|
|
【悲報】DF伊藤「いうほど勝ち点3が欲しいというゲームでもなかった」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:07:35.63 ID:sZvfDKD+p

試合後のミックスゾーンで伊藤は「リスク管理は、ボールを持っている時にうまくできたと思う。カウンターのピンチはあまりなかった」と話した。最初からバックパスしか選択肢に入れないようなプレーをしていれば、当然のことだろう。
伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bcfaf8faf36c7d6599fb3bce64f519ec807e01
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:08:23.23 ID:ntJ+B2jqH
お前のパスが吉田に行ったせいだっただろ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:08:32.84 ID:O4/6YsP2p
伊藤「だから僕が試合に出られた」
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:08:38.26 ID:dI7SEsTxr
スペイン舐め過ぎ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:08:40.65 ID:qJjg/oQgd
勝ちに行かないでワールドカップ優勝できるとでも思ってんのかな
勝ちに行ってもって話なのに
勝ちに行ってもって話なのに
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:08:54.35 ID:EDBkyLlra
スペインなんか余裕で勝てますってこと?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:08:54.71 ID:/lR5NpB3a
伊藤とかいうゴミ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:09:52.53 ID:fUfU9zvLa
勝ち点いらんとか知らんうちにもう1位突破決めてたんか、流石やね
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:10:11.57 ID:Jree+atwa
なるほどスペインには確実に勝てると
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:10:25.07 ID:DKst1G6H0
こいつの眉毛何なの?
38: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:12:37.52 ID:VGZDhykua
>>21
先天異常やから触れたらアカン
先天異常やから触れたらアカン
56: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:14:18.31 ID:DKst1G6H0
>>38
そうなんかあれはあれでオシャレやん
そうなんかあれはあれでオシャレやん
88: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:16:18.80 ID:Jw/v8QQv0
>>38
絆創膏かなんかで右目塞がってんのかと思ったわ
絆創膏かなんかで右目塞がってんのかと思ったわ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:10:55.94 ID:tV2ECYpNa
マジでみんなこんなメンタリティだったのかな
三笘はめっちゃ不満げだったけど
三笘はめっちゃ不満げだったけど
50: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:13:35.29 ID:82SNsZFk0
>>22
三笘は絶対にゴール欲しかったろ
三笘は絶対にゴール欲しかったろ
547: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:32:55.26 ID:PCDeZNgD0
>>22
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4
これされてキレないやつおらんやろ
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4
これされてキレないやつおらんやろ
602: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:34:30.06 ID:MXHnUdG+a
>>547
これ本当クソ
ケイスケホンダもブチギレてたな
これ本当クソ
ケイスケホンダもブチギレてたな
696: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:37:20.11 ID:qPmpIPBwM
>>547
離れろ言ってて草
離れろ言ってて草
721: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:38:08.42 ID:Bwbph3bqd
>>547
これは流川と初心者桜木
これは流川と初心者桜木
29: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:11:43.23 ID:UkaTVJQV0
イカれとるわほんま
32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:12:02.04 ID:BVSzzHWYp
せめて勝ち点1取れやゴミ
ってみんな思っとるぞ
ってみんな思っとるぞ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:12:52.06 ID:L4MyXxk10
勝ち点3で突破確定やったんやが
57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:14:21.33 ID:JUP42SrcM
相手は勝ち点3が絶対欲しい
こっちは勝ち点1でも大分有利
なんだから、相手のドン引きに馬鹿正直に付き合わずに、こっちもドン引きしときゃよかったんよな
相手が痺れを切らして攻め始めてからが本番
こっちは勝ち点1でも大分有利
なんだから、相手のドン引きに馬鹿正直に付き合わずに、こっちもドン引きしときゃよかったんよな
相手が痺れを切らして攻め始めてからが本番
84: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:16:03.67 ID:L4MyXxk10
>>57
コスタリカはとことん引いたやろなー…結局シュート一本しか打ってないし
コスタリカはとことん引いたやろなー…結局シュート一本しか打ってないし
120: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:17:58.39 ID:JUP42SrcM
>>84
コスタリカは引き分けだと得失点差的に敗退確定なので
最後までドン引きするはずがない
コスタリカは引き分けだと得失点差的に敗退確定なので
最後までドン引きするはずがない
85: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:16:09.82 ID:+J8T5MPSr
その割に謎のオーバーラップで三笘のドリブルコース潰してたな
339: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:27:50.65 ID:Lq7ABx5DM
こいつのクソみたいな言い訳笑うわ
勝つ気なかったってことでええんか
勝つ気なかったってことでええんか
436: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:30:18.25 ID:4BR2/7640
お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?
