|
|
【画像】漫画『宝石の国』、最新話でとんでもない荒技を披露
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:19:30.07 ID:mhorI4zZ0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:20:16.17 ID:oeEA0bsK0
これが"天才"か
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:20:16.28 ID:yLqK8ydJ0
ニチャァ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:21:06.61 ID:bSDBzICw0
こち亀でこんな話あったな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:21:20.96 ID:nXCNoDJEM
こち亀で見た
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:21:37.14 ID:UZlOPldu0
ふけぇ…
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:21:46.71 ID:xUSe4eehd
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:22:55.77 ID:UZlOPldu0
>>8
更にふけぇ…
更にふけぇ…
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:22:24.41 ID:yyHxtkYJ0
こち亀と刃牙のあれ↓
14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:23:20.97 ID:3XO84TQ40
上の説明草
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:24:38.00 ID:yJ0FZwP40
他の漫画でも何かあったな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:25:07.44 ID:mhorI4zZ0
31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:28:02.46 ID:HP+GRLFCa
>>19
誰だろう
かわいいね
誰だろう
かわいいね
44: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:34:50.09 ID:mBHdvtfp0
>>19
フォスだけ取り残されてるやん
フォス虐のバリエーション無限かよ
フォスだけ取り残されてるやん
フォス虐のバリエーション無限かよ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:37:41.87 ID:Mnh+0CDX0
>>19
これFXで2000万失った俺と同じ気持ちやん
これFXで2000万失った俺と同じ気持ちやん
77: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:52:47.92 ID:7wWk2P16a
>>55
死なないで
死なないで
20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:25:36.25 ID:kGlNgFAn0
どういうことや
27: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:27:11.18 ID:DGb60O/F0
>>20
第1話のコマ割りやな
第1話のコマ割りやな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:26:41.98 ID:8NTci5U+M
35: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:30:14.58 ID:B4Dt18QT0
>>24
最終的に廃刊になる落ちすき
最終的に廃刊になる落ちすき
112: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 07:16:04.34 ID:7966crIY0
>>24
なんでもやってるなこの漫画
なんでもやってるなこの漫画
25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:26:47.13 ID:PUq5GSCkd
こち亀でそんな話あったな
32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:28:28.46 ID:OhyqVv/md
作者フォス虐したいだけだよな
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:29:21.54 ID:mhorI4zZ0
>>32
フォス以外成仏したからフォス虐し放題やね
フォス以外成仏したからフォス虐し放題やね
45: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:35:29.51 ID:/TeYc69/a
フォスを見てると肉体なんて完全に容器でしかないのが分かる
こいつ何形態あるねん
こいつ何形態あるねん
54: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:37:23.01 ID:Iz2Cw6AF0
61: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:41:26.77 ID:7Vm9W8870
>>54
ラップやん
ラップやん
81: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:53:50.00 ID:uPZjzz3U0
>>54
ついさっきまで何も知らずにイタチ殺そうとしてた奴がよく言うわって思った当時
ついさっきまで何も知らずにイタチ殺そうとしてた奴がよく言うわって思った当時
83: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:54:21.28 ID:Y0P1dK+aa
唐突に石ころとおしゃべり始めてて草だった
85: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:55:33.55 ID:mhorI4zZ0
89: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:56:56.16 ID:tTaqwQiW0
>>85
草
草
92: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:58:05.56 ID:mBHdvtfp0
>>85
草
やっぱりおもしろそうじゃないか
草
やっぱりおもしろそうじゃないか
88: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 06:56:51.86 ID:DG/gE89b0
