|
|
【画像】鳥山明「ベジット…?ああベジットね、彼はブロリーより弱いです」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:30:46.55 ID:lutZUI4m0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:30:52.03 ID:lutZUI4m0
ええんか
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:31:32.61 ID:5fg8SnkipHAPPY
公式が勝手に言ってるだけ定期
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:31:45.53 ID:ad56Yc/P0HAPPY
そいつニワカやん
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:31:45.64 ID:wVi6kYbT0HAPPY
エアプやん
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:32:23.81 ID:4mKBJSXI0HAPPY
ブロリー信者多いしありがたがってる人も多そう
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:32:24.68 ID:LJyGihp8aHAPPY
これがブロリー最強説の根拠らしいな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:32:49.43 ID:am7WmiXB0HAPPY
ブロリーの映画やるまでブロリーの存在ガチで忘れてたた奴やし…
13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:33:26.67 ID:5W5MsKes0HAPPY
鳥山(ブロリー…?)
こうやぞ
こうやぞ
342: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 14:08:54.33 ID:fc2rzNtYaHAPPY
>>13
今聞いたらコレだろうな
今聞いたらコレだろうな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:33:44.69 ID:XG2CTK7j0HAPPY
ゴジータは?
24: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:34:31.57 ID:hhEJPril0HAPPY
>>15
何か圧倒してた模様
何か圧倒してた模様
29: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:35:06.35 ID:ELIpjdA40HAPPY
ゴジータ>ブロリー>ベジット>ゴテンクス>SS3悟空
38: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:35:53.54 ID:hhEJPril0HAPPY
>>29
ポタラとかいう欠陥品さぁ…
ポタラとかいう欠陥品さぁ…
468: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 14:28:37.63 ID:4miL1kd50HAPPY
>>29
またジャネンバのランクあがったな
またジャネンバのランクあがったな
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:35:32.77 ID:iokv+8A1pHAPPY
Z3のOPでゴジータぶっ飛ばしてたし
普通にワンチャンありそう
普通にワンチャンありそう
36: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:35:38.74 ID:fCQ+dMAgaHAPPY
ガチでこのエアプいい加減にしろや
40: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:36:17.83 ID:nlMk3E6c0HAPPY
桃白白忘れるとか原作者がにわかなの悲しい
57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:38:08.70 ID:xyBhKAK+0HAPPY
68: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:39:36.77 ID:nlMk3E6c0HAPPY
>>57
ちゃんと思い出してたんやな
ちゃんと思い出してたんやな
72: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:39:50.87 ID:6nm1x6bN0HAPPY
>>57
もしかして女キャラにしか興味が無いのでは?
もしかして女キャラにしか興味が無いのでは?
42: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:36:27.31 ID:WvowjTCDMHAPPY
鳥山「ポタラ>フュージョン」
鳥山「ゴジータ>ブロリー>ベジット」
ボケたんか?
鳥山「ゴジータ>ブロリー>ベジット」
ボケたんか?
52: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:37:38.39 ID:mHELmZKkMHAPPY
>>42
やめたれw
やめたれw
58: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:38:09.52 ID:IyQmWsEXMHAPPY
>>42
ポタラの優位性は制限時間がないことやろ
なお
ポタラの優位性は制限時間がないことやろ
なお
177: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:52:19.60 ID:jReZclpG0HAPPY
>>58
フュージョンより上っていうようなセリフがある
フュージョンより上っていうようなセリフがある
130: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:46:34.67 ID:hVkwifhGMHAPPY
鳥山がブロリー知ってるわけがない
139: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:47:15.43 ID:IzBdW7+x0HAPPY
214: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:56:24.28 ID:Ta6igrrB0HAPPY
>>139
敵キャラかな?
敵キャラかな?
655: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 15:03:29.79 ID:cRSHRw/D0HAPPY
>>139
センスねぇわこいつら
センスねぇわこいつら
147: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:48:24.40 ID:xP81qSpjdHAPPY
160: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:49:52.31 ID:hhEJPril0HAPPY
>>147
何とも言えんけどフリーザが精神的に成長してるのが面白いからセーフ
何とも言えんけどフリーザが精神的に成長してるのが面白いからセーフ
251: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:59:30.56 ID:Z+lIT3cbaHAPPY
この時代のやつって平気で自分の作品他人に任せるから
262: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 14:00:06.30 ID:/IE+8pAi0HAPPY
>>251
監督やられても困るんや
監督やられても困るんや
256: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:59:44.63 ID:vNAF4XWL0HAPPY
まあ今はビースト悟飯が一番つよいんですけどねw
265: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 14:00:26.40 ID:b4KOmCvs0HAPPY
>>256
あれゴジータやベジットより上なんか?
あれゴジータやベジットより上なんか?
