|
|
【かなC】大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からは褒めてもらえない」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 19:59:05.06 ID:vTQYEEJK0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 19:59:42.10 ID:6HqUNeQK0
逆に誰から褒められてるんだ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:00:19.54 ID:p5cTv0rX0
業界人「アニプレやし…」
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:00:24.54 ID:PjdhlwCr0
1番イライラする奴やん
実力は認められてないとか
実力は認められてないとか
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:00:53.31 ID:nUICtLU20
売れただけでつまんないからな
見事にガンダムに全部持ってかれたし
見事にガンダムに全部持ってかれたし
10: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:01:22.95 ID:SKCb2d+7a
ヒットして良かったですね、って褒められてるやん
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:01:31.09 ID:XtQAVo8O0
水星の魔女って
ガンダム名乗ってなかったらもろこれルートだったよな
やっぱガンダムブランドって偉大だわ
ガンダム名乗ってなかったらもろこれルートだったよな
やっぱガンダムブランドって偉大だわ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:01:41.62 ID:YCGAkHlF0
社交辞令も知らんのか
13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:01:49.98 ID:R+7raqpba
ぼっちと水星どっちがリコリコルート?
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:03:25.32 ID:6oAUdP9h0
ハンバーガー理論やろ
数字出したからすごい
数字出したからすごい
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:03:40.32 ID:P1oGypOYM
かわいそうで草
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:05:05.48 ID:4uwRj0KYM
キャラがかわいいだけ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:05:50.26 ID:3Wjezkn10
ヒット作作れる方がええやん
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:07:28.31 ID:ekx5QBxt0
君の名はみたいなもんや
38: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:08:38.63 ID:NBXJZCOQ0
>>34
アレはエンタメとして普通に面白かったから全然違うことない
音楽のPVとしても有能や
アレはエンタメとして普通に面白かったから全然違うことない
音楽のPVとしても有能や
43: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:10:50.56 ID:eTXg6lOU0
小島からは褒めてもらえたやろ()
46: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:11:40.29 ID:QckfDs1zM
EDはガチで良かった
イントロかかった瞬間だけ神アニメかと錯覚するほどの良さ
イントロかかった瞬間だけ神アニメかと錯覚するほどの良さ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:12:38.76 ID:3kwMqtN50
ソードアートのキャラデザやって初監督でリコリコとか有能すぎんだろ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:14:34.36 ID:KyiJx50WM
美少女動物園にすれば萌え豚が脳死で褒めるんだからほんと楽な業界だよな
69: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:19:09.04 ID:kWW+5+Cud
そりゃ初監督で売れまくったらそうなるやろ
嫉妬や…
嫉妬や…
72: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:19:35.05 ID:wFM9NoIb0
ガチで嫉妬してるんやろな
87: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:22:39.90 ID:NBXJZCOQ0
キャラデザ可愛くて絵がキレイなだけで3期まで作り直してやってるヤマノススメとかいう神コンテンツ
90: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:23:23.95 ID:Cej6kozRK
OPが気持ちよかっただけやし
99: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:24:28.07 ID:8llvDQ0l0
110: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:26:25.81 ID:Y1fxZUKNd
>>99
ドッキリでしたーで全てを誤魔化せる世界で痛み分けもクソもないやろ
