|
|
スパイファミリーのヨル、ゴルゴ「罪のない人間も容赦しません」←前者だけが嫌われてる理由
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:40:09.00 ID:Q6pfxd8O0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:40:48.43 ID:Q6pfxd8O0
ゴルゴは約束破ったやつとか個人情報探ったやつも殺してるやん🤔
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:41:47.79 ID:ndVwt/DL0
ワイはゴルゴも殺人犯やんとしか思わなかった
というかそういう意味では政治的意図あるほうがマシやと思ってるし仕事だからっていうのはいかにも家畜らしい
というかそういう意味では政治的意図あるほうがマシやと思ってるし仕事だからっていうのはいかにも家畜らしい
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:41:53.70 ID:Q6pfxd8O0
ヨルのターゲットは一応犯罪者やけど
ゴルゴのターゲットはある国にとっては敵でもその国では英雄みたいなのもおるやん
ゴルゴのターゲットはある国にとっては敵でもその国では英雄みたいなのもおるやん
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:42:22.27 ID:W6E0Ikz80
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:43:09.70 ID:Q6pfxd8O0
約束破ったやつっていうか依頼に嘘があったやつやな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:44:08.22 ID:4aX+UxCr0
ゴルゴが家族ごっこを本気で楽しんでたらヌルくてダサいやつやなとしか思えんよ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:45:56.93 ID:mmCFx6kK0
だってヨルは「女」だし
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:52:48.08 ID:cYaLZP1Va
ヨルさん叩いてるのはただの嫉妬やからしゃーない
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:52:58.06 ID:RdCaceDPM
ゴルゴは自分を助けてくれた人にはめっちゃ援助するし協力者にも見合う報酬あげるしね
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 07:59:29.62 ID:pXZeDYPod
叩いとるのはアンチやろ
ヨルは国家命令で動いとるんやからその国の中では正義なんや
ヨルは国家命令で動いとるんやからその国の中では正義なんや
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:04:59.07 ID:tYKKYMrF0
>>13
その国の中で正義であるだけじゃ意味ないという思想のもとスパイしとるのが夫やぞ
その国の中で正義であるだけじゃ意味ないという思想のもとスパイしとるのが夫やぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:00:52.53 ID:+g4p6bu10
人殺してるって言うか性格が怖いよヨルは
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:01:28.63 ID:J/pnJLD6M
でもゴルゴはかっこいいから
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:02:49.15 ID:CuzG4t9/0
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:03:58.92 ID:tQN3cJPc0
叩くとかやなくて見てて違和感ないんかっていう話なんやが😅
20: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:04:53.59 ID:UTd4CGIj0
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:04:53.86 ID:dzOomL+K0
作風とか書き方の問題やろ?ソーニャちゃんとか立ち位置近いけどスルーやし
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:05:31.96 ID:ovH+yVf70
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:05:54.99 ID:exOm7qWE0
イケメン旦那とイケメンシスコン弟が居るからや
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:10:18.95 ID:s9PJzjMQ0
なんJでしつこくネタにされとるかどうかやろ
何割くらい本気で叩いとるんやろな
最初はネタでも本気で憎しみ始めるやつ出てくるし
何割くらい本気で叩いとるんやろな
最初はネタでも本気で憎しみ始めるやつ出てくるし
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:14:36.21 ID:1UKMhPXaa
>>27
ジャンプ系列の人気作は嫉妬だけで本気で憎んでる奴が結構多い印象
ジャンプ系列から外れるとまた理由も変わってくること多いけど
ジャンプ系列の人気作は嫉妬だけで本気で憎んでる奴が結構多い印象
ジャンプ系列から外れるとまた理由も変わってくること多いけど
28: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:11:52.87 ID:Jltjz5/H0
ゴルゴは特に悪くないやつを殺すのにその婚約者をレ○プして録音したテープで相手を誘き出すだかして殺したと聞いて笑った
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:13:22.05 ID:Sz1IDyVj0
悪と自覚してるかどうかじゃないか
ゴルゴよく知らんけど
ゴルゴよく知らんけど
39: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:19:07.09 ID:ovH+yVf70
ゴルゴは全ての国家にとって脅威やけどそれ以上に利用価値の方が高いというのが漫画の中の世界の共通認識やぞ
普通に考えたら数億円数十億円で確実に要人殺してくる奴世界が放置する訳が無いけど
普通に考えたら数億円数十億円で確実に要人殺してくる奴世界が放置する訳が無いけど