279: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 14:01:50.41 ID:/BZsTHU2pHAPPY
>>265
余裕で上よ
ぶっちぎってる
余裕で上よ
ぶっちぎってる
222: 名無しのアニゲーさん 2022/11/20(日) 13:56:59.20 ID:hhEJPril0HAPPY
ベジットもポタラとかいう粗悪品でようやっとるわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ベジタリアン最強
ベジタリアン最強
ザコのパワーを集めて「オラたちのパワーが勝ったぁぁ!!」じゃねーんだよ
原作者の鳥山明に謝れよ
忘れてるから読み直すんやぞ
でも興味ないし年やからまたすぐ忘れるんや
※4
消えろ
本人が照れ隠しが多いと述べてるように、これも怪しんだよなあ
本当に忘れてたらマジュニア編で桃白白復活させて出させる?
ストーリーは編集が考えてる説もマシリトは悟空を大人にさせるの猛反対だった(マシリトはラブコメ書けとずっと言ってて、それでチチとの結婚話になる)こと考えると、自分で考えてると思うけど
自作にめちゃくちゃ思い入れあって隙あらば自作語りする作者やとどっちがええの?
マジュニア編とか連載最中やからさすがに覚えてるやろ
尾田との対談がそれから何十年後やと思ってるねん
それ以前に鳥山に設定について聞くのは無駄というか、それ程考えて無いし思い入れがあるわけじゃないから、その場その場で良いように、読者の想定しない方向にストーリー転がせてたんだと思うわ
本宮ひろ志も男樹という作品の続編描こうとしたけどストーリー忘れてるし資料も散逸してるで、結局アシスタントに全部やってもらって、お礼にその人をプロデビューさせてる
まさか個別のキャラクターだと思ってないだろうな
原作者は神だし
オムニー😭
(ぶっとばされんうちにな)
これが…
滅茶苦茶やね
それならことさらに鳥山明は自分の作品覚えていないとネタにするのはおかしいじゃん
尾田栄一郎だってワンピースが連載終了して何十年後かに振り返る対談やったら登場人物全員覚えてないと思うぞ
そもそも旧ブロリーは劇場版だからデザインだけで中身は関与してないからな
なんか強いらしいって情報しかなくてリップサービスしてるだけ
スレ違いだけど、あれは見ていて「はぁ?」となった
理屈としてはブロリーの方が強いで成り立つのかもしれん
なるべく女性を戦場に立たせない女性に優しいバトル漫画やぞ
ゴジータとベジットって同レベルだろうし
このインタビュー受けた時はブルーなんて存在してないんだからブロリーの方が強いって思うのは間違ってないんじゃね?
たぶんこのベジットはブウ編のベジットの事だろうけどな
いつのVジャンプやねん
⌒🥕⋂_⋂🥦⌒
⊂( ・ω・ ) ぺこらとるしあが合体して...「ぺこらぁ」ってとこぺこかな
/ ⊂_ノ
し―- J
敵や味方のいろんな形態変身みれてバトルが派手ならええ
悟空の池沼化もトラブルメーカーがいなくなったからしょうがねえ
ただ全王だけはいらん
10年以上前からあるドラゴンボールAFって二次創作にあったSSJ5~から何も成長しとらんな
原作での老界王神のフュージョン以上って発言も、戦闘力と取るのか制限時間と取るのかで大きく意味が変わる
どっちにも間違いなく当て嵌まるが、映画の件を考慮すると戦闘力に関しては大して差が無く、制限時間の差がデカイから後者と取るのが妥当だろうな
フュージョンはその辺曖昧だけど映画見るに大丈夫っぽい
とよたろうのが自分が連載してた頃より上手いとか絶対もう描きたくないから言ってるだろ
時系列が違いすぎるやろ
俺もそう思うわ
ブロリー初戦の時は悟空にZ戦士の元気玉注入したような状態で漸く勝てた訳だし
この人、アメコミヒーローのパロディ描いてる時が一番楽しいんだろうなっていうのは伝わってくる
なお
鳥山はいまそうだからネタにされてるんだろ
尾田だって数十年後にそうなってたらネタにされてるだろうから平等や
これお色気キャラの話の流れからの「たおぱいぱい」だから思考誘導されて
そんな女の子いたっけって一瞬なったんじゃないの
ブロリーは立ち位置お任せしたキャラだし
セルは悟飯の覚醒無しだと、セルゲーム参加者全員で戦っても勝てないだろ
あいまいになるの仕方なし
映画みてないだろ?
同じ超サイヤ人状態ならゴジータ優勢だったぞ
ブロリーはそっから髪の毛緑色っぽい半裸形態(笑)に変わって圧倒し始めたけど
お前が変身するなら俺も変身するわ的なノリでブルーに変わったパターン
それどこに書いてあった?
>>1の画像は公式じゃなくてどっかのマヌケが作った画像だから信じんなよ
鳥山
冨樫
ランファンからの流れで最初は女キャラを想像したんじゃないかな?
イメージの落差を狙って恐ろしい暗殺者にパイパイって名付けたのが
最終的に作者本人に刺さったという
自分で動かした覚えがないキャラを
マジメに語る訳がなし
ランファンからの流れで最初は女キャラを想像したんじゃないかな?