ドッキリでしたーで全てを誤魔化せる世界で痛み分けもクソもないやろ
100: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:24:37.46 ID:+/oEtEMs0
ストーリーがガバガバすぎたのが悪い
終盤のストーリー褒めてる人がいたらどう褒めてるのか見てみたい
終盤のストーリー褒めてる人がいたらどう褒めてるのか見てみたい
111: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:26:29.38 ID:15OlTulu0
一般人「拳銃落ちてる…撃ったろ!」
一般人「なーんだ、映画の撮影かーw」
この辺のガバガバ展開ほんま面白かったわ
一般人「なーんだ、映画の撮影かーw」
この辺のガバガバ展開ほんま面白かったわ
120: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:29:47.01 ID:3FY359Xa0
>>111
あの辺はもう考えないことにしてる
多分なにか本来あるカットが抜けてたんや
あの辺はもう考えないことにしてる
多分なにか本来あるカットが抜けてたんや
112: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:26:47.54 ID:/kMSg2Ws0
ぶっちゃけ黒人がガチホモだったのが一番面白かった
お話のほうは最初から期待してない
お話のほうは最初から期待してない
122: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:30:06.13 ID:eTXg6lOU0
>>112
一番面白い戦闘シーンが黒人の戦闘シーンという
さすが先生やね
一番面白い戦闘シーンが黒人の戦闘シーンという
さすが先生やね
114: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:27:32.32 ID:Pkv61Gx/0
ストーリーガバガバやしバディや百合物としちゃ関係ペラペラやし
そりゃ語ること作画くらいしかないやん
そりゃ語ること作画くらいしかないやん
116: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:28:12.78 ID:0V8XT2+mM
そりゃそうよ
118: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:29:05.22 ID:hy00ILwV0
東京観光の話で暗殺者に襲われて
ロッカーに監禁は流石に都合良すぎだわ
ロッカーに監禁は流石に都合良すぎだわ
123: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:30:20.59 ID:PtFw37UuM
作画A+│キャラデザS│声優A+│OP曲A│ED曲S│
これが総合評価Cの不思議🤔
これが総合評価Cの不思議🤔
124: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:31:05.51 ID:xdbbJLUAd
>>123
脚本Gが抜けとるからやろ
脚本Gが抜けとるからやろ
125: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:31:13.28 ID:vgc9yLAM0
真面目に話そうとするとガバすぎるから、好きな人ほどふわっとしたことしか言えんやろな
117: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:28:16.42 ID:PKZeeZcep
どこで止めても作画クッッソ綺麗で驚く
テレビアニメでこのクオリティ出せるんやから誇ってええぞ
テレビアニメでこのクオリティ出せるんやから誇ってええぞ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/11/28(月) 20:13:54.27 ID:YW4jNe320
キャラアニメの旬は短いぞ
早く続編やった方がいい
早く続編やった方がいい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
女の子が銃打つなら今期の冥途の方が面白い
アニメ同士の話でなんで朝鮮だすんだよ……
そういうとこマジでやめろよ、朝鮮人はよ
今新規で見るか円盤買うかするならまあ無難かと。
たきな 巨根
千束 短小包茎
今年放送したアニメの中では2,3位を争う出来
百合探し求めて徘徊してるオタクが飛びついたあとも完全な百合営業にしてプライド捨て去ってないだけいいと思う
売れるためにやってんだろ
売れたんだから気にすんなよ、業界人の声なんて
売れた奴が正義だし売れた奴には仕事来るから
次に繋がれただけでもよしとしろ
これで調子乗らずに次回作も当てたら認められるやろ
だからこの美2期やれや
それ以上は求めすぎってもんよ
アニメ屋が一番求める売れたって実績つくれたんだからええやんか
業界人の声なんて
売れない奴の声なんて無視していい、そいつらは売れる努力を怠った奴らだからな
スパイファミリーといいこういうメス女ばかりなアニメは。
次に何起こるかまったく期待感わかない。
ロボをやれ、セカイ系をやれ。
ライバル達がどんな反応するのか見たいんじゃろ?
もっと悔しがらせてやりたいって思いを次に活かせばええ
キャラは褒められてもシナリオはさすがに褒めたら嘘くさいやろ
水星の魔女やってるじゃん
それで我慢しろよ
にいさーーーーーーん!!!😭
中身スカスカでもキャラのエロとかだけで声大きくて何の影響力も無い
別にセカイ系じゃないじゃんそれ
きもいホモ同士の絡みと真島とかいう百合に不必要な要素を
ぶっこんでくるの何もわかってない
むしろ誰がやったのかすら知られてない
コレ
アニメだけじゃなくてゲームつうかソシャゲでもそういう傾向あるよなw
あるわけないです…
哀れな奴らだ、悔しかったら神アニメのリコリコを超えてみろ
セカイ系w
流行れば内容なんてどうでもいいからな日本人は
そういう民族だよ
つまり監督はあれがリアルに面白いと思って作ってるってこと?
……でも、売れるんです
方程式でアニメが売れちまうようになったんです!!
誰か困る人でもいるんですか!?
