|
|
【速報】うたわれるもの、新作がひっそりと爆死するもまた訳の分からん新作を出す
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:23:45.83 ID:qP9sRLCo0

義賊探偵ノスリとかいう意味わからんの
https://youtu.be/bm55exXfb1U

4位(初登場) PS4 モノクロームメビウス 刻ノ代贖
9066本(累計9066本)/アクアプラス/2022年11月17日
https://www.famitsu.com/news/202211/24283930.html
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:24:00.76 ID:qP9sRLCo0
うたわれファンは買うんか?
83: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:00:22.72 ID:AlnfcSa90
>>2
そんなやつおらんやろ
そんなやつおらんやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:24:28.99 ID:qP9sRLCo0
逆転裁判みたいな感じかな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:25:34.03 ID:qP9sRLCo0
ノスリって人気あったんかな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:25:59.07 ID:Et8DQIjVM
モノクロームメビウスは?話題一切見た記憶ないんやが
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:26:50.99 ID:qP9sRLCo0
わいは実はティアーズ・トゥ・ティアラの方が好きなんや
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:29:17.90 ID:xogV7Jut0
>>7
わかる
わかる
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:26:59.35 ID:AOtHJZEN0
アクアプラスはこれ以上思い出を汚すのやめてくれや
12: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:29:58.46 ID:qP9sRLCo0
13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:31:22.94 ID:o2mz619K0
二人の白皇でボロボロ泣いたけどその後の展開一切触れてないわ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:31:42.59 ID:qP9sRLCo0
>>13
ワイも同じやな
ワイも同じやな
108: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:17:01.85 ID:oRTyPIiv0
>>13
分かる
三部作で燃え尽きたわ
分かる
三部作で燃え尽きたわ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:32:00.79 ID:GYcRuiNQ0
新作のシナリオとかが難産な時も開発チーム遊ばせておく余裕は無いからな
なんか作ろ枠やろ
なんか作ろ枠やろ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:34:01.49 ID:2pQFzCl0p
普通に新作出せよ
これもだか最近出た新作の方も今更オシュトルの話とか興味ねぇよ
これもだか最近出た新作の方も今更オシュトルの話とか興味ねぇよ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:35:01.76 ID:qP9sRLCo0
うたわれファンももう離れたんちゃうか
20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:35:44.34 ID:Gbhc07Mi0
初代のキャラで新作出せよ
53: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:51:32.56 ID:HdofCJnC0
モノメビのクソな点
戦闘経験値が渋い
モブが全員のっぺらぼう
強くてニューゲーム要素がないので取り逃したら終わり、2週目をやる気が起きない
良い点
音楽とストーリーはいい
戦闘のバランス自体は割とよく出来てる
戦闘経験値が渋い
モブが全員のっぺらぼう
強くてニューゲーム要素がないので取り逃したら終わり、2週目をやる気が起きない
良い点
音楽とストーリーはいい
戦闘のバランス自体は割とよく出来てる
56: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:52:19.34 ID:qP9sRLCo0
>>53
あんまり良くないゲーム褒める時のやつやけどまあストーリー気になるなら買いって感じやな
あんまり良くないゲーム褒める時のやつやけどまあストーリー気になるなら買いって感じやな
58: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:53:02.40 ID:HdofCJnC0
>>56
せやな
まあストーリー気になるならお布施のつもりでやってあげてくれ
せやな
まあストーリー気になるならお布施のつもりでやってあげてくれ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:53:27.29 ID:KwqqFBi+0
アクアプラスってしゃーないけど商売下手すぎない?
藤原啓治生きてるうちにアニメ終わらせて欲しかったわ
藤原啓治生きてるうちにアニメ終わらせて欲しかったわ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:54:42.54 ID:Wq0dXSRX0
ノスリって人気あるんか?おっぱいでかいだけやろ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 16:56:50.16 ID:tUbFQayt0
122: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:25:53.29 ID:67jN/Xy2M
>>70
なにこれエルフェンリートのにゅー?
なにこれエルフェンリートのにゅー?