イメージの落差を狙って恐ろしい暗殺者にパイパイって名付けたのが
最終的に作者本人に刺さったという
ダメそうならまたベジットのターンかな・・・くらいのノリでまたまた強さや扱い変わるんだろうな
お前の中のぺこらって、化け物だったんだな
スーパーオケツイク悟飯てこと?
スーパーオケツイク悟飯てこと?
原作描写で明確にポタラ>フュージョンだったろ
悟飯吸収ブウとベジータの差は悪ブウとチビ達以上にある
それがポタラなら3にならずに圧倒できるんだから
なんかゲームオリジナルアニメ?でもベジットボコられた後でボコってきた奴ゴジータでボコリ返してなかったか?
ゴジータはほぼ負けなし、ベジットは舐めプばかりで逆に勝った試しなし
戦績は嘘つかないわ
ビースト最強説は知らんけど、修行してないガリ勉メガネがちょっとキレたら最強でしかもイキリ飯状態とか作品的にも萎えるのでさっさと噛ませポジに戻って欲しいと言うか戻るでしょ
そこはぺこるしでしょ😠
るーちゃん…😭
ゴジット自分勝手の極意‼
ぺこあか…るしらのどっちかになる。
↑
どっちも合体させるならぺこしらになる‼
こんどは序列で揉めてるのおもろい
るこらかぺしあ
フュージョンは技だから、かめはめ波が強くなるように、フュージョンという技の質も強化されていってる
って脳内解釈しながら見てる
こうでも解釈しないと鳥山の行きあたりばったりには付いて行けんわ
アレはブロリーが圧倒的に勝っていたから舐めプして負けたんだよ
悟空が不意打ちで光線銃に負けていたのと同じ
時代が変わって編集の権力が落ち、鳥山がエボリューションにガチギレして本気でドラゴンボールの復権に立ち上がり、捏造設定を跳ね除けて原作設定を強く押し出したDB超を作った
本当に忘れてるワケがない
なのに、敢えてその嘘に乗ってるんじゃなくて、そのまま真に受けてるやつが多すぎ
・・・と言いたい所だが、背表紙にヤジロベーを2回描いてんだよな、この人・・。
同じっていうけどそもそも当時のベジットはそれぞれ単体だとブウにも勝てないレベルの二人が合体した状態なのに対して、
ブロリーと戦った時のゴジータはノーマル状態ですら超サイヤ人の悟飯ワンパンできるようになったフリーザ第四形態とやりあえるレベルの二人の合体なんだからレベルがまったく違うだろ。
映画キャラの強さに触れることなんかないよ
いや、ベジット舐めプっていうけどブウ相手のときはわざと吸収させて悟飯たちを救うって目的があったからであって、
ゴジータなんて超一神龍と戦ってた時はそういうの関係なしに舐めプしてたぞ
そらおもしろい作品も魅力的なキャラも作れんわけだ
バンダイと鳥山明は原作では既にない。ガンダムとDBの設定は私達が決める
ゴテンクスも混ぜてゴジンクスにしよう
バケモノ?違うな…おれは悪魔だ
今は新形態出すためにやってる感凄い
公式原作も変身のバリエーションひでーけどな
最強は確定でしょ
今更こんなに群がって叩きだすのえぐいな
てか知らないのか、これコラ画像だって
他の連中の変身は亜種でしかないとどっかでみたような。
描いた描いたで察しろや。トリキは作画と演出担当で、原作は編集やアニメスタッフやったんや
悟空やベジータみたいにガチで修行したり、精神と時の部屋も利用してないし
強敵と戦ってきてないからな。ポテンシャルは作者も認めるくらい高いんだろ
気を抜いてるところ狙撃されるならともかくここ一番のぶつかり合いで力みまくってる状態でそれは無理があるだろ
そんな麦らぁみたいな
意味が分からん
公式が言ってるなら公式だろ馬鹿じゃねぇの?
それに特装版の表紙にタオパイパイ描いてるし普通に余裕で描けるぞ
は?
レベル100同士が合体するのとレベル10000同士が合体するのでは意味が違うはず
ポタラもフュージョンも合体後の性能は完全固定なのでレベル100億だろうが
合体すればレベル100にしかなりませんってのなら別だが
ドラゴンボールに限っては割とこれが正しいってなるから困る
因果が逆では
⌒🥕⋂_⋂⌒
( ・ω・ ) 合体したけどるーちゃんはもうこれだけの出涸らしだったから...
/ つ🥦 「ぺこらぁ」なんだぺこぁ
し―- J
SS3の悟空やベジットより強いって‥
鳥山、お前原作者降りろ!
作者からして原作者なだけのにわかだからねぇ
ベジットは負けフラグっていう印象
強さのランキングとか出しても結局下のほうじゃない?
出力だけなら、書面上なら強いキャラ