【画像】漫画化に成功してるなろう、絵師ガチャでSSRを引いた作品ばかり

1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:40:51.80 ID:mE0mXwCC0
現在成功してるなろうコミック一覧
やっぱりなろうで売れるかは絵師ガチャだわ😱
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:41:35.10 ID:rnL1oM9Ra
老騎士バルドローエンが一番やけどな

9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:44:01.79 ID:mE0mXwCC0
>>3
これか😃

no title

10: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:45:10.24 ID:tGdA0SMOM
>>3
アレは小説が面白いし品があるわ
絵師はイマイチやね
でもイッチの上げたタイトルで転スラ以外
言うほど成功か?

158: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:46:03.44 ID:y5A2CO8la
>>3
なろうで一番好きだわ

4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:42:01.23 ID:mE0mXwCC0
こんな絵師に当たったらどんな名作でも売れないしな😅
no title

no title

no title

no title

no title

19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:50:26.22 ID:QFXrhZFdM
>>4
悲しいなあ

22: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:51:52.98 ID:344jBYDN0
>>4
最後のやつは普通に可愛いと思うんやがあかんか

6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:42:47.03 ID:jDiCHsRt0
異世界迷宮はコミカライズがあまりにも強すぎる

7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:43:02.74 ID:bjG1EfHS0
原作
no title

漫画版
no title

208: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:10:46.96 ID:/2iIVqtdp
>>7
Kindleで不徳のギルド買ったらこれしつこくオススメしてくるようになったわ

11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:45:53.60 ID:mE0mXwCC0
なろうでも絵師ガチャSSR引いたらマガポケで天下取れる😅
no title

332: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 04:54:02.68 ID:bxWKuUie0
>>11
これほんま気持ち悪い

14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:48:06.43 ID:mE0mXwCC0
イラストだと上手い絵師はたくさんいるけど、漫画だと動きを表現しなきゃいけないからハードル高いな😫
no title

no title

16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:49:47.52 ID:tOVktPpR0
>>14
これは目線がフェイントなんやろ😶‍🌫

18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:50:22.99 ID:mE0mXwCC0
ちな絵師ガチャUR😏
no title

52: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:02:56.16 ID:0xiw5DMx0
>>18
原作ガチャもURやん

318: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 04:24:45.33 ID:XfNw78rHp
>>18
原作ウルトラスーパーレジェンドレア定期

25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:53:19.91 ID:astu06aUM
no title

no title

原作は人気エロゲ絵師引いたのに漫画はRやったけどアニメ化するで

245: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:29:22.24 ID:1Su7gRG0M
>>25
全盛期がケロq時代だからなぁ

26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:53:43.52 ID:mE0mXwCC0
天下のマガジンで長期連載してた漫画家が何故なろう漫画を?😥
no title

50: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:02:33.94 ID:Z/9VSJ4Tr
>>26
そのなろうのファンだから

342: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 05:03:00.39 ID:aXTtxP/f0
>>50
なんかそういうのええな
絵の上手い人に限るが

36: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:57:31.22 ID:mE0mXwCC0
上手くてもなろうの絵柄としてはハズレってのもあるな😣
no title

no title

39: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:59:13.70 ID:mE0mXwCC0
SSR絵師引いたのに何故か売れなかった作品もあるが😢
no title

no title

no title

40: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:59:40.56 ID:344jBYDN0
>>39
絵師かわいそう

44: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:01:32.34 ID:OBUsafzx0
>>39
重いんだよなぁ
奴隷ヒロインに家焼かれるしさぁ

60: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:05:24.91 ID:46+GYRDw0
>>39
絵がめっちゃ好みやからいつか読みたいと思いつつ手付かずや

45: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:01:36.15 ID:mE0mXwCC0
4連ガチャ引いた作品もある🥺
no title

no title

no title

no title

54: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:03:10.80 ID:fd1nPvKZ0
>>45
アンソロジーコミックかな?

53: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:02:58.64 ID:mE0mXwCC0
作者「小説版はSSR引いたのに漫画版はガチャ失敗かな😭」
no title

no title


作者「😊」
no title

252: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:32:58.97 ID:C5z40UB4a
>>53
ほんますごい

73: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:13:17.80 ID:mE0mXwCC0
戦闘描写が下手な絵師に当たったら悲惨😰
no title

no title

no title

85: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:18:17.78 ID:OBUsafzx0
>>73
これ下手なんじゃなくて原作のグリッチ使った気持ち悪い挙動を描写してるだけやろ
偏向報道やめろ

179: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:54:59.43 ID:dvokjDa70
>>85
シャンフロで似たようなことを超画力でやれてる時点でな…

182: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:57:26.48 ID:OBUsafzx0
>>179
そうじゃなくてわざとそういう風に描いてるという意図がある物をその前提を説明せずに単に悪い例として挙げるのはフェアじゃないやろ

189: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:59:24.35 ID:dvokjDa70
>>182
もっと良い作画付いててもおかしくない作品やったやろ

83: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:17:38.82 ID:mE0mXwCC0
絵師ガチャSSRの代名詞やったブリキの現在がこれ😰
no title

88: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:18:58.84 ID:Ypx/aCPH0
>>83
何があったんだ

89: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:19:56.06 ID:rnL1oM9Ra
>>83
下手ではないけど、魅力なくなったなあ

97: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:23:02.89 ID:mE0mXwCC0
作家「原作も漫画も絵師ガチャ成功や!さらにアニメ化もされるで😀」
no title

no title

98: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:24:53.36 ID:lYKEfRbN0
>>97
アニメガチャ大失敗!w

108: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:28:30.73 ID:NvN7fVgN0
>>97
これ作画崩壊し過ぎてて作者可哀想やわ🥺
純粋にアニメ作り直してあげて欲しい

