|
|
【画像】タコピー作者の新連載、2話にして衝撃展開で始まるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:12:14.32 ID:1hWfG6BVp
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:12:51.12 ID:R1xLhllh0
大ゴマからの絶望シーンほんま
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:13:42.59 ID:R1xLhllh0
よく見たら床に肘つけて寝てる女の子いて草
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:13:58.88 ID:i+UfER/f0
こいつが親友のままの方が面白かった
逆張りしたすぎて逆張り前が逆張りになってしまった
逆張りしたすぎて逆張り前が逆張りになってしまった
12: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:14:52.62 ID:53/wM+ft0
万引き家族やパラサイトみたいな話か?
映画化してアカデミー賞狙いや
映画化してアカデミー賞狙いや
402: 名無しのアニゲーさん 2022/11/22(火) 00:05:41.25 ID:OtxtzaE40
>>16
万引きするけど良心の呵責に耐えきれなかった少年が偽りの家族に引導をわたす話にしか見えんかったわ
万引きするけど良心の呵責に耐えきれなかった少年が偽りの家族に引導をわたす話にしか見えんかったわ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:14:53.29 ID:yqurlUwdd
タコピーと同じパターンかよって言われるわな。
15: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:15:23.33 ID:cILTxF980
こればっかやん
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:15:44.96 ID:Q1jDh86TM
ミスミソウぐらいエグかったら評価する
48: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:20:22.75 ID:wYMZbuYaa
>>18
あれは凄かったな
連載でめげずについていけたやつはかなりタフ
あれは凄かったな
連載でめげずについていけたやつはかなりタフ
104: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:26:32.90 ID:wU7JRLg90
>>48
一周回ってギャグ漫画やろアレ
主人公のフィジカル強すぎや
一周回ってギャグ漫画やろアレ
主人公のフィジカル強すぎや
521: 名無しのアニゲーさん 2022/11/22(火) 00:30:19.20 ID:ck/aEymh0
>>104
あれはやり過ぎて安っぽいわ
あれはやり過ぎて安っぽいわ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:16:18.62 ID:Tp8yb4bP0
こんな漫画の何が面白いのか
いじめを助長するだけやな
いじめを助長するだけやな
26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:17:00.90 ID:UzpZbVel0
ここまでのイジメだとぶっ殺すくらいしか挽回しようないと思うんやが
仲良くとか絶対無理やろ
仲良くとか絶対無理やろ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:17:40.94 ID:ZEJ1tMwv0
>>26
タコピーもそんくらいの流れからなんやかんやで友達なってたし…
タコピーもそんくらいの流れからなんやかんやで友達なってたし…
65: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:22:25.94 ID:kDyz8RLA0
>>31
あれは親に壊されたクズ同士お似合いという感じやったが
こっちはどうなるかな
あれは親に壊されたクズ同士お似合いという感じやったが
こっちはどうなるかな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:17:07.75 ID:as9VeTOc0
こればっかやんとか言ってるやつこれでウケたんだからこの路線で勝負するしかないやろ、編集からも言われとるんとちゃうか
29: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:17:37.35 ID:53/wM+ft0
>>27
ジャンプヒット作家の二作目って基本焼き直しだよな
ジャンプヒット作家の二作目って基本焼き直しだよな
32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:18:02.38 ID:CNtyTgRI0
これが性癖なんか?
33: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:18:23.99 ID:Js40HiZ20
こればっかやんって言うやつ押見修造にも同じこと言ってそう
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:18:25.55 ID:GdLcv5aop
なんかすげーいい奴に描いてたしいじめっ子側だった方がおもしろくね
36: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:18:48.86 ID:AHvwjY8e0
ネットのバズりを意識したらこんなんばっかりになるんやろうな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:19:17.53 ID:Wi6vfD5Xd
大罪とか原罪とかタイトルにつけたら驚きなくなるんやけどその辺下手やな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:19:40.97 ID:EJAIsFQT0
こいつら全員殺したら認めるわ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:20:15.82 ID:T8qfhy1Fa
よくわからんけどイジメ専門の漫画家…ってコト!?