93: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:10:16.49 ID:wXVbhTFQ0
葉鍵として一時代を築いたメーカーの晩年としては悲しいもんやな
95: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:10:59.83 ID:dOm4osaq0
月葉鍵は月の一人勝ちやね
101: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:13:16.49 ID:qk5HvC/fp
東鳩は2の方に人気キャラがおるけど、うたわれのキャラ人気は圧倒的に1だよな
103: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:14:06.20 ID:1yRtzGBea
>>101
人気1位はハクや
人気1位はハクや
104: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:14:41.02 ID:pI4txKpHp
>>101
ロスフラで人気投票したらハククオンハクオロの順番じゃなかったか
ロスフラで人気投票したらハククオンハクオロの順番じゃなかったか
105: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:14:57.42 ID:Gy4HOTrDM
ハクの声優は死んでもうたしクオンの声は劣化してるし
110: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:17:14.34 ID:dOm4osaq0
ダントラ3をうたわれで出せばワイは買う
112: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:18:06.15 ID:XSKDX/EC0
ダントラは結構面白かったからもっと出そうよ
118: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:23:09.77 ID:Iq6q+okgM
これゲーム部分つまらんの?
ADV部分だけのやつやるだけで十分か?
ADV部分だけのやつやるだけで十分か?
121: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:25:25.96 ID:B0jC3wQya
ラジオが本編定期
117: 名無しのアニゲーさん 2022/11/27(日) 17:20:49.78 ID:fVky/QB60
Leafはうたわれだけ贔屓しすぎじゃね
ホワイトアルバムもやれ
ホワイトアルバムもやれ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まさか焼き物か?
このあと18禁のエロゲーになれば人気出るんじゃね?
ゲームをコンシューマーから取り戻す
ゲームをコンシューマーから取り戻す
とりあえず名前がインパクトある奴にシナリオ担当させないとまたひっそりと爆死するだけやぞ
面白いかはともかく
無双出したりドカポン出したり…
未だに完結してないのか?
・こんなふざけたようなのじゃなくて、本編で面白いの作って欲しい
これもうあきらかに一部の熱心なファン相手の集金目的やろ
ハクオロさんは環境適応人類のプロトタイプとかそんな感じだったっけ
全然覚えてねえや
その後どうなったんだ
社長曰く過去一開発予算けかてるのに売上爆死になって今回相当赤字ヤバイだろうね
ADV部分以外は邪魔なのはメーカーも理解してるだろ
まったーぁV賊探偵ぺこらが3クリックで解決するぺこよ
∩ ∩
| ̄ ̄ |
_🥕|___|__
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
お前もおっさんになるんやで
大作思考?もええけどファルコムみたいに身の丈に合った物作った方がいい
次から次にキャラを増やしていけるほうが有利なソシャゲ業界ではうってつけの舞台だったんだろうか
そう考えると一定のキャラだけで回さなきゃいけないソシャゲってどうやって年単位で維持できてるんだろ
実際に解決するのはハクか弟だよね
そりゃ家元パワーよ
よく分からんスキンヘッドに寄生されてるソシャゲなんぞやる気ねえわ
別タイトルで全くの新作製作に手を出す余裕や勇気は・・・殆ど無いんだろうなぁ
種さんも色々とキツいんじゃなかろうかな
エクストラリメイク
魔法使いの夜 PS版
月姫リメイク
リメイク&移植目白押しで涙が出るわ😭
この部分はもうちょっとどうにかして欲しかった
順位だけみれば立派なもんだよ
FGOが終わったらもう引き出しない気はする
まあ設定自体後からガッタガタにして自分で変えてそれを信者が擁護するような形なんでしょ
おなかいっぱいだわ
ハクオロさんは人間創った神様の依代じゃなかった?