495: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:31:48.67 ID:vbwfi5/0d
>>436
三白眼怖い
三白眼怖い
488: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:31:30.73 ID:qOQadyQ10
失点のシーンについて
三苫
「僕からのミス、球際のところで負けてからなので、あれがなければ失点もない。申し訳なかったという気持ちと、本当に切り替えるしかない」
伊藤洋輝
「僕は麻也君につないだ形になった。やっぱりゴール前のリスク、大きくクリアするのか、多少リスクを負ってでもつなぐかは、またチームでも話し合っていきたい部分」
吉田麻也
「ワンチャンスをものにされたなと。僕の所も中途半端になってしまったし、その前のプレスも中途半端になってしまった。徐々に徐々に良くないところが出たなと」
何故か守備陣が他人事で三苫が責任感じてて草生える
もう終わりだよこのチーム
三苫
「僕からのミス、球際のところで負けてからなので、あれがなければ失点もない。申し訳なかったという気持ちと、本当に切り替えるしかない」
伊藤洋輝
「僕は麻也君につないだ形になった。やっぱりゴール前のリスク、大きくクリアするのか、多少リスクを負ってでもつなぐかは、またチームでも話し合っていきたい部分」
吉田麻也
「ワンチャンスをものにされたなと。僕の所も中途半端になってしまったし、その前のプレスも中途半端になってしまった。徐々に徐々に良くないところが出たなと」
何故か守備陣が他人事で三苫が責任感じてて草生える
もう終わりだよこのチーム
523: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:32:28.43 ID:hCiZntDg0
>>488
無能ってほんま自分のミス認めようとしないよな
こんなん頭おかしなるわ
無能ってほんま自分のミス認めようとしないよな
こんなん頭おかしなるわ
530: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:32:36.88 ID:MbsNfqnxp
>>488
三笘はキレていいだろもう
三笘はキレていいだろもう
532: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:32:40.88 ID:ZhzZE7G70
>>488
三笘はもっとメンタル鍛えて図々しくならないとダメだな
三笘はもっとメンタル鍛えて図々しくならないとダメだな
796: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:40:31.89 ID:UrOiaHvV0
ケイスケホンダ「あわよくば3点4点取って勝ちたい試合」
伊藤「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームでもなかった」
どっちが正しいんや?
伊藤「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームでもなかった」
どっちが正しいんや?
821: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:41:09.50 ID:eoazrtMna
>>796
ケイスケホンダやろ
ケイスケホンダやろ
850: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:42:12.82 ID:+P47mWlY0
>>796
これに関してはホンダ
チーム全体で勝ち取りに行く気がなかったのはまじで森保が無能すぎる
これに関してはホンダ
チーム全体で勝ち取りに行く気がなかったのはまじで森保が無能すぎる
899: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:43:52.12 ID:wBk5WKYw0
勝ち点1すらいらんと言わんばかりのプレーやね
934: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:45:10.31 ID:Sl5/LldKp
>>899
草
草
937: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:45:14.94 ID:FqSdS1O+0
>>899
三苫に出さない意味がわからん
負けてる時のプレーじゃない
三苫に出さない意味がわからん
負けてる時のプレーじゃない
956: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:45:39.35 ID:uiPpDvtna
>>937
どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった
どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった
988: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:47:07.90 ID:FqSdS1O+0
>>956
もしかしてまだ同点だと思ってたのか…?
もしかしてまだ同点だと思ってたのか…?
