文春「ポケモン最新作が“期待外れの評価”になってしまった4つの理由がこちらです」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:06:19.96 ID:23BM4iF+0
no title



世界的な評価が芳しくないポケモン新作

「76点なら悪くないのではないか?」と思うかもしれないが、これは世界中で人気のIPであるポケモンとしては物足りない数値だ。
2022年1月に発売された『Pokémon LEGENDS アルセウス』は83点、2019年11月に発売された『ポケットモンスター ソード・シールド』は80点なのに、それを下回っているのである。
https://bunshun.jp/articles/-/58929


理由1:そもそもゲームが安定して動かないパフォーマンスの問題
『ポケモンS・V』はパフォーマンス(ゲームの描画処理など)に問題を抱えており、さまざまなレビューはもちろん多くのユーザーからもそれを指摘されている。

具体的にはフレームレートの低下が激しい。テレビゲームは1秒の間に30~60程度の静止画を連続で表示して動画を見せており、このフレームレートが高ければ高いほどなめらかな映像が見られるようになっている。

『ポケモンS・V』はオープンワールドになって多くのポケモンを描写する必要があるからか、このフレームレートが非常に低下しやすい。雨が降ったり草が多い場所に行くとフレームレートが落ち、プレイヤーはゲームそのものが遅くなったかのような印象を受ける。


理由2:オープンワールドだけど不自由
 従来のポケモンは基本的に一本道で、攻略する順番は固定されているケースが多かった。『ポケモンS・V』は広いフィールドを自由に冒険できるわけで、いきなり好きなところに行けるのだ。

 しかし、これは半分くらい嘘である。たしかにフィールドのどこにでも行けるのは事実なのだが、どうやって進めるのかはほとんど固定されている。

 フィールド上には強いポケモンが出てくる場所もあるので、そこに行って捕まえればいきなり最強になれる……わけではない。レベルの高いポケモンは言うことを聞かないので、仲間にしたとしても戦力にはならないのだ。

 それを解決するには各地にあるジムを攻略してジムバッジを入手する必要があるのだが、そのジムに出てくる敵のレベルも固定されているので、必然的に簡単なところから挑戦していくようになる。


理由3:ユーザーの目が肥えている可能性がある
 2021年12月にテレビ朝日で放送された「テレビゲーム総選挙」という番組をご存知だろうか。国民5万人による投票で最も人気のゲームを決めるというもので、1位には『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が選ばれていた。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のメタスコアは97点で、新しい可能性を打ち出したゲームとして評価も非常に高い。筆者の私見としては、従来のオープンワールドの要素を組み合わせつつ、その体験がより円滑になるような仕組みを多数用意しているところが優れていると考えている。

 つまり、「ゼルダの伝説」はいろいろなゲームを参考に独自の可能性を打ち出したオープンワールドになったのに、ポケモンは未だに進化しきれていないオープンワールドに見えてしまうわけだ。



理由4:「ポケモン新作出しすぎ問題」
 ポケモンは定期的に新作を出しており、スピンオフやリメイクを含めるとほぼ毎年作品が出ているといっても過言ではない。完全新作だけをカウントしても、3年に一度は新作を出すようなペースで開発を続けている。




16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:34:28.91 ID:Kq/mMf1S0
会社の先輩は初ポケモンで死ぬほど楽しんでる
ライトユーザーはグラの汚さとかガクガクとかなんとも思わないみたい

19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:40:36.90 ID:OLX9eWoea
条件は同じはずなのにポケモンは無理だったんですね…

20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:42:34.37 ID:+F0bUL9c0
不思議なのは3連続のうちアルセウスだけ全然バグがないこと

159: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 22:01:14.48 ID:qsI0CxDG0
>>20
これ、すり抜けて裏世界行けちゃうバグがあったけど、フリーズもエラー落ちもしないで正常に動作するアルセウス
本当にゲームフリークなのか

169: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 02:20:02.60 ID:2CP0Uw920
>>159
アルセウスに主力チーム回して残りの人間で作ったのかと思うほど差がある

23: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:52:12.45 ID:i+5YAeb4p
要するに
オープンワールドにした意味がなくて
ゲームが面白くなくて
そもそもポケモンに飽きてて
不具合だらけだからってことか

24: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:52:29.72 ID:1mjWsS2H0
むしろ今までがずっと期待はずれだった
アルセウスやSVで進歩の兆しが見えてきただけマシ

25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:52:54.70 ID:UpJKMkCXr
ゲーフリが無能
ゲーフリが化石
ゲーフリがユーザーなめてる
ゲーフリが最新ゲームやってない

個人的にはこれが4つの理由だな

27: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:53:00.14 ID:tjerl88d0
XYが向こうじゃ一番人気だからなぁ

