【速報】ルパンと次元、中学の同級生だったwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:10:14.02 ID:s2itqEpOM
ルパン役は畠中祐、次元役は武内駿輔!少年時代描く新作アニメ「LUPIN ZERO」

1960年代前半の東京を舞台とした、オリジナルストーリーが展開される「LUPIN ZERO」。高度経済成長期ど真ん中の東京で退屈な日々を過ごす13歳のルパンを畠中が、銃の扱いに手慣れた中 学生で後にルパンの相棒となる少年・次元を武内が演じる。

畠中は「どうやってルパン三世と次元になっていったのか、ものすごくドラマチックに描かれている」と作品について述べ、作品もキャラクターも偉大で役作りにとても悩んだことを打ち明けた。

一方武内は、サングラスとバケットハットという正装でアフレコに臨んだことを明かし、「もう本当に毎話、毎話、違うパターンで話が展開していきます。最終回の一番最後のシーンがお気に入りなので、ぜひ最後まで観てください!」と見どころを語った。なおYouTubeのTMSアニメ公式チャンネルでは、2人のインタビュー動画を公開中だ。

併せてアニメの新規場面カットも到着。主題歌や、配信先となる動画配信サービスなどの詳細は続報を待とう。

https://natalie.mu/comic/news/501917

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:10:20.27 ID:s2itqEpOM

3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:10:40.43 ID:mUVE+iAK0
時代設定が謎

4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:11:07.18 ID:WUnRvuNBM
確か大学も一緒だぞ

92: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:30:28.49 ID:dfodYJbo0
>>4
ルパンあの時代で大卒だったんだ

5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:11:18.24 ID:8gBp+c+Vr
不二子ちゃんが生徒会長やってそう

6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:11:22.49 ID:lZQsvraS0
学生服で銃構えてるってどういう時代と世界観なんだよ

78: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:25:01.90 ID:UUQtlJJVa
>>6
GHQが統治して銃の民間向けの生産が無くなっただけやしWW2以前は普通に銃が流通する社会だったぞ
せやから家の蔵から拳銃が見つかったとかあるやん

7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:11:43.37 ID:GCAqgkJRa
腐女子が描く同人誌みてーだ

8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:11:56.64 ID:eeBITOSK0
同人かな?

11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:12:29.08 ID:pw71uchv0
そういうのいらないから

13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:12:52.09 ID:OTXXE3tX0
スレタイだけで笑える

14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:12:57.79 ID:qqzYwbVw0
次元が昔のアニメに必ずおる系のやつやん

17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:13:17.64 ID:5hux2mz50
次元の声優も泣いとるわ

18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:13:19.71 ID:K9kF2xAu0
ファーストコンタクトあったのに
no title

116: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:44:23.86 ID:ur4T86wS0
>>18
そういやあったな

25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:14:08.30 ID:8qEAuoLkM
えっ?ルパンって日本だったん?

31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:15:58.22 ID:u7Dc18UV0
>>25
とりまきが次元大介石川五右衛門峰不二子銭形の時点で日本出身やろ

38: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:17:02.91 ID:kAbzXV2t0
>>31
でもアルセーヌ・ルパンの孫やないん?

77: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:24:20.99 ID:UBj0E/5r0
>>38
母ちゃんが日本人なんだろ

57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:20:54.80 ID:TTlkLDYZa
ダサくなったなルパン
薄っぺらいオサレ感貼り付けてるだけ中身がスカスカ

69: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:22:33.75 ID:Am9Tg0gi0
>>57
コナンとコラボとか意味すら分からん

60: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:21:11.00 ID:74Geobx/0
銭形も含めて一味全員同窓じゃなかったっけ

62: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:21:12.34 ID:+wCabLHaM
その設定おかしいやろ
すでに出会いの描写書かれなかったっけ?