106: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 12:17:23.21 ID:eABatjXOd
目標を下げるとどうなるかといういい例
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
完全にドイツ戦で調子乗ったな
コスタリカも全敗を避けるためには日本戦は必死で来るのわかっているだろ
逃げるなよ吉サポのサカ豚の糞壺共😄
クソ素人の俺でも前にパス出すべき場面なのが分かる
勝つ気が無い奴がいても邪魔なだけ
何のために試合に出たのか判ってないわ
暗黒共産党面に堕ちちゃいましたか…
帰国はK国かC酷へ、どーぞ
日本は拒否させていただきます♪
世界中で笑われるぞ
ゆとり世代前の悪い日本代表に戻ったんだよな
ドイツが舐めプして笑われたのに、今度は日本が舐めプして笑われる、結局同じレベルの猿じゃん
煽ってきたドイツ選手の事言えねぇなコイツら
壺好きの朝鮮人がアニゲーでコメントすチビハゲ
ほんとさぁ…
やっぱ居るんやな、ゆとり脳って。
また盛り上がるかもーと見せかけてやっぱりサッカーってクソだわにみんななっただろうな
相手ディフェンダーを中に引き付けながら自分も走路塞ぐ完璧な妨害工作で草
いやむしろ悪化してるか
ここで取らなかったら、どこで取るのって感じのグループだろ?
ドイツには運良く勝てたけど、スペインにもう一回ラッキーで勝たなきゃいけなくなったわけで。
相馬には渡して異空間に蹴り出す模様
月曜の昼間から熱く語るなんて
それと伊藤選手は、試合内容といい発言といい、ヤバいな笑。自分のミス認めないと、一生変わらないよ
日本代表は簡単な計算もできないほど球蹴りに熱中してバカなのか?
ドイツに勝つという僥倖があって、コスタリカ相手に全力で得失点と勝ち点稼ぐ以外のプランがあんのか
しかもターンオーバーつっても肝心の遠藤、板倉、(やらかしたとはいえ)吉田という主力はフル出場してるし
プロの蹴鞠選手なんてヘディングのし過ぎで確定的に脳味噌バグってるんやから
戦ってる相手はポリコレ強者なんだという自覚を持てよ
日本人って監督や選手もそんな感じなのかな
意気込みだけでも全部勝つとか言って欲しい。負けてもそういう作戦でしたはやめて欲しい
むしろ出たくないんじゃないかなぁって気がしてきたわ
リスクも糞も相手のカウンター食らってとかでもない場面でミスって失点やろ
貰ったボールをそのまま何回後ろに下げたんや
日本が格下に引き分ける負ける時のパターンまんまやったやん
無駄にボール回して時間使い、相手のラインが整うまで動かず、ようやく動いたと思ったらゴール前でボールロスト、シュート出来ず、相手にワンチャンものにされる
アジアでも何度も見た日本の悪癖その物やん
シンガポールに引き分けた時も、オマーンに負けたときも、UAEにやられたときも
勝ち点が~とか言ってないで全力で勝ちに行け
でも勝つ気がなくて負けたってもうなんも言えねえ
他国からしたら最高の選手じゃん
もっと強いスポーツ応援しようや
相変わらず意識だけは一丁前だな、実力どころか発想まで意味不だけど
相手に対しても失礼過ぎる
せめて相手のプレーを讃えろよ
やる気ねー試合して、しかも負けて全てを無にした
勝てない相手でもなかったのに何でこんなぐだぐだな感じになってるんだろ
言い訳にしても最低な言葉だけど
だから負けないような立ち回りしか出来ないし、いざ勝ちに行かなければならない場面だと体も精神も動かなくなる、致命的やろ
こいつのパスミスで何度代表で失点をしたか
こいつがスタメンな限り暗黒時代だよ
この動画ってどういうことなの?最初にパスした人が後ろでのんびりしてたのが悪いってこと?
QBKよりタチ悪いわ
「スペイン戦についてですが、勝ち点が欲しいという気持ちはありますか?もしあるとしたらどの程度ですか?」
と
伊藤「前回の試合内容をネットで叩かれたからメンタルをやられて負けてしまった(ニチャァ」
三笘以外はマジで何やってんのってレベル
予選敗退濃厚ンゴ…
ドイツ戦はただのまぼろし~
悪いプレー引き継いだまま脳みそまで劣化した最悪の世代やぞ
帰国即解任しろ
三笘が一人かわしてんのに前に突っ込んでドリブルとパスコース消してるんやぞ 伊藤がいなかったら中にカットインするなりクロス入れるなり好き放題できる場面だったのに縦行くしか無くなってマイナスのクロス出すしかなくなった
知性低めの脳筋が初戦の番狂わせで調子に乗るのも理解できるけどね
間違いないです…💦
今一番ノリにノってる一番手前の9番(三苫)が折角突破してPA侵入したのに、右後ろからのそのそついてきた伊藤のせいで動けるスペースがなくなった
三苫のプレーの囮にも保険にもなってないから本田が「離れろ!」つってる
ターンオーバーどころか開幕から総力かける試合だった
勝ち点3がほしいわけじゃなかったとか言ってるの?
