|
|
【速報】ハンターハンターのノブナガ、ついに能力発動。そして0巻の伏線も回収されるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:00:07.41 ID:CeTgTJzg0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:00:28.45 ID:J4bhXOqP0
つーかこれが限界
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:01:36.60 ID:CXoL78WZ0
トラウマになってんだ、便所で襲われるの
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:04:29.92 ID:tJfHRVsS0
地味だな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:05:53.09 ID:Gp8w9ZSG0
ヒュッヒュッ
ゴトッ
ゴトッ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:06:27.78 ID:JOmCpu2C0
これトイレの壁を切ってんの?空間を切ってんの?
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:07:03.33 ID:pwnUhWhWM
試合でのタイマンなら強そうだが
何でも有りだと遠距離からの搦手には
反撃が無理そう
何でも有りだと遠距離からの搦手には
反撃が無理そう
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:08:16.58 ID:NQY9MgAl0
トン キュッ キュッ
ヒュッ ヒュッ
これが能力?w
ヒュッ ヒュッ
これが能力?w
12: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:08:44.90 ID:8tRmlKlr0
う○こるとぴ対策か?
14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:10:07.44 ID:1cFFhqW40
4mの斬撃か
よっわ
よっわ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:12:15.48 ID:hp5/K1M/0
何を切ったのかわからない
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:12:29.41 ID:PF1xjTouM
納刀の姿かっこええやん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:17:46.70 ID:l6khQmH+0
ネタキャラすぎる
22: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:20:28.92 ID:C+lRn6oQ0
弱そうすぎる
雑魚狩りした後強いキャラに殺される運命
雑魚狩りした後強いキャラに殺される運命
23: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:21:25.29 ID:PNNW01u2a
ウ○コ中にヒソカに襲われたら逃げる用の穴か?
24: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:21:58.18 ID:iCvrXf3I0
どう見ても大ゴマ使うシーンじゃないけど
26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:22:23.77 ID:UWvyKPzr0
なんか旅団の過去編始まって草
マジで旅団全滅するんじゃねえか
マジで旅団全滅するんじゃねえか
31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:24:13.93 ID:/XHVRl9q0
4m以内最強の男やぞ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:26:08.65 ID:b7G5r5MSa
>>31
キルアの反応速度に余裕で負けそう
キルアの反応速度に余裕で負けそう
45: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:30:15.22 ID:UWvyKPzr0
やっっっっっっっっっと旅団バトルするのかと思ったら過去編始まるの草
どんだけ戦闘シーン描きたくないんだよ
どんだけ戦闘シーン描きたくないんだよ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:31:49.03 ID:b7G5r5MSa
>>45
モブ同士の訳わからん小競り合い見せられるよりは面白そうやけど回想終わったときの落差ヤバそう
モブ同士の訳わからん小競り合い見せられるよりは面白そうやけど回想終わったときの落差ヤバそう
57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:33:22.78 ID:znyvoKg/p
>>45
回想終わったら旅団全滅してるけどすまんな
回想終わったら旅団全滅してるけどすまんな
56: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:33:08.81 ID:9FdxeIV90
ノブナガは5mだっけ?
459: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 02:31:07.13 ID:7A8kklEcd
>>56
草
ほんとこいつおっさんの好むネタ描くの上手いよな
草
ほんとこいつおっさんの好むネタ描くの上手いよな
74: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:39:09.61 ID:IO4pmRnMa
75: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:39:30.90 ID:JH6jDUSK0
>>74
教えて
教えて
80: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:41:17.52 ID:IO4pmRnMa
94: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:47:22.23 ID:4/FWrWuN0
シーラは幻影旅団の旧メンバーやろうな
フェイタンがヨークシン編で前回と2名違うとか言ってたから
No.4がオモカゲ→ヒソカ
No.8がシーラ→シズク
なんで0巻で足怪我してたのかは知らん
裏切って旅団から逃げたのかもな
フェイタンがヨークシン編で前回と2名違うとか言ってたから
No.4がオモカゲ→ヒソカ
No.8がシーラ→シズク
なんで0巻で足怪我してたのかは知らん
裏切って旅団から逃げたのかもな
124: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:54:22.28 ID:sP9MjmG00
0巻持ってないから次の単行本に収録しろや
130: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:56:20.77 ID:H3dPijde0
クラピカ過去編とかガチで重要な話なのにいつやったかすら知らん映画の特典限定とかガ○ジすぎんか?