44: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:20:54.97 ID:Preeugt/0
>>39
放置しないで処理するわって思考のやつみんな返り討ちにあってるから仕方ない
それに要人暗殺だけじゃなく狙撃の依頼ならルールさえ守れば引き受けてくれるし利用価値が多いってのもわかるわ
宇宙空間にも行ってくれるしな
放置しないで処理するわって思考のやつみんな返り討ちにあってるから仕方ない
それに要人暗殺だけじゃなく狙撃の依頼ならルールさえ守れば引き受けてくれるし利用価値が多いってのもわかるわ
宇宙空間にも行ってくれるしな
53: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:25:17.13 ID:ZjVujzlC0
ヨルは原作だと普通にお客様の嫁とか子供も殺してるやん
一族郎党皆殺しのシーンはアニメにはないけど
一族郎党皆殺しのシーンはアニメにはないけど
59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:27:54.43 ID:+tuodndw0
ゴルゴは男根恐怖症のレズのターゲットを全裸で追い回して殺したことあるから
ヨルも女性恐怖症のターゲットを全裸で追い回したら認めたるわ
ヨルも女性恐怖症のターゲットを全裸で追い回したら認めたるわ
450: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 11:53:34.67 ID:ikfjW8Xad
70: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:30:30.28 ID:tYKKYMrF0
この設定が受けない理由ってどう考えてもシリアスな設定なのにずっとギャグとしてしか消化されないで本編もコメディばっかで何も進まないからだよな
真面目にシリアス路線で消化すれば評価されると思うわ
真面目にシリアス路線で消化すれば評価されると思うわ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:32:40.62 ID:XBwX9Wd10
ゴルゴは恩を受けた相手への返礼が雑かつ過剰なんよな
一般人が突然ドルの札束貰っても処理に困るやろ
一般人が突然ドルの札束貰っても処理に困るやろ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:40:56.77 ID:rK2zE2iA0
ヨルさんも東側のスパイの設定じゃあかんかったんかな?
アニメ見たところ殺し屋の設定が活かされてないように思ったが
アニメ見たところ殺し屋の設定が活かされてないように思ったが
95: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:41:49.52 ID:1pdpsSakd
105: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:49:03.20 ID:tYKKYMrF0
というかヨルさんだけなんの目的も無く普通に殺し屋人生送ってるのなんなんやろな
船の警護の話がそれを探る話やったはずやけどなあなあで終わったし
ギャング親子守るだけなら警備員でええやん
船の警護の話がそれを探る話やったはずやけどなあなあで終わったし
ギャング親子守るだけなら警備員でええやん
109: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:50:39.31 ID:ZjVujzlC0
>>105
半分趣味って結論出たやろ
日課みたいなもんや
半分趣味って結論出たやろ
日課みたいなもんや
110: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 08:52:37.60 ID:tYKKYMrF0
>>109
ロイドとアーニャは梟作戦という目的があったり理想の未来像を持ってたりするからヨルさんの何も考えてない感が浮いてるわ
ロイドとアーニャは梟作戦という目的があったり理想の未来像を持ってたりするからヨルさんの何も考えてない感が浮いてるわ
129: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 09:03:58.02 ID:AJi982aR0
169: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 09:20:15.27 ID:ait5mlwG0
>>129
キルアも初期の軽すぎる殺しとか結構言われてるぞ
キルアも初期の軽すぎる殺しとか結構言われてるぞ
130: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 09:03:58.49 ID:ZjVujzlC0
あまりにも異質なキャラ過ぎてロイドも気づいてないからな
多分正体バレたらロイドにドン引きされて別れると思う
多分正体バレたらロイドにドン引きされて別れると思う
151: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 09:13:47.45 ID:sx7ZNPtAM
ゴルゴは因果応報の未来が見えてるから腹が立たない
166: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 09:19:53.33 ID:B0e69xKp0
ゴルゴと違ってヨルは普通に幸せになろうとしてるから反感を買うんやと思う
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
どういう層が嫌ってるんだい?
ヨルはサービスシーンが出てこない
この違い
軍隊で敵兵を殺すのと変わらん
イキリは男だけで充分
もっとゴルゴみたいにプロ意識持ってどうぞ
嫌われてるってのが初耳だったから読み違えた
ヨルが嫌われてないのは、って意味の※7
ゴルゴは家族とか持ったりしないだろ
アーニャ「はは さつじんき さいこぱす」
やってしまってる事自体がノイズだ、自称殺し屋だけど一人も殺せてませんの方が作風にはあってる
ヨルは罪のある人間しか殺してないし、表か裏かの違いだけで旦那と同じで国の組織の人間
インパクト重視で「殺し屋」とか書いてるだけで実態は異なる
とにかくプロフェッショナルに徹するところだけは一貫してるか
サカモトとかコレより酷くて話が無茶苦茶
殺し屋の教育機関で、生徒たちは絶対殺させないみたいな教師居たけど存在がギャグやろ
ヨルは特定思想の組織のお抱え、殺しは責務で、自分も悪い人を殺している認識
多分立場と姿勢の違い
だろ。非モテババァの嫉妬よ
叩きどころないスパイファミリーから無理やり叩きどころ作った結果だぞ
父も殺人鬼やで
その考え方が殺し屋っていう職業を肯定するものなのかは知らん
そこが隙ありに見えるんやろな
常にしかめっつらで生活しとれば何も言われないやろな
どうにもヨルのキャラが不快だ。
ヨルさんってこれからの展開で殺人を悔いたりするの?