マジでこれ言ったの? 信じられん・・・ けいすけホンダに叱られろよ
勝ちたい、勝ち点欲しいという人をメンバーに使おうよ
スペインに勝つ前提だったということ?
詳しい人説明頼む
三苫のドリブルのコースを伊藤がオーバーランして潰しているのよ
三笘がどういう動きをするのかまったくわからないんだろうな。これなら同じ元川崎の旗手を呼んだ方がマシだったよ。三苫の活かし方を知ってるからな
なった結果がこれだろ
チームのこと第一に考えてればこんなプレーしなかったぞ
おちゃらけクリアで敵にパスしたり
切り込んでる味方のコース塞いだりするのは流石に草やろ
伊東と伊藤は別の選手だぞ 間違えるなよ
おめえらくやしくねーのかぁ!!!!!
相手だってお前らと同じ高校生だろ!!!!!
って怒鳴られて
森田さんが「くやしいいいいですっ」
って言ったらここぞとばかりに
よし!ぢゃあ今からお前らを殴る
って言ってくると思うぜ
もう満足しちゃった?
日本が予選リーグ突破したら困るヤツから金もらってんだろ
元々弱いチームが優勝チームにまぐれ勝ちした途端に、
物凄く上から目線()で語り出して草生えたわwww
三苫と伊藤間違えてて草
うるせえよこの伊藤野郎
堂安変えて伊東中に置くとか親善試合してるくらい意味不な起用してんだから
カッコいい発言でええやないか
後は実現するだけやな
もういいよ
結果論っていうのも分かるけど今回に関しては舐めプからの失点やからなぁ
せめて本当に引き分け狙いならチームで統一して徹底しろ
サッカーの試合出ていて勝ちたいって思わないの?
何なの? こいつどういう思考回路で日本代表になってるの?
すげえ 一瞬で青く染まったw
そもそも森保が何の作戦も与えてないからこんな事が起きる
三笘の突破力使いたいならスペース潰すような事しないよう練習の段階で意思統一しろよ
責任ボヤけさせて逃げてんじゃねーよ
カタールの喜劇
先のことなんか考えずに1戦1戦常に全力でいかないとリーグ突破できないくらいのレベルだと思ってたんだが
なんでそんな認識なんだよコスタリカが格下とか弱いなんて思わないけど
ドイツスペインコスタリカで勝ち点取れそうなとこならコスタリカだろ
スペインに勝ち点3確実に取れる認識なのか
海外では謝ったら負けなんだよガラパゴス猿ww
認めた瞬間から袋叩きだw
逆に責任転嫁や嘘をつく事が推奨されてる
イギリスのジョンソン前首相を見ても明らか
相手ディフェンスが準備するまで、後ろでボール回しばっかりしてたらフォワードも点とりづらいだろう
そんな奴を代表に選び、大事な試合で起用し続けた、指揮官の責任なんじゃないのか?
ニワカで森
今回は普通に指揮官の責任
(,バチャ豚)~プーン ぺこらちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!ぺこらちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´ \( ,人) ぺこっ、ぺこらちゃんがいけないんだよ!
( ) ゚ ゚ | | 僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, | ⊂llll あ、もう射精るっ!ぺこらちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll ぺこらちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
( ノ ノ シコ 妊娠して!ぺこらちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
コスタリカ戦に限らずずっと逃げ腰プレーと無責任なロングボール放ってるよな吉田
しかも鎌田の首目掛けて頭突きまでしてやがった
これもうスパイだろ
コスタリカに勝つ気が微塵もない阿呆を入れた森保が一番悪いわ
どれ程の活躍を見せてくれるか楽しみにしておくよ
むしろスペインは全力でいく宣言してなかったか?