145: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:42:01.74 ID:+JYjuScJ0
no title

絵師ガチャから掲載雑誌まで恵まれたやつ

148: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:43:25.35 ID:ymyrHlm10
>>145
書籍化飛び越えてマガジンでコミカライズ連載ってなんか謎だわ

156: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 02:45:46.77 ID:uP2LYSFpd
>>145
これおもしろいよな

212: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:14:11.11 ID:v7FUIYLa0
マジでやる気の違い露骨すぎる
no title

no title

no title

no title

no title

217: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:15:38.81 ID:2f8sfo600
>>212
バトルシーンで急遽絵師変わったんかってくらい酷いな

285: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:59:38.45 ID:R0frU7uuM
>>212
男書くのおもんねーわ‥‥

241: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:25:22.30 ID:E0CeBZqaM
no title

243: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:27:18.06 ID:uP2LYSFpd
>>241
ギャグ漫画としては優秀や

278: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 03:54:05.30 ID:S7L34lmN0
>>241
レジェンド

5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/25(金) 01:42:46.48 ID:Z4/GapmB0
内容なんて見られてないんやね

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
内容は3流未満
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
吉田のふざけたクリア見た?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
黙れ!ドン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
そらなろうなんて読むガイジなんて絵に釣られた
ただの萌え豚なんやから当然やろとしか
内容なんて見とらんでコイツら

マヨネーズさえかかってりゃ生ゴミでも食うマヨラーみたいな連中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
結局見た目で勝負するしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
もうAIになるから大丈夫!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>208
エロい漫画が好きだと判断されたんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
抜けるか抜けないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
だって高評価の理由が「絵が綺麗」だからな
内容にはまったく触れられてない時点でお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※2
誰も吉田が悪いって言わないの怖いわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ内容なんてどれも一緒なんだし、絵が上手いのを読むわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネの原画家が描いたなろうはダメだった
典型的なダメななろうを何故担当させた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:43:00 ID:- ▼このコメントに返信
※8
パンツすら見せないなろう漫画のなんと多いことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ実力が無いのにマグレでドイツに勝ったのを良いことに
こことかで必要以上に煽った結果や

因果応報やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
原作巻末に設定資料画画いてあるの好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
逆に考えれば、逆も考えられるよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
絵師ガチャでアタリ引いてもヒットするとは限らないのが難しいところよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※11
無双
チート
ハーレム
ステータス

この辺抑えとけばいくらでもアホが釣れるもんなw
読者層が負け犬氷河期世代なのか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
2回コミカライズしてどっちもハズレだった
フェアリーテイル・クロニクル…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※13
売れてる少女向けなろうは割りとお色気シーンもあるものも少なくないのが好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系に限らずどんな漫画でも原作が面白くても作画がダメだと面白くはならないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
※17
でも絵師ガチャ当たらんと成功はまずないしな
まぁ前提条件みたいな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
今後はAIが味方になってくれるからお話で勝負できるな
物書き目指してるならありがたいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
原作「ハズレ引いた」作画「ハズレ引いた」
編集「ハズレ引いた」読者「ハズレ引いた」
誰も得をしない世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
※21
つ進撃