117: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 07:18:55.14 ID:gJ1eipS/a
火の鳥の後追いみたいになっとるな
135: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 07:31:47.66 ID:ZJ/nF/ekp
連載勢は一万年待たされたんやぞ(体感1年半)
144: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 07:43:43.97 ID:RX7SYrJg0
抵抗とかすんのかなって思ってたたけどあっさりなんやな
151: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 07:49:01.56 ID:3kMZ/rgLa
こっからどうするんだよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これがドン太郎の本性です
実家の力を使って「あなたの首などいつでも飛ばせる、胴体から」とイキル
酔っぱらってみぐるみはがれて子分を殴る
経費でウナギを食べる
女を人質に取り敵をおどす
自分が勤める会社の社長に銃を出し自殺を進める
大阪に子分を置いて女と逃げる
他国の偉い人に「おれプロだよ」と偉そうにする
会社の同僚の結婚式を毒ガス散布のアリバイにしようとする
ならず者です
アニメ3期が発表された超次元自作兵器群の製作者である神殺し
これが非戦闘職の本領です
現地民をボコって「シアの慈悲深さにむせび泣きながら感謝しろ」と強請ル
正妻を撃って兎娘を放り投げて駄竜を殴る
地下で魔物肉を食べる
王女を口車に乗せ船を盗む
実家のゲーム会社に絵を出し新作ゲーを売り出す
迷宮に爆弾を置いてながされる
囚われの少女に「間違えました」と帰ろうとする
大樹の内部の魔物達を焼夷弾散布の巻き添えにしようとする
人でなしです
ついに始まってしまった呪術と鬼人と異端が入り混じる死滅回游
これが特級術師の本性です
呪術の力を使って「基礎でゴリ押しされた方が僕は怖いよ?」と体術を推奨
お手手を繋いで蒼で引き寄せた漏瑚を殴る
実費で冥冥に金を払う
独活を目標に定め抹殺宣言
自分が勤める学校の恩師を特権で身柄を保護する
湖に富士山を置いて生徒連れる
宿儺の受肉体に「僕最強だから」と偉そうにする
三度会った特級呪霊を無下限呪術で壁の染みにしようとする
出禁措置です
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
国森ルーナ
また始まってしまったなろうアニメへの粘着コピペ
これが粘着豚の本性です
無能すぎて会社から「あなたの首などいつでも飛ばせる」とイキラレル
無能すぎて酔っぱらった上司に何回説教されても一切反省せずに殴られる
経費なんて使える立場ではない
ネットでは女に風当たりが強いけど現実では頻発するミスを上司にチクるぞと脅されている
自分が派遣で勤めている会社の社長に自殺を薦められる
子分だと思ってた奴等は出世レースで自分を置き去りにしていく
ネット上でだけ「おれプロだよ」と偉そうにする
会社の同僚の結婚式になんて呼ばれる訳もなく最初から断るつもりだったと現実逃避する
ただのアホです
また始まってしまったなろうアニメへの粘着コピペ
これが粘着豚の本性です
無能すぎて会社から「あなたの首などいつでも飛ばせる」とイキラレル
無能すぎて酔っぱらった上司に何回説教されても一切反省せずに殴られる
経費なんて使える立場ではない
ネットでは女に風当たりが強いけど現実では頻発するミスを上司にチクるぞと脅されている
自分が派遣で勤めている会社の社長に自殺を薦められる
子分だと思ってた奴等は出世レースで自分を置き去りにしていく
ネット上でだけ「おれプロだよ」と偉そうにする
会社の同僚の結婚式になんて呼ばれる訳もなく最初から断るつもりだったと現実逃避する
ただのアホです
切り抜きで云々ではなく、追っかけて読んでる人達がこれで楽しめてればいいんじゃね
他の奴ら薄情すぎる
トライガン新作もう海外でもお通夜状態じゃん…
いくでぇ、豆タン!!
こういうのは60年代後半の『ガロ』や『COM』でも既にやってる
宮谷一彦、真崎守の作品や石ノ森章太郎の「ジュン」なんてかなり凄い実験的手法で漫画描いてる(問題なのは漫画の表現技法の拡大にこだわるあまり現在読むと作品として面白くないことなんだが)
他のやつの絵にケチつけてオレの方が絵がうまいってホラふいてたやつが
実際に描いてみろって言われて
紙をまっくろにぬりつぶして
「暗闇の中で黒牛が黒豆をくっておる」
ってやつ
石森章太郎が背景を描いてる時間が無いといって、全シーンを雨の描写にしたってのもあったな。
すごいな
アニゲーによくいる、謎のなろうに三つコメントしてるこいつは何?
同じことを三行繰り返すやつよりよっぽど気持ち悪いし行動原理が不明なんだが
なろう信者
なろうを批判されて悔しいから適当なことを書き込んでいる
間違って他のコメントに謎の説教してるお前が無能な粘着おじさんだ!!!!
読者やファンにも伝わらないから欄外に注釈が書いてあるのでは?
この漫画どこの異次元に向かってるん?
ブリーチとか好きそう
預言書定期
あと自演で古臭いマイナー作品の台詞パクって上手く返した気になってるけど
「こんな作品も把握してる俺様KAKKEEEE」と自慢してる老害なのも追加で
宝石人間が全員月人に取られて地上も破壊されて実質全滅エンドだったような
どことなくギャグっぽく感じるな
視聴率
1話 3.0% 6話 1.3%
2話 1.5% 7話 1.3%
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7%
今の世の中を表してるよ
こういう注意書きかかないとクレーム入れてくる奴が必ず出るから
テレビの切り抜きには怒るのにネットの切り抜きには全力で乗っかるよな
作るとしても月以降はもういい
演出上、必要なコマとはいえ作家として丁重に断る人もいるみたい。同じコマやキャラクターの寸尺変えて切り貼りするのをやってる作家さんも少なくない。
実際にはアシスタントに払うお金とかも作家持ちだからそういう部分も考えたら貰う方が健常かもね。編集が納得出来なかったら掲載はされていないだろうし
金剛が宝石見つけたときも、こんな感じだったんだろうな
壊れて人を救えなくなった金剛って、宗教のメタファーだったんだなと
七宝を揃えて仏になったフォスが、路傍の石から無我を教わるとか、めちゃめちゃ仏教してる
欄外の注意書きもこうやってネタにして宣伝してねという意図が丸出しで寒い
この人、プロバイダごと書き込み禁止にした方がいいよ、管理人さん
巻き添え出るけど、経過措置として1週間ぐらい
お前らが突っ込むからじゃん
手抜きにしか見えんやろこれ。てか手抜きなのでは?他に表現方法あったろ
最初にやった人のことはわからないからなあ。
唐突な黒塗りページが続けば、印刷ミスと疑う人も出てくるだろうし
編集としても配慮せざるを得ないでしょ
欄外にフォローのコメント入れてくる作者も昔は結構いたけど
この作者はそういうタイプじゃないしなあ
「無常さを表してる」とか高尚ぶって擁護してくる奴いてうぜえ
あれも「演出です印刷ミスではありません」って注意書きされてたな
機密じゃないうえ、会計報告内の資料なのに黒塗りはNG。
お前も老害の素質あるよ
まあ連載雑誌なら仕方ないんじゃない?