137: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:57:25.09 ID:eJDhlCZO0
>>130
一応ジャンプで連載されたで0巻の内容
一応ジャンプで連載されたで0巻の内容
135: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:56:49.39 ID:vLOFuNbg0
0巻さらに高騰しそうやなこれ
231: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 01:32:09.13 ID:0x0M97nXa
ただの飛ぶ斬撃かよ
371: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 02:08:45.97 ID:WwTAGTtA0
377: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 02:09:51.42 ID:hKwxCSmmd
>>371
高騰してて草
高騰してて草
384: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 02:11:28.95 ID:7Ja3dsb/0
>>371
うわちょっと前まで3000円くらいやったのに
うわちょっと前まで3000円くらいやったのに
125: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 00:55:15.84 ID:0BvcNd/na
0巻は重要な話過ぎて正直クソ映画のオマケにすべきではないと思った
226: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 01:30:36.17 ID:rlfyCl880
トイレ警戒しまくってて草
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】鳥山明の異常な画力を示すこの一枚がヤバいwwwwwww
- 【訃報】漫画家のウエノ直哉さん死去。生前最後のツイートが悲しい……
- 【速報】ジャンプ、14歳の天才新人作家が現れる
- 【速報】ハンターハンターのノブナガ、ついに能力発動。そして0巻の伏線も回収されるwwww
- 【悲報】ジャンプ作家「新人の漫画が藤本タツキの真似ばっか。見飽きた」
- 【画像】鳥山明「ベジット…?ああベジットね、彼はブロリーより弱いです」
- 【画像】なろう漫画さん、原作改変しすぎてしまうWWWWWWWWWWWW
人気記事
男色 発動
男色 発動
0巻て後に収録されて無かった?
一話からして到達点が予想出来てるよね?
意味深すぎる37564の看板の後に団長がやりきれん顔してるしあの時点で団長以外やられてそう
お前がガイジやん。
さっさとあの世に逝けよ。
面影は映画のアニオリキャラだってば
販促イラストまで描かされてるから忖度はするだろうけど
ノブナガは能力が謎のまま死ぬよ
剣の射程数キロとかだったら面白い
(つд⊂)エーンエーンぺこーらの登録数1億人までが限界ぺこよ
旅団悪くないやん
なりすまして楽しいか?
なりすまして楽しいか?
なりすまして楽しいか?
ライス村先生の悪い癖が発動した駄目脚本で
仕方なく行った原作ファンからは概ねフルボッコされ
地上波放映も年末穴埋め番組として深夜に1回のみ
そんな映画の販促目的で執筆された読み切りから仕方ないで
視点ころころかわるし登場人物増やしすぎ
冨樫才能枯れたか?
ハンタ読んでこい
ウボーが鎖野郎を強化か操作と見誤った一因でもあるんやで
もっと買っとけばよかったな
登場人物を増やす方針で描いてるし
BW号に乗り込んで以降はそういう構成だから
連載再開前からああだぞ
入れ替わったのヨークシンから数年前だぞ
クラピカの年齢と合わない
まあ長年空席っていう可能性もあるけど
マジで
ありがとう冨樫
お前銃の威力舐めすぎ
しょーもないこと書いてないではたらけ、おっさん
子供クロロ達可愛い
あとやっぱり絵というかコマ割り上手いわ
なりすますなよ?www
なりすますなよ?www
なりすますなよ?www
そもそもただ切っただけで能力じゃないけどな
嘘の釣りタイトル
くだらねー工作してないで読んで来いよエアプ
2013年の新年1号と2号に前後編が掲載されとる。
10年前のジャンプ置いてる漫画喫茶探せ。
念とは関係無いただの技能ってことにしろ
ハンチョウの円の範囲内に監視の黒服がいなくて不思議がってたな
今の時代だったら「生まれが貧しければ何やってもいいのか」て叩かれるぞ
対吸血鬼においてはほぼ無敵だろうけど、人間の何倍も大きい邪鬼や特殊な攻撃をしてくるアマルガム相手には…
明さんもやられたり戦わないで避ける傾向あるからね
念そのものを飛ばすという技術がどれだけ技術と精度が要るか考えてみろ
これはどう見ても能力じゃないし念の基礎技術の応用範囲
体から離したオーラを使って壁を切るってのは相当の手練れだわ
あの世界では存在してない扱いだから
内情が全く異なる現実を引き合いにしても意味ないで
そりゃ自分に有利な距離やったからや
もっと離れてたら じょ冗談だよぉ…って誤魔化してたわ
安心してきばってたら天井から首ちょんぱされそう
念能力者にとって銃は十分に脅威だろう。
ツドンケ・・・お前なんだその色紙
何ゆえ便所・・・
やっぱ襲撃を気にしとるんか
ageてる奴もsageてる奴も麻痺してるけど斬撃が飛ぶって相当なもんだし昨今のハンタではこの手の超人的なことはみんな念関連だよ
全力でパンチするだけ、腕回せば威力上がんだろとかと同じく遠くのモノ切れたら最強じゃねっていう脳筋思考
これは多分昔から読んでる人とくにヨークシン楽しんだ人はかなり楽しめるだろうね
信長が抜刀したのもテンションあがるわw
描いてる人変わったとしか思えない
強化系と放出系は隣り合ってて相性いいからおかしくないんじゃない?