ハイ論破w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
※18
アニゲー民は勝ち猫灼熱期世代だもんな!?💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
1枚目は40年前でも厳しいな
児童書なんかならギリで行けるかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
ブスよりイケメンに惹かれるようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
ラクガキみたいなのはよく仕事回して貰えたな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※21
鬼滅原作読んでない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんはSSSSSR!!😍❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
※29
つーかその程度の作画担当しか残ってなかったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
絵自体の上手さも勿論あるけど表紙とかカラーイラストにした時の塗りの差がエグいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
バルドローエンは面白いけどシナリオ上特に目的も無いからオムニバスって感じで尖ってはないのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
※10
トレンドは吉田のクリアだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
ただ、絵師にも同情できる部分は有ると思うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
コミカライズで一番の人権SSR引いたのは間違いなく暗黒騎士さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイ当たり前すぎるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
シャンフロはマガジンが最初から全力で来てる感あったしな。
異世界迷宮でハーレムは奴隷ハーレムが流行り始めた初期の作品,絵師ガチャ大当たりとタイミングと運が完璧だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
龍鎖のオリは絵は良かったけどそれじゃ誤魔化せないくらい内容ゴミだったから打ち切りだぞ
なんか一生文字で説明ばっかしててイライラしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
なんやこのマイナビ率の高さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
※17
転スラの連載開始が2013年だから約10年でしょう
リゼロも2012年連載開始2014年文庫化だからほぼ10年選手だし
なろう系のブームも10年続けば立派なもんだろ
さかさまにいえばもう最近なろう系で大ヒットって出てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
前見た気がするけど外のサイトだったかな
またパクったのかよこのゴミブログ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
余裕の0話切りでした~~~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
絵師ガチャ大当たりかと思いきや、超描くのが遅いのも多いよな。
原作あるのに数ヶ月に1回更新とかザラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
小説の絵師が漫画も担当してるんだよなぁ
トレインちゃんは可愛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
※10
俺もそうだったけどあのふざけた処理したやつが誰だかわかってなかった人多かったんじゃないかな
それを今Twitterとかで吉田だったってのを見てるだろうからボロクソに批判しまくるのはこっからだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>25は漫画から入った身としてはアニメは漫画の絵でやらんのかとガッカリしたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
※18
これ抑えて書き溜めてから毎日更新すれば余程酷い文章じゃない限り釣れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
転スラは絵ガチャ当たりなんか?
この絵師の前作原作はそこそこ人気あったのにマンガは余裕の打ち切りだったろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
※6
これからは SSRオンリーのガチャになるとかクリエイターにとって最高の時代だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
転スラとかいうやつちょっと読んでみたけどつまんなくて不愉快で苦行でしかなかったわ
こんなレベルで絶賛されてるのかーって気持ちになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
同行者を鍛える為に山籠もりしてたはずなのにずっと飯ばっか食ってる漫画じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※17
大ヒットしてるのは切欠が転移転生でチート無双にしてもその後ちゃんと作者自身の世界創れてる物だね
パラメータがどんどん伸びてる!とか奴隷増えたぜーとかだけやってるのは一瞬話題になって即消えるイメージ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのって絵師と原作者の取り分何対何くらいなんだろうな
5:5だとアシスタントとか使ってると絵師不利過ぎるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
※35
テレビだと一切吉田責めてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※31
S正直
S冷めに
S冷め過ぎて
S賞金払われても
S最後まで食べる気がしない
Rローストチキン🍗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
なろうでは一流だから...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※52
他のなろうでは何が面白かったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
異世界でも無難に生きない症候群とか絵師大当たりかと思いきや妊娠で長期離脱とかもあるし一概には言えん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
なろう叩きとかどうでもええわ
日本代表の戦犯の方が重大やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
看護婦さんからは「なろう」主人公を見るような目で見られたよっ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
シャングリラ・フロンティアはSAOでやって欲しかった事をやってるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
神野オキナは作品も絵師もR以上を引いているんだけれど
作者の言動が地雷原になりそうで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
シャンフロってそんな面白いか?
よくあるなろうって感じだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
※59
なろうに面白い物なんてないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
こんな素人が書いた落書き読むような人間だしな
絵があれば台詞なしでもアニメ化するんじゃねえのwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
マイナビのくせに全然リサーチ出来てなくて草生えるわ
ちゃんと売れるイラスト担当探して来いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー記事用意しとけよ管理人…
勝っても負けても需要あっただろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
※59
多弁は銀、沈黙は金
と言いますからね。こういう輩は決して答える事はありませんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
※59
??
日本語勉強中か?国に帰れよ知恵遅れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※30
あれはアニメの作画がいいだけで原作はクソごみだろ勘違いすんな帰れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 21:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
転生しました
チート貰った
ハーレム作ったえ
エタった
はいなろう完成
あとは神絵師が漫画描けば俺もアニメ化作家だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化決定してる「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」
この作者が同時に書いてる「私、能力は平均値でって言ったよね! 」(アニメ化済み)
もう一つ同時に書いてる「ポーション頼みで生き延びます!」
全部で5回コミカライズされて、うち一つは絵師が途中交代があったので合計6人の漫画家が付いた。

全 部 外 れ た 。
ホント、酷い。
なお、「老後に備えて~」 はPV見る限り、そのコミカライズ準拠でアニメ化されるっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
※65
豚にはご馳走なんだろ
理解出来ないことを喜べ
理解出来たら終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
AI以下の絵師ばっかだな
下手過ぎる事が人間の証明になる時代か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※69
日本の負けをまとめるとか半父朝鮮人の発想だろ
勝った時だけ記事にして負けたらガン無視これが正しい日本人の対応だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
元は無料で書いてる便所の落書きなんだ
玉石混合だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
※54
転スラじゃん...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※71
ここなろう記事だぞ?なんでなろう読書の経験がロクにないやつが書き込んでるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
※65
SAOみたいに命かかってないしなんかやっててもどうせそれゲームだろ?としか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
コミカライズは流石に絵師じゃなくて、ちゃんと漫画家じゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
※72
原作の時点でジャンプ中堅でしたけど?
鬼滅がアニメだけだと思ってる典型的なにわかで草
社会現象はアニメのおかげだけどアニメ抜きでも普通に上澄みなんだがw

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ないよ?面白いのないよォ! ギャハハハハ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
転スラは別に絵上手くないだろ
はがないは最初の頃は当たりだったんだよなぁ
人が変わったように下手になってしまった・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
黒の魔王はなろうだけど下の奴はなろうじゃなくね?
ベストシリーズとか書いてあるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
※24
漫画家「ハズレ引いた」
もあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※74
平均値以外読んだことあるけど全部ゴミだったわ
でもここまで売れてアニメ化も果たしてるってことはなろうで成功するコツを見つけるのはうまいんやろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※18
美少女奴隷とエルフ要素も付けといて

とりあえずビールみたいなノリで
とりあえずエルフ出るの多すぎやろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
みんな違う異世界で武装神姫やモンハンみたいになってるんでしょっ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※86
シュレイオーはなろうじゃないな
そもそも、コミカライズじゃなくて小説の絵だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
※18
醤油とマヨネーズとカレーを忘れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ちょっと天竜人になってんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※4
せっかくなろうの売れ筋アニゲー民に買って欲しくて宣伝して下さってると言うのに、いいぞ、もっとやれ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※21
逆だろドアホ
絵が上手くても話が面白くなければ人気が出ない
ヒカ碁・デスノで作画の小畑が良い例

絵が上手くなくとも話が面白ければ人気が出る
進撃の磯山、モブサイコのONEが良い例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
※74
それは原作が……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※85
普通にうまいと思うけど
あれでうまくないんだったらなろうに限らず世の漫画多くの作品がゴミだらけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
異世界放浪メシは絵柄に個性があって好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※88
なろう豚のツボを付くのは上手いんやろな
ワイには無理w
なろうとか見ただけで眩暈するもん
アレ研究するのってゴキブリ研究するのと変わらんわ
もしくはウ●コ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
※80
世の中の99%の人はなろうなんて読んでないんですよ
自分たちが1%の異常者側だって自覚しとけよ異常者くん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
サトシ、ボルト、キリト、アノス、ノクティス、鯖太郎、風太郎だっけ⁉💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※81
幕末はレイドボスさんにとっちゃ人生そのものやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※14
どういう因果なんや…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
※74
老後に備えては結構面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
ロクサーヌ可愛すぎてセクサーヌちんちん勃起だよ‼⛲🐘⛲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ONEは一部の根強いファンがいただけでここまで爆発的に世間に知られるようになったのはワンパンチ村田の画力とアニメの効果じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
やったー!つまりもう買わなくてイイってことだね♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ほんとそれ
絵だけはガチで一級だけど話が壊滅しすぎて
ネタにもならん漫画ゴロゴロしてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
※77
アニゲー速報だと負けた記事の方が
盛り上がる気がする