最初は弟養うためだったけど今ではお国をきれいにしてる達成感があるとかこの前やったアニメで言ってたろ
そんなん考え出したら、ベジータとかキルアとか
どの漫画キャラもたいがいやらかしてるぞ。
特定思想というとアレだけど、国お抱えの対テロ部隊みたいなもんだからなあ
銀魂で月詠嫌ってるのと同じ層じゃない?
特にみんなに愛されて幸せな家庭を持ってる奴が一番の敵なんだ
すなわち善人を活かすため悪人を速やかに殺す
そして今の若者もいずれそうなる
なんであの漫画のこれは良くてこの漫画のこれはダメ理論は大抵これで説明出来る
それが作者の技量の差と言われたらそうなんだろう
そして騒いでるやつは動物見て「かわいい〜」って言ってる私可愛いでしょ!と思ってるやつと一緒
私の倫理観はしっかりしてるでしょ!私立派でしょ!って承認してほしいだけ
ヨルさんは操られてるんです!仕方ないんです!わたしホントはしたくないんですけどヤリます!感がね
そいつら善人面して無いやん
操られてもないし自分からやってるだろ
ゴルゴは特定の何かとかじゃなく、依頼を受けてやる一般的なイメージまんまの殺し屋
ヨルは国や民の平和の為、テロを企てるような危険人物を排除する特殊部隊員みたいなもん
寝てるん?笑
そもそも初登場がブリーフ一枚で、背後に忍んでくるさっきまでファックしてたであろう売春婦を急に殴り倒すからなあ
最初からユーモア満載
いっそ頭では悪と理解してるけど任務としてすっぱり割りきってます位でやれよ
これだけの罪があるんだから叩かれるものしょうがないわね。
今日でやめますって言って卒業できるものじゃないでしょ
俺は虫けらのように人を殺すファウストが許せない
ほとんどいないんじゃねーの。
改めて聞かれれば大抵の人は「そりゃ悪いやつだろ」って答える気がする。
あの姉弟はどっちも秘密警察ポジションだからなあ
執行部隊と調査機関の違いがあるだけで
設定が詰めきれてない感じで違和感ある。
これらをおこなったキャラの美談を嫌う奴とか
政府系の非合法組織っぽいところ所属のギリギリ公務員なはずで(表向き市役所勤務だし)
ゴルゴは依頼があれば何でも狙撃するフリーランスで比較しにくいんだが。
どっちかというと世界情勢を乱す可能性が高いのはゴルゴ。
何が原因で人気不人気分かれるかは本当にわからん。
呪霊の肉を引き裂くよりつまらんこたぁ無いだろう
あの作風で変にシリアス設定を出す必要はなかった
そういう同人誌があったら読みたい
男でヨル嫌いな奴は作品自体嫌いやで
ヨル単体だけは女性やろな
アーニャのためを思ったらすぐ辞めるべきやん
「もう殺したくない…」
どうなってんだこれ
ヨルは明らかにハッピーエンドの空気あるからな
漫画に限らず犯罪者がハッピーエンドになるのは抵抗あるだろう
君は戦うヒロイン全般嫌ってそうだな
というか別に不人気ではないからな。アンチがいるだけで
あとは読む側の価値観というか、例えば現実で戦争行って人殺して生き残って
それで家庭持って幸せそうにしてる人間に対してどう思うか、みたいなところじゃない?
現実と漫画をごっちゃに考えるのもどうかとは思うけど、お国のため守りたいもののためってのなら少なくともヨルにもあるにはあるし
家よりゴン取っただけやろ
仲間であるナッパを無慈悲に殺したベジータが
家族を作って幸せになっているのを見ると
ナッパが不憫でならない
幸せになったベジータにナッパのことをどう思っているか
訊いたらどう答えるんだろう
ルールを課してるからね
しかも本人は「別に殺しだけが仕事ではない、女性のイヤリングを
撃ち落とすのだって、仕事の一種だ」みたいな考え方だし
ローマ人みたいに名誉を重んずるから暗殺はやらんからな
あれロシアの文化だ
ああいう暗殺者って似合わない
悪人ってお前犯罪組織の殺し屋ならそうかもしれんが
ヨルの場合オスタニアの国家機関の指令でやってんだから兵士と変わらんぞ
そういうお咎めなしでヘイトをコンロールするのは難しい
それ単純に良かったねも悪かったも言えんしそういうシリアス要素いらんのよ。
しかも戦争から帰るという区切りをつけた人間と現役で人殺しを職業にしてるは全然違うし
ロイドも任務の関係上敵を始末してる件はスルーなの草
キルミーベイベーのソーニャをロシア人設定にしてるのって
よく考えられた設定だったんだな
ヨルさんの暗殺は副業
多分そんな事ないぞ
戦争を再び起こそうとしてる奴に対してロイドも容赦しないからな
フェミ「美人で何でもできる!?ギャォォォ!!」
いいとこ突くな
〇人一つとっても、現代日本の法律や善悪判断基準で考える方がアホだと思うんだが?