49: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:20:26.67 ID:vgYlcQyYa
本誌できついわ
絶望とかじゃなく、ジャンプでこういうの見たくない
絶望とかじゃなく、ジャンプでこういうの見たくない
56: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:21:36.08 ID:Js40HiZ20
>>49
言うてパコさんとかいうレジェンドもいたしジャンプだって余裕やろ
言うてパコさんとかいうレジェンドもいたしジャンプだって余裕やろ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:21:39.46 ID:UzpZbVel0
>>49
こういうのはマガジンでやればええのにな
ジャンプはこういうのちゃうねん
こういうのはマガジンでやればええのにな
ジャンプはこういうのちゃうねん
54: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:21:16.30 ID:ueLsDGM30
まだ2話じゃんか
64: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:22:18.07 ID:BBzNI8KTM
2話だから別に評価も何もないとは思うけど
タコピーがいないこの世界でどうストーリーを動かすんだろ
評価はそこ次第になりそう
タコピーがいないこの世界でどうストーリーを動かすんだろ
評価はそこ次第になりそう
83: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:24:58.57 ID:UzpZbVel0
>>64
タイトル的には家族メインなんやろけどサブの学校の描写がキツすぎてどっちつかずになりそう
タイトル的には家族メインなんやろけどサブの学校の描写がキツすぎてどっちつかずになりそう
77: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:24:24.96 ID:yTSKDmTk0
タコピー最終回めっちゃこけてたけど何があかんかったんや
101: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:26:15.65 ID:MuL80gKJ0
>>77
破滅やで
今の時代は人が不幸になるのを見るのが一番よエンターテイメントやで
破滅やで
今の時代は人が不幸になるのを見るのが一番よエンターテイメントやで
112: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:27:14.58 ID:yTSKDmTk0
>>101
草
バッドエンドの方が良かったんか
草
バッドエンドの方が良かったんか
81: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:24:54.30 ID:6Bsnv4xnd
95: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:25:51.70 ID:+GuJUR8D0
>>81
いや値段たっか
いや値段たっか
109: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:27:00.95 ID:y2cOx+DY0
119: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:27:48.57 ID:Omep/A66d
>>81
サンドバックか?
サンドバックか?
87: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:25:24.70 ID:Z5/nEg7W0
挨拶の時にみんなうつろな顔
中嶋が話しかけるまでみんな遠巻きから避けてる
すぐ忘れる発言
主人公に親友だよなと迫られた時に親友…とボソリと意味深に呟く
これ絶対主人公がいじめられっ子と見せかけていじめっ子やったパターンやろ
中嶋が話しかけるまでみんな遠巻きから避けてる
すぐ忘れる発言
主人公に親友だよなと迫られた時に親友…とボソリと意味深に呟く
これ絶対主人公がいじめられっ子と見せかけていじめっ子やったパターンやろ
153: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:30:47.99 ID:EJAIsFQT0
>>87
まんまいじめるヤバいやつのパクリやんけw
まんまいじめるヤバいやつのパクリやんけw
92: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:25:40.82 ID:CNtyTgRI0
【悲報】ジャンプ本誌ガチでワンピース個人軍になる
100: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:26:12.77 ID:cc7PKgoc0
>>92
今週でハンターが復活したぞ
今週でハンターが復活したぞ
111: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:27:08.07 ID:Z5/nEg7W0
122: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:27:55.59 ID:IZo/E4bu0
>>111
変な文字を隠して入れるのは諫山創みたいなもんやろ
変な文字を隠して入れるのは諫山創みたいなもんやろ
128: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:28:24.72 ID:7eVYjsnIa
>>111
タコ?🐙
タコ?🐙
132: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:28:47.88 ID:ZEJ1tMwv0
>>128
屁 や
屁 や
139: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:29:08.97 ID:7eVYjsnIa
>>132
よくみたらあったわ
よくみたらあったわ
168: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:32:34.33 ID:6J1kT+XI0
あのいじヤバですら連載開始当初は叩かれてた事実
169: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 23:32:34.71 ID:GTYzPz770
いやーこれチョロっと週間でやって+にいくやろ
本誌でやるには内容キツすぎてとりあえず話題性で新規開拓して誘導や
本誌でやるには内容キツすぎてとりあえず話題性で新規開拓して誘導や
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ステマだぁああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!111!!