74: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:23:27.46 ID:psjKIg4E0
スパイダーマンみたいなもんやから整合性とか二の次やろ

110: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:41:12.87 ID:9BMmyZ+p0
なんやこれ
ルパン小僧かよ

111: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:41:26.74 ID:QKlRAuFqM
学生の頃から変装マスクしてたんだぜ
幼なじみの次元だけが素顔を知っている

113: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:41:39.65 ID:66oBiIi10
ルパンvsキャッツアイも見てよ

118: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:45:40.96 ID:P4jcLHNpM
ルパンって日本人だったのかよ

123: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:47:32.89 ID:LMpCuxbb0
ルパン次元「五右衛門おまえどこ中よ」

130: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:50:23.66 ID:B9+OLzcMp
ルパンて日本人やったんかよw
なんかガッカリやわ

136: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:51:21.76 ID:XrRcCwDC0
ルパンってアルセーヌルパンの子孫とちゃうの
なんで日本人やねん

137: 名無しのアニゲーさん 2022/11/19(土) 11:51:23.99 ID:DjWz5LbEd
原作からして設定が話ごとに変わったりして結構ガバガバやしな
公式設定なんてあってないようなもんや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンの素顔は誰も見たこと無い設定何処行ったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
国も関係性も滅茶苦茶やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
後付け設定にありがちな界隈狭すぎ問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンて常に変装してて素顔って誰も知らないんじゃなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
俺は降りさせてもらうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこう底を見せて陳腐化させるんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンって原作に出ていたような
確か人を平気で殺すような残虐な性格だった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
【速報】アニゲー速報管理人、逮捕wwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンのあの顔もマスクで素顔は誰も知らないって設定なのに中学生から既にマスクなのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
ライバルは小学生の探偵団だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくのかんがえたさいきょうのるぱん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ五右衛門が敵対する学校の生徒として出てくるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿がルパンの監督してから辞めた頃にもう時代はルパン求めてないって言ってんだ、それから何年経ったよもういいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
※8
【朗報】
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
カリオストロが評価されてるだけで
ルパンって基本クソつまんねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
二度とカリオストロみたいな作品は出てこないんや下らねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
大学一緒なのは銭形じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもルパン三世のエピソード自体が、全部嘘か本当か怪しいものとして描かれているからな(ファーストコンタクト、峰不二子という女)
これも素顔じゃないし、あくまでも色々なルパン三世があると程度に観たほうがいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンってあの顔もマスクで素顔も素性もわからないってのが一種の売りだったやろ
一味全員が理由や作戦で若返りして中学に潜入せざるをえない(若返った結果身体能力とかでデバフ)とかならまぁちょっと面白そうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
ヤングルパンというタイトルじゃなくてよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンは過去のTV版の頃から日本人の血が混ざってる設定はあるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
PART6も大概酷かったがこれもまた酷いことになりそうだな
原作者が生きてたら絶対やらなそうなことを死んだからといってこれ幸いとやり始める
作品に対するリスペクトもないクソ野郎がいるとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
ワルサーPの女キャラが異常にエロかったそれ以外にルパンで何か面白いと感じた作品はねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
最終回に本物のルパンがでてきてニセモノの正体暴くんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代じゃ毒にも薬にもならない話しか作れなくてつまらん
学生時代とかどこに需要が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
僕とぺこらちゃんも実は中学の同級生って過去ないかな?😍❤️❤️❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
銭形は大学でルパンの先輩やでー

銭形は大学でルパンの先輩やでー

銭形は大学でルパンの先輩やでー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
蛇足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
企画だけで終わったルパンなんて人物は最初からいなかったというオチの押井監督のルパン見たかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
※2
※3
原作通りの設定です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
※6
原作通りです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
学校でルパン君って呼ばれるのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※29
それ攻殻1、2でもうネタ使ってるようなもんやしああいう感じになるだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?他のまとめサイトだと原作からそうだったってコメントも抜粋してたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※13
押井版プロットを踏襲したグリーンvsレッド見ればいいじゃんまぁまぁ面白いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※30
みんなモンキーパンチ原作のルパン三世には興味ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
※29
押井版プロットを踏襲したグリーンvsレッド見ればいいじゃんまぁまぁ面白いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
※17
原作だと先輩後輩の関係
とはいえルパン関係は過去が謎だから良いのに余計なモノを付けたす無能が多い
ファーストコンタクトもあの話が本当かどうかだったかは暈して終わりだったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
ルパン8世とかあったし

