|
|
【悲報】ブルーロックさん、バカにしていた日本代表に擦り寄る
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:10:18.71 ID:3OZqIlYmd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:10:46.69 ID:1Md/ig4Od
あれだけ日本サッカーバカにしてたのに日本代表に寄生してるのほんまキモい
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:10:56.11 ID:HAa5YU8h0
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:11:30.50 ID:N89XKSVf0
保一とかいうどこかで見た事ある無能監督キャラいませんでしたっけ…?
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:12:02.27 ID:lUNpTU0cd
この漫画本田、香川、川島、森保を個人攻撃してたから嫌い
10: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:12:24.86 ID:vGUVsBO40
アオアシは好きやけどこれはリスペクトの欠片もなくて嫌いやわ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:12:53.81 ID:O1rlN+qb0
だっさ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:13:09.04 ID:NsOjCEXZd
30: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:16:58.39 ID:7u1Vpc5T0
>>13
これはきついで
日本が勝ったらきついって
これはきついで
日本が勝ったらきついって
116: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:40:46.79 ID:diEAapcLp
>>13
きっも何これ
きっも何これ
129: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:47:08.85 ID:sXCR6ogn0
>>13
匿名ならまだしも名前有りでこんなことやってんのか
匿名ならまだしも名前有りでこんなことやってんのか
14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:13:34.43 ID:B83d20Z9a
26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:15:28.77 ID:RgsxLw/g0
>>14
人数も景品もしょっぱいわクリアファイルて
人数も景品もしょっぱいわクリアファイルて
16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:14:21.32 ID:O1rlN+qb0
最強?ワールドカップ優勝してないカスですけど?
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:14:40.09 ID:cV065o6r0
あれ森保思いっきり馬鹿にしてたよな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:14:43.38 ID:7u1Vpc5T0
たしかバカにしまくってた漫画だったよな?
こわいんだが……
こわいんだが……
20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:14:54.32 ID:DkAsa2SU0
本田と香川はクソ!w
42: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:20:18.44 ID:952atULad
47: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:21:47.76 ID:5N0Os3S90
>>42
キッツ
キッツ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:22:39.59 ID:Vw5wTgEm0
>>42
なんかネットのノリをリアルでやってるような漫画やな
なんかネットのノリをリアルでやってるような漫画やな
49: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:22:09.49 ID:wrXV7slxd
96: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:34:02.45 ID:ntn+mQKm0
103: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:35:51.01 ID:SYNXscuza
>>96
Twitterなんて日本人しかやってないのに世界www
Twitterなんて日本人しかやってないのに世界www
111: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:37:21.99 ID:wyPJMC/Fd
123: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:43:57.17 ID:LPeH41M90
>>111
ツイッターやってんのオタクしかいねーんだろ
ツイッターやってんのオタクしかいねーんだろ
127: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:46:53.56 ID:IZOFzWGma
131: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 01:48:16.10 ID:V2RzlXNG0
>>127
名作サッカー漫画を借りて男と男のドロドロ愛憎劇を描くとかすげえことやってたな
名作サッカー漫画を借りて男と男のドロドロ愛憎劇を描くとかすげえことやってたな
157: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 02:00:52.23 ID:V2RzlXNG0
230: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 02:34:46.00 ID:JJrOls+V0
タイミング合わせたマガジンの戦略勝ちや
233: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 02:39:11.63 ID:AhMQ2WCa0
まあまあ売れてるし海外でもまあまあ人気なんよな
売り方間違っとるやろ
売り方間違っとるやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
もう誰も興味ない
もう誰も興味ない
刹那に忘れちゃった♪
刹那に忘れちゃった♪
じゃあカスでしょ
現実→ドイツ敗北
正論言ってごめんね
負けてて草
負けてて草
負けてて草
複数回優勝経験のあるドイツに優勝経験のない日本が勝っちゃったしねぇ
んなわけないやろ
現実のサッカーの盛り上がりに連動して作品取り上げて貰えるんだから
サッカーに仮に興味なくても勝ってくれた方が良いに決まってる
作品もアニメ化したばっかで丁度今が旬だしな
話の内容的に万が一にでも日本に優勝されたら困るからな
早く負けて欲しいやろ
韓国ですら勝てるクソ雑魚に何の意味があるの?
対立を煽って広告で稼ぐブログ
こいつなりすまし。※5が本物。
こいつなりすまし。※5が本物。
こいつなりすまし。※5が本物。
現実とは真逆の日本最強漫画やけど
漫画なんだからあれくらいでええよな
メイン読者である日本人も読んでて気持ちいし
でもそれはミーハーなファン層の期待値であって、コアなマニアの知人は期待値が低いときでも良い選手揃ってるとか言ってたよ
今大会前に聞いたときも「ニワカは何もわかっちゃいねえんだ」、今の日本代表の選手はお前が思ってるよりずっとつええよって怒られたし
え、韓国人って自分の国が勝っても嬉しくないの!?