だから1作目の最後に封印されたはず
魔ぁ27祖の未登場のメンバー設定なんてファンの中でもコアな奴しか知らん奴だし
アルトルージュの部下のファンとか、自分をアルトルージュの恋人だと思い込んでるオタクだけだし・・・
型月は月姫とまほよだすやーんけー。まあ他はてんで駄目だから今のきのこに完全新作書かせても無駄
新作を作るリスク負える体力も無さそうだしジリ貧コースやな
というか吸血鬼なんて星の数ほどのトンデモ英霊が規格外のも含めて居ること考えたら
片田舎でガヤガヤやってるだけの規模の話のような
仮に続編やったとして盛り上げられるんかね
そらもう人気キャラのごり押しよ
他キャラの人気を伸ばすにしたってまずは生き残れなきゃ意味がない
なんかよく分からん化け物に取り憑かれたハクオロを研究して作ったのがクオンとかネコネたち新人類
てかそもそもヒロシが亡くなった時点でフタハクに頼るべきじゃない
人類好きな白派と人類憎いの黒派の人格で分裂して
自分と同列になるまで人類を進歩させるために延々と戦いを繰り返してたんだけど
(オボロの家が没落したのは、かつて白派に味方して負けたから)
ハクオロの代で黒を倒した後に、白の自分も封印させる事で争いの歴史を終わらせた
FGOはとんでもない規模の話になってるけど
本来は英霊も片田舎でガヤガヤやってるだけというか
その程度の話で事件を終わらせるのが英霊の本来の役目なんだ
これのPS5版を買った人どのくらいおるんやろ
ていうか微妙に初代と設定繋がってない部分があるからな
クオンが物心つくまでユズハが生きてたり。
あと初代のエンディングのラストでハクオロが帰ってきたッぽい事を匂わせてたけど
地下に封印されたまんまだったとしたら、アルルゥたちは何を見たんだ
>未だに完結してないのか?
今さらゲームとかするのもアレだし、端末持ってないのも今の10代には多い。
ラジオCDの中古が安いからそれ買って聞いておいたら良い。
ラジオなら5chやらまとめしながらでも出来るから。うたわれるもののラジオCDはかなり安かったはず。
ああいうの聞いて「あっ、このノリ無理だな」と思ったら買わなければいいし、
大丈夫そうだったら、アニメの無印の配信か中古の円盤買って見たらいいかと。
仮にゲームソフトを買うのであれば、普通に最新のランキング上位のから買っといった方が無難。
中古で買い取り出した時の価格や、トークに使える期間の長さを考えると。
リーフは昔っからこういうファンディスク出し続けてたとこだろ
にわかか?
気になってTOP30見て来たわ
11位で4950本、在庫緑
自分の中ではあれは帰ってきたんじゃなく存在を感じ取るとかいつかくる夢みたいな感じの演出として処理してたわ
黒人格取り込んだといっても統合できてないしアニメじゃ再分離しようとしたから共々の封印が必要
社作ってハクオロと交流継続できるならあの別れも解放再開のカタルシスもグンと下がるなあって
いっそキャラの1枚絵で会話させた方が印象良かった
アニメも12月で終わるし、新作作らいないと厳しいよ
ダントラ3とか出さないのかね
最終作はどーなったん
ハクやハクオロに負けんほどまおーさまが好きなんやが
ヌワンギ
2以降のプレイ人口が少なすぎて変化球を投げても当たらないんだ…
Leafがここまで落ちぶれるとは思わんかったわ
まだ色々新作で挑戦してるkeyの方がよっぽど頑張ってる
シュタゲみたいな路線になってファンが段々と卒業していくパターン
CSでいいから新しい作品作って欲しい
クソアニメ量産できるし
体力があるうちに、高橋達也に痕の続編を外注しておいてほしい。
ちらっと情報が出てた夏の物語を見てみたい。
間違えた。冬の物語だった
主人公と時代を変えたらまた触ると思うけど
絶対コケるだろと思ったうたわれ続編完結編を綺麗にまとめたのが奇跡だった
3Dグラとか新しいゲーム作りする技術力なんか100%ないからダントラみたいな昔の技術でもやれる堅実なゲーム作っててくれ
いや、スマホで読むシリーズがあるじゃん…ラジオCDって…
下手に引っ張ると名作の評価まで落ちるで
Aqoursは出し惜しみでもしてるんやろか?ファンがみたいの作った方が売れるに決まってのに
アルルゥとあそぼみたいなのもう作ってられないよな
敵まだまだ残ってるんだからアロウンたちの話書いてほしいわ
猪名川でいこう!!とかアルルゥとあそぼ!!とかはアニメの前の作品だから一般知名度皆無だからな…