へーき へーき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
全てはパチンコの為
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※30
それ作者が勝手に書いとるだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
銃の扱いに手慣れた中 学生……60年代とは言えさすがに強引過ぎじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
そう言えばチャンピオンでルパンが異世界に行く漫画をやってるがちっとも話題にならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
ルパン小僧といい原作者は整合性を考えずに思いつきで描いてるようにしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニメルパンはどんなに矛盾が出来ても
グリーンvsレッドのお陰で気にならなくなった
作中ルパンに対して次元が「お前日本人だったのか」って言うシーンもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
誰も知らないんだから子供の頃からマスクに決まってんだろ…
素顔設定が〜とか言ってる奴もいるけど馬鹿なんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
※4
中学生の頃から変装していたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
まあそろそろルパンの孫設定も厳しくなってきた
初代から120年ぐらい経ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
作者がほんとに書きたかったのは時代劇、五右衛門が本命キャラだったりする
けど駿初めアニメの監督した人等は五右衛門が嫌いで冷遇したがそれが底が見えないキャラとして引き立った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
自分が過去に読んだ漫画(原作モンキーパンチ・作画別)だとルパンが大学生で次元は既に裏世界の人間で二世と仕事してたって設定だったな
アメコミみたいに設定バラバラなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
※41
原作の意味わかってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
※36
興味ないくせに設定がとか言ってるんだから笑える
TVシリーズですら毎回変わるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※8
マジで⁉︎朗報やん‼︎アニゲー民解散やね‼︎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※49
五エ門、アニメ初登場時は不二子のこと不二子ちゃんとか呼んでたな
キャラ定まらなすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>137
へー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※1
故にマスクの中身が変わっててもわからん
アルセーヌ・ルパンの孫ならもうしにかけのジジイや(初代は1874年生まれで2世がカリオストロ伯爵婦人に拐われた1899年生まれのジャンとすると3世は1920年代産まれくらいかなあ)
今のルパンは4世どころか中身はルパン5世くらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ど根性ルパンだっけ⁉💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
銭形警部はルパンの兄なのですか?顔も似てるけど肌の色ターレスみたいに違うので…

似てないところはシグマみたいなケツ顎とか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
昔からシリーズで生い立ち違うみたいだからええんちゃう
外人ファンは混乱するだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
刑事コロンボのスタッフ
「キャラの掘り下げはやっちゃダメ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
原作だとルパンと銭形は同じ大学出身
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみにルパンと銭形も同じ大学に通ってたぞ(モンキーパンチ公式設定)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※26
あるとしたらリブートぐらいですかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
パラレルだからノーカン理論だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
※51
それそういうコピペやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンが日本人ゴッド体得して滅茶苦茶になるのか?誰も勝てなさそう…