川島のルビに「ミス」は初めて見たけどさすがに引くわ
ヘディング禁止しないとアホ卒業できないよ🥺
そもそもサッカー観てるやつ全員例外なく障碍者でこの日本に不必要のゴキブリ以下のゴミなんだからサッカー関連のツイートしたツイッターアカウントの本人みんな食肉加工しよう
球蹴りなんて普段見ねえよジャッパス
普段から応援してない連中が勝って何が面白いんだ?ジャッパス
日本のマイナースポーツが勝っても喜ぶんだろうな?ジャッパス
まさかサッカーだけ喜んでるの?二枚舌の低能だな
ベース部分で現実を持ち込んでる漫画だからなぁ
そういう作品で漫画と現実は別!って言うのは汚いやろ
まあこういう他人を蹴落とす煽り記事の方が調子出るだろうなココは
馬鹿にするならずっと貫けばいいのに、こういう時だけ最強!とかダサいわ
君はゴミを食べたいのか
変わってるな
作者が日本代表馬鹿にしてるとはならんやろ
新生日本チームだから応援してんだろ
ネタかと思ったらそこそこガチっぽいし
この漫画ほぼ憎まれ役しかいないんですよ…
御堂筋が大量にいる感じ
サッカーじゃなくて世間が盛り上がってるモノはなんでも嫌いなんだよ
ただ今回は逆張りが過ぎて気持ち悪いね
付き合いきれない
n (´・ω・;) n
| |==U====U==| |
| | ヽ (_ノ | |
| | (( し' | |
| |. | |
`^^ ^''
逆張りならブルーロックなんてよくわからん漫画は世間で全然流行ってないから相殺されるな
よかったよかった
朝鮮人の血が流れてるの確信できる火病さにドン引きです
おま…このやり方って、ほとんどドイツ戦の…
かなり運悪く追加点取れなかったドイツがリズムを崩して自滅したってのが大きいと海外メディアは冷静に見てるよ
まあ、そもそも中南米で実力を見せてきたコスタリカと日本で互角に戦えると思えるのも怪しいもんだ
スペインに勝てる確率は0%
そもそもドイツは自滅してる時は前回も韓国にボロ負けしたけどそれを認めないなら日本は韓国以下って実績になりますが都合の悪い点は無視して渋谷スクランブルで大騒ぎするのかな
二話目から敵チームの全ての言動がキモい金髪のホモがキツ過ぎたが
それ以上に中盤から身内のメガネホモがホモの嫉妬で女子高のイジメレベルの
嫌がらせを仕掛け出して主人公を部から追い出した展開は唖然としたわ
チームメイト(主人公)に対して
「大事な物(片思いの幼馴染♂)を盗るような奴なんて仲間なわけないだろ!」
と面と向かって言い放つアニメ
これが日本でキャプ翼の次に売れたサッカー漫画の続編ってんだから恐れ入った
そりゃ他人がやってたら許されないわなぁ(笑
阪神ファンを2周りくらいおかしくしたのがサッカーサポーターだから
スポーツ漫画の帯は大抵読んでないゾ
このコメントいろんなところで貼りまわって日本が勝って悔しいのか分かっておもしろいw
プライドのないコウモリ
街で大騒ぎするようなゴミが湧く原因になるんだから
そんなもんある程度は嫌われて当然だろ
野球は笑える部分あるけど、サッカーガチは「お、おう」って感じの熱量だからな
勝敗の事実と要因の分析はまた違う話というか角度やろ
運で勝ったから喜ぶなって事ではないだろうけど流石に野暮やと思うよ
決定力がない日本ってのはホントひと昔前の姿だよなあ。。
あれ?ブルーロックって要らなくない?草
よくこんな恥ずかしい漫画描くな
俺たちのフィールドみたいに敬意を払って取り入れろよ
何故か世界的有名な海外のサッカー選手もキャプ翼は大好き
ブルーロックとか読んでてキツすぎるわ
自国と自国のサッカーを馬鹿にする在日で草
自分大好き人間やぞ
見てないから知らんけどこれは悪役とちゃうの?
