|
|
【速報】BLEACH初代護挺十三隊の隊長名、発覚wwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:53:37.42 ID:J+4BJs0u0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:54:46.78 ID:CA6p2MpV0
4代貴族で初期面にいたのは四楓院だけなのか
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:55:56.06 ID:ycIF5+pi0
よくわからんのにグッズも出すのか
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:56:20.20 ID:qMUZpzNhM
齋藤不老不死とかいうオサレネーム
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:57:02.56 ID:cgCcQLJR0
最終的に全員死んだんか?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:57:25.62 ID:szuTT+mya
不老不死ちゃんは結局女でええか
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:57:50.47 ID:YBnqnLo7p
今更先の時代の敗北者をピックアップしてなにがしたいんや
地獄編描けよ
地獄編描けよ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:58:03.03 ID:sSFBeycQ0
不老不死とかいう名前ですら一周回ってオサレやな
525: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:51:17.21 ID:gSe0Rl5Za
>>12
一歩間違ったら厨二病全開になるラインでオサレ感出せるのはやっぱセンスよな
一歩間違ったら厨二病全開になるラインでオサレ感出せるのはやっぱセンスよな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:59:33.81 ID:eSD9I/Cy0
不老不死ちゃんすき
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:59:47.59 ID:7j1h5VU50
ばつうんさいちゃん名前ダッサ!!!
20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:59:56.95 ID:mcxx65Gq0
山本は何で元柳斎なんや
そうなったんもっと後やろ
そうなったんもっと後やろ
226: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:24:30.93 ID:0AeGq0/M0
>>20
元柳斎になったの2000年以上前やぞ
元柳斎になったの2000年以上前やぞ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:00:09.14 ID:Ye3nT5kF0
不老不死とかいう未だに♂か♀か論争されてるキャラ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:01:06.06 ID:g7vFbQPh0
十一番隊って代々剣八が継ぐんやなかったんか
44: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:03:09.99 ID:Oq4x76LWd
38: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:02:39.06 ID:Zlu04blcM
4大貴族って歴史あるってだけで強いわけじゃないからな
ブリーチ開始時点でも4大貴族の隊長白哉だけやん
ブリーチ開始時点でも4大貴族の隊長白哉だけやん
45: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:03:10.37 ID:CA6p2MpV0
>>38
確かに4大貴族でも卍解に到れるのはみたいなことびゃっくんも言ってたな
確かに4大貴族でも卍解に到れるのはみたいなことびゃっくんも言ってたな
55: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:04:15.40 ID:g+z3ISeH0
>>45
数世代に一人は少なすぎや
数世代に一人は少なすぎや
57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:04:39.83 ID:3r9At7DKa
64: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:05:52.45 ID:lz/vpTSD0
>>57
メガネのおっぱいデカスギやろ😍
メガネのおっぱいデカスギやろ😍
71: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:06:55.68 ID:N3hBe+M3r
四楓院千日ちゃん!
77: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:07:40.96 ID:9xJW3AImp
>>71
山爺よりでかいし普通に男やろ
山爺よりでかいし普通に男やろ
74: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:07:31.06 ID:fc0xwBon0
こいつらどこ行ったんや
13以外は山本より若そうだから老衰はなさそうやし
クインシー殲滅したあと平和やったんやろ?
13以外は山本より若そうだから老衰はなさそうやし
クインシー殲滅したあと平和やったんやろ?
96: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:09:31.90 ID:1OGmtf5G0
>>74
やちるちゃん「この中で誰が一番強いか勝負しよーぜ!」
とかでもしたんやろ
やちるちゃん「この中で誰が一番強いか勝負しよーぜ!」
とかでもしたんやろ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:11:30.88 ID:vQamXPUOa
>>74
スタークとかバラガンみたいなヴァストローデと戦争したのかもしれん
スタークとかバラガンみたいなヴァストローデと戦争したのかもしれん
136: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:14:04.23 ID:w99BfrLB0