日本で言うなら、幕末の維新志士や新選組やら、時代劇の
丁々発止切った貼ったをまとめて「人〇し」とか言っちゃうレベルだぞ。
ちちのいる西の「WISE」も
ははのいる東の「ガーデン」も
情勢を悪化させない為に水面下で活動してるだけで
互いの国を破滅させたい訳じゃないしな
平和な時代だと思ってるエアプなのか文盲なのかわからん奴が叩いてるんだよなぁ
平和な時代に暗殺は違法!ヨルは悪党!って
そりゃ現実の問題には目を向けないフェミさんからだろ
腐女子界隈
これ逃げてるの男で言葉をレズビアンからノーマルにしても成立する恐怖
そういう話じゃ無くてギャグ萌え漫画にしたいならその舞台にしなくていいじゃんと言ってるんだが
シリアスな設定の漫画でその舞台なら何も言わんよ
コーヒー吹いたww
追いかけられてチ〇コ見せつけられたら恐怖やろなぁw
そんな事言ってたらロイドなんか西側の工作員が東側の土地で潜入して暴れているんだから犯罪者どころか破壊工作員だぞ
ラブコメ回すき
戦後とか普通に暗殺は犯罪だぞ
女の敵はフェミ
架空の女の敵はフェミ
ヨルさんは善人面してなくないか?
snsのイラストとか広告とかで勝手にヨルさんは優しい母親みたいなイメージが
一人歩きしてるような感じがしてる。
一部の(いつもの)ツイフェミまんさんたちが発狂してる
二次元でもイケメン男と幸せな家庭築いてる女は許せなくて嫉妬に狂って発狂中
ヨルはただ店長の命令に盲目的に従ってるだけで自分自身でターゲットの素性を調べたりはしないから本当に悪人ばっかなのかは疑問があるし、ターゲットの護衛も含めて全滅させてるから善人とか悪人とかじゃなく普通に殺人マシーン
最初はネタでも本気で憎しみ始めるやつ出てくる
吉田ァ
朝日ィ
慰安婦ゥ
強制ェ
謝罪と賠償をォ
韓国では有り得ることだ
これがロイドとヨルの職業トレードしとったらなんもいわれんかったぞ
それじゃまるでフェミがこの世すべての敵みたいじゃないですかー!
そうだけど
そういうのはお前の趣味の問題じゃん1から10までピリピリしたハードボイルドな作品が見たいならそれスパイファミリーじゃなくてもいいだろ
ゴルゴの人物像、私生活が見えてこないってのはデカそう。普段もゴルゴみたいでブレてなさそうというか
善意で助けようとしてくる第三者に「構わないでくれ」って言う奴であり、悪党で臆病なのは作者公認
アンネの日記みたいな緊張感が無い
まるでヨルが仕事以外で人を殺しまくってるかのような言い方は止めたまえ
ナイスアスの人らみたいだもんな
鈴木達央「バレなきゃ大丈夫」
櫻井孝宏「10年バレなかったしこれからも余裕余裕」
まあ正義だと思ってるならお前も裏を取れよとは思う
ヨルさんの年齢で独身なことを職場の人間に色々言われてる所でも反応してたし
ある作品を見てどう感じるかなんて趣味の話以外のなんやねん
僕の好きな漫画の登場人物に違和感を感じてる人がいる~許せない!
客観的に見てこんな奴フェミ以下やろ
冷戦中だし相手国の人間を暗殺してる訳じゃあないぞ?