みんな叩けええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アニゲーみ〜〜〜ん!
暗号のほうもそうだけど、1話丸まる使っといて全く面白くない、話し全体の期待値も下がるの酷いわ
一家心中に失敗したの?
一家心中に失敗したの?
ただこういう路線なら売れても引き伸ばさずに長くても5巻程度で終わってほしい
キンキンキン太郎のいじめシーンはなろうアンチにすら臨場感があるって言われてるのに
た
ス
テ
マ
か
壊
れ
る
な
ぁ
きみ、艦これとか好きそうだね
自慰?
この路線で勝負していくしかない
フラッシュバックして壊れちゃった?
旭川いじめ事件を始めとした過去に事件化したいじめを事細かく描けたら
これ以上の嫌悪と忌避を得られるんじゃないかな
本誌だとこれが限界なのかな
人間失格のドラマみたいに模倣犯が出なけりゃいいけどな
あのドラマのいじめシーンを真似して、愛知県西尾市で酷いいじめが起きてたし
大河内清輝君が命を絶った後、連鎖するように各地で自殺者が出た
今のジャンプ編集連中は知らないだろうけど
政治資金疑惑と居眠りで更迭か?
暗い漫画飽きた
現実が辛いのに娯楽まで辛いものはいらないんだよぉ〜
現実逃避させてくれよぉ〜
でも何となくストーリーが先読み出来ちゃうってカンジ
ネットでやれよ
ジャンプで同じ作者が別ジャンルの漫画を書くと、ほぼ産廃になるからなぁ
ならなかったのは大御所に何人かいるかなって程度だし
ジャンプで出せば売れるなら少年ジャンプが築いてきたブランド様々よ
単に主人公が挨拶しただけの本編の1シーンにしたのは
蛇足にもほどがある
ジャンプラと同じことやってるならジャンプラでいいんだよ
面白いと言われても避けてしまうな
キリがいいからそうしたんだろうけど
タコピーの貯金があるうちは支持されるだろうけど
それも次話で尽きそう
既に長期連載勝ち取った後の先生方と、ネット連載上がりの新人を比べてもしゃあないだろ
本当に鬱一辺倒で進めるなら掲載媒体はもっと慎重に選ぶべきだったろ
一ノ瀬は長期連載ではないんだろうけど6人家族で一人一人掘り下げるなら5巻以上は続くだろうからタコピー以上に雑な終わり方になる可能性高いぞ
どんだけ引き出し少ないんだよって思う
まともな漫画読んだことねえんだろうな
そいつが読んだ漫画の質の低さが作品に反映されてるとしか思えない作品が多すぎる
炭治郎
千空
遊戯
ナルト
あと1人は?
記憶が戻っても戻らなくても問題解決しなくね?
それとも人格まで変化したからプラスに転じるの?
舐めてんの?人生エアプなの?
藤本タツキ…ファイアパンチ→チェンソーマン
林聖二…地球人間テラちゃん→ジモトがジャパン(打ち切り)
鳩胸つるん…むきだしの白鳥→ミタマセキュ霊ティ(打ち切り)
伊原大貴…恋するワンピース→守れしゅごまる(打ち切り)
タイザン5…タコピーの原罪→一ノ瀬家の大罪
せやろか?