終盤ガバガバシナリオなのにシリアス路線に走って戦闘中まで敵となれ合うのを見ると相棒って何だったんだろうって思ってしまった
水星のアレってそれ向けに作ったんちゃうの
自分でgood押してそう
そりゃ業界人の受けは悪かろうというのは素人の俺でも分かる
※42👈コイツみたいなヤツか
マジでアレで円盤が売れてるのが理解できん
もしも今のクールで放送されてたら絶対埋もれてただろ
ただここまでウケるキャラや演出出来たのはもう才能だと思うけどね
けっきょく売れたもん勝ちよ
日本人は今サッカーの話題追いかけてます
間違ってるのはお前等ね
●麻原彰晃→オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守→大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●林真須美→和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘)→神奈川帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元→埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人→奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた在日朝鮮人
●東慎一郎→酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●キム・ミンス→韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●白正哲→山口組の元組長代理、選挙活動中の長崎市長伊藤一長氏を射殺する。
●鄭東植→武装強盗団メンバー、西日暮里と指紋一致、不法滞在
リコリコを延々とやってればいいんだよ、人気が有るなら
中身スカスカでキャラのエロ頼りな感じは今のところはしないけど…
まぁ視聴者サイドからすると、主役2人が可愛く可愛く&カッコよく動いて、話も分かりやすくストレスもほぼ無いってだけで評価ポイントに成り得るんだけどね
なんで?
メインキャラ以外意図的にブスにしてるのに一番印象に残ってるシーンがホモ2人のシーンってどうなんだろうな…
真島はやり過ぎてギャグ時空の人になりかけてるから真島生存は残当すぎる終わりだと思う
きらら系なんて全部それだしな
戦略としてなんら間違ってない
売れないもの作るよりマシ
じゃあ褒めてほしいとか言うなよそれでいいじゃないか
リコリコは萌え豚騙しなアニメだったからな
これを誰が褒められると思う…
コレに尽きる 褒められるべきはサイバーパンク作ったスタッフだわあんなに海外でバズった作品そうない
内容に関してのポジティブな意見は一切聞いたことないな
ステマバイトだらけでまともな評価なんてされとらん
アニプレを恨むんだな
他の人はほめられてて、この人だけほめられてない、だと話が変わってくる、この記事だけじゃ全容が見えない
海外大手の総合ランキングでも全然見ない
そういうアニメはまず間違いなくJKじゃなきゃ駄目な理由がちゃんとあるんだよね
制服が迷彩になるからとか意味がわからんしさすがに0話切りしたわ
チー牛同士が無限にチー牛言い合う現象よく見かけるけど、これなんなん?
敵視するほどガンダム流行ってないのにな話題取られたとでも思ってんのかね?
アニメが終わった後なんて次の新作アニメが話題になって前のアニメなんか埋もれるものなのに
万人に受けるもの作れたんだから誇りに思えよ
それに比べたら同業他者の評価とかどうでもいいだろ
あれだけのものを納期を守ってそこそこの値段でやれたのなら監督としての評価は更に高まるかもしれんね
百合よりヨシミカと真島ロボの方が最初から見てた連中に流行ってたわ
萌豚絵が作品の全評価やし・・・
萌豚絵が作品の全評価やし・・・
本物かも知れないという前提で拳銃拾って撃とうとするアホは実際にいそう
今年中に的絞ってもエヴァ、鬼滅、ワンピースが売り上げ上位不動なんだが、覇権って?