ロイドだったら勝てるかも…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンはもうスパイダーマンと同じ部類でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
原作の設定とアニメの設定は違うからなあ
モンキー・パンチがカリオストロの城を観て、ルパンはカップヌードルなんて食べないと怒ったのは有名な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※37
あれテレビでやらないよな。
解説見ないと各シーンの時系列分からないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
次元とか五ェ門が日本人ってのは分かるけどルパンもそうなんやな
というかハーフなんだっけか?黒髪黒目やし見れば見るほど純日本人に見えてきたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
いいのよそんなこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※57
次元の格好が完全にゴリライモだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
拾ってるけどそれはまあ置いといて、
何で存在してないみたいなことになってると思ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
ルパン8世から目を背けるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
※70
マスクだから
親戚のオジサンたちは白人や(原作で少年ルパン相手に2世の財産奪いにきた)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
※70
初代がフランス人だから最低でもクォーターだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
なんかルパン知ってる奴なら思いつきそうな同人アニメ
魔法でルパンと次元を子供にしただけやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
※77
想像したらホントにそれだわ?💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 19:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
※69
完全にテレビ向きじゃないね多分混乱する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンと峰不二子が同じ大学の同級生で銭形がOB
ルパンは2世が日本人の愛人に産ませた子供で大学生の時に
知らされて2世の遺産を相続してからルパン3世を名乗って怪盗を始めたって漫画で読んだ。モンキーパンチが描いたヤツで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンの設定なんてコロコロ変わるから
銭形の娘のとしこちゃんはどうなったのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
あれも素顔と違うのか。
CG映画の時から設定むちゃくちゃ。
まぁどの時代の話だよ。ってくらいには古い作品だからなぁ。
原作にあった学生編みたいに嘘ですって事になるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
※81
一応『風魔一族の陰謀』の序盤のお寺で出て来る女の子が
それだと言われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
なぜわざわざ陳腐にしてしまうのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
ルパン小僧をアニメ化してほしかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
原作以外キャラ設定だけの同人みたいなもんだし
他者の設定が気に入らないって製作陣側で勝手に不貞腐れるのが駿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>83
クローン人間でも銭形は妻子持ち設定だったよね
娘の名前忘れたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※9
キン肉マンみたいに生まれた時からマスクかぶせられてるんやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ちなルパンはアニメで描写されてない時は素顔でスウェット着て風俗行ってる
Good 0 Bad 0
.         2022/11/19(土) 20:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
ちな早稲田卒やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
なろうのパチモン作品にしたりしてほんと何がしたいんだルパンは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 20:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
part6がゲロカスレベルでつまらなかったからこれも期待出来なさそうだな...
Good 0 Bad 0
. 2022/11/19(土) 20:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
パート5はかなり面白かったのにパート6はクソつまらなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンと銭形が大学の先輩後輩なのは知ってる。

