|
|
Twitter民「劇場版スラムダンク作ってるスタッフ死ぬほど原作バカにししてもう無理」←4万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:36:42.73 ID:1aj/nuLOd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:36:55.97 ID:1aj/nuLOd
これはなぁ…
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:37:06.52 ID:1aj/nuLOd
そりゃあんな映画にもなるわってな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:37:36.90 ID:Cwy4b+rq0
井上雄彦監督なのになんで
14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:39:20.36 ID:1kSaakDiM
監督が原作者なのに何言ってんだ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:39:38.20 ID:UlrLfrHe0
でも原作者主導だから…
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:40:10.49 ID:FOCj6zjEd
これ、信者が
「切り抜きが悪質!!」
ってキレとるけど
全部読んでもそこそこ失礼というかリスペクトは無いよな
確かにゴミクズな印象からクソ程度までは、悪印象も落ち着くけど
「切り抜きが悪質!!」
ってキレとるけど
全部読んでもそこそこ失礼というかリスペクトは無いよな
確かにゴミクズな印象からクソ程度までは、悪印象も落ち着くけど
27: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:41:30.86 ID:GkdLw5AD0
>>21
掴めるのかと思ったけど
読んだらすごかったって続くんだから恣意的な悪質な切り抜きだろ
掴めるのかと思ったけど
読んだらすごかったって続くんだから恣意的な悪質な切り抜きだろ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:47:35.77 ID:GJlrrUQk0
>>27
全文読んどらんけど上の奴はその後にどう文が続こうともフォロー無理ちゃうんか?
全文読んどらんけど上の奴はその後にどう文が続こうともフォロー無理ちゃうんか?
108: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:54:30.45 ID:hE4Rdnt40
>>27
つまり道中の話も楽しんでた奴をバカにしてて草
つまり道中の話も楽しんでた奴をバカにしてて草
24: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:40:53.11 ID:BasNIZt40
原作者が自己批判してるだけだから…
25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:41:02.69 ID:ccMcW7Eed
いうほどバカにしてるか?ほとんど事実やろ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:43:49.97 ID:HQGemT11a
47: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:44:44.99 ID:UU7n+dLWd
>>41
そこそこいいね多いの草
こいつなにものだよ
そこそこいいね多いの草
こいつなにものだよ
357: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:31:43.38 ID:l33H9TOL0
>>47
王将告発したやつや
王将告発したやつや
44: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:44:10.80 ID:BNhSOQTO0
ナメクジ王将で自己顕示欲爆発させてたなこいつ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:45:36.72 ID:oQHDgXpC0
で、どういう話やるわけ?
あと10日で公開なのに
あと10日で公開なのに
49: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:45:41.97 ID:0GVX8r/10
もともとSLAM DUNKを"青春おバカな感じ"として読んでたならセンスねえよ
あの作品の本質は花道と翔北メンバーの成長物語やろ
あの作品の本質は花道と翔北メンバーの成長物語やろ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:46:41.98 ID:8ZDxVkao0
>>49
最初の3巻くらいまでの感想じゃない?
そこで読むのやめたんじゃないかな
最初の3巻くらいまでの感想じゃない?
そこで読むのやめたんじゃないかな
66: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:47:52.28 ID:0GVX8r/10
>>57
そうだとしたらしょうがないけどそんな奴が関わってほしくないな
メンバーの成長物語の良さが出るの三井が加わってからやもんな
そうだとしたらしょうがないけどそんな奴が関わってほしくないな
メンバーの成長物語の良さが出るの三井が加わってからやもんな
67: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:47:55.57 ID:ILUjl6Tr0
98: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:52:30.04 ID:elRwOBTf0
>>67
原作読みたくなるような映画作れよ
原作読みたくなるような映画作れよ
122: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:56:30.13 ID:hE4Rdnt40
>>67
未だに原作を読んでへんのはなんでや
未だに原作を読んでへんのはなんでや
149: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:00:17.23 ID:KVwlL7pH0
>>122
電子書籍版がないからや
電子書籍版がないからや
82: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:50:28.65 ID:oQHDgXpC0
奇跡的に面白い可能性もあるから叩かんけど大丈夫か?