これにBAD付けただけで言い返してこない奴がいるのがそれを物語ってるな
百合の定義理解してねぇ害虫がイキり散らしてんじゃねぇよゴミ
キャラとロボと音楽とバンク作画は素晴らしかった
加点方式で見ていけば普通に最高のアニメだよ
アンチの目で見てはダメ
逆張りなんてするだけ苦しいだけなんだよね
素直にちさたきでブヒブヒしようや
細かい感想がほしいってことだろう
本人としてはそれなりに考えていいものを作ったつもりだろうし
ここはいいね、ここは今一歩だったね、って個別に言ってもらえたら次への改善点にもつながるし
まあ、自分の工夫を褒めてほしいってとこもあるだろうけど
ISみたいやな
種死をネットで見た評価だけをコピペして言い続けてる層が多いからな
実際見たらそこらのアニメじゃ太刀打ち出来んくらい作画の動き凄いからな
ガンアクションに馴染みのない世代が新鮮で受けたのか
四次元殺法コンビも言ってるしな
鬼滅しかり無駄に逆張りしなくても
作画良くて王道ストーリーなら普通に売れるってことを示した
by 太田光
と思って即切り()したからどんな内容かすら全く解らないんだがwww
作画だけ
せめて空に撃てよなんで人に向けて撃つんだよ
序盤からして「無能集団から追放された先で出会った女の子が無条件に溺愛してくれる」って
今期のビーストテイマーと全く同じテンプレなろうストーリーだぞ
まじかよ
旭日旗持ってお祝いしにいこう
喜んでくれるよ
敵とかストーリーはほんとクソ
チー牛合戦
かわいい女の子動かせば
売れるからな
奇をてらう必要なんてないんだわ
逆に言えばあのキャラデザと作画だけで覇権とったって事実にむしろ誇ってもいいのでは?まであるぞ自信持て
同じ業界で大ヒット飛ばされただけでも悔しいのに更に詳しく教えろとな?サイコパス?w
その点で言えば水星は上手い
ガンダムブランドの為せる技とはいえ
しかもそれすらもしぶりんや高坂麗奈のこだまというか下位互換でしかない
俺含めて見てた奴のほとんどがしぶりん成分的なもの補給したかっただけだと思うw
ほんと運よく空き巣期でごっつぁん出来ただけのアニメ
確かにその通り
ただクリエイターはそこに自分の信念やテーマを入れるがそれが無い作品を評価してくれって言われたら相手も困っただろ
触れないだけ優しいと思わなきゃ
不殺したならそいつが新たに悪事働くとかNGよ
どちらかというとリコリス民ってぼっち敵視しそうなもんなんだけどな
オタクはこんなガバガバ褒めない
ぼざろはなんか演出が独特やから人気が出るのはまだ分かるじゃん
ファミレスの定番メニューみたいなものだ
悲壮感と人間ドラマ抜いたガンスリで大体合ってるで
不殺した側もされた側もどっちの株も下がる最悪の選択なのよね
海外でも人気やしな
そもそも覇権アニメでストーリーが良かったって作品言うほど多いか?
気づくもくそもほとんどキャラデザか作画が良かったってのばっかだろ
残当な評価やろ
豚の餌どころかなろうと大差ないやんけ
今期みたく豊作なクールなら間違いなく埋もれてた
美少女動物園なんて揶揄されるような作品でも最低限キャラや関係性はしっかり描いてるのにな。
この作品はそれすらを感じなかった。ただやりたい絵を継ぎ接ぎしてるだけだわ。
大人しく美少女動物園かぼざろみたいなきららやっとけば見てたかもしれんけど
もう少しなんとかならんかったんかね。
なんかノリが彼氏彼女の事情に近い物を感じたな
言うてその演出ってキャラをかわいく見せるためのものやん
そこを評価してるなら
やっぱかわいいは正義ってことで間違ってない
褒める所ないけど売れて良かったねってことやぞ
キャラだけで売れたから褒めるもないも無いんや
熱が冷めないうちに擦りまくれ
リコリスリコイルなら崩れない作画とかキャラデザ、OPEDが評判良かったよな
でも、所詮は美少女動物園なんだよ。来季には新たな動物園が開園するから
みんな忘れ去られてしまう。鼻声イケメンホストクラブと同じ存在なんだよ
シモに訴えた時点で、後世に語り継がれる作品になる事については難易度跳ね上がる
個人的には物語シリーズと似てるかな。アレは更に露骨なシモ狙いだったが
なかなか狙ってやれるもんじゃないし
お前等好きなやつもブヒブヒ言ってるだけでそれ以外何も言わないし