28: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 08:53:40.41 ID:1mjWsS2H0
対戦ガ○ジにおもねるだけでまったく進歩してこなかったDSから剣盾までが本当の暗黒期

36: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:10:43.11 ID:ofG6Wwy/M
任豚vs文春

37: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:16:20.37 ID:ojv3dWcf0
文春なんて読んでるのジジババだけやんか

38: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:19:45.58 ID:IK65Q+ob0
だいぶ世間と乖離した評価だな

43: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:22:03.80 ID:qcExcYn30
低性能ハードが悪い。PS5で作れば神ゲーだった

44: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:22:28.87 ID:Nl7wu1gl0
建物の中にあんまり入れないのが残念だ
これもオプワの弊害か
ただ普通にプレイするだけならボリュームはかなりある

57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:40:15.74 ID:hUwk1NWa0
>>44
てかそもそも店が分かりにくくない?
入口までいかないと入れる店なのかただの風景なのか分からないし
外から店内が何の店かもわかりにくい

59: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:42:09.46 ID:+F0bUL9c0
>>57
入り口に⏫カーペットが置いてあるのが入れる店
知らなきゃわからんけど

64: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:46:08.06 ID:hUwk1NWa0
>>59
まじか、地味に役立つ情報だわ

52: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:33:56.85 ID:ojv3dWcf0
Switchのスペックの話ばっかりよな、最近

66: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 09:47:24.04 ID:rcz2P5080
まいじつかと思ったら違くてワロタ

82: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 10:28:29.58 ID:Jtnn8Xy6d
剣盾より全然面白いよ
減点部分あってもこの点数はない

91: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 12:00:09.48 ID:M8+UL8/l0
70点台は明確に 何かしらの欠点がないと出ない数字だよ。

126: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 15:12:06.70 ID:OIvndv/n0
アルセウスで期待値上がりすぎたよね

134: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 15:52:00.89 ID:pRITBu8B0
今回は600族集め易くて楽しい

140: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 17:10:57.64 ID:VGET63UZ0
出来は悪いけど歴代で1番面白い

145: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 17:38:02.45 ID:+F0bUL9c0
ボタンの服とカバン着させろ

149: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 17:48:45.74 ID:+F0bUL9c0
アルセウスから10ヶ月で出すのがそもそもおかしいわ
アサクリか

163: 名無しのアニゲーさん 2022/11/23(水) 23:38:42.83 ID:UFXwY2Xxr
クソゲーオブザイヤー確定だなwww
日本でも返品制度があれば被害者が救われたのに

166: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 00:14:13.22 ID:O8C1c6H00
ロックオンはつかみが悪くて全然使わなかった

170: 名無しのアニゲーさん 2022/11/24(木) 02:21:02.45 ID:dVlkkbDL0
今まで出来てた事が軒並み劣化してるからなぁ
面白さだけはめちゃくちゃ伸びてるのに

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
プレイヤーがおじさんだからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
抜けるポケモンがいないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつじゃないだと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつと同レベルのソースは5chから拾ってきてるような感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーは今までのシリーズの中で一番おもろいぞ
バグはまぁポケモンなんやから愛嬌や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
動画で見てホゲータ可愛いから初ポケモン行こうかと思ったけど、なんか評判芳しくなくて躊躇うな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ、ポケモンVSデジモンとか出すしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
カクカク
オープン風ワールド
フリーに見えて1本道シナリオ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
買ったけど、処理落ちが酷くてまともにゲームできない。
いくらなんでも酷すぎる
これを擁護してる奴はファンじゃなくて狂信者だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
バッジがないと言うこと聞かないのは他人から貰ったポケモンだけじゃなかった?
最近のは違うのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
3年に一度は新作を出すようなペースで開発を続けているって悪いことか?
別に言うほど早くないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
マスカーニャがいるだろ!💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
文春何しとんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
「減点方式は日本だけ」なんですよね?
全世界1000万本なのになんで低いんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんが出ないからでしょ😁
ホロライブとコラボしないとみんな満足しないよ!😘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
文春に言われたないわ