アニゲー民は叩くのが好きだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※50
前作って「まおゆう」の魔法使いのスピンオフのことかな?
原作者がネームを切ったのかは不明だけど、漫画は本当に良かったよ。良作の類。

自分は「まおゆう」の魔法使いの話を読んでたが、
転スラコミカライズは同じ作者だと気が付かずに読んでたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※80
サイト開いたことすらないわごめんねwwwwwwwwwwww
隔離施設に帰れよ知恵遅れのゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
原作SSRでイラストSSR引いて、でも中身の方向性と絵の方向性がまったく合わなくて売れなくて。
結果、コミカライズの話も二巻の話もなく一巻打ち切りとかあるもんなぁ……厳しい世界やで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
※52
マジで?呪霊の肉を引き裂くよりつまらんの!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※79
転スラはスキルはあるけどパラメーターも奴隷もおらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
※100
でも転スラエグい売上の数字出してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
※111
なろうに微塵も興味ないのにこの記事開いて煽りコメントまでしてるの?
もしかして隔離施設からコメントしてるやばい人なんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※111
わぁ!
一瞬でGOODが12も増えたぁ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
※95
それ、悪い例を挙げなきゃダメなんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
※95
学糾法廷は悪い夢でしたね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
なろう大好き氷河期世代が必死こいてBad押してるじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
逆だろ。
これは当たりそうってのに、筆が早くて上手い絵が描けるやつがあてがわれてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
ここに出てないのだと異世界のんびり農家も成功だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※109
そんな奴いるわけないじゃん
純粋にサッカーを他のしんで日本を応援してるのがアニゲーだぞ
わんこーるとか言ってみろよ
サッカーの話じゃなくて政治の話しかしてねえからな
ジュンスにサッカーの話できるサイトなんてここぐらいなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
紹介に上がってないけど「無職転生」もキャラデザはコミカライズ準拠だよね。
コミカライズとしてもかなりの出来。
今月のは、本当に幸せ過ぎる終わり方だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※100
まるで経験があるような言い方だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
チベスナちゃんは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
AI以下の絵師多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
※123
変換ミスなんやろうけどジュンスってなんやろ思ってググってみたら韓国人の歌手が出てきたわ
変換候補の上に出てくるってことは君K-POPが好きなんやね😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ原作自体に魅力がないんだから、絵師が話しちゃんと弄って多少にでもまともにせんといけないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
※86
下は紙版だと伊藤岳彦だから、割とニーズに合ってた筈なんだけどな
電子書籍版で出版社が変わって絵師も変わってしまったのは残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ポーションは絵師交代して、昔のボンボンに載ってる漫画みたいになってた。
もうちょっとマシな奴はいないのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※115
結構前に1コメで売り上げコピペ貼り付けてた奴おったけど、それによるとジャンプ中堅ぐらいは売れてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
いや、コミカライズ前にノベル化して、売れた作品にいい漫画家がついてるんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
※128
アスペが引っかかるだろうと思ってわざと間違ってたけどここまでみごとに刺さるんだな
アスペってマジで自分が理解できないこと観ると発狂するんだ
普通の人間だったらちょっとした誤字でも脳内で保管するけどアスペはそれができないから簡単に発狂してしまうんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
原作面白かったのに絵師ガチャクソ引いて埋もれる作品勿体ない
中学生レベルの画力しかない奴って出版社のコネで採用されてんのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
※120
GOOD工作しておいてバッド付いたぁー!とかヤバいやつやん
自分を棚に上げんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※134
後釣り宣言ダッサw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
同じ作家の似たような評価の作品で絵師だけが違うのを比べてみないと何とも言えんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※136
よく見ればわかるけどなろう擁護コメも批判コメも工作されてるからゲエジなファンとアンチが汚い手で殴り合ってるだけだと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
王国へ続く道ってなんか微妙に見えるけど、当たりなの?
絵としては微妙でも漫画としては良いっていうのもあるのは分かるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
異世界ちゃんこは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
※86
【悲報】なろうアンチさん、プロ作家の作品だと指摘をしたコメントにBAD工作をしてしまう
オニマダラの記事を思い出すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
第七王子はだんだん作画崩れてきてて見るに堪えん状態じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
ほんこれ
表紙だけ綺麗に描いて中身ゴミクソうんちな作品多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
※133
小説版としては微妙で打ち切りに遭っても、コミカライズでヒットしてアニメ化とかいうケースもあるからな
自販機なんかがその筆頭か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※140
断面図あるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
※144
それ表紙もゴミクソやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
※144
モンスターコミックとか、表紙も酷い作品もあるので……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
黙れドン太郎のオムツライオン大好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
※139
早速工作されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※145
コミカライズあんまおもろくないけどアニメ化決定したんか
マジで何でもアニメ化するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
リビルドワールドは小説版も漫画版も絵師ガチャSSRだな。そもそも原作もなろう系っぽくない内容だし。
漫画版とか特に戦闘シーン上手いわ。あそこまで3Dモデルを使いこなせる漫画家、よく見つけてきたよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
大相撲令嬢すこ
かりんみたくアニメ化まで頑張ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
※115
なんでなろうの中でも極端に売れた奴だけ出して
さもなろうの平均が転スラなみに売れてるって印象操作するんですかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
※152
俺もリビルド大好きだけど主人公に好感を持ってくれる年上キャラが多いとかなろうの典型をぶっこんだような性格のクソキャラカツヤとかその辺りはやっぱなろうなんやなぁって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
なろうというか、もっと前のラノベの頃から
絵師で決まると言われてたような気が・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
物理さんは話しは微塵も面白くないけど、絵師ガチャ的には一周まわってSSSレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
※152
カクヨム見に行ったら他のなろうよりも数段クソみたいな文章でビックリしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
アマチュアが書いたクソ文とか読まねーから
絵しか見てないのは当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
※154
ゴミだらけのなろうの漫画でも面白いものは世間にもウケるってだけやん
普通の漫画でも同じ事やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※157
マイナス振り切ったのが面白かっただけで絵師として評価してるやつは一人もいねえからなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
なろうなんて原作が碌に終わらせられず中断してぶん投げてるのに
漫画化するバカな出版社の多き事よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
※152
背景とかはcellっていうグループが作ってるみたいだけど
多分だけど背景3Dは海外組(韓国)だと思う。
未来風の建物・ロボットが出るいくつかの漫画で名前を見たことがあるんだけど
その漫画のあとがきだったか、何かの記事で韓国グループに協力してもらってるってあった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
龍鎖のオリって奴は普通にコミカライズ打ち切りになってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
※157
ドン太郎はネットでおもちゃにされても受け入れてる所がでかいな
下手にプライドある奴は逆ギレ炎上コースやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
※111
何という自演good太郎w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系だと転生したら剣でしたが面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
※74
平均値がスクエニに移籍してコミカライズも新規で始まったけど
見事なまでにハズレ作画でガッカリしたなあ、表情が見てると怖い