いや流行ったのか知らんけど
メイドインアビスは人気だったけどな
実際あんだけ絵師がイラスト描きまくってたのが今はぼっちざろっくに置き換わってるしな
一時の流行りの消耗品なのには違いない
本当に特別褒める所なんて無いんだわ
名場面とか印象深いセリフとか特に無いし
あの時期は他にろくなのがなかったからだろ
スパスタは同じくらい脚本駄目だしいせおじは万策尽きたしアビスはお世辞にも一般向けじゃないしな
他の1クールアニメは放送終了後にグッズ展開すらなくひっそりと消えてくんだから
人気だったっけ
コアな層にしかウケてなかった記憶あるけど
その点ではリコリコと対極だな
そりゃ、こういうところでまとめられまくってたからな
今期覇権!今年の覇権!話題作!ってな。積めばまとめられる→何かと話題になる
流行なんて、メディアある限り幾らでも作れる。今でもそう。
今期で言えばチェンソーは露骨だな。逆に視聴者メインで評価されてるものもあるな
今期だとブリーチ、ぼざろも最初は殆ど取り上げられていなかった
リコリコ見てる層も社会的には大概な連中だよ笑
アニオタなんてどこまでいっても日陰者だろうが
・10代の学生がいたら悪目立ちする状況を想定してない
・真島が車で轢きたいリコリスが都合よく車で轢ける横断歩道で目標を撃とうとしてくれた
・モブリコリスを囮にした作戦で罠仕掛けてるのに逃げ道の無いキルボックスを作れず真島だけ逃げられるご都合主義
・目の前の車にRPGが命中して吹き飛ばされた真島が無事
・つまり作り手の真島への投影がキモイ
・数世代進んだ人工心臓とか出して間の1世代進んだ心臓の実用化も待たずにその次がもう作られる過剰な吹かし
・中継で晒された青色の制服見た大衆が全員迷わずカーキ色の制服に注目する
・銃を入れた紙袋を鞄にもしまわずそのまま持ち歩いて見つかったから撃つしかないの精神のリーマン
なるほど
絶賛されているイントロもそこまでタイミングいいとは思わないし、メロディも「プリッキュア♪プリッキュア」のパクリだし。
ウソでもそれが必然になる理屈が無いと茶番にもならない
アイキャッチとかをはじめ製作者のカラー出してるところはことごとく滑ってたもんな
作画いいですねくらいか
リコリスみたいに設定破綻してなきゃなんでもいいぞ
この作品には、最早アンチすらいないと思うよ
流行るものがその時期に無いと虚無期間に耐えられない連中が一番マシな作品に群がって持ち上げて
どんちゃん騒ぎするあの現象だな
ガンダム水星の魔女、赤字でデカデカと「リコリコ難民救済」
女の子が二人いるだけで「リコリコ」「リコリコか?」
銃撃戦があるだけで「リコリコ」
金髪少女がでると「ウォールナット」「クルミちゃん!」
CV松岡のキャラがいると「真島、真島さ~ん!」
アランという名前で「アラン機関」
本当にキモいわこいつら
百合ファンを最後まで満足させず視聴させ続ける焦らし方が上手かっただけだからなぁ
百合的に見ると最終2話で精神世界オチをやってブン投げたTV版エヴァみたいなもん。
ただエヴァと違って引力弱いから続編を早く作らないとすぐに熱が冷めてしまうけどな。
あれだけの殺人犯とお茶してワイワイ会話して見逃したり、真島の討伐依頼を断ったり
主人公のやることじゃない気がする
〇される一般人のことどうでもいいと思ってるのに、誰にでもフレンドリーで命を大切にする優しいキャラ設定とかもいらんわ
ジャギやスペード見逃した結果、罪の無い一般人が余計に死んでしまった初期ケンシロウ状態
ただケンシロウは反省してその後は悪党をキッチリ全滅させるようになったけど
水星より、リコリコの方が良かった。
水星はレベル5関わっているのか? もっさり感が凄く嫌だ。
メガトン武蔵は好きだつたのにな。
はっきり言ってエア視聴なのかと疑いたくなるくらいの発言しかしてないレベルだったから持ち上げてる奴等の頭どうかしてたと思うよ。マジで頭空っぽにして見るってのにも限度があると思う。
信者風サクラの書き込みだったんでしょう
今期はチェンソーに多い
定義理解してねぇ捏造害虫消え失せろゴミカス
貴様ー!
人気キャラの実装時期が全員「角川ゲームスが運営にいた2016年まで」に集中していて、
そこから当たりキャラが一人もいない艦これを愚弄する気かぁっ!