エアプなんだろうけど
ほのぼの家族マンガに殺し屋を入れるのは不謹慎だとか(ものによってはその通りなんだが・・・)
秘密警察もそうだけど、国に都合が良いか悪いかってだけで罪はそんなに重視されてないだろアレ
トニカクカワイイの司は仕事以外で集落ひとつ消える大量殺人してるのにたいして叩かれない
作品が空気だからか
ちゃんと読み込んでればそんな疑問は出ない
これと冥王の密約・パッチワークの蜜蜂たち入れてアニメ二期作ってくれ
核が題材だから難しいだろうけど
それがアーニャ効果で原作人気が即爆発して、近年稀にみる猛プッシュでアニメ化し、プッシュのお蔭でアニメ化も大成功。今更シリアスには振れないし、シリアスには触れられないので、矛盾を残したままほのぼの路線で突き進むしかなくなった。
うちのかあちゃん全巻持ってるで
ヨルに死んでほしかったという願望がダダ漏れですね…
ギャグもアクションも全部含めての作品に○○○はいらないとかとんでもない事言っておきながら「俺の事を否定するヤツはフェミ以下だろ」は笑うところか
悪は幸せにならず報いを受けるべきって考えの人にはヨルは無理なんだだろう
ゴルゴは人生楽しんでるような感じしないけどヨルさんは結構楽しんでそうだし
罪の意識とかまったく無さそうってのもポイントやな
それとヨルさんのターゲットが悪者という確定情報がまだ無いのよ
あくまでヨルさんが売国糞野郎って説明受けているだけで実際は不明
その作品単体でどう思うか感じるかが全て
他作品でこうだろとかは意味ないことだよ
恍惚としながら殺っているところだよ。
俺は嫌いじゃ無いがな
文章から必要以上の事を読み取ってて笑うww
岸信介 安倍慎太郎 安倍晋三の朝鮮スパイフィミリーも一緒に出してくれ
ヨルの死なんて期待してる奴読んでる奴にはいねーからw
ごり押しに嫌悪感持つ日本人
的確すぎて笑った
昨今の不自然な盛り上げ記事、コメントに嫌気さした客層
はい論破
うっわ、これだわ
黄昏と恋仲になってアーニャが養女になって
実の子がアーニャの弟妹として生まれるのも
既定路線だと思うと罵倒せずにいられない
シナチョンババアがいるって事だわ。気持ち悪いなぁ
する要素無いじゃん
プーチンの家族ごっこの漫画
普通は後者の方違和感あるんじゃないかな
敵側からの視点想像出来ず、頭からすっ飛ばしてる層から人気なのはわかった
ってかこういう奴らにもポリコレ警察みたいなのと同じくらいの扱いしろよオタク共
変わらないだろコイツら
キルアのは黒歴史とかそんな感じでネタにされてるだけで
ヨルとかみたくアンチが叩きにってのとはまた違うだろ
でも文字に表すと不自然だな、客に媚びてる感が透けて見えるのが違和感の正体かも、ゴルゴはプロに徹しきる冷徹さがある
層じゃないだろ、コイツが嫌ってるだけだろ
実際なろう欲張りセットみたいなのが鼻につくのはわかる
ステファミが逃げる時は何時もコレだよな
売国クソ野郎よわばりされて刺客を差し向けられるような奴の気持ちとか考えたことないなぁw
君はケンシロウに倒されるヒャッハーなモヒカン一人一人について殺されるほうの気持ちにもなれとか言ってんのか?w
可愛らしい笑顔作って頬を赤くしたり照れたりサイコパス感がキモすぎるでしょ
ゴルゴは無表情で依頼をこなしてるし人を殺してニヤニヤしたり照れたりはしないよね
嫉妬や
↑
という事にしたい
その理屈でいけば、対象の素性を調べた上で悪人だろうが善人だろうが依頼の手順さえ踏んでりゃ誰でも始末するゴルゴはなんで、という最初の疑問に戻るんだけどな
結局のところ、個人の許容範囲で考えて「なんとなく許せない」と言う感情論以外は何も出てこない
悪役が悪役ムーブして文句言うやつなんていない
2万5000年の荒野とかいう名作中の名作
映画作ってもいいレベルや
ゴルゴは人生謳歌しているぞ
プロフェッショナルとして一切の妥協無く仕事をこなし
きっちり休暇を取っている
優雅にヨットに乗って満喫したり
高級娼婦を買い漁ったり
俺はころしやだからと後ろめたさを感じて人生後ろ向きなんかに生きてない
※まあだからある意味精神異常者なんだけど
ゴルゴは殺る前に娼婦買ってヤってるんだから、仕事の後か前かって程度の差だろ
あいつらはゴルゴとか読まんからそりゃ叩かんわ
ベイビー・ドライバーみたいに犯罪に加担してても一回刑務所入って罪償ったら大丈夫やで多分
このキルアは心臓を抜き取っても小袋の包んで返す優しい子ですし
ゴンを置いて逃げた事を後悔して電車に飛び込み自殺を図ろうとしたヘタレでもある
今は無関係な人殺せない良い子になってるのが受け入れられてるのは休載しすぎて時が流れすぎて
昔のキルアをイマイチ思い出せないからだと思う
連載の最中に矛盾するとゴウゴウ燃える、時が経つとそんな熱量持って批判は無理
殺し屋引退させて一般人としてやっていけるなら始末しないけど1人でも殺したら即処分って条件で
連載開始後は1人も殺してないから受け入れられてるんだと思う
それ破って殺したら今の新婚ホヤホヤ幸せ家族ごっこも批判の的だし、それさせるなら作者も佐藤を始末しそうな倫理観のバランスあるように思える
殺人行為自体は改変しなかった新アニメが11年前で原作や旧アニメだと22年前や
旧アニでやれたのってOVAも含めてクラピカの話辺りまでだろ?