文春に言われたないわ

文春に言われなたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
記事の質まいじつやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
剣盾のほうがマシだったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
期待を上回った部分も多いけど、オープンワールドにしては建物で切り替えもあるしオープンワールドじゃなくね?って思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
処理落ちはよろしくないけどもプレイしたやつは大体面白いって言ってるの見るとエアプが発売当初のマイナス面でのツイートをまとめて記事にしたって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
バグは多いけど、ここ最近のゲームの中では断トツに面白いんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
数年ぶりにやったグリーンレッド世代ジジイからしたらすげぇ面白いんだけど
シリーズずっと買ってるファンからしたら不満点多彩なのかしら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
今のポケモンswitch史上一番売れてるんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
信者がゲーフリの怠慢を擁護してきたんだからそりゃこうなるよ
雑に作っても売れるからと「ポケモン」に甘え続けた無能の集まり
ポケモンブランド腐らせてるのはゲーフリ自身だからいい加減手放して優秀な会社に作らせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
※20
プレイしたやつが面白いけど処理落ち酷すぎって言ってるんだぞ
エアプのネガキャンじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
システム自体はいい感じに改善されて評価高いんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ買わなきゃいいじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※16
この3回ガイジって本当になんなんだろう
例えば将棋の藤井君に嫉妬して粘着するとかならまだ分かるけどこんなアニゲー速報で、しかも3回同じことを繰り返してるってのが意味が分からん。
しかも1度や2度じゃなくて相当長い期間で3回に執着してる。

気持ち悪いとかじゃなくて純粋にこの人はなんで生きてるんだろうって思ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらシティに沈む夕日よ~♪ポケモンバトルで萌える明日~♪マッハ自転車飛ばして進もう~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
クソダサ制服から着替えられないのはマジで馬鹿なんじゃねえかと思った
あとキモいモブトレーナーばっかで話しかけたくならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
でもすごい売れてるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらコラボ無しにして調子に乗るでないわ‼💥👊👴🥊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
売れてるからオッケー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
男女問わずに色んな服に着替えられるのはいいじゃんとか擁護してたやつ
今どんな気分なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど間違ったこといってるかコレ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
やってない奴だけなんだよな
結局批判してるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
文春とかまいじつが言ってたらだめじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
不満はあるけど最低限のラインは余裕で超えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
>だいぶ世間と乖離した評価だな