悪役のセリフがエグいからって作者の言葉に見立ててるのアホと違うか
これで優勝しようものなら漫画にでてくる理論ややってることは全部馬鹿ってことだからなw
悪役じゃない、世界最強のFW作ろうとしてる主人公チームの監督
世界の多くの名選手が少年時代にキャプ翼を視聴してサッカーに憧れてるというね
これ現日本代表のこれまでの努力をシンプルに馬鹿にしてて草
思い上がりも甚だしいな
どっちもゴミやぞ
テレビの前と試合会場だけで盛り上がってりゃ良いのに
公共の場で他人に迷惑かけるのはサッカーと野球が圧倒的や
>>13の件は日本代表に土下座しなきゃいかんレベルなんですがそれは
只の糞監督、脚本の塵アニオリを続編面させんな寒気すっから
お前が叩かせたいだけのアンチやろ
ネガキャン大好きS社社員
1話から普通に実在選手バカにし始めたのに草生え散らかして1話で切ったわ
これからW杯が始まるってタイミングでこんな内容でW杯に絡めて売るの無理だろwwwってなった
まぁ漫画とかアニメの話の構造的には良くある演出とかストーリーで作品的には面白いだろうけど
現実の方が創作のスポーツ作品の抑えた成績や能力を超えてる時代にこれはきついし時代遅れじゃんって
前回大会既に敗退決まってる中大喜びしてたお前の奴隷祖国が哀れ過ぎんだろ自虐は程々にしとけよw
日本代表の勝利は実質僕のおかげってことですねw
漫画の帯見れば分かるけどこんなの絶対選手は読んでないやろwww
作者なのか、編集なのか、どっちが仕込んだか知らんが
最初から実在しない人物だけにしとけばよかっただろ。
「うおおお俺はヤバいやつなんだあああああ」
って目をかっ開いた顔が映るの気持ち悪いからやめて欲しい
この漫画、変則ルールばっかでまともな人数とルールでサッカーすることほとんどないからな
しかも登場人物全員フォワード志望とかいうトンデモっぷりだから、まともなサッカー期待して読むもんじゃない
あのマンガ好きなヤツって
自分じゃ何もできない癖に上から目線の痛々しい人って感じがする
世界的スーパースター選手達に多大な影響と夢を与えたキャプ翼をリスペクトしろ
「作り手が言いたいことは、主人公ではなく敵側に語らせるのが作劇の基本」とか言った趣旨のことを富野監督が言ってたような。
渡辺久信みたいに(当時は偶々TVで裁判風バラエティー番組があったからよかったが)作者に文句言って、
復権する話を描いてもらえたらいいのにね。
ラストでヤンホモストーカーが主人公のベッドに潜り込んで待ち構えている作品はNG
まあヤンホモはラストだけでもないし一人だけでもないんだが
俺が好き好んで続編面させているみたいに聞こえるが本気で憤っているんだからな?
原作を全巻持ってるからこそ最後まで我慢して見た結果がこれだったんだよ
数少ない原作キャラの神谷ですら只の口先だけの無能監督にされて
掛川高校その他の話の舞台以外は原作要素の欠片もないリスペクト要素皆無なのを
最終的にはむしろ感謝したくらいだわ
クソダザカス漫画公式
グッズの人気 ブルーロック>アオアシ
キャラの人気 ブルーロック>アオアシ
アニメの人気 ブルーロック>アオアシ
アオアシは何故無風だったのか
ブーメンランで草
半日トレンド選別してたバカッター社員がことごとくクビになったのも
目論見外れた一因になってそう
出自が違うだけで立派な?なろうやろw
ポプテはもう既にブルーロックより残留率が低いで
神様のいう通りの原作と編集だからな
さすがに日本負けろとまでは思ってなくても、いらん煽りとか余計な一言が多い
お前序盤しか読んでないか、ネットのアンチ記事だけで語ってんだろ
その後こんな掌返しする奴は中々いねーよw
昨日の勝利は紛れもなくチームで掴み取ったものだ
叩いてる奴等は掌返しなんぞしとらんから同類では無いぞw
なんjの一言で完全論破できる理論やめろ
年齢的にネイマールはともかくメッシとクリロナはどっちかカス確定やろ
格闘技漫画好きとおんなじで、漫画が好きってだけだからな。上っ面しか知らないアホども。競技自体やったこともなければルールも知らない、競技としての面白さなんてわからないんだろう。
実際馬鹿にされてもおかしくない選手ばかりだったし
日本だとその2つがファン多いから目立つってだけで、世界だとどの競技も大概なんだよなぁ…
アメリカだとアメフトとかバスケも大概だし
手のひら替えしとかすり寄ると言うよりもともとSNSとかでサッカー大会とか宣伝していた定期
それで何も反応ないほうがやべーだろ
つーか何で手のひら返しとかアホなこと言ってるの?まずそこがおかしい
よくこんな擦り寄りツイートできたな
どんなメンタルしとんねん怖いわ
少年漫画じゃないからでは?
マジな話、ブルーロックがリアルをディスるのをやめればいいだけなんですよね
>>13とか今年の話やで
そうなんだけど何言ってもと思ってるやつは作者の思想だからと決めつけてそれで正当性あると思い込んでるだろうから言っても無駄
思い当たるのは掲載紙の格や出版社の後押しあたりだけど特に後者かな
東リベ終わって看板なくなっちゃったからね、何が何でも看板作らないと
サッカー詳しくないがそもそも日本サッカーの成績が振るわない時代に始まった漫画じゃないのこれ?これじゃあ勝てないから今までと違うハチャメチャな育成論で強く育てるみたいな感じdisってスタートしたが別に日本サッカーを殊更貶める訳じゃないんじゃない?>>13だってそういう場面が実際にあって悪い采配だったから皮肉で書いたとかじゃないの?詳しい人そこん所どうよ
主人公がアオアシと近いプレイタイプだからアオアシの方が丁寧に書いてるなあって比較しちゃう
全員全力でドイツに勝つために必死に頑張った結果だぞあれは…
やっぱキャプテン翼だわ
いちキャラが悪逆非道な行為したら作者も悪逆非道なん?