ハッキリ言って打ち切りで3巻まで続けば御の字のレベル
この感じなら失速して10話以降は下位争い
男主人公にしてそれすら捨てて奇跡のヒットの可能性すら捨ててるの笑う
正気かよ
単行本1巻がそれで終わるわ
ワンパだから飽きるんだよな
俺だけじゃなくて安心した
タコピー受けたのだってロリコンが騒いでただけだし
ついでに今から断言するが主人公がかわいそうないじめられっ子と見せかけて実はやばい奴だったパティーンな、それも読める
最近は昔の漫画ばかり読んでる。楽しくなる漫画も連載してほしい
両津
胸糞なら胸糞でいいだけれどさ
主人公側の設定がだいたい同じなんだよ
読み切りの頃から
あまりにワンパすぎてさすがに萎える
同じネタは二度は使えないよ
タコピーで満足しちゃった人達に同じの見せても響かんでしょ
マイナスの基準であるオニメツよりクソなものなんて特大マイナスがつくだけなんだよなぁ・・・
さすがにメンヘラも飽きるんじゃね?
前の焼き直しのような設定だから
タコピーも毎週家庭内の闇やら児童虐待の話やらが現実の話に紐づいて大量に流れてきて気が滅入る
あれだって打ち切り何回も経験してるからな
まあワンパを貫き通すか他の路線にいくかは好きにしたらいいだろうけれど、
笑えない分氏家ト全よりはるかに下だと理解はした方がいいよ
ギャグマンガばっかりやんけ
そもそもギャグマンガで長期連載がむずいわ
林士平が有能だっただけだな
本誌出身者は徐々に盛り上げてくのが上手い
ホント馬鹿ばかりだわ
つまらない漫画をつまらない人間が絶賛してるだけ
完全に駄サイクルだわ
タコピーはタコピーの存在そのものが皮肉めいていたからまだ読めた(途中で読まなくなったがw)けど、これって情報を小出しにして引っ張っていて、作者が結末をどうするかってところにだけ興味が引かれているだけで、面白いから継続して読むような物じゃないな。
こういうの以外にないんか?せめてしばらく家族物とかやっておけばよかったんじゃねーのか。どんでん返しが早すぎる
もっと陰湿な令和のイジメ来るのかと思ったけど
みんなこういうのばっか見てて飽きないんかな?
名作って呼ばれてるような漫画読んだりゲームやってたらアホくさくなるわ
リアルに偉人の美談でもwikiで読んでる方がまだおもろいわ
ジャンプでどんでん返しなんて期待出来んぞ
せいぜいオセロの白黒くらいの返しや
実際つまらん漫画で売り上げクッソ伸ばしてる超有能よな
ジャンプラどころかSNS漫画の大半がそんな感じだよ。
悪質なSNS漫画家だと承認欲求が酷くなったり盗作なんかも平気でするよ。
ツイッターでそういう陰鬱系の漫画の宣伝広告ばかりでほんとうっとおしい
西尾の新連載も高慢女を屈服させたいいつものニチャリ具合がキモかった
って1話の時点で思ってたけど
大筋では納得の結末だったが、最終話の流れがあっさりし過ぎて盛り上がりが足らんかった
兄が昔ヒーローだったみたいな機能不全家族ものがバズってからその路線だけどホントに作者が描きたいやつかこれ?って疑問だわ
絵も変に歪みまくってるしやばいシーンだと常に片目閉じで気持ち悪い
顔は傷ついたままだしw
希望を持てる余地があって、実際最悪の展開だけは避けられたけど、
今回はそんな逃げ道を読者にすら提示しそうにないから、落ちていくだけの作品だと
ちょっとジャンプ本紙向けとは思えない。努力も友情も勝利もなさそう。
内容関係なく不安になってくる絵だと思う
本誌で見たくないに同意だわ
パコさんとか何でレスつけたのか意味不明なくらいズレてるし
大多数がつまらんと思う漫画じゃ売上は伸びません
一部に強烈なアンチが生まれるならその漫画は売れる
なぜなら大多数がアンチになるようなら、
そもそもアンチの発言もアンチのようには思われないから
タコピーあんだけ引っ張っておいて最後は「話し合いは大切」に着地したし
ショボすぎるよ
>>バッドエンドの方が良かったんか
バッドのがネットでは受けてもハッピーエンドのほうが売れる傾向にあるから
作品売りたくて漫画描いてる奴は真に受けんようにな
使えねーな
誰でもは描けない
自分でもやれば出来ると思ってるんだろうけど描けないんだ…
エジホン探偵事務所やん
「死の中にある屍」
とりあえずイジメしとけって印象しかなかった
今までニコニコ漫画とかで転がってそうな露悪的ないじめ漫画がメジャーデビューしただけ
臭いものが家から出て顔を出したに過ぎない
主人公が男の時点でヒットはしないと思う
アズガイジ手帳見えてるぞ
次回は帰宅してみると家族全員の様子もおかしい…で、それぞの闇を披露していく回だろうしな
早いとこポジティブに解決する方向にもっていかんと
今は子犬の死体を見せつけられて「衝撃的でしょ!?方向はどうあれ心が動いたでしょ!?」って言われてるようなもん
予想通りすぎて何一つとして驚く要素がなかった
いじめ展開よりもそれが不満やわ
幽白の前にてんで性悪キューピッドってのがありましてね‥
割りと真面目に主人公いじめられてるんじゃないか?って予測は1話から結構あっただろ何が衝撃展開なんや?