世間と乖離してんのは現実見えてない糖質信者なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
戦ってると周りのポケモンも集まってきてクッソ重くなるの何とかしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム会社が定期的に新作出さなきゃいけないのはしゃーないだろ
構造的欠陥に見えなくもないが映画だってなんだってコンテンツ産業ってそういうもんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
※24
マジで信者は甘すぎると思うわ
なに出されても絶賛するばかり
ポケモンの名前つけときゃ売れるんだから改善もしないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
文春がこんなネガキャン打つって事は面白いって事かな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
※42
何も出来ない評論家の言う通りにしてもソフトは売れないしどうでもいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
※14
それだけ売れてるなら俺がわざわざ買う必要もないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
今作滅茶苦茶面白いんだよなぁ…
バグや処理落ちはあるけどそれを踏まえても傑作だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
※34
エアプでしょ
制服のみでスカート云々どころじゃないのは予想できんかったけどね
アルセウスで片鱗見えてたのに楽観視しすぎなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
理由2の理屈おかしいだろ
ジムはレベルしか差がないんだから手持ちのレベル上げさえすればどのジムからでも攻略できるわ
つーかどこまで行っても同じ強さの敵しか出ないほうが面白くねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
BWからマジでつまらなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらが出てきた時点で普通に成功じゃんそういう雑誌だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
他のメーカーが似たようなソフトを今一度立ち上げて
お株を奪えばいいのにね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
加点方式なら満点でもいいくらいだが、減点方式だと途端に60~70くらいになるな。とりあえずフィールドを隅々まで走り回って未知のポケモンと出会う経験をしたい分には問題ない。いろいろ不満点もあるかもしれないが、まだ許容できる。ストーリークリアしていろいろやり込もうとかボックス整理しようとかゲットしてないポケモン捕まえるために情報集めようとかし始めると、目をつむっていた不満点が一気に爆発してくるかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
バグだらけだとちゃんと評価する土俵にも上がれないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃくちゃにおもろかったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
なみのりすっとなんか重くなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
この文春の紹介されてる批判の一つだが
「フィールド上には強いポケモンが出てくる場所もあるので、そこに行って捕まえればいきなり最強になれる……わけではない。レベルの高いポケモンは言うことを聞かないので、仲間にしたとしても戦力にはならないのだ。」
これ完全に的外れ それが簡単にまかり通ったらかえって面白さが損なわれる
経験値の入り方がシリーズ中かなり優しい仕様になってる上に経験アメまであるから育成凄く楽になってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
なお売り上げ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
文春ごときにポケモンの何が分かるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
技エフェクトスキップと勝ち抜きルール切り替えがないのは普通にムカついた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
正直ポケモンって別に評価が高いわけではないシリーズってイメージだからこんなもんやろって感じ
ゲーム性がどうこうよりもポケモンの世界がオープンワールドで体験できるってだけで十分よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
新作出し過ぎて文句言うのはアンチだけ
勝手に4つの理由とか言っといて1以外的外れってどういうことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
文春はいつからゲーム評論家に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームなんてそれなりに楽しめればいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
※19
こういうオープンワールドのこと知らずにしたり顔で語る間抜け多いよなぁ
過去にオープンワールドと言われたもので特定条件でないと行けないとこやロード挟むとこなんてあるのにさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
記事に異を唱えてるコメにすげー勢いでBAD入ったな
文春の工作員までいるのかここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
バグ取り不足と最適化不足が目立っているのがな
メディアミックスとBF年末商戦で納期最優先なのはわかるけど
もう少しクオリティーを上げてから発売してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
オープンワールドって言ってるのに行ける場所が最初は限られてて全然オープンワールドじゃないんだよね
オープンワールドの意味を分かってなくてゲーフリは作ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
大体同意するがこんなんしか出せないなら終わらせてくれて結構ですと声を挙げない限りいつまでもポケモンは続くぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
メタスコアよりユーザースコアの低さの方がやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
ダイパやスプラ3もだけど納期厳守でバグや調整不足は
アップデートで対応というパターンが増えてるのな
Good 0 Bad 0
. 2022/11/24(木) 21:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
たしかにスパンは長くすべきだと思ったけど、小学生のうちに2作はしたいよなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームシステムについてゲーム内で説明不足だなって印象がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
不便な点ばかり上げてネガキャンするけどストーリーはシリーズで1番面白かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
スプラとポケモンを貶すのは無理があるって
他のゲームは新作が出ないんだから勝負になってない
処理落ちしていいからこのくらい面白いゲームをswitchに出せ、他に遊ぶゲーム無いんだから売れるに決まってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
※5
セーブデータ破壊が無いんだから信仰心で相殺できる程度のバグだよな
煽りでなくポケモンブランドと言う意味で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの感想がマスコミに言われた程度で変わる精神品弱者が文春の読者なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
※67
いや他の大作RPGでもプロローグはノーカンだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 21:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
※47
バイクに乗れないからとか言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※14
点数はアメリカ式で低いんだろ
沢山の人が買ったから信者で水増し評価が出来なかった結果
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
※28
こんな場末でしか個性が出せないんだよ
無視しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ガイジに正論言ってもしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
売れただけの凡ゲーって事ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※10
捕獲した時のレベルが高いとバッジなしじゃ命令無視する
50以上の奴がうろちょろはしてるけどそのレベルが命令聞くようにするにはバッジ6個以上必要
だから序盤で高レベル捕まえても正直意味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
操作性の悪さはどうしようもないがそれ以外は今までやりたかったポケモンが出来る様になったから面白い
対戦面もメガ、Z、ダイマより多様性があって楽しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
※78
その時だけ専用の格好にすれば解決
つかサンムーンと剣盾はそうだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※74
今年出たばかりのゼノブレ3ってどうなんよ君にとって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザースコア2.9ってのが海外での評判を物語ってるね
ネガキャン工作があったとしても本当に面白ければこんな数字にはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
どうせこの出来でもゲームカタログだと良作判定なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
過去一面白いけど
BGMがいまいちなのと
処理落ちするんじゃないかと不安になるところがマイナスかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
多少のカクつき以外は過去のポケモン完全に超えてるけどね
ブレワイみたいなポケモンだし期待以上だわ
まぁ叩いてるのって基本的にカクつきの事だけだしな
評価サイトの外人はそういうのは過剰に叩くしな
まぁこんなネガキャンしても過去最高の売上げになりそうだけどなw
ただまぁカクつきはアプデで直さないと外人はうるさいだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
でも売れたので成功です
ストーリーも過去一面白いです
アンチはバグしか言うことないです😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※64
スカイリムなんかもダンジョンに入る時とかはロード挟んでたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーも大したことないよ
ポケモンにしては凝ってるねってレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
この記事書いたヤツってマリオの乳で育ったってヤツだろ
相当ストレスフルなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
書いてある通りやね
あんなおもろいゼルダ出した後手抜きのポケモンが批判されない訳がない
そこそこ面白いんだけど期待値下回り過ぎよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
まさに「面白さでごまかしている」だな。良くも悪くも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチのスペック不足なのか、ゲームのシステムが最適化されてないのか・・・
ずっとフィールドでレッツゴーして乱獲してると処理落ちしまくって、最終的にレッツゴーしてるポケモンが固まるのもやばいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
処理落ちしてて草からの
処理落ちしてても面白くて草になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
なんかネガキャンされてるけど普通に面白いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
ネガキャンってか海外で低評価なのは事実だしバグだらけ処理落ちしまくりってのも事実だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
ネガキャンもネタ切れか
やっぱエアプじゃキツイよ
買って遊んで楽しんだ後に叩こうぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
偉いベテランスタッフがSV作って若い奴らは適当にアルセウス作っとけって感じで
結果若い奴らの方がいいもん作ったって感じな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
普通に楽しめてるけどどっかの湖の処理落ちはヤバすぎて笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
※99
普通に面白いでは凡ゲーに過ぎんのでは?
ポケモン最新作なら滅茶苦茶面白いじゃないとダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
でもナンジャモでシコれるから満足やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
※42
それどこから目線の説教なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
建物に入れないってのはオープンワールドあるあるで、入ることができても部屋があるだけで特に何もないか
アイテムが置かれているかだけで特別意味がないってことがほとんど