あの範囲なら旧キルアはそんな矛盾してない
これが新アニのキルアとなると、最初から最後まで連続で見た時に
ゾルティ一家もろとも矛盾の塊(血も涙もない感じだったのにジジイも親父も愛ある親みたいになってる)だけど
ハンターの連載そのものは大昔だったり、殺人鬼だったキルアのエピソードから何度も⚪︎⚪︎編って区切りで話が終わるので矛盾描写に対して強火で燃えるには燃料不足と思う
ヨルさんは一話前まで家族ごっこしてたのに、次の話では虐殺したりしてるみたいな感じだから目につきやすいんじゃね?多分。スパイ見た事ないけど
さいとう・たかをはゴルゴを「社会不適合者」と評していたな
まともな幸せは得られない
表現してる作風とあってないのに軽い設定くらいのノリで人殺すからでしょ
重いのに軽い軽いのに重いから気になる人は気になるでしょ
ヨルさんは悪い奴なのに悪い奴として描かれてない
その違いだ
もっともヨルさんの設定見る限り、世の中が平和になったら口封じ確定な立場なんだよ
作者が自分の作った設定を矛盾させない限りヨルさんは口封じエンドしかないのが悲しいよね
もっとも作者はスパイファミリーに思入れないこと公言してるからファンや信者が頑張ればハッピーエンドにしてもらえるんじゃない?思入れない作品だし、読者がそういうの読みたいならそうしますよって感じでさ
人を殺めるのに抵抗はありませんって好きになる要素体しかねえよ
つか、まんさん自重しろ。
作者が己を解放したらロイドも、下手すりゃアーニャも含めて全員惨殺エンドだぞ。
暗殺者かどうかよりレギュラー枠に入るには腕力ありすぎる事の方が問題で
大半を力技でゴリ押しできてしまうヨルさんから面白いドラマは生まれにくいと思う
いやゴルゴのサービスシーンっても作画があれだし…
まだサービスシーンがほぼ皆無のはずのヨルの方がエロいやろ。
世の中平和になることはねぇよ。
リアルが令和になっても平和じゃねーし。
キミのかあちゃんをまんさんと同列にしたらあかん
キミのかあちゃんに失礼や
あれってあの方法以外にどうやっても殺せない相手だったという解説もあったな
まあ結構批判があったからその時以外に使っていないが
黄昏やアーニャと偽装家族になって、ああいう人たちのために一つでも多くの不条理を排除してゆきたい
そのために最期は死んでもかまわないって結論になってたやん
どこがなんとなくやねん
旧アニだとキルアの殺人行為は双方が同意したジョネスとギタラクル後のボドロだけで
物議の原因になってる飛行船でのブチ切れ殺害は(結果的にだが)回避してる
また殺人者としての顔に苦悩する心理が克明に描かれているので
(この辺は「コミックでは描かれない動きを見たい」という作者の要望を受けての描写)
もう人殺しなんてうんざりだへの流れは比較的自然になっとる
家庭持って幸せにやってたらそりゃハア?ってなってもおかしくないわ
なら両方惨殺エンドしかねーと思うけど
銀魂みたいに昔は戦争でいっぱい人殺したけど、
今は引退して新八や神楽みたいな純粋な存在(人殺しした事ない)
とよろず屋やって小さな幸せ享受してます、みたいなら許される。るろ剣とかも。
現在進行形でヤッてるならアーニャだけ生き残って男も女も両方この世からサヨナラエンド以外筋通らねえよ
ヨルさん雇い主が国だからお国の為にやってる暗殺者でゴルゴとは職業が厳密には違うんだよな
ぶっちゃけ戦場が違うだけで兵士と一緒なんだよね
だからヨルさん否定は兵士は幸せになっちゃいけないことになるんだよな
正義マンでも何でもなく一般人なら誰でも持ってる倫理観から外れてる化け物が、母親の革被って家族ごっこしてるから受け入れられない。
家庭持って幸せにやってるのは死とこれはつかの間の幸せに過ぎないって覚悟をした上でだけどね
対象が問題なんじゃない。
叩いてる奴らに問題があるのだ。
代償支払い中としてお目溢しされるけど
リアルタイムで人殺しながらほのぼの家族ごっこやってるんだとしたら叩かれるべ
ホントに引っかかるかどうかスパイファミリー観てみるかな
青年誌ならわりとイケる
漫画とはいえ、くずやろうが家庭を持って幸せによろしくやってるのは許せないよな
現実の自分は孤独で惨めに老いていくだけなのにね