99: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:52:36.43 ID:V3hFNDfD0
>>82
声優が演技下手でクソCGの時点で良作にはなれんやろ
ぎりぎりストーリーがクソ面白い可能性だけ残ってるけど
普通面白いなら宣伝するよね? って話になる
声優が演技下手でクソCGの時点で良作にはなれんやろ
ぎりぎりストーリーがクソ面白い可能性だけ残ってるけど
普通面白いなら宣伝するよね? って話になる
128: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:57:16.07 ID:ryafCCs00
>>82
あらすじがまだ発表されてないのがね
原作やるだけならこんな隠さんよな
オリジナル展開の可能性…
あらすじがまだ発表されてないのがね
原作やるだけならこんな隠さんよな
オリジナル展開の可能性…
83: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:50:34.77 ID:PiHcpiPf0
132: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:58:17.26 ID:wquh8cf+0
しかも原作者介入だからこの映画は原作の一部に組み込まれるという事実
超の再来やん
超の再来やん
137: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:58:56.18 ID:XWX0khKvd
>>132
超はうまいこと設定使ったり原作の伏線みたいなのを伏線として利用出来てるからなあ
超はうまいこと設定使ったり原作の伏線みたいなのを伏線として利用出来てるからなあ
207: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:08:38.78 ID:Gh2KT6Nq0
217: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:10:12.25 ID:pFWm2umx0
>>207
任務を全うしてそう
任務を全うしてそう
267: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:17:09.12 ID:XtXVaVfea
>>207
コロアキは何度も反省したふり見せては注目集めようとやらかしてるだろ
たまたま見に行ったときまともそうに見えただけで判断するのは良くない
コロアキは何度も反省したふり見せては注目集めようとやらかしてるだろ
たまたま見に行ったときまともそうに見えただけで判断するのは良くない
317: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:25:14.62 ID:+h+47Mwda
330: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:26:42.93 ID:xZIvm3iN0
>>317
草
ブーメランってオチなんやな
草
ブーメランってオチなんやな
345: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:29:15.40 ID:Fg/h89dM0
>>317
これ本人に直接ブーメランになってるって言ったら発狂お気持ち表明しそう
これ本人に直接ブーメランになってるって言ったら発狂お気持ち表明しそう
363: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:33:03.63 ID:iUsSs+NN0
374: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:34:51.72 ID:zzl9MDD1d
>>363
花道との特訓のシーンかと思ったけど流川がビブス着てるの見て笑ったわ
花道との特訓のシーンかと思ったけど流川がビブス着てるの見て笑ったわ
372: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 15:34:39.30 ID:cgJhlCi90
正直未だに山王と戦うかすら分からんのに前売りとかアホよな
120: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 14:56:00.10 ID:R+LXXluM0
井上は旧アニメを壊したいだけだからこういうスタッフでいいんだろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】例の骨延長失敗の人、医者にアウト宣告される
- 【悲報】女さん「お見合い結婚して一年が経ちました。主人のことは別に好きではないです」
- 【動画】「日本が勝って残念だ」発言で炎上中の共産党区議、過去のヤバすぎる映像が話題に
- Twitter民「劇場版スラムダンク作ってるスタッフ死ぬほど原作バカにししてもう無理」←4万いいね
- 舛添要一「日本人サポーターのゴミ拾いは日本文化の強制的な押し付け。清掃業の仕事を奪うな」
- 【悲報】例の骨延長の人、ついに切断か
- 【画像】婚活女子さん、気になってる男性の家のハンドソープがキレイキレイだったため一気に冷めてしまう
人気記事
日ごろから逆神っぷりが露呈してるのによくもまあイキれるもんだ
スターウォーズやん
アニメだろうが実写だろうが、結果にでてるし
BAD連打でファビョるアホ管理人もう無理
そんな事よりもっとやるべきことあると思うが
そもそもよく知らないのに関わるんじゃネーって思う
大阪王将仙台店なら潰れたよ
ネトウヨはほんま存在自体が悪だな
まぁ 映像で一目瞭然
まぁ 映像で一目瞭然
八つ当たりやめえや
いろいろと証明されてるし
まいじつ&BUNKAタブー以下のへたれサイトだし
これで原作を馬鹿にしてると思う奴はヤバいけど、この文章からはチェンソーマンの監督と同じ匂いがするから多分駄目だわ
王将で働いてたから料理も作れるだろうしアイマスも好きならワイらの友達だよ
元々声優変更やCGの件黙ってたし自信があるなら最初から公開してPVで黙らせるとかやるからな
姑息な勘違いクズが客に対して唾吐いてるのは見苦しい
でもアニゲーから離れられないよね🤗
どっちかというとユアストーリーの監督のほうが近いと思う
情報非公開にしてたのとこれまで実績考えればそう思われても仕方ないんじゃないか?