まあ作る労力を考えると時間とマンパワーと金が限られている以上仕方ないんだけどね
AIがゲームを作ることができるようになったらそういうところが劇的に変わる気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 22:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※39
それでも面白いと評価されてるのが現実なんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
普通に楽しめてるけど不満も結構あるな、処理落ちもだけどサークルプレイ中エラー落ちしやすいし、一人でもエラー落ちしたら途中参加できないからまた部屋立て直しすんのがめんどすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
アンチもここまでくると哀れやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※103
オージャ湖だったかの水際のシャリタツ大量発生やべえよ、シャリタツ以外と当たっちゃダメなのに処理落ち酷すぎて無理ゲーすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
叩いてる奴の大半がエアプってのがよくわかるぐらいには歴代で一番面白いぞ
糞みたいなバグや処理落ちには多少目を瞑ってもいいぐらいには
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
図鑑とボックス操作が過去作より劣化してるのあんまり問題視してる人いないんだな
処理落ちよりそっちの方が嫌なんだが
騎乗ボタンが+に割り当てられてるのも不便だしマップ北固定できないのも結構不便だと思うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
世界販売本数が発売後3日間で1000万本を突破したゲームが失敗?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
スペックって言うけどアルセウスで出来てた事が出来ないから不評があるんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
PSからユーザーが消えた理由が全て書かれてるな
子供やライトユーザーがメインターゲットで、それに合わせて開発してる事も理解しないで記事を書いてる、正に今のPS市場そのもの一部のユーザーにしか受けないソフトばかり開発したから子供やライトユーザーは消え、残ってるユーザーも淘汰されていく、誰に売りたいか理解してないから的外れな記事や難癖をつけるやつがいる、正に無能とはこのためにある言葉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
よかったのストーリーだけやな
ポケモンに必要なのってライト層用のストーリーと廃人用の対戦環境整備だからバグや処理落ち直して対戦環境バランスとれてたらポケモンオタクたちは手のひら返すかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダぐらいのグラにしてやろうって思わんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
記事に書いてある通りに改善したとして喜ぶのは大人、子供がエルデンやGOWみたいなゲーム遊ばないだろ
子供に人気なマイクラやフォートナイト見てみろよ、大人に受けるポケモンを作るんじゃない、子供に受けるポケモン作るからポケモンが今尚子供に売れてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
許容出来る
カクカクやエラー ダメだけどパッチで直るかもだから今月中はまだ目を逸らせる
ミニマップ 不便だがまだ慣れる
オープンワールド 敵の強さが固定や最終的に一本道だがバランスは良いし何ならちょっと難易度高いのは良かった、剣盾は観客が歌い出すぐらい盛り上げるはずの最後の一匹が大体ワンパンでやられる難易度の方が問題
ポリコレ 最初はナンジャモだけと思ったらドスケベ要員の教師とか四天王に居るから許せる
制服 男だったら冬服でまぁ…
許容出来ない
ラスダン エリアエフェクトのキラキラが紛らわしいしマップが無いから探索は地獄
ボックス ボックス切り替え時の表示の遅延がゲームボーイ以下
着替え 試着の表示のロードがps3の大作()と同じくクッソ長い
ショップ バグか知らんがアイテムを装備してると所持数の所で装備分カウントしないの不便過ぎる
後クリアした人は分かるがエンディングの暗転がフリーズを疑うぐらい虚無みたいな時間あるからせめてローディング中って表示して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
モンスターデザインが毎度前作以下だからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
不満点は幾つかあるが、一番は勝ち抜き設定を無くしたことが意味わからん
それでもストーリーはガチで面白かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 23:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー200点
UI30点
技モーション劣化-5億点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
なお売り上げwww
文春もBUNKAタブー並みに糞雑誌に落ちたもんやなwwwぷぎゃあwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずエンディング流れるとこまで進めて気になったのは
・ボックス操作の重さがゴミすぎ
・処理落ち、エラー落ちが結構ある
・服が制服4種類しかない
だなぁ
一本道はバッジレベル以下で捕まえて育てたのはいう事聞くからあんま気にならんかったな
氷ジム5番目くらいに攻略したし
四天王や各ルートのラストバトルが結構難易度高めで良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
なんかエルデンリングと真逆なんだよな、内容は良いのにシステム面とかフレームレートとかが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
エルデンリングよりかは評価できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※119
それとゲームの純粋なクオリティアップを同時にできない理由がない
子供だって処理落ち少ないゲームの方がプレイしやすいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ売れてんのにネガキャンほど虚しい事ないわ
私がクソだと思ってるからみんなも思ってる!!とか頭左翼かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンだから売れるって事で胡座かいてた結果がこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
※28
真正には構わないほうが良い
リアルで出会ったら即座に距離を取ってしまうような相手だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
※96
このライターって相当な任天堂信者を自称しているのにコレは相当やべぇよ
任天堂から販売していなかったり、タイトルがミニマムモンスターゴールドアンドシルバーとかだったらメタスコア50点以下とかそういうレベルってことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
※116
お前が言っているのはSIEがゲーム業界1位で任天堂がプラットフォーマーとして最下位な理由ということか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 00:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
ブランドに胡坐をかいてユーザーを舐めた結果売れなくなる…
FF見てると本当そういうのには気をつけないとなダメだよな
他にも軌跡シリーズとかSOシリーズとかも爆死してたしな…
まあ直近で数字伸ばし続けてるポケモンは今の所大丈夫のようだが
とはいえこの先も大丈夫な保障はないし次は次世代スイッチだろうからまた一段の進化に期待だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
出来は悪いけど1番面白いってのはほんとしっくりくるわ
色々不満点はあるけどそれ以上に良いところあるんやわ
おれは剣盾とアルセウスはあまり面白くないと思ってるけど今回のは楽しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンとオープンワールドって相性悪いだろ
アクションゲーなら強い敵に出会っても回避が上手ければ進めるけど
ポケモンみたいに数値で殴り合うゲームはそうはいかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>完全新作だけをカウントしても、3年に一度は新作を出すようなペースで開発を続けている。