みんながみんな普通の人なら漫画(物語)にならないじゃん
勝てない代表wっつってディスって、今も監督すら馬鹿にしてるやんけ
現実の選手応援したいんなら、現実の選手や監督を作中で貶しちゃあかんよ
今までは結果を出してないからマンガでも言われてただけで
作品の一人がそう言ってるだけとは思えないからだろ
代表批判しながらブルーロックって組織作ってんだから、代表批判が作品の土台になっとるやん
ダメ押しで監督馬鹿にしてるし
始まった時から「まあ日本ろくでもない結果で終わるやろ」って予想を元に全力で馬鹿にしてたけど、実際はむしろ日本よくやってたって状態だったし、世界的に見ても「エゴイストストライカー?いや、要らんわ」って話やったんやで
キャプテン翼も実在の選手や監督をもじった人ら出すけど割りと持ち上げるぞ
異常な成長してる育成貶すのがそもそも頭おかしいんだよな
コスタリカとスペイン戦の結果でグループリーグ敗退する可能性はあるし
ベスト16止まりで終了かもしれない
ずっと見てきたから運がよくないとベスト8は無理だろうなという感想
この漫画、
ワンプレー中に主人公が脳内で屁理屈こねる
↓
意識改革!
↓
覚醒!相手より上手くなる!
の繰り返しだからな
まともな戦術もないし、練習して技術を身に着けるとかも一切ない
キャラが思考変えるだけでどんどん強くなっていく
ホントだよな
俺だけレベルアップとか韓国にぃにの漫画は日本の扱いが悪いけど、あんなの所詮漫画だから翻訳で国名変えるまでもなく一々キレんなっつーハナシよな
そういう事だよなw
ブルーロックのやり方で上手くいくなら中国代表とかとんでもないFW出てきてるはずだしな
過去から現在まで、ワールドカップ優勝してない名選手は沢山いるが優勝してないのならカス呼び
FWでなんとかなるならメッシのいるアルゼンチン代表とかも苦労せんて
バカかてめーは日本の話をしてんだよ
オリンピック金メダルとかで世間でサッカーや野球以上のすごい話題になっても
川に飛び込むだの街で大暴れだのやらねえだろ
サッカーと野球の2競技に群がる連中がずば抜けてクソゴミすぎるんだよ
当人の了承とってやってんの?同性同名別人ですってか?
創作した奴に責任あるわな、ただの創作物のいちキャラの意見だからオッケーなワケねーだろ
だったら昨今のSNSでの誹謗中傷も「いや、このアイコンキャラの意見っすよ」でオッケーですね?
それでTV公式サイトがSNSで日本代表大勝利おめでとうって言ってる位で掌替えしだ擦り寄ってきた!と言ってるやつらのほうがおかしいよな
なら最初から講談社に言えよ
今現在作品に文句言える状況だからって今更中傷の言い訳すんなよw
花ちゃん可愛いし
猿先生の、見た目のモデルはあの人だろうな~っての多いけど経歴とか中身全然違うのがね
キャイ~ンのウド鈴木がアメリカ陸軍特殊部隊出身だったら怖い
格好悪いっす、土下座絵でも載せた方が良い
言うてもまだ1勝しただけだし
擦り寄ってくんじゃねえ
大久保が共感・推薦してるならダメじゃん、長友に至っては読んでなさそうなのがな
アオアシの葦人は俺が俺が!ってやったらブチギレられてたな なんでキレられてたのかも丁寧に説明されるし
漫画だよというのであれば、現実の日本にブルーロックを当てはめようと意見する奴にもしっかりと現実とフィクションの区別をつけるように言うべきじゃないか?