なろうの異世界ものは同じものばかりなのに飽きられてないが?
精神のおかしい奴は飽きるという感覚がないから大丈夫
若者に何があったのか。それともおじさんに何かあるのかな?
ジャンプ読者には難しいかな…?というニチャり方する信者がうざいから打ち切りコースでいい
つまらなくても読み続ける層はいるけど、不快感を与えたら離れるからな
大河ドラマからポツンと一軒家へ移行していったのと同じ
何が伝えたいんだよ、連続して胸糞物描きやがって
現状タコピー抜きタコピーでしかない印象
俺は絶対読まないけど
かわいそうなのが嫌なんじゃなくてなんかこっちにケンカ売られてるみたいでイラつくんだよ
糖質作者「オマエラミンナムカツクンダヨ」
糖質信者「せやせや」
だとしたら主人公の部屋やスマホの過去動画の説明がつかなくね?
大きな腐ったお友達が今のジャンプ編集部の望む読者層だから
あらゆる作品がホモっぽいだろ?
恋愛描写はふわふわしてるのにいじめ描写はまるで実体験のように鮮明に描かれている…?
妙だな…
作者がエヴァやまどかみたいなニチャァオタク製造機なのはわかったがおっさんにはもう食傷
だから購読者が減った
メンタル脆いからロボ子とか姫様拷問とかどこまでも優しい漫画が増えてほしい
そもそも最後まで描ききれんよな、こういう軽々しく言う奴ならなおさら無理やろ
フィジカルが不自然とかどうでも良い
とにかく復讐でいじめっ子を皆殺しにしてくれるのが良い
「少年」ジャンプやぞ
そう、少年ジャンプなんだよ
今のおばさんジャンプは違うんだよ
2話目で、ああ、結局またイジメものなのか、とガッカリしたな。
「イジメ」にこだわるのは、この漫画家さんの“作家性”なのかもねえ。
進撃逃した事めっちゃ後悔してそう
それでもこれは無いけど
虐めとか正直女性向け委に多いよな
サカモトとかそうだけどスカしてるだけで少年的熱さの漫画がジャンプは無くなったわ
せめて逆の立場に置くだろ自分の記憶にない犯罪歴とかの方が盛り上がる
ゆうてジャンプで連載してたらアンケシステムで速攻突き抜けて進撃の巨人という作品が今みたいになってなかった気がする
何でも脊髄反射でアズレンガーするのって提督さんだけなんだよね
なんで? 羨ましいの? 悔しいの?
そのイジメ自殺の連鎖後に問題提起みたいな理由でジャンプで連載されたのがイジメ漫画の「元気やでっ」じゃなかったっけ?もう30年近く前の漫画みたいだけど、一応上層部はそこまでの流れ覚えてるんじゃないかな、覚えてるといいなー。
捨て魔がひどい
まとめブログの読み過ぎ