これよくわかんねーんだけど
おっさんの3年は短いかもだけど子供の3年は超絶長いからな
昔のドラクエやFFも3年くらいで新作出てたし
何ならその間にロマサガとか聖剣伝説とかいろいろゲームだしてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンっていうコンテンツが200点なだけでゲームシステムとかUIとか処理落ちとかでマイナス100点だからな
新規IPなら誰も擁護しないというかゲームという視点で見ると褒めるところがない
不満がない要素ですら褒められるレベルではなく最低限を満たしてるだけって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※119
マジで任天堂信者って頭悪いんだな
ゲームのUIとかグラや処理に大人向けも子供向けもねぇよボケ
子供向けなら処理落ちしまくりでもいいのか?ロード激遅でもいいのか?
子供利用して擁護しようとしてんじゃねぇぞアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
※137
そこは本当にそう思う
完全に大人目線のものの考え方で子供の視点が完全に抜けてる
5年6年もたってたら子供はもう学年どころか学校が変わってるぐらい生活が一変してるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
戦略バトルが偏りのあるタイプ相性ではな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※136
いやそれが絶妙なバランスだった、寄り道しても一気に進んでも大体後半でレベル60付近になってタイプ不明のポケモンに苦戦するってのが丁度良い歯応えがあるって感じ
指定レベルがあるのも子供向けオープンワールドだからとりあえず迷わなくさせる為の配慮なだけでぶっちゃけ順番は何処からでも良い、クリアして感じたのはむしろ低レベルでもジムよりヌシを優先するべきって事だ
それとポケモン本編がやりがちな物語6、7割辺りで謎の手抜きが今回無かったのも良かった、ポニ島とかホップのスランプとかいくらでも使える設定をスッと切り替える癖ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 01:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※138
今作は平均点が普通だが実際は飛び抜けて高評価な所とエグい低評価な所があっての平均点だよな
インディー系とかだったらアーリー扱いで大成功するパターンだがこれが大企業のゲームだとどうしても評価が厳しくなる
話題性だけとかブランド力だけとかを引き合いに出して批判する人も居るがそもそも話題性が全てな業界として別に批判のカードになれん、芸能人に顔だけとか運だけとか言うのと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 02:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
文集も所詮週刊誌だからなぁ
週刊誌なんて何かを批判する記事とくっそどうでも良い芸能人のスクープ記事を作るのが仕事だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 02:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※138
これ、ポケモンじゃなかったらボロクソに叩かれてるレベルで探索中はほぼガクガクだからな
面白い面白くないとかいう評価をする以前の段階
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 02:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
なんか難易度高いって意見多いけど滅茶苦茶温かったと思うのは俺だけか
単純にポケモン下手な人新規多いだけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 03:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
※137
開発スパンが長すぎて買われなくなったゲームがFFだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 04:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲもそうだけど売れてる割に技術力ショボイのなんでだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 05:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
君は市場で買えるようになってから出直してねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 05:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
重かったりバグがあるのはいいが、テラレイドの仕様だけはゆるさん。
なんで剣盾よりストレス溜まるようにしたんだ。
マジでテラレイドの仕様考えたやつは死んで欲しいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 06:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
金銀以降やってない人間からするとすげぇ楽しいぞ
ゲームやらない家族も仕事から帰ってきて寝る時間削ってまでやるくらいハマってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 06:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
ほなさぞ売れてないんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 07:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
面白いぞ
サンムーンやアルセウス離れてたから余計にそう思うのかも知れんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 07:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
惨めな嫉妬丸出しのいちゃもんつけても
大人気な現実の前には少数派の陰キャゴキブリの妄想でしかなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 07:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
※152
売れてるから叩きネタに使ってんだろ
売れてない雑魚ゲームでやっても誰も食いつかねーだろ
こいつらは騒いで売るのが目的なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 08:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
①以外は同意出来んな
特に②とかどこでも好き勝手に行って敵の強さ変わらんとかそっちの方がつまらんし、オープンワールドとしてもレアやろ。