責任取れや田嶋ァァァ
日本のサッカーはどうしたって消極的なプレーが目立ち始めて、そしてそういう内容の試合ではことごとく負けてる
リスクを負ってでも取りに行くべき場面で何度後ろにボール回したよ
ドイツに勝った勢いをそのままコスタリカ戦で発揮すべきだった
ドイツに勝った俺らがスペインに大負けしたコスタリカなんて楽勝やろって思ってた
その上引き分けで良いなんて言い出したらそりゃ動画みたいなプレーになる
国民性なんだろなーとしかいい様がないのよな
スポーツだけじゃなくてesportsのFPSでもキルの多さよりデスの多さを気にするのが日本人プレイヤーに多い
日本の話だろ 何言ってるんだお前
こんな所で受けたって伊藤に何の技術も無いのにな
負けさせるために特亜から送り込まれた刺客かよ
かんこくを良い国とか言いそうだな
目先の事しか見ていない、まさにゆとり世代www
主力が怪我したらこんなのしかいない
まるで小学生がゲームで負けた時の言い訳みたいだな
弱小チーム日本が主力選手5人を外して戦った結果だよ
序二段クラスが勘違いして横綱相撲をしようとした結果だぞ
森保はファイブバック対策知らんからしゃーない
スタッフも誰も教えんてことはプーチン並みの独裁者なんか?
そう、だからこそ最終戦のスペイン戦での大量失点を阻止するためにこの試合を棄てる必要があった
本気じゃないけどあっさり勝利で俺何かやっちゃいました?(笑)が理想なのよ
とてもじゃないが日本を代表した人間の言うコメントとは思えない
負けといてこの発言はダサすぎる
日本は練習とか好きなのになぜか泥んこプレイヤーを見下してる感じが多いのは昔から不思議に思う
引き分け狙いなら繋ごうとせず大きく縦にかサイドにクリアしてるわ
旗手を使わず相馬連れてく無能だもの
元日本代表等がこぞって同じ事を言ってるな
全部の試合で勝ちにいかずにどうするんや
まぬけがまうんとか?
そんなだから世界中からフルボッコされてんだろ猿ww
未来永劫謝罪と賠償したいドMかよwww
全くレベルが上がってない事が証明されてしまった
ドイツ戦?まったくのマグレです
頑張れ伊藤!
蓋を開けてみればDFの駒不足
そして追加招集されたFWは使われる気配まったくなし
得失点差を気にして、勝ち点を落とすってどんな計算だよw
起用しない、したなら指示出す、交代させる
これだけ選択肢あって全部悪い方に持ってくんだから森保こそ国賊だよな
スペイン攻撃力B+ コスタリカ守備C- 7失策
日本攻撃力C コスタリカ守備C- 完封される
因みにスペイン守備はA-
引き分けでもいいけど選手間で意識統一できてないのはヤバい
監督が(最悪)引き分けでもいいって発言したんじゃないか
真に受けてMFがバックパスばっかしてこのざまよ
だからこそ監督が意思統一させにゃイカンのに、それをしなかった森保が悪い
あれならタヌキの信楽焼きをベンチに飾ってるのと変わらんわ
①ドイツに勝ったのはまぐれ
②コスタリカの防衛線を突破できる実力は無いし、カウンター防げる気もしない
③体力を温存しつつ、同点で終わらせてスペインで全力を出す計画
④それでも勝てるとは思ってませんけど、マグレって事もあるんでw
これぐらい堂々と言って欲しい。 怒らないから。
絶対に出場するって意志があるならコスタリカ全力で倒しておくべきだっただろ
やきう()と違ってサッカーはハードなスポーツだからな
毎試合全力でやってたら選手全員壊れるわ
そりゃこんなこと言ってりゃ国内も人気落ちるわな
全力出すならどう考えてもコスタリカだろ・・・
日本が本気出そうがスペインに勝つのは無理ゲーに近い
4年間一度も使ったことなかったアンカー置くフォメにしたりで毎回WCUPの日本はそんなもん
ドイツ戦の監督は別人だった説
ドイツ戦ではメモを取ってなかったらしいじゃん?
