【画像】ディズニーの新作映画、ポリコレ要素が行くとこまで行き着いてしまい無事爆死するw w w w w w

1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:11:30.38 ID:96W++/gF0
no title

no title



https://www.youtube.com/watch?v=K0rwOWGo3qs



ディズニーの新作映画「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」(Strange World)が23日、全米で公開された。4,100館で上映され、サンクスギビングデーの週末5日間の推定興行収入は1,860万ドル(約25億円)を記録。初登場2位となった。

監督は「ラーヤと龍の王国」のドン・ホール。ジェイク・ジレンホールとデニス・クエイド、ルーシー・リューらが声優を務めた。価値観の異なる3世代が冒険を通じて一丸となり、難局を切り抜ける様子や、通環境問題などを描いたファミリー映画。

Deadlineは、制作とマーケティング費を合わせた予算は2億7,400万ドルで、損失額が1億5,000万ドル(200億円以上)に達する可能性があると伝えている。The wrapは、ディズニー史上「最も大コケした作品の一つ」と報じた。

CinemaScoreが行った出口調査では、観客によるレーティングは「B」だった。ディズニーのアニメ映画で、 AもしくはA-を獲得しなかった作品は、1991年の調査開始以来初めてだという。

なお昨年同時期に公開されたディズニーのアニメ「ミラベルと魔法だらけの家」(Encanto)の興収は、4,030万ドルだった。

米Yahooのコメント欄には「始まって数分間でWokeな場面が登場し、妻と顔を見合わせた。これを知っていたら子供たちを連れてこなかったと思う」「誰も説教映画は見たくない。高品質なアニメとストーリーテリングに集中すれば、失われた栄光を取り戻せるかも」など、子供に見せる上で、イデオロギーの偏りを指摘する意見も投稿されている。

「トイ・ストーリー」のスピンオフ映画「バズ・ライトイヤー」(Lightyear)も、”同性愛者のキスシーン”や政治的な話題が先行し、初登場2位と芳しいものではなかった。

https://www.mashupreporter.com/strange-world-bomb-for-disney/

2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:11:51.16 ID:+js6yw+40

3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:12:06.22 ID:yqBzqQlF0
よくばりセットやん

7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:13:35.34 ID:GhiiLfJGaNIKU
ストレンジワールド(直球)

8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:13:43.76 ID:F5qY0zQY0NIKU
そらストレンジだわ

9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:13:45.13 ID:Jl4m9ciO0NIKU
バカ「でもディズニーだから見ますw」

10: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:13:47.21 ID:E9gKdQ0l0NIKU
これをストレンジワールドって言うのはええんか

11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:13:52.57 ID:Q8BOscgc0NIKU
ポリコレ以前の問題やろ

14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:14:49.89 ID:7gDOilQ20NIKU
次のディズニー映画は良さそうやん
アナ雪スタッフやしな
no title

731: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 13:15:33.13 ID:5yCrVKuf0NIKU
>>14
肌が浅黒い時点でアウトやろ

754: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 13:16:58.72 ID:EIY+9DnjMNIKU
>>14
クロンボドレッドとか典型的やな

18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:16:47.14 ID:MpKTgIPA0
・ゲイ少年の恋(本当はノンバイナリ設定だった)
・声優もゲイ
・ブサイクしか出ない
・異人種間結婚
・ほぼ白人なし
・環境問題
・犬も障害犬

これもうギャグでは?

32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:17:46.92 ID:nsVjoFPLpNIKU
>>18
声優もゲイである必要あるんか?

41: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:18:53.92 ID:eBpQfM2y0NIKU
>>32
ゲイ声優にゲイ役やらせなかったり移民系声優に移民系役やらせなかったりすると批判が起きる

20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:16:49.18 ID:fhmfnQTd0NIKU
アジア人ばかにされとるやん

21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:16:53.76 ID:gsie6hsy0NIKU
ここまで突き抜けてたら逆に面白そう

25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:17:24.91 ID:J+YiIZLZpNIKU
ストレンジなのはお前らだよ

35: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:18:03.33 ID:+/M925/t0NIKU
ほんまにストレンジやん
百鬼夜行

62: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:21:44.13 ID:ENUECWhK0
ポリコレに配慮した結果

1億ドルの赤字😭
no title

75: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:22:44.93 ID:XiBHoaJ/0
>>62
残念じゃなく当然の結果

82: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:23:33.66 ID:CtB9LDxU0
>>62
そりゃそうやろ

90: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:24:15.95 ID:+SEkQ3MH0NIKU
これやん
no title

375: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:49:48.68 ID:r4KaYyxTdNIKU
>>90
これほんと草