ヨルさん仕事以外では妄想の中で殺すことはあっても
実際には殺さないからね
現実の兵士も例えば何の罪もない非戦闘員を虐殺したり捕虜を拷問したりしたら叩かれるゾ
ヨルは共感できる人間性が俗っぽいせいで駄目と言う人がいるのもわかる
ヨルの共感できる要素がCGで言う不気味の谷に踏み入っちゃってるのが問題なんだろうね
作者がそう書いているんだから、そういう作品なんやで
一読者に過ぎないお前が作者きどり
こっけいだね
まあ、ダサい男でヒーローには相応しくないがそれはそれであり
ヨルは女だからかっこいいヒーローの資格もいらん
キミ気持ち悪いなぁ
大魔王とか魔人とかで人っぽさ皆無だったからな…
作者の描き方次第なトコはあると思う
男キャラ好きな女がその男と女キャラがいちゃつくのを嫌うやつアレだろ
銀魂は女が銀さん好きそうなのはわかるがロイドってめちゃくちゃ無味無臭で中身からっぽの様な
これほぼアーニャ人気だけでもってるだろ
死体が首抱えて歩くくらいのレベルまで荒唐無稽にしないと
ヨルさんは街を守るいい殺し屋だから
女子供は数えるほどしか殺したことがないし
殺しで稼いだお金でアーニャの欲しいものなんでも買ってくれるみんなに好かれた江戸っ子気質のいい人だから
ゴルゴの私生活が見たいなら「PRIVATE TIME」とか「禍なすもの」がお勧めよ
。
ヨルの子供の頃の話は、今のところヨルが暗殺者に既になってて弟連れて苦労してる話ばかりで、ヨルが壊れてる理由が出てきてないから、個人的には判断するには時期尚早だと思ってる。
一般人なら誰でも持ってる倫理観外して叩きたいモノ叩いてるアニゲーでそれ言う?ww
ケンシロウが出てくる程のおっさんもバイトにいるのか
闇深いな
女子供も殺してるとかいう話はどっから出て来たんや
ニセコイのアホな設定を無理やりチェンソーマンのアイツと混ぜて
攻撃に使っても無知を露呈するだけなのに
ヨルが虐殺や拷問をやってるのならその理屈は通るがそんな事をアンチの妄想以外ではやってないから
敵側からの視点が―とかいう博愛主義の素敵な人に
わかりやすい例えを出してるだけだろw
イチイチ倒される悪党の気持なんか考えてるとかどんだけヒマなんだよw
「他に取り柄が無い」事は自覚してる臭いし、
人の役に立つ事だと思うのなら純粋に嬉しいのかも知れん
サイコと言われれば否定できる理由も無いが
ゴルゴはそこに腹黒な豚野郎共の思惑が
複雑に絡んでる事を理解してるから
飽くまで仕事と割り切って言われた事を淡々と熟すだけで
余計な事を考えないって事なのかもな
あれを見に来たのに
死ぬときは誰だって一人だけど・・・
そのバイトっていくら貰ってんの?
ピットクルーなの?
元ネタのアルセーヌ・ルパンも「人殺しはしない(非白人は人にあらず)」だしね。
× 職業トレードしとったらなんもいわれんかった
○ 職業トレードしてたら殺し屋は何も言われずスパイの粗探しして総叩きだった
こういうこと ※121
処分確定や
それは言い得て妙だな
実際ヨルは最初は両親を亡くしてからガーデンに実力を見込まれてユーリを養う為に殺し屋をやってたけど、ユーリが独り立ちしてからも続けているのは世の中の理不尽を少しでも減らして大切な人達の平穏を守りたいって思ったからだし、ロイドに「自分以外誰かの為に過酷な仕事をするのは誇るべきこと」って言われてその思いとロイドに対する信頼感が強くなったことにあるからな
本編でそこは触れられてるから>>109の言ってる事は捏造だよ
ヨルは私利私欲の為に殺した事は一度も無いんだが?
ヨルの所属してる組織は売国奴と外敵しか狙わないんだが?
その教師は自分でその気持ちについて「矛盾してるわよね」って自虐してたじゃん
それに一般人でもどんな高説を言おうとも特別思い入れのある人物に対してはその他大勢とは違う態度になるなんて当たり前にあるだろ
国をひっくり返して数えきれない程の人の命を脅かそうとしている人間の視点なんてまともな人間なら誰も気にしねえよ
ってあたりのイキリじゃね?まあその実力もあるんだが
「私は貝になりたい」の人は最終的に無罪放免となった
アメリカの介入で判決が覆った裁判から何を学ぶんだ?