408: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:40:50.06 ID:/JK4O6g0a
426: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:42:44.96 ID:3tKzjgkS0
>>408
偽情報載せてた小説が悪いやん
偽情報載せてた小説が悪いやん
434: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:43:27.70 ID:CYR4uQKnM
>>408
KBTITが設定忘れただけやろ
KBTITが設定忘れただけやろ
439: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:43:49.17 ID:8s+yKyNG0
444: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:44:22.99 ID:zUk65k9fa
>>439
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
780: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 17:08:32.22 ID:kFkwokXi0
>>439
アニメでこのシーンやるからこのタイミングで出したんか
アニメでこのシーンやるからこのタイミングで出したんか
461: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:46:02.21 ID:ho5lhfh70
473: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:46:58.45 ID:XeZMoqvrd
>>461
腑抜けてなかったら一護達がソウルソサエティに侵入した時点で燃やし尽くしてそう
クインシーの石田おるし
腑抜けてなかったら一護達がソウルソサエティに侵入した時点で燃やし尽くしてそう
クインシーの石田おるし
494: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:48:35.29 ID:BCRggqESp
>>461
初登場時からぺいっ!ってするくらい腑抜けてたからな😅
初登場時からぺいっ!ってするくらい腑抜けてたからな😅
621: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 16:57:20.81 ID:QPngrJkE0
>>461
白哉もなんやかんやこういうギャグパートできるキャラよな
白哉もなんやかんやこういうギャグパートできるキャラよな
764: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 17:07:17.91 ID:UFyHPupSp
772: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 17:07:54.14 ID:gjbkAW/V0
>>764
無能が一人いるからしゃーない
無能が一人いるからしゃーない
785: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 17:08:48.60 ID:AHzTXC7A0
>>764
初代と比べての絶妙なヒョロガリ感
師匠狙ってるんならやはり天才
初代と比べての絶妙なヒョロガリ感
師匠狙ってるんならやはり天才
791: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 17:09:20.96 ID:csP/bATG0
>>764
ソイポンが真ん中でドヤってるのが悪い
ソイポンが真ん中でドヤってるのが悪い
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/26(土) 15:57:08.26 ID:oI0BCMl70
既存のと明確な繋がりがあるキャラをあまり出さんのはすごいな
キャラ作るのほんまうまい
キャラ作るのほんまうまい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
今日は糞スレの日
今日は糞スレの日
まぁ客もアホなんやけど
流石に斎藤不老不死はダサいは。
西尾維新みたいなセンスじゃん。
もはや無能じゃない隊長探した方が早いだろ……
そんなに強い訳じゃないやろ
この漫画のすばらしさとネーミングセンスは世界で誰もまねできないだろう
これを理解できないのはつまらない人間だけ
つまらない人間は一生つまらないことしてつまらない人生送ってな
俺らみたいに見る目ある人間は楽しむからさ
だって悲しいくらいに弱かったじゃん…
お前そんなこと言う為1レス張り込んでたの?
お暇なようでいいですねw
半分以上ハズレじゃん
卍解は無効化されるってわかってたのに卍解して負けた痴呆集団じゃん
アクリルフィギュアってこの形なん?切り抜いただけじゃん、どうせなら小さくても全身書き下ろして並べられるようにしてくれよ
もう少ししたら落ちたなが聞けるというね
今のアニオリ改善がすごいからアニメスタッフに任せてもいいぞ
二枚目の女の人昔エロCG集でよく見たわ
雀部が背後から奇襲仕掛けたシーンは尸魂界編でほかの副隊長と同様一護にあっさり倒されたり見えざる帝国に真っ先に殺された理由付けにもなってて良改編だった
ユーハバッハの攻略法としても妥当だしな
誰一人愛称で呼べそうなキャラがおらん
つーか不老不死が覚えやすい部類に入る位長くてスルリと入って来ない名前ばっかり
GJJJのセンスどこいった
これでは人気でないわ
🥕⋂_⋂
( ˘•ω•˘ )<最強はユーハバッハ様ぺこよ!
星十字騎士団【P】
ペコペコ・ペコーラ
そういうならわしが出来たのが初代以降って話やろ
100年単位でも隊長それなりに代替わりしとるようやし
見た目ほとんど変わってない卯ノ花さん、いくら何でも若作りにも程があると再確認した
その後は夜一弟にキュンするだけの存在
鉄拳断風は一度はスーパースター倒してるからな
復活しただけで
誰にも良いとこないのは鼓膜だけだけど、鼓膜破るのは再製できるスーパースターくらいはだぞ
山本元柳斎は1000年前からそこそこ年老いてるのに卯の花はほぼ見た目変わってないじゃん
山じいとか化物
日番谷は死神としては子供の年齢だし、案外霊力自体は成長してないのかもな
霊力が増えるとそれに合わせて老化するって設定が一応あるから
卯の花は1000年前から霊力が全く増えてないだけや
そのぺこらちゃんは日番谷の夢女子だったという事実
ゾンビパウダーの続き出せハゲ
一斉に代替わりするわけじゃないのに「二つ前」ってどういう認識なん?
ちゃんとBLEACH読み込んでる?
氷雪系最強とかすまぬとかミーム使って詳しそうな素振り出してるけどお前…にわかじゃない?