440: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:55:13.37 ID:LZF463HXaNIKU
>>90
わかりやすい

113: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:26:30.81 ID:y8iqyaOqrNIKU
差別とか社会問題を扱うにしても
ズートピアみたいに綺麗に物語に落とし込んでればな

115: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:26:36.15 ID:ysBrY0XIdNIKU
結局ポリコレ主張する奴らもイロモノとして扱ってる時点で差別してるという

128: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:27:46.73 ID:d2arp3HUaNIKU
これがもう一つの世界か

138: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:29:14.90 ID:Du2byjbpaNIKU
ポリコレよくばりセット

152: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:30:21.65 ID:YyjmeRIZ0NIKU
え、これ主人公ゲイなんか?

174: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:32:28.03 ID:ECvw7pordNIKU
>>152
息子がゲイ

222: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:36:19.13 ID:YyjmeRIZ0NIKU
>>174
主人公が冒険家の息子って予告で言ってたから勘違いしてたわ

259: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:39:52.51 ID:ECvw7pordNIKU
>>222
3世代の話なんよ
主人公の親父(冒険家)
主人公(農家)
主人公の息子(ゲイ)

154: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:30:36.01 ID:N9Xx8KqGdNIKU
シュレック(2001年)
怪物がお姫様とキスしてお姫様も怪物になって受け入れられるポリコレストーリー

no title


この頃のディズニーは白人しか出てこないトイストーリー2を作っていた模様

166: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:31:28.11 ID:bCc2iRsKaNIKU
>>154
シュレックってこんなクソcgだっけ
もっと映像綺麗だった記憶あったわ

177: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:32:32.95 ID:N9Xx8KqGdNIKU
>>166
初期のCGアニメ作品だからグラだけ見たらクソやぞ
まあ一流のクリエイターが神演出で使うから見ててあんま気にならんけど

172: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:32:25.17 ID:/i5GiZfxaNIKU
若干引いてるエリックすき
no title

243: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:38:25.65 ID:ziHy2RHb0NIKU
>>172
アンチ乙歌唱力で選んだから…

176: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:32:31.76 ID:rQ998+RUaNIKU
これが最新の"美女と野獣"な




182: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:33:04.06 ID:Vw/4khcSpNIKU
>>176
グレイテストショーマンかな

183: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:33:20.17 ID:+4Ad/U2qaNIKU
>>176
"野獣と野獣"定期

245: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:38:44.29 ID:Js1dxteTMNIKU
なおライバルのドリームワークスの2022年作品は好評で2.5億ドル稼いだ模様
no title

247: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:38:59.23 ID:N9Xx8KqGdNIKU
>>245
これ面白いん?
ちょっと気になってた

265: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:40:07.64 ID:kefgWKc00NIKU
>>247
こういう動物キャラ好きな人以外微妙だと思う

591: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 13:06:43.00 ID:7b8eul0GaNIKU
お願いだからゲームは許して😭

米UCLAロースクールを卒業した海外サイトZelda Dungeonのアレクシス・S・アンダーソン記者が、「『ゼルダの伝説』のゼルダ姫を黒人にすべき」と力説している。

no title

601: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 13:07:41.24 ID:/9FZeBjD0NIKU
>>591
ブラックウォッシュやん

603: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 13:07:51.76 ID:lMI5ikGz0NIKU
>>591
正直ワイは好き

127: 名無しのアニゲーさん 2022/11/29(火) 12:27:32.62 ID:BQ7IT6cS0NIKU
ポリコレ全振りに見せかけてタイトルが
ストレンジワールド
とか皮肉が効きすぎてるやん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
まだ9回の裏スリーアウトって所か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
もう子供の見る映画じゃないなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱポリコレってクソだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレは損失を補填するために金を出せよ?
作品に口出しするなら当たり前だよなぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
穴埋めはディズニーランドの値上げか
○んでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに屈してつまんねえのしか作れないなら本末転倒だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
誰の為に作品を造るのか今一度考えてみろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
黒人やゲイに文句言いうけど
ポリコレゼロだった、あの夏のルカ
みんな見てないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
闇鍋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
でもさー?
昔の日本のアニメって登場人物こんなんばっかりだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
ノウタリンなまんさんが見るからこれでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
ええやん、今度こそジャパニメーション美少女動物園で世界制しようや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
もっとぶちこめよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
こんな設定の映画を誰が見たがってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
まだだ。もっとポリコレを詰め込めるはずだ。妥協するな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
昔のディズニーはどこに行ってしまったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレポリコレうるさい奴は映画も見に行かないし商品買わないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
同性愛者設定が浮いてないヒット作品もたくさんある
黒人ブサイク同性愛者みたいな「ポリコレ要素ぶちこみ」を止めろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
動くな、俺はゲイだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
アップデートできない人には難しい作品か
はぁもっと活動頑張らないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
ファッ!?ウーン…(昏倒)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ支持派これ見て恥ずかしくならんのかな
こんなん逆に馬鹿にされてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
女性はともかくアジア系のアメリカの大統領はいつか出てきそうな気はするけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに配慮する意味が分からん。
そんなゴミどもよりまともな考えの人間の方が多いんだから少数の声は無視するのが当然だろうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
自分からコンテンツ潰してくれるのはありがて~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
タイタンズを忘れない(忘れないとは言ってない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジーに現実を入れるアフォー作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTは負の文化 後世で笑われるよ?