他にも今回の結果についてあたかもブルーロックのおかげのように言う人達に現実とフィクションの区別つけるように意見してきてもらいたいな
要するに都合の良いとこには文句言わないダブスタなだけなんだよ、あなたやあなたみたいな人達はさ
今までさんざん日本はクソだ
日本サッカー雑魚過ぎるって実名出してこのサッカー選手はへたくそなんでプロやってんだとさんざんこき下ろしてた人間が突然さっかーおめでとうとか気持ち悪いんだよ
お前にとってサッカーはスポーツじゃなくて金儲けの道具でしかないのか
サッカーを侮辱してる人間がサッカーにかかわろうとするとか怒りの感情しか出てこねえぞ
ドイツにもスペインにもコスタリカにも惨敗してGL敗退がブルーロックにとって一番良い結果だったのにな
一回ドイツに勝ったくらいではしゃいでるのは馬鹿丸出しだからやめた方がいい
こいつメインキャラで作者の思想の代弁者だぞ
だってこいつが正しい日本サッカーは間違ってるって常に肯定的に描かれてるからな
>始まった時から「まあ日本ろくでもない結果で終わるやろ」って予想を元に全力で馬鹿にしてたけど
この時点でその点で批判してる資格失っとるやん・・・ダブスタ過ぎるわ
なら、、漫画とおりカスじゃん
しかもサッカー経験者皆無でやってるやろ
サッカー関係者でもない漫画の原作者で
サッカー漫画作ってくださいって言われて考えたキャラに思想も糞もないだろ
思想はあるやろ
とりあえず流行の作品の後追いと現在の日本サッカー批判ひたすらやり続けるみたいな
基本的に引き出し少ないからすげぇマンネリ化してるし神様の言うとおりもそんな印象だった
日本代表が活躍した、世界的なFWがいる国は対策されて思った活躍が出来なかった(どうしても凄い選手いたらそいつ中心の作戦になって本戦では研究されている)
優勝国フランスのジルー師匠は大会無得点でと事実が邪魔しまくってた気がする ジルー師匠自体点は取れるのに勝つためにチームプレーに徹する、メッシやCR7が同じ夜に大会を去ることになるとかもうね
クッッッッッッッッッソキモかった なんだエゴ〜って!?
設定活かせず作中ゲーム自体がつまらないから漫画の実力のせいだろうな
アオアシは素人でも楽しめるというか競技に興味もてる作りだったが、この逆張りチー牛みたいな漫画は知識が薄っぺらくてつまらないんだよ…
アニゲー民の癖になんで突然サッカー好き代表面してんのツナマヨ大好き自演操作してるちびはげなのにさ(笑)
ブルーロック一話のアオリです
始めた当初はこの原作者にとって日本サッカーが勝とうが負けよう関係ない
利害関係が発生してないんだからキャラを作っただけで思想はない
は?そのコメントだけで漫画知らないまるわかりでまとめ記事の画像だけで知ったかぶりの馬鹿なツナマヨ民なのバレバレなんだけど、知らない癖に思想が~(笑)とかコメントすんの恥ずかしくないかい
最強のピッチャーを作るためにピッチャーだけ集めて試合する
みたいな頓珍漢を感じてイマイチ乗れない
そもそも>>1のキャラの見た目がほぼ御堂筋だしな
それもあるな。野球で言ったら日本人選手はピッチャーでなら海外で評価されるが野手は2流だとかワールドシリーズ優勝してないからイチローはカスとか言って守備はそこまで得意じゃない各学校の4番だけ集めてピッチャー経験がない相手からホームラン打って喜んでる時に大谷がメジャーでホームラン打ち出して作品内容が…って気もする
ワールドカップの恩恵を少しでも受けようと必死なんだろうけど
気持ち悪いわ
「ボールをゴールに入れると1点」ぐらいは知ってそう
それ以外はオフサイドとかMFとか何それだろうな
それも、ちゃんとしたサッカー経験者の意見を無視して、
売れるためだけの煽りにしか見えんからなあ。
テニプリは作者が何やかんや詳しいからな。スイスのフェデラーみたいなのが最強格だったりするし
オリキャラ同士でも勝った側が相手をフォローして負けても格落ち感しないんでバランス感覚あるな(内容とんでもなのに)
キャプテン翼は語るに及ばず
むしろ野球でピッチャーだけの方がまだ説得力あるんだよな
サッカーのFWは重要ではあるけど、ミスしても失点につながらないポジションだから、そこまで重要でもない
ケイスケホンダを0トップにした岡田ジャパンがいい例だし
正直、それらとはカテゴリーが違うと思う
キャプ翼やテニプリは、ちゃんとスポーツ漫画してるけど、
ブルーロックはただのデスゲーム漫画
というか今のサッカー漫画とかスポーツ漫画全般が好感度てんで高くない連中ばっかですわ
大空翼のが断然ましなの笑えて来るレベルなんよ
作者も編集もゴミオブゴミだろ
エゴイスト極めるならとことんやれや
普通に作者はクソだと思ってるし、それを許してる出版社もダメだろ。
「欧州リーグ見たらJには戻れないわー」とかニヤニヤして言ってそう。
何も知らないから作者の頭の中にしか存在しない現実のサッカー笑を踏み台にするようなものが描ける
醜悪
俺はあのオラつきっぷりや監督まで馬鹿にするような演出を見て、そうは思わないな
そんなもん主観でしかない
キャプテン翼も作者はサッカー知らなくて描いてたっていうし、この漫画もアニメ化する程人気だし、サッカーを知ってるかと漫画の面白さは必ずしも一致しないんじゃないかと思うで
テニプリもキャプツバもとんでもスポーツだしブルーロックも中二路線に向かってるだけで一緒だろ
振り切ってないからつまらないみたいなのあるはデスゲームとか言うならもうボール爆発したりするぐらいしないと無理
1行目じゃ講談社に文句言うべきだと言い、2行目じゃ作品に文句を言える状況だと自分で認める
支離滅裂な赤ちゃんwwwww
それが今回浅野のインタビューで浅野自身めちゃくちゃエゴイストなの分かったわけやしむしろ作者的には理論間違ってなくて嬉しいやろ
しょせんオタだしな
現代サッカーは先ずシステム有りきだ
システムのしくじりを個人の技量差で埋めるのは難しい
それが如実に出たのが日本ドイツ戦
それを吹っ飛ばす天才がこの先現れるかは
分からないけどね
散々バカにしておいて擦り寄るのは流石に無いわ
今までエゴが大事とされてなかったソースどこ?