お前らは某お兄さまとかアイドルアニメだけブヒってろよ
もちろん、そういうことをやればいいってもんじゃないが、同業者からは嫉妬も込みで「オレでもできる」って思われてるんじゃね?
魔法もサイボーグ設定も何もないのに人間が銃避けて許されるフィクションなんてねえよアホ
「少女X銃」だと、マッドハウスが製作したガンスリ1期が今でも頂点だと思うわ、改めてスタッフ見ると凄いのよなアレ
つか今更だけどソードアートの人だったのか
実話そのまま再現ならともかくフィクションで許されない物なんてねぇよ
リベリオン見てこいよ
物語シリーズがシモ狙いってどういうことだ?
化物語じゃなくて、ディレクターが変わったその後の作品の事かね?
監督からして感覚で作ってるだけみたいだし計算して作った演出何て無いんだから一体何を褒めろというのか
パンチラを止めたルミナスウィッチーズのような作品だからな
ちなみに女殺し屋が主人公の18禁アニメの「A KITE」はハリウッド映画になっている
監督が前もって宣言してたこととはいえアラン機関とは何かDAのしていることは正義か何故日本政府は執拗に犯罪報道を隠蔽するのか…と色々謎散りばめておいてスタッフもそんなこと知ったこっちゃありませんだからな
ごちうさで完全に西洋の街並みなのに何で日本人しか住んでいないのと同レベル
というかリコリコの楽しみ方ってごちうさを楽しむ見方と変わらないと思う
結局最後までたきなは蚊帳の外だった
リコリコの作画で惑星のさみだれやったら凄いものが出来たかもしれない
リアリティラインが糞だし
舞台版が決定してる
スタッフも2期やる気満々
ヤマカンは第2の高畑勲を名乗ってるから、リコリコ系のアニメは眼中にない
意訳どうでもいい
大半のリコリコ視聴者からすれば本編の中身もあって無いようなもんだって分かるよな
ブヒれるキャラが動いていて自分達が騒げれば良い程度の気持ちで観てたんだろう
鬼滅ぐらいの爆発力と知名度がなければ褒め難い
中身褒めてる奴マジで見た事無いわ
パッチワークしてるだけだから、業界人には評価されんよ
ジャンプやマガジンの連載じゃあるまいし。
KITEは梅津泰臣作品だけあって18禁だろうがとにかく作画や演出が凄いことになってたもん
仲間を殺した奴とかいう感情わかないのかよ
全盛期の京アニに取って代わるの無理だわ
ニコニコ動画のアニメコメは百合っぽい場面になると「安達~」もウザいわ
「安達としまむら」がそんなに刺さったのかよ
作画「は」良かったと思うよ
素人の俺らですらキャラ人気ありきで売れたのは分かるのに
プロの同業者がそれに気付かない訳ないからな
売れて良かったですねと言われるのも半分は皮肉だろ
キャラ(デザ)に恵まれましたねと言われないだけまだ周りが気を遣ってる
あのシーンが良かった、あの展開に驚いたと言われないとボヤいてるけど
みんなしっかり見ていないのではなくて、それについて語ろうにも
オリジナリティのない既存のものばかりだから、返す内容が無いんだろうに
×オタク
○萌え豚
魔法を使うなろうファンタジーが多すぎるから新鮮だったのかもな
2期狙って追加したようにしか思えない余計な演出
完全にライブ感覚だよね、計算されて作られていない
真島をかっこよく退場させるために高層階のバトルで墜落させたけど
惜しいから退場させないでおこうとなって実は生きていましたEND
そもそもあの決着でどうやって真島が助かるんだって話
その辺の辻褄輪合わせも考えずに安直に出したのが丸わかりで萎える
監督が真島を気に入って贔屓にしてるのがバレバレなんだよな
見せたい絵ありきで話作っていく典型、だから内容もガバガバになる訳だ
周囲からも会社からも「仕事の範囲でやったことと」しか見られない
これが嫌なら独立するなりして自分の名前出せるようにするしかないんだ
リスクも背負いこむことになるけど
キャラクターデザインが俊逸と言われてたが
たきななんてどこにでもいるキャラデザじゃん