製作スタッフの開発センスも現在のゲーム業界やユーザーの環境や好みに対する理解度も
20年近く前にストップしたまま更新されていない
20年前のギャルゲ業界ならこれめちゃくちゃ売れただろうなって作品だけを作り続けてる
偽りの仮面以降のキャラも大体好きだけどハクだけは受け付けんかった
理想の主人公はハクオロさんで完成してんだよな
数少ない信者相手に擦ってるだけ
全く話題になってないから分からないのが普通の反応
こういうのめっちゃ古臭く感じるんだよね
初代はまだマシだったけど偽り以降のキャラ変なの多すぎる
クオンとヤクトは聞いてて不快だったわ
1作目の設定を覚えてないと面白さ半減な上に
2作目とも6年空いてるからな・・・
何かうたわれるもの、というタイトルじゃないから別物(パラレルで別主人公?)とか勝手に思ってたんやけど
本物のオシュトルの若いころの話やろ
全部オウギが解決してノリスに花持たせるんやろ
結局前作キャラは使えず スキルボードのガチャには鳴かされた
アニメは偽りラスト改変 ネコネ鬱展開無し
ルルティエがオシュトルの正体気付いた時のハク様の台詞カット
シスはアニメこそパーティー入りする思たら大人しいボブキャラに
フミルィルの服の色が濃い
アトゥイも壊れた感じが薄い
何よりヴライしんだ事にするのか
利根さんは良くやってると思います
2-2はvita専用でvita引っ張り出すのめんどくさいし2-3出ないし……
もう新作として3を出してくれ
東鳩2、こみパ2期のアニメ化が2005年で、うたわれのアニメ化が2006年だから
2004年のアルルゥはアニメからの新規層でもそれなりにやってる人いるんじゃね?
2009年に愛佳でいくのも出てるし
知名度よりファンディスクだからスルーされてる系だと思う
エロゲ三国志時代を制したのは月だったな
そして晋のポジになるのは現れんかったな
ヘブバンは最初こそやたら騒がれてたけど今は全然聞かないな・・・
ティアーズトゥティアラはなんで最初からCS版のキャラデザでやらなかったのか・・・
アニメ組が原作やるとは限らない
そのアニメの原作はやっても同メーカーの別ゲーをやるとは限らない
そしてそのメーカーの複数作品からなるファンディスクをやる可能性は更に低い
知名度以前に色々ハードル高すぎるんだよ。お祭り系のファンディスクは。
ダントラは難度が高いだけで地味に良作だからな
そっちを売り出すことを忘れた連中に何言っても無駄だけど
Leafのファンディスクは特定作品でなくLeafというブランドファンのためのだからな
そもそもホワルバは一作で終わる予定のはずが、アイドルアニメブームでホワルバを企画だしたらまさかの2クール通ってしまい(とらのあながアクアプラス買収したときの流れ)、リメイクの流れでついでに新作出してみるか。どうせ一作で終わるから外注ライターに作らせるか、ってことで熱心なホワルバファンの丸戸に投げたのがホワルバ2やねん
そもそもホワルバ2がこんなに当たるとは運営陣も考えてなかったんや。外様作品だから東鳩みたいに内輪で盛り上がることも出来へん。鍵がrewriteで田中ロミオ起用してしまったせいで、rewriteが麻枝作品より上質に仕上がって焦ったのと同じ原理や
声優山本さんだからエロに逆輸入も出来るはず。
幾つかの新規タイトルやめて開発うたわれに絞った結果でこれだからな
ダントラsteam移植も今更感あるし商機読めてなさすぎだろ感ある
葉が潰れる前にWHITE ALBUM2 EXTENDED EDITIONのCS移植とティアーズトゥティアラ完結させてくれたら文句ないわ
鍵・・・昔の作風をそのまま維持してるが、もう時代に合わなくなりつつある
俺、もうアークナイツやるよ。
なんでかはわからないがアークナイツから、初代うたわれの成分の存在を感じる。
知名度というよりは、そこまでの過去作やってるの前提なタイプのファンディスクだからだと思うよ?
アニメから入って原作もやりました
アルルゥとあそぼというファンディスクの存在知りました
でも
「なんやこれ?Routesのオマケストーリー?こみパ?誰彼?天使のいない12月?のキャラたちのミニゲーム?うたわれ以外知らんしやる気もないからスルーでいいや」
大部分はこうだろ
白く霧に沈んだ 森の中を
手探りで誰もが迷ってる すれ違いながら
続編ラストで人として復活
仮面も外れて素顔出る
今から風呂でヤるわ
fakeのアニメやるぞ