ミスは誰にだって有るんだから気持ち良くプレイ
させてやれよ。
チャレンジしてのミスならまだ擁護もいて賛否両論なんだろうけど
消極的な試合でミスからの負けは…
伊東も堂安も三笘も浅野も遠藤も南野も鎌田も使っておいて誰が休めたん?
疲労って肉体だけじゃないのも知ってる?
谷口なら三笘のプレー知ってるからあのシーンであんなペナ内まで入って来ないし
左利きだが微妙な選手に良く居る右足糞でトラップ下手だから得意の左でボール持てなくなる典型見たいな伊藤より余程左サイドの三笘にスムーズに出せたよ
大体アジア最終予選後にコイツ呼ばれたけどどの親善でもCBでもSBでも微妙なプレーしかしてなくて長友、中山、谷口より上の選手には見えなかった
ドイツ下位で若さだけで使われてた選手(しかも使われる様になったのは本来のレギュラーを途中交代で出たコイツが緩慢なスローイングから相手に奪われそのピンチをそのレギュラー選手が無理にカバーした際の怪我離脱のお陰)こんなのを欧州だからなだけで過大評価する奴はマジでサッカー見る目無いから勘弁してくれ
コスタリカがドイツを倒し
日本がスペインを撃破すれば日本は決勝リーグに進められるぞ!
作戦無いのが問題なんだって❗️選手全員に好き勝手やらせたらそりゃ渋滞も交通事故も起きるわ❗️連携なんか出来るか❗️😡
最初から引き分けでいいって考えができるのは強者だけだよ
人間だもんミスするよな
ただし、バックパス伊藤はおめーはダメだ
ミスじゃなくて意識の問題
ほんまそれな。何から何まで矛盾してんだよ。森保は日本人の敵だろ。
強者でも確実に勝ちに行くわ
訳が分からん
殺してよかったらこいつ帰国した時に殺す奴出るわ
というか、コスタリカ普通に弱いから勝ちに行けば勝てたでしょ…冨安酒井が怪我で不出場ってのはわかるけど、あの2人必要な程の相手じゃなかったんだし
相馬レベルのドリブルが通用する相手になんであんなちんたらパス回しばかりしてるのやら…
森保が引き分け狙いと決めたのかもしれんが、日本人監督にしたのって意思疎通しやすくするためだろ?代表に呼ばれたベテラン勢は森保に物申せやw
引き分け狙いより勝ちに行ってスペイン戦ターンオーバーが1番ベスト8狙えたのに自らドイツ戦の勝ち点捨てるとかアホすぎる。仮にスペインがドイツに負けたとしても、スペイン戦引き分けでOKだし、コスタリカ戦はガチるメリットだらけなのに理解できないわ
今回は予選負けする回だからドイツ戦・スペイン戦を経験するための大会。
だからコスタリカ戦は捨ててスペイン戦のためにコンディションを整えた。
なお、スペイン戦の勝算があるわけではない
記念受験だから……
コスタリカが全フリなんて試合やる前から分かってる
やり方もファイブバックからのカウンターしか無い
分かってるのに無策の上ナメプして負けたのが森保ジャパンだ
スタメンから 主力選手休ませてターンオーバーを意識していたのは分かるけれども
それでも最後アタッカーばっかりの交代させて 「勝ち点欲しいです」やってるしな
まあ「戦う意志無き者は去れ」というやつだわ
アジア予選ですら危うかった森保を継続してんだから
これで落ち込んでるサッカー人気また地に落としちゃったねえ
勝負事だから負けることもあるが、別に負けてもいいしと開き直るやつが一番ダサいわ
そんなのが日本代表ってのがもう酷い
最低限こいつはスペイン戦外せや
負けた奴が言うセリフじゃない
どこかおかしいんじゃないか?
マジで南米とか欧州だったら殺されてもおかしくない発言だわ
ゲーム組み立てられる選手出さずに後ろはアホみたいにバックパス、前線の選手はボール渡っても相手下がりきってるから突破が難しくなるの繰り返し
その中でも三笘のドリブルは期待できたわ。まぁ結局味方が邪魔ばかりして台無しだがw
スペイン戦で勝てば官軍なんだから勝てば許すわ
負けたらもうボコボコしていいよ
ほんま日本人じゃないだろこいつ
ほら海外のひとにこういうのが日本人の代表だと思われると嫌だし?