日番谷卍解後なんか大人の姿になってなかったっけ
もうあんま覚えてないけど
氷輪丸の華がMaxになって青年版になった
一時的に霊力上がったんだろう
不老不死は流石に何でもかんでもオサレで誤魔化せないよな
石仮面でも被ったのか
齋藤って苗字とあのイキリツインテ眼帯キャラで出されるとオサレ臭しかしない
オサレの道は奥深いな
オサレというダサいワード
ストーリーのライブ感がな…
最初からそうとは限らん
むしろキャラを出し過ぎて扱いが雑になってるからね
「え?どこが?」と思ったから同じようにダサいと思った人居て安心した
美少女系の見た目でも安易な萌えキャラにしたくないあまり奇をてらいすぎた感
西尾維新みたいだなって思ったら既にコメにあって草
不老不死って書いてあて字でオサレネームとかじゃなくて?雑誌に載ってるならマジなんだろうけど結構攻めたな
確かに後列のメガネハゲおっぱいデカそう
そんな設定あったんか
てことは逆骨才蔵の霊力とんでもなさそうやな
斬魄刀も鬼道系全振りっぽいな
西尾維新感あるよな
原作者監修なのお前知らないのか
アニゲー信者はやっぱり情報弱者だな
まとめサイトしか見てないんだろ 発達障がいだしな
情報弱者の発達障がいのまとめサイトしか見てないアニゲー信者がbad工作してて発狂してるじゃん
お前読み直せよ
氷輪丸の華は卍解した時点でMAXだぞ
デンジみたいな性格してそうやし
そんな設定あったのかよw
年寄りほど強いってしやすいし割りといい設定だなそれ
ふろふしちゃんかもな
師匠はそういう小細工しなさそうだけど
関係無い話いきなりしてどうしたの?
話聞いてくれる友達とか家族とかいないの?
あくまで成長の回数みたいなもので、一定の霊圧を超えたら老いるわけではないと思う
成長の度合いは人それぞれで、若いキャラは早熟型で中年や爺は晩成型みたいな
射場さんは日番谷より弱いし、日番谷はいきなり隊長格の霊圧してるけどその後成長していない、みたいな
逆骨は流魂街の七十六地区と同じ名前だからそこ出身やろな
誰かが犠牲になって情報を引き出すという発想までは良かったんや
みんな同じ考えで一斉にやったから全滅しただけで
他の連中はともかく、白哉は近くにもう一人卍解使えるやつがいるからとりあえず自分が封じられるとこみて探ってくれって意味もあったから……
他の連中はともかく。
抜雲斎でダサいなら抜刀斎もダサく感じるんやろな
そりゃ貴族が下の戦闘部隊にいること自体本来はおかしいからな
貴族階級は四十六室とか上の位にいるんだろうな あとは現実と同じで遊んでる奴らもいるか
名前用意してる(させた?)のはソシャゲの弾として使うためかもね
こんな奴ら作っても適当に負けて死ぬだけっすよね?忌憚のない意見ってやつっす
零番隊はソウルソサエティと一体化してて後に復活してる
あとあいつら本来はクリエイター集団で、強いけど戦闘本職ではない
砕蜂「えっ」
そう考えると傷つけた副隊長長生きしてるのに弱すぎな
全項7cmのミニアクスタだから全身にしたら顔が見えなくなるぞ
これでひとつ990円とか価格がひどすぎだわ
しかもコンプ前提のランダム方式とか舐めてるにも程がある
八千流は自身の剣豪ぶりを自称したものだから普通にこれもふろうふしって読むかもしれん
寧ろあのエピソードがあったからこそvs一護の時も含めて殺意MAXで襲われた可能性がある
アニメスタッフの有能さを笠に着てライブ感全開の無能作者を崇める信者の哀れさ
ヨーロッパの貴族は戦争中は普通に前線で戦ってたぞ
尸魂界の貴族が日本の公家と同じ立ち位置ならその通りなんだろうが
解釈がちょっと違う
死神は(人間に比べて)ゆっくり老化して成長と共に霊力も増していく
そして霊力の成長が止まったピーク時に肉体の老化も止まる(寿命自体はあるだろうけど)
だから「死神は全盛期で外見年齢が止まる」という設定に繋がるんだ
逆に言えば、山爺はあの見た目になるまで霊力が成長続けたバケモンとも言える
ただまあ、成長率や霊力自体の質とか強さもかなり個人差ありそうだから「見た目ジジイやババアの死神は全員トップレベルに強い」とも言い切れないだろうけど
もうオープニング乗ってから1年たつぞ…。
三番隊の奴は麒麟児だとか言ってたやつもいたし
アニメの死神図鑑だと割りとギャグキャラ化してるけど原作でも結構こういうのあるからな
日番谷がヴァストローデ級は隊長格より強いって言ってた根拠は、初代の大部分はヴァストロ-デ級にやられたからじゃね?
ギリアン級ですら本来のエンカウント率は極低な部類だから、ヴァストロ-デ級との戦闘回数なんてそうそう更新されるもんじゃないだろうし
子供の姿の現在の日番谷では霊力が足りなくて大紅蓮氷輪丸の真の力を開放できない
青年ver.は真の力の開放と共にそれを扱えるレベルの成長段階に強制的に成長した姿。
(HxHのゴンが誓約で強制的に成長したみたいな感じ)
デメリットがあるかどうかはわかっていない。
それだとBBAの隊長いないのもわかるな
若い方がいいから成長したくなくなるもんな
これからは
KBTITの時代だぜ!