完全にドラえもんのCG映画やドラクエのCG映画路線
なんだナメクジ店以外はノーダメか
ドラクエやどらえもんの前例あるしな
自由な価値観や展開が出来なくなるみたいなのだろ
たまに声優や役者でも台本の読み合わせやリハーサルで演じ方決めるから原作は読まないみたいなのはいる
テスト勉強してませんみたいな
それだけこだわりあってあんな微妙なCGでOKだすんかって思ったわ
映画は見る気ないけど映画の宣伝で電子書籍の許可だしてくれ
※26 ŧ‹"ŧ‹||_||🥕ŧ‹"ŧ‹美味いぺこ
( ´¬`)つ─━━━━(━ˊᗜˋ* )♡o━━━
作品が好きで応援して、お金も出したファンたちのものでもある以上、そのファンの期待を裏切る権利は原作者にも無いだろうに
青春おバカな感じが良かったと思うけどな
バッシュ無料で貰う話とか喧嘩の話とかさ
真面目にバスケだけしてる漫画だったらあそこまで人気で出なかったと思うわ
土下座させてくれるほど面白い内容ならいくらでも土下座したるわ
ただし今出ている要素で一つでも映画が面白そうだと思えるものありますか?っちゅう話やろ
予防線張らないといけないという時点でお察しだな
その上その予防線のせいで見に行くの止めたやつが少なからずいるってことを考えるとほかのスタッフを巻き込んだ自爆テロに等しい
無料じゃないんだが?ちゃんと30円とか100円とか払ってるんだが?
イノタケにそんなサービス精神があればこんなザマになってないと思う
というか全否定とはいかなくても原作にも思うところがあって実はそんなに気に入ってないのはあるかも>イノタケ
くらいのリップサービスも出来ねぇのか
なんでそんなことをアピールしてしまうんやろな
それが予防線になるとでも思ってるのかな?ならないのに
あっても監督のイノタケで十分
FF病に罹ったメンツと同じ匂いがするわ
それはない
そもそも旧アニメのDVDBOXがバカ売れして続編希望の声も多数あったから東映もその気になったのがスタート
旧声優陣起用したパイロット版とか作ったらしいけど断られて結局イノタケ全権委任になって映画化が認められた
つまり今回の映画の出来には最初から原作者がガッツリ関わってる
パッパがバスケ始めたきっかけや!!とミニバスやってる息子と娘にめちゃくちゃウッキウキで話してた模様
俺らはまじめに記事の話がしたいんだわ
関係ないこと書いてたらbad押されるのは当たり前だぞ韓国にいに荒らし
責任転換はあかんで
そんなけもフレ2みたいなスラダン嫌だ
漫画アニメを下に見ててリスペクトとか碌に持ち合わせてないような実写映画撮ってる連中とかと同じ臭いしかせんぞ
誰に?蓋が開き切ってから勝った方に尻尾振るだけのお前なんぞにか?
韓国に謝罪しない日本人が悪いんだぞ
シティーハンターってフランスの実写版もちゃんと面白かったし原作やアニメ版をリスペクトした制作陣じゃないと話にならんのよな
スラムダンクのPの作品群を見た時点で望みも何も無いんだけどな
お前つまんねえから他所行きな
山崎映画の事ならドラクエ、ドラえもんだけじゃなくて9割そうだぞ
なにが「なんだ」なんだ?