強者は引き分けでいいなんて甘い事考えてないから強者なんやで
納得のセリフですわ
文句の言い様もないからしゃーないけどな
コスタリカには勝たなければいけないのに
引き分け狙いってのもよくわからんし
W杯舐めてんのかな
ここまで言ったからにはスペイン戦に勝たないと許されないよ
草
ドイツに勝ったんやから尚更この試合取りに行けよ
色んな意味であの勝ちを無駄にしやがった
ドン引きしている相手にはバックパスで前につり出すのは定石
コスタリカ弱いか?
日本は無駄にボール回してただけなのに押し込んでると勘違いしちゃった?
コスタリカは強いよ、下手をしたらGL一位通過も有り得るって感じだった。
そもそもコスタリカは格上だって
(勝つのがベストだけど最悪)引き分け〝でも〟いい、のを
引き分け〝で〟いいと考えてたんだよコイツは
「10分15分くらいならまだしも1時間の遅刻なんて論外」って怒られたら
次からは「あ、15分までは遅刻しても良いんだ」って考えるタイプだ
放映権を獲得しているテレビ局とかスポンサーとか
手を抜くしかなかった
日本代表は責められない
日本人が嫌がることをするのが大好きちょ うせ ン人だろ
この発言は相手、味方、サポーター、観客、W杯に選ばれなかった選手達全てを冒涜してる
勝つ気がないなら他の選手に譲りなよ
協会偉い人「死の組…。決勝トーナメントの滞在費使い込んだろw」
森保「ドイツ戦勝ちました!! ……俺なんかやっちゃいました?」
協会偉い人「…予選敗退」
森保「え!?」
協会偉い人「予選敗退」
森保「……はい」
これぐらい裏があるんじゃないかと思いたいぐらい酷かった
負け惜しみでも言っていいことと悪いことがある
コスタリカが弱いとは言わんというか、正直日本とそこまで大きい差があるとは思わんけど
さすがにスペインに引き分け以上の結果を出すよりはコスタリカに勝つ方が現実的だっただろ
まぐれ勝ちで有能と持ち上げられて勘違いしてしまったのか
思い上がりも甚だしいよな
勝ちぬけが確定している場合は決勝トーナメント1回戦の対戦相手次第では敢えて二位通過をする場合もある
負けてから「別に勝ち点ほしくなかったわ〜」とかダサすぎんだよ、試合前に言えや
あれだけが悪かったわけでもあるまい。
前半から戦術今一だったと思うし、我慢比べで通すならそれも足りなかった。
最大のチャンスだったろ
寝言は寝て言えや
分かりやすい
わからんでもないが
じゃあ0点死守しろよ
なんでゴール前でパス回ししてんだアホ
最後に残るのが初戦7点とって圧倒的有利なスペインなんだから
2戦目全力で勝ちにいって勝ち点6にしておくのが当たり前だろうが
上田もボールちっとも収められないし、なんのための先発だよ
あれなら鎌田1トップでポストプレーさせてるほうがまだいいわ
前線で競り負けてボール取られる事を恐れて逃げ出す→次の奴も同じで逃げ出すループ
そして最後ら辺に触った奴が戦犯になる
頑なに三笘にパスぜずバックパスばっかりだったのにここぞとばかりもらいに行く動きしとるな
南野したかったんかな
間違いを素直に認められる大人になれよ
結局足元の技術あるやついないから前線で勝負できないんだよな
これでも団塊Jrの最悪の時代のサッカーよりマシという事実
叩くなら森保にせいよ
サッカーなんかW杯のたびに負けようが自分たちのサッカーができた、課題も見えてきたし僕らは頑張った!だのばっかりだし昔っからこんなもんやろ
何で味方が敵のDFになってんwwww
仮に100回やって99回勝てる相手だったとしても負けるよ
聖人にでもなったつもりなん?
まあ難しいとは思うけどこれで決勝トーナメントに行けずに帰ってきたらめちゃくちゃ恥ずかしいぞ
「特に産まれて欲しい子供ではないから」って
今の自分が背負うべき責任と真正面から向き合う勇気がない
そんな意識でいたから勝負に真剣になれずあんな試合したんじゃないか。普通にやれば勝てるとか舐めたこと考えられるほど日本と実力差ある国じゃないでしょ。スペインやドイツじゃなくて日本なんだよ?