まったく読んだことない人が文脈わからずパラ見して印刷ミスだ!とかクレーム付けそうだし
フォスが弥勒菩薩のポーズとって宝石の国に襲撃に来たことがあったので
弥勒菩薩のついて調べてみたら宝石の国って弥勒菩薩の話のようだ
仏教を詳しく知らないと宝石の国は理解しずらいようだ
弥勒菩薩の菩薩って仏の悟りが最高位だとすると
菩薩は途中段階の修行僧みたいなものらしい
弥勒菩薩は菩薩の中ではトップ成績な修行僧かな
本スレでも軽く触れてたけど
同じ構図のページを持ってくると意味が通じるとかないの?
ドラゴンボールのフュージョン練習回思いだすな
クリリンにメタなツッコミ入れさせて「このページ原稿料いりません」って
どうせ読まないんだからお前ら関係ないだろ
不倫野郎を庇うよりは断然良いでしょ
全部茶番に見えるからやらんでええ
天才バカボンで。
宝石の国に関してはコマ割りも同じ「回想」演出だしね、原稿料貰っていいでしょ
宝石の国に関してはコマ割りも同じ「回想」演出だしね、原稿料貰っていいでしょ
言われるまでもなく蟻編クライマックスでやっとるわ
全部自演じゃね?
1週間とかお前甘すぎんか
1か月でいいよ
懐かしい。
もう何十年前の話なのに、未だに記憶にあります。
また観たい
主人公が過去を思い出している表現だと、ファンは解釈してるみたい
何回も延々と思い出し続けて塗りつぶされてるわけか
そうやって反応したら負けなんだよ
真っ黒なコマ見せられてもなんもおもんないわ
高尚であることと、漫画として面白いかはまるで関係がないって言う皮肉かい?
まあ、何も伝わるものが無い黒塗りを漫画と呼んでいいのかは知らんが
別に高尚とも思わんけど、とにかくアニゲー民は読んでなさそうw
意識高い系が持ち上げそうって感じだった
作家性で保ってる漫画だから、出しますよという話にはなるんじゃない?
受ける受けないは作家側が決めることだし、どちらだったにせよ叩く意味はない
陰の実力者になりたくて!の主人公は「シド・カゲノー(前世は影野ミノル)」って名前なんだが
どこに「ドン太郎」と呼ぶ要素あるの?コピペの内容も陰実の主人公の事言ってないから
野球の話題持ち出しておいてラグビーの話する並みに話題転換が不自然なんだけど。アスペか?
上の方にいるアレがフォスってまじ・・?
拓也の体験日記は胸焼けするほど濃厚なのに
BLEACHはガバガバどころかスカスカ
体験日記の熱意を漫画に活かしてほしい
それはそれで読んでて衝撃もないし
実写や絵画とかなら認められるのに手抜きやんみたいに言われるのもなあ
ぼくが読んだ手塚には載ってなかったもん、くらいの嫌がり方なら捨てた方がマシ
>知らんこんなマンガ
>欄外の注意書きもこうやってネタにして宣伝してねという意図が丸出しで寒い
漫画媒体は沢山あるし読者の趣味も様々だから、知らなくても恥ではないけど
漫画好きが「知らないことを高言するのは恥ずかしい」位には有名な作品だよ
もちろんある
宝石の国は鉱物がモチーフなんでページの間で何千年何万年とか過ぎたりする
これはもうボロボロになるまで戦い抜いた主人公が、もうしっかりとは思い出せないけど何だか楽しくて大切なことがあったな と回想してるとこ
意味ないのを意味あるように見せるのがうまい漫画だな
空っぽ漫画
なんでこのコメにBADが大量につくのか判らんが、仏教(あるいは宗教自体)を否定したい異教徒だろうか?
なお、作者は仏教系の学校を出ていたりする…
ただの石ころ生命体がフォスがこうなる前に知るべきだった
「足るを知る」を心得ててそれによって気付かされるのが
如何にも寓話的というか星の王子さまチックではあるし
当然の考えに帰結したけど悲しかったなあ
久々に漫画で泣きそうになったよ