最初に制作発表されたときは嬉しかったんだけどなぁ
草
旧キャストが出れないのは色々事情があるだろうから仕方ないが絵がなぁ・・・
現状ではあんなヨレヨレのCGで何で得意気なんだよって感想しか出ないわ
リスペクトなき映像化はほぼ確実にコケると先人が散々証明してきただろうが
まあ俺はこんな舐めた考えで仕事してる連中に金落としたくないから様子見だな
確かにそんな流れみたいなんだけど、原作者監督ってのに凄く違和感がある
「原作者書下ろしストーリー」「原作者が作画監督」辺りならしっくりくるのだけど
旧声優陣総取り換えをする程にこだわりがあるのに
一目でわかる様なレベルの3DCGだったり、動きにキレがなかったり
原作者が大きく関わっているのに、それを推しとして最前面に出してこないしで
何か根本的なところで歪んでしまった感がしてならない
地獄のミサワでこんなん居そう
それ以上に原作や旧アニメ○イプしてるやろがい
作品出来る前にクソな有名になりましたけどwwwwww
こいつら一生許されんぞww
アイコンがなんかムカつくわ
素っ裸なのもおかしいけど観客の描写もおかしいしマジでなんなんだろ
何も期待できない
自分の立場を考えたらあり得んと思うんだが
あんま会社やスポンサーの立場は考えずに
クリエイターの自分に酔ってる感じなん?
俺はむかついたので見に行かんわマジで 青春馬鹿にするなよこの野郎
もちろん原作者、そして作品を好きだったファン(大ヒット漫画なので相当多い)は
この対談見て不快になった人多いと思うんだけど。
少なくとも学生時代にスラムダンクをジャンプでリアルタイムで買って読んでいて好きだった俺は
この記事見て絶対意地でも映画見に行かないって決めた 原作馬鹿にするならスラムダンクの名前で映画作るな
元からのファンに向けてるなら失敗だし新規のファンに向けているのだとしても不安しか感じないだろう
そもそも原作知らない人に足を運んでもらおうというなら、今この時期で映画の中身の情報が少なすぎないか?
現状、この映画に金を払う気になるほどの情報を得るためには原作を見るしかないわけで
それで見に行く人間は原作ファンになるわけで、そうするとこの記事の受け答えは不適当と言わざるを得ない
少なくとも原作漫画を当時ジャンプ毎週買って読んでいたおじさんの俺は原作小ばかにするなら
映画つまんねえだろうなって勝手に想像して見に行くのやめたわ
原作の漫画?いまいちっすね俺の表現見せますよwってベタベタ色を塗るのはちげえだろって
結果できあがるのは例の修復されたフレスコ画みたいになにこれ…っていう代物
匿名性無くして発言は有料でいいよ
有害過ぎる
クリエイター分野はこのリップの部分で失点稼ぐの上手過ぎる
あの奈須きのこもこの手のリップサービスして炎上したしな
なんで出先貶したりするんだろうか……今こんなリップサービス芸人だってやらんぞ
有害?お前が現代に求められるリップサービスができてないだけ
時代に遅れてる証拠だ。人の前に立つなら現代に通じるリップサービスを学ぶべきだな
イノタケが仕切ってるんだから謝罪なんかあるわけない
あいつが不貞腐れてまたバガボンドもリアルも完結が遠のくだけ
大ヒットした後にこういうの出たら「なるほど」ってなるコメントかもしれんが、公開前はネガキャンでしかないでしょ。
舐めたCG、声優オールスターチェンジ、スラムダンク愛のないスタッフの制作。
事前情報でこれどけわかったら興味失うわ。
あとこれ作者が全面監修してこれなら才能枯れてるかもな。過去にすごかったのは事実だけど、このレベルでオッケーしたのは妥協なのか、よっぽどアニメスラムダンクが嫌いだったのか、それともバガボンド休んでいだり年齢重ねたことでセンスが枯れたのか。
もし映画が当たったらどうするの?w
イキるにしても売れてからするとか予防線も張れんのか?
シティハンターは原作者が
アニメの制作者も声優とも関係良好だからな
誰もそんな話してないぞ
糖質こっわ
原作者だけのものじゃないから原作者が作りたいものができるかどうかもわからんやで
ごめんねー害虫の数だけ増やしちゃってごめんねー
人間として見るべきではないなんてゴミが存在するなんて知らなかったんだよ
こればっかりは世界に向けて謝らないといけない