スポーツなんて大半がポジション争いの競争やらアピールやらあるじゃん
誰かを蹴落としてでも!って要素が、ブルーロックが原因で生まれたってソースと、その前は選手達にそんな精神が一切無かったっていうソース教えて
これやな
馬鹿にするだけならまあそういう捻くれた作品だろうと思うだけだった
監督まで馬鹿にして擦り寄るのは何か違くねって思ってしまうわ
まぁ、この先Jの面子だけで予選突破は可能になるだろうけどね
主人公含めて全ての登場人物に不快感があるのとサッカー漫画としても大分キツイ
相手が引いて守ってた時に主人公だけがカウンター狙いって分かってましたスゲーでしょされた所でもう見なくていいと思ったね
むしろめっちゃエゴイストやし今のゴール狙おうぜサッカーの意識の基礎築いたやつやとおもうけど
サッカー知ってる作者さんの考え分かんねぇな
玄人マジかっけぇw
ブルーロック読んでへんけど大事にされてなかったんやなくて足りなかった、やろ。リアルの方の誰かを蹴落としてでも精神が漫画から来たとは言ってへんで
その前におらんかったってのはパス回しして決定打無かったのが連載前の日本のサッカー見てたからや、今回のドイツみたいなな
なんか上手く伝わって無いからもっかい言うけど、今回俺が決める俺が決めるの押せ押せ精神の選手がいたから逆転出来たのなら、勝つには押せ押せ精神の選手が必要ってこの漫画の持論は間違ってないよねってだけよ
フィクションとノンフィクションごっちゃにしてるからややこしいんだよな
作者が悪いわ
W杯優勝してない日本代表選手たちに帯出てもらってる時点でプライドのかけらもないカスだよw
次勝っても全く同じ内容呟いて煽るぐらいしてくれよつまんね
せめて反省すればいいけど無理かな
表面突っ張っててもお手手つないで仲良しサッカー漫画だったか~
マグレ勝ちかもに一喜一憂してんなよバーカぐらい言ってみろよ
長々書いとるけどようは攻めるの消極的なサッカーで勝てるってのを現実で示されると、最強のストライカーなんて必要無いやんって言われて漫画の主題崩壊して困るから逆になって良かったってことやろ?
今度はブルーロックアンチになるのか
浅野がエゴイストって感じしないな。基本天然かつなんか海外いって外国人らに囲まれてても皆で写真とって陽キャっぷり出してるし
岡崎が言ってたけど、代表初招集で緊張する若手が多い中「リオ五輪の監督、手倉森さんのモノマネしま~す」とか輪に積極的に入って来ようとしてたらしいしエゴねぇ…
今漁ったけど6割くらいが「日本のサッカーブルーロックやんけ!」で、4割くらいが「ドイツにこそブルーロックプロジェクトは必要だった(決定力無さすぎ)」みたいなツイートやった
上で言われてるけど無かったんじゃなく足りなかったんだよ
運動会さえも皆で一緒にゴールとかやってた時代見たらアンチテーゼでこんな極端な漫画が出るのも解らんではない
この辺のキャラの好感度の無さはマガジンの伝統芸とも言えるが
舐めた態度で「策あんの?」って聞かれて策を答えたら、
さらに舐めた態度で馬鹿にしてくるこんなクソ態度プレイヤー起用するチーム、どこにもないだろ
客観的に見てクソだせぇぞ
可哀想
twitterみればわかる
ますますどういう気持ちで見ていいか分かんねぇなこれ
サッカー選手達がとやかく言ってるわけじゃないんだろ
今回の勝利インタビュー見てみ
とかほざいてる奴はテコンダー朴とかには何も言わんの?SNSで作者が面白い事言ってもアニゲーでも面白い人扱いしてるし、こうやって指摘しないとダブスタだと気付いていない奴も結構いるんじゃない?
そもそもこの漫画全員フォワードだし、少人数の変則ミニゲームばっかやってるからMFもDFもいないしオフサイドもない
開始当初の炎上商法だけならまだしも、>>13をやっちまったらそらね
いずれにせよめんどくさいの湧くの分かり切ってたようなもんなんだし、線引きするべきだったな
自分は創作でそういう偏った考えのキャラなだけじゃんって思えるけどな
おいアンタ!
ふざけた事言ってんじゃ...