……本当の意味での先輩後輩なのか出身校という意味での先輩後輩なのかは知らんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもみんなが良く知ってるであろう2期シリーズでもルパンは日本人の設定だしな
ニワカが騒いでるのみっともないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
ルパン8世を蘇らせても良いんだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリライモ感ある次元で笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
もうガンダムみたく宇宙歴だけが正史って決め事作ったら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
設定が作品によってまちまちなのはGREENvsREDでやっただろ・・・今更レスバか・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
原作では確かにルパンと次元って幼馴染だったんだよな
ルパン帝国で久々に再会してから相棒として一緒に行動しだす
まぁ、ルパン帝国自体が今は使われなくなった古い設定だけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
夏目漱石の坊ちゃんのアニメかとおもった
あれもキャラデザがモンキーパンチなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
そんな事言いだしたら小説「ルパン最後の冒険」で登場するルパンの息子は
真面目な好青年で盗賊にならない性分を確認してルパンが去っていく話だし
そこに登場する息子の恋人は日本人でもない。
ルパン三世自体がその設定無視してる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
次元って最初ルパン殺そうとしてたんじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
肉体労働しながら、ルパンが「最近の日本の若いやつはこういう仕事をしない」的な事を言って、次元が「お前は日本人の鏡だよ」的な事を言ってたりするから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
※102
ちなみにTVスペシャルの「ナポレオンの辞書を追え」ではどうしようもない穀潰しのクズになっていた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンのあの顔変装マスクじゃなかったか?
公式設定的にどうなってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 21:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ルブランのアルセーヌ・ルパンは映画なんかだとダークブラウン系髪の俳優よね
多分原作もそうなんだろう
なぜか日本を好きで行ってみたいと思ってたり柔道できる設定まであるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
別のアニメと設定が食い違っても別に問題ないぞ
そもそもアニメと原作が食い違うなんて今更だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※106
ルパン一族は代々顔を隠す決まりなんだぜハハハハハ!
って笑っていつもの猿顔マスクをズラしてみせる原作のあの有名なコマのルパンが
実はアルセーヌルパンの遺産を狙う別人がルパン三世のマスク被って墓守を騙しているというややこしいシーンなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
※68
原作者がルパンにわかで草
ルパンといえばカップヌードルだろうに
ちゃんとアニメ観ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※110
五右衛門も買ってるしな
ニューヨークでわざわざ探して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
上鳴くんガンダム乗ってウルトラマンに変身してルパンもやるの出世していくのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1
それ公式が勝手に言ってるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
※3
時代設定的に考えて携帯電話使ってたルパンは90歳とかになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※4
デビルマンは誰なのか本当に知られて無かっただろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと期待している。ルパン小僧のアニメ化もしてくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 22:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
※5
潮時なんだろうな(何に対してかは言わない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 23:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ソースは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 23:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ほら、過激派活動家が教えてくれてたとかさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/19(土) 23:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
これとかゴルゴ13みたいな作品が(センスの有無が問題で)作れなくなってるのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 00:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンの設定周りは元々パラレルなモノとして見る度にリセットするのが吉。
まぁリセットしつつ前あった設定を流用したりもするんやけど。
設定もそうだけどギャグになったりシリアスになったり、あり方を囚われないのがルパン作品の魅力かも知れんね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 01:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
ルパンの素顔とキン肉マンの素顔は誰も知らないはずでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 02:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
プロが作る同人動画と思えばまあ、見れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 03:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※110
カリオストロの城でルパン達が
かつての大公館の庭で食べ散らかしたカップ麺のゴミ
ちゃんと拾って帰ったのかいつも気になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 05:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
最近は異世界転生までしてるしここまでルパン擦り続ける必要あんのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 07:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
企画者は墓荒らしみたいなもんだな。
ゼロから産み出せとは言わんが酷過ぎると思わんのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 08:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
※57
何かを思い出しそうだったけどそれだ、スッキリした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 08:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
マルチバース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 09:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ二期で「日仏ハーフのルパンさんせーい」とか言ってなかったっけ?
なので、親父がルパン二世で母親が日本人なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 09:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
上級国民が寄り付いて利権化したコンテンツはクソ化するの法則
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 10:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
原作者が死んだからってなにしてもいいのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 11:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
※124
庭師「なんと気持ちのいい連中だろう」→「前言撤回」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 11:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
次元は最初はルパンと敵対してたんじゃなかったけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 12:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>136
先代のルパンが次のルパンって決めた奴がルパンになれる設定や
血統とか関係ねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 14:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
何そのキン肉マンみたいな設定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 15:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ルパン三世 GREEN vs REDで
中野の古本屋の店主がもしかして・・・本物の素顔の・・・
という話が面白かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 22:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
知らなかったのか?
小栗旬が主演の実写ルパンの叩き理由の一つが次元の幼馴染設定が消えてることだったじゃないか
Good 0 Bad 0
. てやん亭べら坊2022/11/21(月) 02:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
アルセーヌ・ルパン=1874年生まれ(作者ルブランの設定)、幼名ラウール
1894年、カリオストロ伯爵事件でクラリス・テディ―グと知り合い、最初の結婚、娘を授かるも夭折
1899年、息子ジャン(ルパン二世)誕生。直後、妻クラリス死亡、ジャンと離別
1923年、ジャンと再会(ルパン49歳)      
        ー以下、辻褄合わせの妄想ー
1948年、ジャン、古物鑑定士として来日。下町の岡っ引きの家系の娘と知り合い、結婚
1950年、息子誕生。ラウル次郎吉と名付ける(ルパン三世)、同じ年、近所に次元大介生まれる
1965年、ルパン次郎吉、中学三年生~



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/21(月) 16:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
原作じゃ部下の一人だったくせにねぇ
五右衛門の方がスカウトした分仲間っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/21(月) 18:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
銭形警部が聞き込みしてるときにルパンの写真見せながら
「この日本人なんだが」とか言ってるシーンあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/22(火) 00:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
銭形とは大学が同じだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/22(火) 02:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
あのサル顔はフェイクで本当の顔は超イケメンって設定なかったっけ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【566件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事