奥に行ったらヤベー敵が居てどうしようってなるのがオープンワールドやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 08:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
※156
序盤でいけるところでレベル60くらいだしてくるモブトレいるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 08:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
作品出るごとに順当に批判者増えてるあたりなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 08:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
バッジ制限については今までが通信交換対策だったのが
今作になってやっと意味を成したと思ってる
パフォーマンスとシステム周りはもっと頑張れなのかスイッチの上限なのかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 08:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
密集地帯は多少重くなるの覚悟で買ったが
一番最初のライバルでてくるところですでにカクつくのはねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 10:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
バグが多いのも事実、面白いのも事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 10:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンってバッジ数で全体のレベル調整と出現ポケモン管理できるから
オープンワールドによくあるエリアでレベルが決まってるってのを
簡単に解消できるんだけど
開発オープンワールドやりなれてないだろ

戦闘後に無敵時間がなくて戦闘中に近寄ってきたやつと連戦になるとか
デバックしてたのか言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 10:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りガイジやから、レベル低い状態で氷ジムゴーストジムと攻略していったで
縛り好きな奴なら、そんな時間かけんでクリアできるレベルだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 10:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンの評価が低いのはいつもの光景でしょ
現代のゲーム評価はフォトリアルアクションRPGにどれだけ近いかの評価しかされないから、非フォトリアルなコマンド式RPGのポケモンは評価が貰えない
それでもごく一部の好きな奴しか遊ばないマイナーな和ゲーであれば平均点は伸びるけど、ポケモンはそうじゃないからね

まあ、少なくとも今回のポケモンSVで「ゲームをボロクソに叩くのは日本人だけ」、「外国人は加点方式で評価するから多少のマイナスがあっても気にしない」が出羽守の大嘘だったことがバレたのは良かったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 10:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
※155
売れていると言っても
2バージョン商法による水増しw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 10:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
だから俺はアルセウスを様子見してたのに
アルセウスが神ゲーでSVがカクカクってどういうことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 11:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
※165
半分にしても今年の国内PSソフトの総売り上げより上なんだけどねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 11:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
オープンワールドにしなきゃ、普通に傑作だったと思うわ
どうせやること一本道なら、ちゃんと一本道で作ってほしかった
そうすりゃフレームレートなんてどうとでもなるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 12:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ただそれを加味してもオープンワールドやバッジ数やら
ボリュームは中々多いしシナリオも良いと思うから評価出来るんだよなぁ。
ただロードやらの最適化を納期で切り上げたって感じ満々なのがね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 12:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
カクカク以外
ストーリー性が高いオープンワールドゲーには結構あるぞ
ホライゾンの2作目とかも結局一本道だし飛行もストーリー進んだ後半しかできなかったり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 13:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム攻略の面白さワクワクは歴代No1