あーあ
終わりだなこの漫画
フィクションじゃねーじゃん
たかが予選で一勝した程度ではまだまだカスなんでしょ?
優勝しないと認められないそうだからな
なんだろ
言うことわかるけどアニゲーで怒りの感情しか出てこねえぞとか言ってるのはちょっと恥ずかしいな
風俗嬢に説教してるおっさん味ある
なお海外のサッカー小僧も気持ちよくなって強くなってしまった模様。
ぐうの音も出ないと罵倒に逃げる
お前、糞フェミの素質あるよw
それだとこのマンガ自体も人気知名度発行部数で頂点に立てなきゃカスになっちまう
原作が悪いのかT屋が悪いのか知らんけど
御堂筋はいいキャラだと思うけどこの漫画のはなんか違うんだよなあ
美形キャラいっぱいだから女子ファンは多いかもしれんが
すげーブーメランだな
鏡に向かって言ってんのか?
にも関わらずお詫びも応援してるアピールとかの布石も何もなく、いきなり日本代表の勝利に擦り寄ってきた
そりゃ誰だって文句の一つも言いたくなるわ
周りにこんな奴いたら、ぜってー孤立する
この程度の商業マンガごときを国家の代表チームと同じ土俵で云々言ってもしょうがない
こんなマンガ評価する価値ないでしょ
↓
「最強!日本代表!」
っは?wwwww
キャラのビジュアル目的で女が集ってるで
グッズやコラボ方面では完売報告が既に何回か起こっとるし
ゴール狙う戦略ってそりゃサッカーって点取らなきゃ勝ちはないんだから待ちの姿勢か攻めの姿勢かの差はあれど皆ゴール狙う戦略取ってるのは当然だろ…何を言ってるんだ…?
エゴ云々はインタビューの方やろ、試合だけしか見ない人は選手がどういうゲームにするつもりだったとか一切知る機会無いからしゃあないかもしれんけど知る気もないのに非難するのはおかしいやろ
ここの人らってキャラクターの言葉が作者の言葉だと思ってんだなぁ
このゴミ漫画のキャラがいくら無双しようが現実のドイツ戦の興奮は超えれねぇわけだし
机上の空論で虚しくワンワン吠えてんのがお似合いだわ
いやブルーロックという施設自体が完全ファンタジーなんだがw
テコンダー朴はどう思ってるのあれ実在の人物を酷いレベルで貶めてるけどキャッキャと喜んでる人が多いけど
あれはよくてこれはダメだとダブスタしてる奴ら多そうなんだけど
結局誹謗中傷してる人間って自分の好き嫌いでやって後付けで理屈こねて正当性アピールしてるだけだろうな
やっぱ川島すんなよ、は一線超えちゃってるわな
あれでこの漫画は今後俺の中での評価は決まったし今後も変わらないな
いっそ森保監督とか中途半端に名前変えずに実名そのままにすりゃ一貫性あるってもんだわ読まんが
作画の人自体も性格悪そう
まさか話担当の人が「川島すんなよ」まで書いてるのかねぇ…
翼は夢と希望を与え、ブルーなんとかは不快感を与えた、
ってレベルだわな
野球って結局、ピッチャーが投げないとゲームが始まらないからな
野球のピッチャーなら分かる、って人は慧眼よ
ピッチャーは試合中すべてのプレイの起点になるわけだが、フォワードの絡みって試合中に4分の一もないもんなw
今回のインタビューだって「一人でも決める気だった」とか「相手(ドイツ)は関係なくやるつもりだった」とか
「リスペクトしすぎない」とかいい意味でエゴイストだったと思うよ
超攻撃仕様のフォーメーションがブルーロックのおかげってのも笑わせる
Jの広島の監督でリーグ優勝した年の広島の布陣がまさに超攻撃フォーメーションだったのに
今までに何作のサッカーマンガが生まれて今現在でも何作のサッカーマンガが連載してると思ってんだよ
普通の高校サッカーやった所でよっぽどの天才でもなければ連載中のサッカーマンガに埋もれてくだけやん
嫌いじゃあないんだろうが、
良くて酒飲んでるおっさんが中継見て「俺ならこうする」程度の知識しかなくて、
貧弱な知識で組み立てたら野球でいうなら4番バッターだけでチーム作る状態になってサッカーができなくなってて、
サッカーの形をしたデスゲームにしかなってない。
そんなので現実を馬鹿にするとか鼻で笑わるも止む無し
これを好きな人は似たような感性なんでしょう。で、大勢いるってことでしょう
そもそも絵柄に性格の悪さが出まくってるしな
だいぶ前の話になるがキャプ翼でもライジングサンはたいがい酷かったぞ
ドイツに対する高橋陽一の憎悪がやばくて途中で読むのやめた
大会が終わるまで精々そうしてるがいい
>実在の人物や史実をこき下ろしてオリキャラで無双するイタい漫画
メジャーよりはまだマシだと思うわ
メジャーは侍ジャパンを憎んでるのか嫉妬してるのか作者に尋ねたくなるレベルだった
後追いだからだろ
御堂筋もなんかの影響は受けてるだろうけどブルーロックは明らかに真似てるっての丸わかりだから不快
ネタとガチの違いだろ
テコンダーの作者はTwitterでも作品と同じくネタを貫いてるし
青檻みたいにダッセぇ真似してないよ
まだ日本にプロリーグがない時代、ワールドカップ出場も夢の時代にワールドカップ優勝を掲げてた翼くん半端ないからな…
ルール無視のとんでもプレーもやるけどスポ根の王道なぞってたりするしそりゃ世界で人気出ますわ
アニゲーキッズの頭の悪さ舐めたらダメよ
実際に悪い事してる朝鮮人をギャグ調に書いてる漫画と
サッカーでドイツ相手にジャイアントキリングした英雄達を実名出して馬鹿にしてる漫画とは流石に比べらんねーわ
正直よく炎上してないなって思うぞ
他出身だろうが東京出身だろうがこういう奴は漫画家に時々いるだろ
遊戯王の作者だってそうだったんだし
対立煽りのつもりか知らんが、あんま関係ない話出してくんなよ在日
スポオタは他分野のオタクと同レベルかそれ以上に手のひらドリルだからしゃーない
満田、お前はWBC終わっても現実の選手をこき下ろしてたよなあ?