性格的に日本人は引き分けでもいいや負けるのだけはダメという戦術は向いてないよ
過剰にミスを恐れて必要以上にリスクを侵さなくなるし、失敗の恐怖で簡単なプレーでもミスをするようになって本来の力を出せない
海外のイケイケの悍馬みたいなのならば手綱を強く絞るくらいでちょうどよいのかもしれないが
そのクッソ弱いコスタリカに負けたんだから、日本はコスタリカを格下に見れるほど強くない。ドイツ戦みたいな番狂わせでもないでしょ。コスタリカを馬鹿にしすぎ。W杯に出てくるチームを格下に見れるほど日本は強くない。
バッグパスは見ていてイライラしてた全然走らねーしじいさんかよって思ったわ
こいつはドイツのチームに所属している
ワールドカップよりも生活がかかったプロを優先する選手は多い
ワールドカップで所属チームの国に勝って首になった選手も多い
あのマラドーナですらそうなったし、イタリアのマフィアにすら狙われるはめになった
こいつはドイツを決勝に進出させるために故意に手を抜いた可能性がある
格下相手に舐めプして負けてなんの反省もないような選手ばっかなら全力で潰されてさっさとフェードアウトしてくれ
見苦しいったらないわ
インタビューで飄々と答えてて責任感じてんのかこいつはと思ったわ。
そんな国なら相手の実力を見誤らない
ヘディングのしすぎで脳みそ壊れてるんだろ
むしろ勝ち点の事言うならここで3点確保しないと決勝行けないの小学生でも計算出来るだろ
15-0ぐらいで負けてW杯にもオリンピックにも二度と出場すんなって感じ
こんなプレイでプロ名乗るなよ
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
不思議な行為だと思っていたが、ドイツのための行動と知って納得した
海外で戦うことに手放しで応援するのも考え物だな
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
五輪“談合” 電通に続き博報堂などにも家宅捜索 “一覧表”の
確かに顔の感じが何となくお隣風味なんだわな
次スペインだから割と本気で意味わからなくて困惑してる
上田も鎌田もゴール前で何の準備もしてないから動けてないシーン1回や2回ちゃうぞ
そんなやつを招集して使ってんのはポイチなんだから
いや、バックパスしてる間に守り固められてるんだから順番おかしいだろ、崩れてる間に攻めないでバックパスでドン引き陣形整えさせてからバックパスで誘い出す!ってどんだけ悠長なんだよ
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
先週再開 上海ディズニーまた休園
ドイツには運ゲーで勝っただけなのにどこに舐めプできる余裕があるんだよ
もういいわ、負けてさっさと帰ってこいよ
積極的にパスをもらいにいくのにバックパス連発は素人が見ても異常だとわかるわ
死ぬ気で勝ちにいけよ
一応日本しょってるんだから勝つためにプレイしてくれよ。外野は黙ってろと思ってるかもしれんが。
ドイツに負けてた方がよかったんじゃねーの?
ちょっとコレマジなん?
監督だけでなく選手達の総意だったって事?
なんかもうスペイン戦なんてどうでも良くなるわ、こういう事聞くと。
もう7失点ぐらいして予選敗退してくれ、と思うわ
まだ老体でも戦う姿勢の長友のほうがマシ
あと吉田は大事な試合で何回やらかせば代表辞退してくれるんだよ・・・
>>大体アジア最終予選後にコイツ呼ばれたけどどの親善でもCBでもSBでも微妙なプレーしかしてなくて長友、中山、>>谷口より上の選手には見えなかった
ほんとこれ
伊藤はクラブでは活躍してるらしいけど
代表では無難というか微妙というかそれこそJ1レギュラークラスならどのCBでも出来るプレーしか見せてない
こいつもろにクソみたいなやらかしした吉田枠なんだよな
若くてデカい海外所属、やらかしまくって微妙だけど何故か優先され続ける枠
若いころの吉田もそうだったからこいつも謎の力で代表にずっと呼ばれ続けるんだろうな
ブサイクは公衆に顔面晒すなよ
なめてんのか?