まあスクエニのコミカライズって売れてる作画ほど原作改変するから
どちらに転んでも原作ファンにはお勧めできない完成度になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
スライム300のコミカライズは絵がかわいかったら買ってた
他にいなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
※162
漫画で話の最後まで完結させようなんて最初から考えていないんでね?
きりのいいところまでやってもらってそれで終わりみたいな感じ。
売上が予想以上に良ければ別かもしれんが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
※156
書籍の売り上げは絵師にかかってるとは言われてたな
作者にある程度の履歴があるならともかく、新人だと完全に絵師頼りって所はあった

まあ、今だとなろうの評価>絵師>作者の履歴という感じで、
過去の履歴があっても全然売れずに速攻打ち切りだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※140
はじめは劣化ベルセルク、のイメージだったんだが
回を重ねるごとに、うお!?っていうコマや見開きがあったり。
三浦健太郎が亡くなられた時期は、王位簒奪編の話を描いてたんだが
ベルセルクの黄金時代の100人斬りの頃に絵柄が似てて、
この人に後を継いでもらえれば?とも思った。

なお、結構な頻度でエロギャグが入る。(シティハンターというかターちゃんというか)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
※165
なろう原作者はプライド高くて失言するやつ多いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※110
いや、天鏡のアルデラミン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
この2つなら漫画版の絵のほうが魅力あると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
※162
現状だと、なろう発以上に書籍化作家の打ち切りの方が酷いぞ
Web発だと一定の客層があるから打ち切りまで余裕があるけど、
非Web発だと大半が2巻打ち切りになるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
※172
嘘やろw
俺も王国へ続く道まあまあ好きで最新話更新されるたびに読んでるけどベルセルク並はあり得んわw
流石にお前の目が腐ってるよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
※160
なろうがみんな転スラ(なろう1位)並みにヒットしてる言うのは
どうなんだって話なんだが?

仮に現在連載中のなろうコミカライズで雑誌の垣根超えて
最新刊売上上位25作出しても
今のジャンプの連載陣(ワンピとハンタなしのハンデ)に勝てないっぽいけど…

なろう連合:2624215部
ジャンプ:2955481
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
※175
うまいかどうかはともかく漫画の方が個性はあるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
最近漫画家当たりだなって思ったのは片田舎のおっさん剣聖になるかな
バトルシーンが上手い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
冰剣の魔術師アニメ化知らんかったわ
キャラデザは原作ともコミックとも違うアニオリだけど微妙すぎないかこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
※178
元のコメントなろうなんて普通の人は誰も読んでないって話だからウケてるやつはなろう信者以外でも読んでるって意味やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
絵師が当たりだから売れたのか、売れそうな内容だから上手い絵師が割り当てられたのか
鶏と卵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
昔はラノベのコミカライズなんてゴミばかりだったのと比べたら今は全然恵まれてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
※176
そういう意味じゃなく
なろう原作がすでにぶん投げて作者失踪してる状態なのに
なぜか漫画化するのがかなり多い状態なのに
出版社はどうすんのってことを言いたいんだが?
なろうなんて捨て垢で投稿していつでも逃げられるようにしてるのが大多数なんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにもう絵師がうまかろうが読む気しない
昔の漫画を読み返したほうがマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※170
人気あるのに最後までアニメ化しないのと同じで
結局コミカライズも原作の広告としてしか考えてないからね
最後までコミカライズするつもりなら本好きみたいに各章を別の漫画家にかかせるぐらいじゃなきゃ終わらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
絵師が外れて惜しいってのは、全部同志チカに回してしまおう。