アメリカが絶対正義ってことでも学ぶのか?
そんな組織に所属して殺し屋やってるのは私利私欲じゃなくて何なんや
使命感
最初は弟を護って食べさせていくため
今は罪のない人たちがテロや戦争などの不幸に巻き込まれないため
別に嫌われてないから漫画も売れてるのでは?
むしろ「俺が違和感を持って不快なのに、世間は受け入れてヒットしてる、許せないぃぃいいい」
ってまんまフェミマンと反応同じじゃん
なんやお前、敵とも酒を酌み交わせば分かり合えるとかいってる連中か?
金目的で殺人を行うとか最低で草
惨めに死にそう
人の心が読めるらしい幼女はサイコパス殺人鬼と家族ごっこをすることについてどう折り合いつけてんの?
ユーリを養う為に働くことの何処が私利私欲なんだよ
平和の為に自分の死すら厭わないで悪人と戦う事の何処が私利私欲なんだよ
私利私欲の意味を調べてからほざけ
殺し屋と殺人鬼は違うやろ
つーか未見かよ
愚問すぎるわ アーニャが一番のワルだぞ
里親に出されては気味が悪いだ何だと言われてまた孤児院に戻ってた上で
スパイものとか仲間の屍を越えていく系のアニメが大好物な幼女だぞ
チェンソーマンのサムライソードも混じってると思う
デンジに見切り付けてゾンビの悪魔と契約したけどゾンビ化して死んだ自業自得なヤクザ
……の孫で、俺を育ててくれた優しい爺さんを殺したお前(デンジ)を許さないと
逆恨みも甚だしい、恵まれたデザインと反比例するレベルのダブスタクソ野郎
今作は編集が完璧にコントロールしてるから
ハッピーエンドは確定してるぞ
あきらめろん
なんで?
だからといって悪人としても描かれてないじゃん 原作読めよエアプ
私利私欲のために殺したことはないがガーデンの言いなりで殺してるだけだぞ
自分の意志が感じられることなく組織に操られてるようにしか見えんし、都合が悪いと即殺すことしか考えてないからサイコパスって言われてるんだぞ
ちゃんと原作よめよステマ工作員
ルパンは殺しにかかってくる敵を倒してるだけであって自己防衛でしか殺人してないぞ いくら盗みの邪魔になろうが警官も銭形警部も殺そうとはしてない
組織のいいなりで率先して殺人してるヨルとは全く違う
ゴルゴは仕事前に集中力を欠くような要素(性欲)を排除するために女と寝てるだけで、殺人に対して高揚感を持ち込む男じゃないって、漫画を読んでたら分かることなんだけどな
ヨルを擁護したいからってゴルゴを貶すようなことすんじゃねえよ
殺人に達成感とか余計にたちが悪くて草
というかどう考えても悪人の思考じゃねーか
拉致られた挙句、次元の狭間に追放されかけた嫁の安全は確保したのに
腹立つからって拉致った奴と追放しようとした奴は別とはいえ
そこにいる現地民一人残らず、惑星ごと虐殺しようとしたありふれよりマシ
やっぱ趣味なんやろな。
比べて満足か?
気分がスっとするという自己満足以外何もないじゃん
ヨルさんの方は仕上げ(の暗殺)やるだけとはいえ
東を裏切る売国糞野郎を消す事で東西平和に一役買って大勢の日常が守られるからな
ヨルがケンシロウと同じってところからずれてるんだよなぁ...
実際和平成立してるから今があるんじゃん
自分から組織に盗みに入って撃たれたからって
撃ち殺すのを正当防衛とは言わんのだよ。
ヨルに美学とか哲学って考えないもんな 実際人気なのはアーニャであってヨルに人気ないし
別に死んでもいいキャラだし なんならアーニャだけでいいんですけどねアンチさん
考えても実行した事は一度も無いしなんなら口に出した事すら無いんだが
バカボンのパパとか同級生何人殺してるか
あの界隈をみたら真性のフェミさん発狂死しそう
ゴルゴは完全に仕事と割り切っていて依頼者やターゲットの善悪関係無く殺すし、仕事が無い時のプライベートなんかメチャ充実した時間を過ごしてるけどな
ああ、ニセコイのコラ画像に使われてる「女子供も数えるほどしか殺したことがないんだと」?
まあ人殺してるから無理って言ってる人は時代遅れの職業差別だって自覚しよう
部落差別を生み出した人達と君は完全に同類だ
アンチは黙ってろ