途中で修正するチャンスも時間もあったのにこき下ろし続けただろうが
現状をこきおろすのも勝利を祝うのもおかしくない
我々はもう見たくないのだ最終局面でパスに逃げるFWを
ぶちこめ いいからぶちこめ 浅野はノイアーの頭上にぶちこんだ
正直に漫画通りの辛口コメント書いたらええやん
漫画でこんだけ毒吐いてる奴がSNSアカウントの外面とか気にしてどうすんねん
でもマンさんにはこういうのがウケるんだろうな、美形がズバズバ物申すの大好きだもんね
この漫画スタートラインから見当外れなこと言ってるんだよね
全裸土下座を配信したら
許されて株も上がってアニメ化
お前の国はサッカーじゃなくて走りながらサッカーのモノマネして他国の選手を殴るスポーツだもんな。ルール理解出来ないなら檻から出てくんなよ類人猿
そのセリフを森保はブルーロック読んだから~って言ってる奴らになぜ言わないんだい?
2018年はGL敗退だし優勝もしてないからブルーロック基準でカスになる
しかもウルグアイ戦で1点も取れない
点を取った奴が偉いってのがブルーロックの理念である以上、ブルーロックの理念において韓国は評価がものすごく低いことになる
原作者はどこまで韓国を侮辱すれば気がすむんだろう・・・
作者は韓国を侮辱するのやめてくれないかなあ
はい※167
作者もサッカー好きで日本に勝って欲しくて描いてる訳だからそら勝ったら喜ぶだろ
神様の頃から案件やステマ漫画扱いされてたしメディア展開してるわりに好きな奴極端に少ないからな
ブルーロック自体もそういう風にとらえられてるだろ
実在の人物や事件に対する侮辱なんてパロディや時事ネタでやりつくされてるし子供死んだような事件でもネタにしてたりするからな
パロディの質の差じゃないか?
ブルーの方は人気のあるコンテンツからネタ引っ張ってきてるだけでテコパクはその辺は自分で作ってるだろ
間違いなくもっとえげつない中傷をメディア含めてやられてきてるんだからこんなもんいじりの範疇にも入らんぞ
日本人だったら、自国民の蔑称を使って得意がるな、みっともない
それ以外だったら、人間様になりすますな、気持ち悪い
バカにされた方が気にしないで接するのはともかく、
バカにした側がちんぽおっ立てて馬鹿にした相手にすり寄るのは情けないわ
あと、海外のアニメランキングはもうTOP10落ちてたよ
読んでみようという気になったかもしれないけど
タンカ切った相手に媚びへつらうとかこの作者の作品は絶対読まないわ
ふつうにサッカー漫画やってるやつの知名度ないし
実際海外で人気らしいね
ブラジルとかガチな国でも。
名前の元ネタにはしても別人にしてる作者やぞ(どっちかと言えばクソ編集が下手くそな炎上狙いの奴
先のドイツ戦とかまさにU20戦でのシステムチェンジの作戦の酷似あったから推奨まであるくらいだ
序盤の実名ディスりも、実際は絵心自体があの話に嘘混ぜてるのはよく読めば理解出来る上に作中でもツッコミ入ってるし
>リュディガーみたいな選手
え?まんま絵心の言うことと噛み合ってない奴でしかないぞあいつ
しかもドイツは原作最新展開の駄目なタイプそのものの行動してるし
民度低くなったなぁと
好き勝手にやるのが正義みたいな風潮ってそれだわな
帯の推薦て向こうから来てるんちゃうか?すり寄ったのは長友とかの方やと思う。