全部ウケたりして。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
※187
原作がちゃんと続いてたり完結してるなら全然いいわ
一番萎えるのは結構面白いと思って更新楽しみにしてたのに原作が途中で止まってるせいで実質打ち切りになるパターンや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
※188
反逆のソウルイーターのコミカライズをエタらせてなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
一番売れてる転スラのコミックが最終的にどうなるかは気になる
原作終了の後1~2年くらいでキリのいいところで終わらせるのか?
それとも原作終了後も10年20年と続けていくのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※191
とらドラ!のコミカライズみたいに、原作終わって10年以上続けさせるのも酷な話だよな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※189
なろうはネット上の批評家気取りの奴がほならね論で書いてるようなもんだからね
責任感がプロのそれと比べて皆無
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
※170
転生系に顕著なんだが、変化させる対象の量で話の長さも変わるのに、
序盤のカタルシス目的で畳み切れないのが最初から判っちゃうのがまた。

初期の悪役令嬢系みたいに数人の人間関係の変化だけなら数巻で完結するけど、
革新的技術やらがその世界に波及する系は完結しないだろ。
テクノロジーの波及を無視したかわぐちかいじのジパングでも、あれだけの巻数になったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 22:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※97
上手いんだろうけど線も色も薄くなりすぎて分かりにくいわ漫画向けじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
※181
なんか小説絵師に寄せてる感じではあるが、正直かなり微妙だな
漫画版準拠でやれよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
氷剣の漫画の方は結構グロくて良いな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
正直いたちの最後の方も絵は上手くなったかもしれんがラフ載せとるんかってくらいうっっっっすい絵柄でかつキャラの描き分け下手だから誰が誰やら何やってるやらすげぇ分かりづらかったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
※192
とらドラは作画が描くの遅すぎんだよな。あと自分の作品が売れんからしゃーない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
コミカライズの話をしてるんじゃないの?
>>39は小説版のイラストだぞ
一応、コミカライズもされてるけど作画はノーマルレア以下やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※198
終盤のやる気が皆無だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
※190
原作は充分にあるんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※199
狼と香辛料は絵のクオリテイ下げずにちゃんと完結したのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
※83
中堅つっても今のブラクロくらいの立ち位置だがなw
しかもアニメ化前で300万部程度。
殆どの人は鬼滅の絵を上手いなんて思ってないぞ残念だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
※10
そもそもの戦犯は田嶋を引きずり下ろせなかった日本の全サッカーファンや
今更誰が戦犯とか言いだしても仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
※191
転スラはアニメもだけど結構売れてるから売れ続ければ描くかも。
転スラの前はまおゆうとアルデラミンって原作の漫画版描いてたけど1クール分で終わったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
※203
なお原作はまだ続いてる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
幼女戦記は原作小説のイラスト綺とコミカライズは当たりだろう
アニメはヴィーシャが変
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
※202
書籍版は7巻まで出てるので、十分にあるな
コミカライズは1巻出て止まっている状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
※177
あれはどちらかというとランスだな
18禁版なろう出身だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
※4
例えで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
そらジャンプだとゴミでも電通ゴリ押しステマで売れるからなw
ステマが違法になったら厳しいかもなぁwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
※203
あれは途中結構端折ったけど良くまとめたと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
※208
アニメのヴィーシャは、声優が賭ケグルイの主人公やってたせいか
劇場版で賭け事無双というスキルがついてて笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※208
漫画は読んでるけど今原作何巻くらいなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
※203
はたらく魔王様もまだ連載してるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※6
なろうはガチでAIでも良さそう
というかAIの方がまだマシなの作りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
第七王子なんて落書き絵描きだろ
どんどん手を抜いた結果何描いてるかわからんゴミ漫画になったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※178
ワンピハンタ無くても呪術ヒロアカチェンソースパイファミリーその他色々あるやんけ
それで良い勝負出来てるなら十分だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
聖剣鍛冶師だったか最初は原作通りだったけど
途中から原作の内容再構成して10巻近くカットして最終章描いたっけな。SAOも担当したけどあっちは酷かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
※217
キャラデザ安定しない限り絶対無理
webでちょこっと載せるぐらいならもうやってるなろうはあるだろうけど、書籍になるとどこも使わんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
漫画化で成功して人気に乗じてアニメ化したやつは総じて駄作
現実主義なんて2クール使ってゴミ作画アニメとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
※219
チェンソーもスパイもジャンププラスで別雑誌だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
モンスターコミックスは>>14みたいなレベルのいっぱいあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
※195
関係無いけどサム8の作画の人もそんな評価だったなって思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※224
モンスターコミックスはマジでなんで続巻出来るのか不思議なものが沢山あるな
で、マシなものが逆に打ち切られたりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
※219
週刊少年マガジン、マガジンポケット、月刊少年シリウス、月刊少年エース、月刊少年ガンガン、ヤングガンガン、ガンガンONLINE、マンガUP等から選抜されたなろう作品でしょ
下手したらジャンプVS集英社以外の全出版社のなろうってレベルになりかねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
<在日凶悪犯罪者名簿>
●麻原彰晃→オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守→大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●林真須美→和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘)→神奈川帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元→埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人→奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた在日朝鮮人
●東慎一郎→酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●キム・ミンス→韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●白正哲→山口組の元組長代理、選挙活動中の長崎市長伊藤一長氏を射殺する。
●鄭東植→武装強盗団メンバー、西日暮里と指紋一致、不法滞在
●沈平根→武装強盗団メンバー、西日暮里駅で催眠スプレー、強制送還の後も再入国
●李東逸→韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
急に貼られるとビビるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
なろうじゃなくて画集やないかい・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※130
こっちの絵は田沼雄一郎じゃないか?懐かしいわ
ダンシィングウィズザデビルスとか途中まで読んでたわ。ラシャン美しいミーファ可愛い
成人向け漫画家だから肉感的な絵が特徴で、作品に合う合わないはありそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※231
ダンシングウィスパーズがサイレント打ち切りなのは残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※196
絶対漫画版の方がええよなこれ
アニメの絵柄じゃ何の特徴も感じる物も無いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※226
モンスターコミックスは連載中で単行本が続いてる漫画家ほど
突然音信不通になるから地雷率が高すぎて買う気にならなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
リビルドワールドマジでアニメ化してヒットして欲しい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/27(日) 23:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
これイラストでも上手い感じしないんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※235
バイクシーンは芸能山城組で。
主人公アキラだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
※232
え?ウィスパーズ打ち切りだったの?それは残念…
2巻ぐらいまで読んだ記憶があるが当時受験で忙しくなってラノベから離れてしまったけどまだ何冊か続いてたはず…
調べたらデビルスのほう新装版あったんだな。久しぶりに買って読んでみようかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで「蜘蛛」「かかし朝浩」なし
ヱロ漫画時代のデビュー当初からのファンだが、彼はドタバタギャグ漫画が上手いのであって絵は下手
蜘蛛開始当初は人間出てこなかったから絵が下手なのバレてなかっただけ
単行本の表紙は凄く上手なのでモデル雇って写真撮ったのをトレースしてんのかなあとか思ったり(線のタッチはかかし本人だと思う)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
最深部はコミカライズが叩かれすぎて作者が公式に休載中ってアナウンスしてんのが悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
※239
蜘蛛はどちらかというとアニメ化からモチベーションが落ちてる感が強い
人物だけでなく線の数自体少なくなってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※174
ついアルデバランって読んでしまう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※235
予算不足でクソアニメになる未来しか見えないのがな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※235
今のご時世これのためにスタジオ立ち上げる猛者でも出現しないと
CGアニメにしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※190
数か月毎の更新やから野生のラスボスよりは希望がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
どうだろうな
正直イラストレーターとして作品開始当初からSSRか?って疑問には感じる
担当したなろう系がヒットしたおかげでSSR扱いになったイラストレーターのほうが多いんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
今ならAI絵師の方がはるかに上手そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
ワイはフリーライフはクソ萌え絵よりこっちの方が好きやわ
ちな、コミカライズはクソofクソofクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
氷剣は古い絵柄やけど漫画家としてはSSRだろいいかげんにしろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 00:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
こいつはケルベロスか?
ケルベロスなんだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
絵師UR引いた「ドラグーン」とかなろうのアニメ化ラッシュ前だからそこまで成功してない