今期のビーストテイマーもそうだが、こっちは最初からストーリーとか世界観とか最初から誰も期待してない。
まず日本の平和は裏でこんなガバガバな感じで守られてますよ
キャラは喋ったり動かない方が可愛い
ガンスリンガーガール
SAOのスタッフだと知って納得
リリベルとか言ったか、リコリスと対になる男の部隊というのがちらっと登場したが、なにもせずに退場してしまって、普段はこいつら何をしているのかまったくわからないし、普段からリコリスと協調しない理由もまったくわからん。まあどうせ話の都合だろうけどな。
そのせいで放送終わったらパッタリ話題にならなくなったし
こういう考えの行き着く先はイケメンが動いてりゃ話の流れなんてどうでもいいじゃんになる
つまり覇穹封神演義だ
腫れ物属性組ませることで互いにアンタッチャブルにできて使い勝手がええんやろうな
可愛いキャラデザインが受けただけだろ。
キャラデザがいいとか言ってるけど、
髪短めで活発な子と
ロングでおとなし目の子コンビの
アクションありのアニメ
なんて、ダーティペアからプリキュア、パンストと続くテンプレ中のテンプレだからな。
褒めるところないのよ
まあ大体はアニプレがプッシュすりゃうちの作品だって流行るわって思ってそう
まどかレベルで大勢が納得する脚本や作り込みってわけでもないし
鬼滅のときも思ったけれど、あの内容でも煽ればまどかの3分の1ぐらいまで売れるのは逆にすごいと思うわ
その言葉に騙されて何人が買ってもらえずに潰れていったか
結局批判するのが目的だから、硬派なものを作ったところでクオリティがどうのこうのといって買わなかった末に今があるんだぞ
きっしょいチー牛信者が壺たくさん買った?よかったな
内容は萌えキャラにごっこ遊びさせただけ
キッザニアかよ
くっそ寒いいパロディとか直視できんて
結局釣れるようなバカって二期前に他のコンテンツに釣られるから
ゾンサガみたいなだいさんじに大惨事になるのがお決まり
つーかもうチー牛はぼっちなんとかってきっしょい萌えアニメに夢中ですし
記者におだてられて調子乗っちゃったかな
二番煎じと言うか、わかる人には評価されんやろ…
設定ガバガバだったし…
ガンスリと比べるって・・ガンスリに失礼だわ、
売れなきゃ死ぬくらいの覚悟がないならわざわざ創作で食おうとするなよ。
放映時に面白くないって言ったらクソほど叩かれたが
かわいい女の子を動かすだけでヒットするなら
もっとたくさんの作品がヒットしてるはずなんだがな
内容も優れてないと人気は出ないよ
ぼっちの第8話を観てそう思っているのなら呆れる
そんなレベルの人間が創作に関わるな
中盤から微妙になって終盤は駄作レベル
本音(内容がクソでもキャラデザ、作画、広告会社がごり押せばヒットするんですね)
それもだけど千束が何度も顔パンされて痣一つないのも気になった
首から下は普通に怪我するのにな
俺は8話が最終話かと思ってガチでビビったわww
再開してるけど異世界おじさんの前例があるからな…;;
流行じゃなくて
反日 ポリコレキリスト教 女煽動(男女分断工作とかやってるとこ)
これのごり押し。
定期的に湧くだろ。
たしかにキャラがかわいいだけで人気になるなら、ルミナスウィッチーズだってヒットしてるはずだから
それ以外の要因が必要ではある。
でもリコリコが売れた要因は少なくともストーリーや世界観ではない。
諸悪の根源臭い機関も何がしたいのかわからんし。
でも主人公のクセになる会話とか見どころはあった。
言っちゃ悪いがルミナスのキャラ微妙だろ。エンキスも同じ
ぱっと見の華やかさはさすがにリコリスが頭一つ抜けてるわ
ストーリーと設定は何一つ褒めるつもりないけど
同業者はそれを特に知ってるからお前のおかげじゃないとしか思わんやろ
リコリス1話で切ったけど、なんで話題になってたの?
典型的な斜に構えた自己満監督
まあ1話切りした俺が言えた義理じゃねえがな