細かい部分の操作性の悪さは感じたな
特にボックス操作は機能が完全劣化して第3世代レベルになってるの酷いわ
ポケモン掴んだらボックス一覧開けなくて、1ボックスずつスクロールしないとボックス間を移動出来ないって今時のゲームじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 13:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
擁護しようとは思わんけど昔からやってるユーザーで100点満点のポケモン新作が発売されるとか思っとる奴おらんやろ
ポケモンって毎回50~70点ぐらいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 13:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンが糞デザ多いし、リージョン的なポケモンがかなり多い。とうとうネタ切れか。
ナンジャモ以外、キャラクターが地味で糞デザ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 14:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
書いてあることは当たってる。
でもめちゃくちゃ面白いからね。
是非新スイッチ出してスペックあげて欲しいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 15:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
たびたびカクカクはする。処理落ちとかエリア跨いだイベントの一回だけだな今のところ。
とりあえずダイマックスがないだけマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 15:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
なつきがあれば言うことききます。そこまでして奥のジムに行くかどうかは知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 15:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
※175
たびたびってマジかよ
街とか人多いとこだと人の動きがっくがくになるんだけど、ほんとに同じゲームやってるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 15:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※170
ホライゾンはオープンワールドだけど、別にフリーシナリオを謳った事無いで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 15:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
※120
的確やな。細かい粗は多いけど、騒ぐほどの事でもない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 15:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※177
ガックガクはモンスター多い上にフィールドにオブジェ多い時?かなぁ。町ではイメージないな。正直に話すとフリーズかな?と一瞬だけ止まる時もあるが、落ちてはないなwクリア後のイベント暗転も服売ってない事も知ってるから同じゲームしてるぞ。
恐らくその感覚で言うならカクカクなんか常にしてそう、俺はあまり気にしてないけど嫌な人は不快に思う事多いかもな。
因みにうちのSwitchは古いんだが、新しい型だとマシにはなるんかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 16:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーは任天堂の味方って思ってた豚が発狂してそう・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 16:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
※146
剣盾よりAIが賢い気がするな。というか、たまたまこっちの弱点技持ってたんか?って場面が多いな。
つまり今作は敵(トレーナー)に色々なタイプの技を持たせてるのかなと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 16:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
※181
ウッキウキでコメントしに来たのに思ったより燃え上がってなくて悔しそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 16:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※89
俺はスター団のしたっぱの音楽が一番だと思った。逆にボス戦は迷走というか、空回りしてるイメージがしたな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 16:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンセンターで言われた通りに進めよう→ヌシ倒さないと行けねェじゃねェか‼︎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 16:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
※177
すまん、よく文章みたら俺が悪かった。処理落ちは多々ある。エラー落ちでダウンしたのがエリア跨いだ一回だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 16:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
※180
Switch liteだとだいぶマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 17:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※140
スイッチとか発売年に小学生に入った子供そろそろ中学生になるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 17:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
バグとかカクカクとかでイラついたり評価落としてんのキモオタだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 17:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
PS5で作ろうが100で作ろうがゲーフリの技術的問題なんでトラブル回避不可です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 18:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
アルセウスって凄かったんやなぁ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2022/11/25(金) 20:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
私は全体的に良かったと思うけど。
厳しくいえば、半端よね。パフォーマンスもそうだけど。テラスタルとかも。 主人公のデフォルメも。コーデも。
前作の高評価要素はあまり次に繋げれなかった印象。ナンジャモとか私個人はかなりジム戦私利私欲のコラボお巫山戯し過ぎてて、関係ない所でトレーナーを巻き込む嫌いなタイプだったし。ただそれだけ
人気魅力的でもあったのかな。

あとマリィタイプみたいな悪タイプの子の関わりとかすごく良かったのに、今回は出る幕なかったのよね。そこも残念。親友・・・んーだよ。

ジム戦で心境変化は何もなくてガッカリはあ🏃‍♀️✨✨✨
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2022/11/25(金) 20:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
😪ストーリーは後半素晴らしい評価もあるけど、後半なのよね。
ポケモンストーリーとしては偏ってたかな。楽しめることは楽しめるのよ。
クリアしたての感想としては。何周もするかな、んーって感じ。作品でタイプ変えたのはいいけど、結局、今回も強くてニューゲーム実装しないのはもったいないと思った。オープンワールドの意味ないでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/26(土) 01:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
言うこと聞かないことに関してはアニポケでサトシのリザードンやら
アイリスのドリュウズカイリューみたいなのも居たわけだし気にはならんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/26(土) 04:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
既にレスあるけどオージャ湖処理落ちひどくてワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/26(土) 10:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
パッチでスカートが欲しい 制服がダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/26(土) 23:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ボックス内が一瞬で表示されない時点で3世代以下、少なくともボックス切り替えで中のポケモンが全部表示されるのに数秒掛かるみたいな挙動はGBAですら無かったんだから初代金銀並だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 05:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の考えるオープンワールドと外人の考えるオープンワールドは違うんだよな
ゼルダでも思ったけど日本人はどこかかつての一本道お使い式が抜けきらない
日本人はRPGにどこか物語性を持たせがちなためストーリー展開の都合上攻略の順番が必要になってくるが
外人は完全に独立したエピソードで進むのでオープンワールドでも破綻しないようになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 01:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
UI周りが劣化しすぎててゴミ
動作ガクガクよりもこっちの方が気になる
UI周りのチームは首吊って欲しい
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【549件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事