書籍化のタイミングも重要やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
王国へ続く道は絵師SSRなんか?
書籍化時の絵奇乳でキモかったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
真の仲間じゃないと~はなぜかコミックの絵が最高!アニメは駄目と
言ってるやつ多かったんで漫画買ってみたけどそうでもないやん
アニメのがずっといいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
絵師ガチャSSRだと淡海之海トップクラスだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
あらすじでいいんだよ。演出とかアクション作画とかは漫画家が付け足していいものにしてくれるからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※252
王国へ続く道は原作挿絵と漫画ではキャラデザインが全く違うキャラが何人もいるんだが・・・
アニメ化でもしたら(可能かどうかは別として)どうなるんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
転スラ以外微妙なのしかなくて草
それと売上も載せてくれなきゃ成功かどうかなんて分からんやろ
アニメは転スラ以外失敗作ばっかじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 01:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
※250
バグだからけのゲームの中に入り込んだ奴が
ゲームの挙動を完全再現して、クソ強いけど挙動もクソって話
スキルを途中でキャンセルして連続発動してるから、人間には不可能な挙動をしてる
悪魔城TASのドゥエみたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 02:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
LV999の村人が好きなワイ
こういうまとめでいつも無視されていることに泣く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 02:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
マガポケとかで連載されているなろう系漫画って、他でのなろう系に比べて作画のクオリティが高いけど漫画家がアシスタントを募集しているとかじゃなく、編集部の方で用意しているのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 02:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
目線サンキュー定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 04:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
内容大差ないからどれだけ自分好みの絵柄で好みの属性キャラがいるかが全てだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 05:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
出版社がこの作品は売れる(売ろう)と思うからこそSSR絵師つけるわけで
買う方も絵で選んで問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 05:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
このイラストレーター遅筆らしいけどクオリティエグいな
何故か片手間でVTuberもやってるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 06:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
これさなろうじゃなくてラノベ何なら漫画全般に当てはまる話だろ
だからあの絵で続いてるせんせぇの漫画はすげぇって事だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 07:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
エロがあればとりあえず見る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 07:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
※186
新しい作品見なくなったら老害だってTwitterさんがゆってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
※50
少なくとも転スラはコミカライズのが読みやすいし売れたきっかけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
AIが仕事奪う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
ソレは主人公(逆転への前振りとしても)負けすぎだから、一般的なストレスフリーのなろうを望んでる奴にはなんやコレ状態だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※126
SSRだろ
転スラ並みに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
※126
SEXY
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※135
中学生レベルの原作どころか完全な倒錯でもデビューできるんだからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
※141
おもしろいけどなろうじゃない
なろうじゃないからか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 08:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
※242
アルデバランにつられてアルデミランとよく間違えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※145
原作はなろうの中では構成しっかりしてる方なんだがな
しかしこれに限らんがなろうは相当時間たってからコミカライズするの多いな用務員とか
それこそ転スラもそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※173
ありふれの作者とか大物気取りでアニメにダメ出しして無念とか言ってたな
自分で億単位の金出してる無職の方がまだましだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
※50
転スラ原作の1巻表紙の評判は良くなかったな
見ればわかるけど絵の糞も強いし人も選ぶ感じだった
先に行くとそうでもないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※258
現地人から見てキモイってのをわかりやすく表せてはいるんだよな
あと猫耳猫の擬人化?したののむかつき具合が絶妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
※189
半年に1回くらいしか更新してない死亡フラグはどう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※203
いうて京大卒やしその辺の計算うまいんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※60
こマ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 09:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系でも見た目で売れるって現実的やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 10:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
※250
このシーンより頭の周りから無数の体が生えてる「駆る!!」のコマの方が笑えるしわかりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 11:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
転スラって、そもそも絵師ハズレじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※65
よくあるか?
主人公は多数のクソゲーで鍛えられた操作技術と観察眼でかなり強いけど無双なんてした事ないしなんなら普通に何回か死んでるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※280
半年に1回ってほぼ死んでるようなもんやろ
せめて週1更新じゃないと安心出来ない、というか完結の希望が見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
※244
エクスアーム枠やな
銃器が体から生えた犬とかは確実に3Dになるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※241
悲しいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
※240
俺はかなり好きだったのに下手クソとか叩かれてたんか
>>4とか見せて発狂死させたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※253
アニメ 「乳を吸う 風呂で吸う 生きてく」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
※246
そういうのって大体ネームバリュー含めてのSSRだろ
コミカライズは割と無名が多いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
※259
ぶっちゃけ無視されてる方がいいわ
アニゲーで話題になってもプラスに働く事は殆ど無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
※267
あれは新しい作品を見ずに最近のアニメはクソクソと延々言い続けてる奴はヤバいって話な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※253
これ勇者である妹のお願い聞いて勇者やめさせたけど世界滅ぶんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
とんスキだけはなぜ売れているのかわからない
本当にわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
※296
コミカライズ作家は結構頑張ってると思う、動物上手く書けてるし場面場面も丁寧にやってる
書籍?読んでないです…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 12:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
そう考えると一人で考え一人で絵を描く漫画家は凄いよね☆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 13:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
ほんの一部以外まだ10巻もいっていないザコなろうコミカライズばかりやん
威力弱太郎のユージくんはもう18巻だぞ
王者の風格すら感じる
あと無難に生きたい症候群を挙げてた方がいたけどあれはワイもお薦め
オレツエー系じゃないからそれが苦手な人も普通に読めると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 13:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
クソ絵師にあたったら作家が自分でAIで作ればいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 13:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※210
人に内容説明するときキレイなランスがベルセルクで鷹の団から王に駆け上がる話って言ったら大体伝わったようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 14:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※295
別にそれはそれでええんじゃね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 14:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
※235
アルファの全裸をどう隠すかってアニメになりそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 14:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
とんすきのように絵師が無駄な原作を削りまくってくれて成功してるのもあるよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 14:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
※126
ダラさんの作者が好きな奴だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 14:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※302
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 14:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※302
スローライフできなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 15:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロなんて外伝とか全部合わせると50巻近くなるからな
コミカライズ永遠に終わらん
人気あって予算あるのか上手い人を起用してるけど、
一番面白い部分を担当できたマツセダイチが一番得してるかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 15:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
※305
これな
ともつか治臣@令和のダラさん1巻発売中
嫁さんがチート付与なんとかをキンドルでかってきて、あんた好きそうなブスがおるいうからみてみたら、本当にブスでちんちんイライラ棒になった。
Good 0 Bad 0
. 負けても清掃 W杯日本サポに称賛2022/11/28(月) 16:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
Good 0 Bad 0
. 負けても清掃 W杯日本サポに称賛2022/11/28(月) 16:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ

秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ

秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
Good 0 Bad 0
. 負けても清掃 W杯日本サポに称賛2022/11/28(月) 16:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ

秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
秋葉復興相 旧統一巡る支出修正へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 17:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※118
横だがおそらく小畑自身が原作までやった作品は
絵がいいのに話が面白くないので売れていない
という例と言いたかったんだと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 18:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
※206
転スラ映画初動がついさっき出たな新海のケツに噛みついて2位だと
土日二日で3億弱で初日?合わせて4億1600万らしい閃光のハサウェイが初動三日で5億だから
深夜枠の最高は知らないけどなろうのくせにガンダム並みとか
あまり売れすぎると鬼滅みたいに次回作を出しにくくなるから程々の方がいいと思うんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/28(月) 19:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※144
この手のなろう作品の大半はファンタジーRPGものだから戦闘シーンありきなのに
コミカライズで起用される漫画家はアクション描写が壊滅的なのが多くて
日常シーンはまだ見れるけど、戦闘シーンになった途端ボロが出まくるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 00:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
73のは小説のイラストレーターに漫画の方も任せたって作品
このすばみたく小説、漫画、アニメでそれぞれ絵柄が違ったら拒絶する人がいるけど、小説と同じなら拒絶反応出にくいと思ったからじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 01:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
普通に考えたらそらそうだろなとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 02:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※314
で?
……てめぇの気持ちだの動機だの、そんな下らないこと聞く気はないんだよ。
もう何もないなら……死.ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 04:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※318
この人通報しとくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 06:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
イラストレーターはだいたい漫画下手くそだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 11:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
※318
なろうにありそうなセリフw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 13:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ハーレム環境で働く、まじめにお仕事、って辺りは似てるかもしれない。
題名と違って作者が結構本格派で、社会問題解決に作者の意見みたいな話が多く、情事も仕事もしっかりやってたと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 14:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
第七王子主人公が気持ち悪くて生理的に無理だなと思ったけど他にも思ってるやついて安心したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 15:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
※11
いい絵師が付くってことは、出版社の編集としてはそれなりに良さそうと思っていることでも有るからなぁ。
まあ編集の能力がアレならどうしようもないが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの原作があろうがなかろうが
成功してる漫画は基本的に絵師Sだぞ?

と身も蓋もないことを言ってみるw
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【34件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事