冨樫展で変化系寄りの強化系能力者だと判明したぞ
もう解散すれば?
まぁ多分他にも何か能力あるでしょ
ほんまに10年以上も待てるファンだったら5000円以下で買えるなら安いやろ
そんな値段で買うやついねえだろうけど、待っていればそのうち読み切り版デスノートの詰め合わせの単行本みたいに普通に売られるようになるんじゃね
もしくは、単話版で電子書籍とかで
あそこからどう歪んだのか楽しみだわ
普通は納刀したら「フォカッチャ!」みたいな音だろ。
納刀エアプかよ。
能力が事細かに判明してる奴は要するにいつ退場してもいいって事だからな
ノブナガよりもフィンクスやフェイタンが危ない
「狭いところが嫌い」とか付け足されたフランクリンもありそう
主人公がうわあああとか言いながらやってるやつだろ
ゴン「その優しさをなんでほんの少しだけでも殺した人達に分けてあげられなかったんだ!」
もうジジイやで
最初はただ欲しかったのビデオテープ今頃回収してくると思わんかった
この辺回収するならしっかり全滅させそうだな
お前が10回生まれ変わったって冨樫の足元にも及ばんよ
旅団絡むと毎回そう
4メートル四方の空間のものは刀身が届いてなくても切れる、とかか?
これはただ斬ってるだけだけど
ヨークシン編の時は宣言通りに動くカウンター型に思えたな
犬好きの首切る時二回も警告してやったり
キルアの家やらGIやら蟻編でめちゃくちゃ修業してたゴンキルア見てたら旅団がそれよりまだ強いならクラピカが鎖があっても旅団に勝てる気がしない
というか旅団の誰かが以前ノブナガは限定条件ありなタイマン特化型みたいなこと言ってなかったっけ?
初期の解説では円とは「2m以上の纏を1時間以上続けること」が条件で、キルアが48㎝しか展開できないから定義に従うとキルアは円が「使えない」になるのだということ、
回想編面白くなりそうで期待したいが
ここでちょっと長そうな回想挟むって事は
また現在の時間軸の展開は大して進まないまま休載確定か
トイレシーンばっか書くんやな
これはかなりの技量が要るはず
ベルセルクの作者みたいに死んで
別人が代筆してるようなレベル
前回13人が勢ぞろいした3年2か月前から4番と8番が変わってるってだけだから8番とは限らんぞ
ボノレノフやコルトピと入れ替わりだったかもしれない
切っ先で立方体(トイレの個室)を描くことであらゆるトイレを全体・一部問わず自在に斬る能力
画像の客室トイレの裏側にモレナ組の隠し部屋があるっていう流れだから
待ち伏せを警戒して距離を取ったうえで能力を使ってる
それ程重要な意味あるのかな
メレオロン+ノブ+薔薇で余裕だった
ゴンキルアがシャベルを強化して岩を掘れてたのと一緒
旅団「ゆうて殺したの襲ってくる連中ばっかなんですが・・・Wikiに騙されてね?」
ウンコ中も円を解かなければいいだけだからセーフ
全然違うだろ明らかにリーチが異常に伸びてるぞこれ
刀自体は伸びてないから、たぶん4m以内ならどこでもノブナガの任意で切れる能力だろうね
途中に障害物(護衛)とかあっても関係なく切れるっていう
ノブナガはヒソカいつでも来いって誘いのために便所の壁に穴開けてウンコするんだぞ。
斬撃を飛ばす能力で確定みたいだな
単行本で読んだら感想変わる奴
ノブナガの真価はこれからやろ。
そもそもタイマン専用能力なんだしこれは切っ先とかで普通に切っただけじゃね?
オーラを飛ばすのは放出系、オーラで切るのは変化系の能力だから、放出系でも変化系でも相性良くない
あとは『戻し切り』腕や足ありとあらゆる骨が折れたり怪我すればその場所を切れば骨折・怪我が元の状態に戻る
富樫的には旅団はんほりたいキャラクターかもしれんけど
敵としてチラッと出てくる程度の神秘性が良いのであって
隠された部分照らされた途端に安っぽくなる
まあ復讐の先になにもないようだしな
眼と向き合ってるところで感じる
円の中でどう切るかが焦点だな
俺も数年前ブックオフで見たわ
今もうそのブックオフ自体がない・・・
それはまあそうなんだが、しれっと再録されそうでなあ
地味だが強いわ、それは
円の中なら斬撃が好きなとこに出るとか
まあ、いまだにネタとか考察されるんだからたいしたもんだな