LGBTは負の文化 後世で笑われるよ?

LGBTは負の文化 後世で笑われるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
いやこれもう黒人と結婚したら不幸になるっていう白人主義映画でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニー映画はよ潰れろ
だーれがわざわざ金払ってまでブスを見せつけてられなきゃならんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレで衰退してくのは勝手だけど
一々押し付けて来るのがうざい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそのうち爆死するやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
勝てるぞ。アメリカが自滅してこれなら美少女動物園でアメリカ大陸制覇も夢ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
まんさんは大喜びなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:36:09 ID:- ▼このコメントに返信

物語に息子がゲイとかいう設定必要なの?
作品が表現じゃなくてただのポリコレの道具になっとるやんけ
そんな作品面白くなりようがないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
・両親が黒人と白人のカップル
・息子がゲイ
・ペットの犬が障害持ち
・大統領がアジア人
・なお登場人物全員ブサイク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
子供:かわいいヒロインが良い
学生:かわいいヒロインが良い
ブス・デブ:かわいいヒロインが良い
黒人・白人・アジア人:かわいいヒロインが良い
ポリコレ:不細工なヒロインにしろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、戦時中からプロバガンダ映画を嬉々として作ってたところですから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレだから面白くないのかポリコレが面白くないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
キショいもんはキショいからな
だから少数派なんやって事をいい加減に理解せぇや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
これ黒人役も顔塗った白人俳優使って黒人を俳優業から排除していた
アメリカ固有の問題だからアメリカ国内で問題視される分にはいいけど
アメリカが世界一の強国だからローカル問題の尺度を他国に輸出して来るのが最悪なんだ
日本じゃ芸能ってのはむしろ穢多非人でも出来る底辺が成り上がれる職業だったから全く当てはまらないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
ゲイばっか贔屓されてレズさんがかわいそうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める多様性に配慮された五大ディズニーキャラ

兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
鼠森ルーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
没入感も共感性をゼロやんけ。大衆ウケしないもん作ってどうすんねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
誰が見てーんだよコレ
マイノリティに迎合した結果だから一切同情出来ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
キングダムハーツどうすんだよ
ナンバリング進むごとにゲイや黒人ばっか仲間に入ってくんのか、面白すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレどうこう以前にキャラ絵がキモくて無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
黒人の事なんとも思ってなかった俺でも黒人に嫌悪感を抱き始めてるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
※2                 (ポリコレ的な話題)
>米Yahooのコメント欄には「始まって数分間でWokeな場面が登場し、妻と顔を見合わせた。これを知っていたら子供たちを連れてこなかったと思う」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
声がハマタなのがまたいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーは結構やばいよな
なんでここまで滅茶苦茶になってるんだか
これSWとか抱えていなければまだ勝手に○ねと思うけど
とりあえず今はすずめの戸締まりでも見とけ
こんなポリコレ鍋に金放り込むよりい有意義だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
※24
アメリカは白人がインディアンを虐殺して黒人を奴隷として連れて来て
白人が多数派である背景に暴力がある国だから
逆に今は少数派に配慮しなきゃならん論理が強いのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
最後の10分で、グレタが出てきて「映画のせいで地球環境に悪影響がでている」と怒鳴って終われば完璧だったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
多様性()を突き詰めた結果、判で押したような糞映画量産で草なんですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
※24
資本主義も共産主義も人間の伝統的な価値観や文化をぶっ壊して人の木偶のコマにしたい
効率的に物を売ったり支配したりしやすくどちらの側にとっても支配者・強者に都合の良い環境だからな

つまり金の亡者のグローバリストとパヨクが思惑が一致してるからこんなにもしつこいってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
知ってる人いるかどうかわからんが
昔ダスティン・ホフマンの出てた「真夜中のカーボーイ」(「カウボーイ」じゃないのは水野晴郎があえて命名)というのがあってニューヨークの街並みは汚いし主人公二人はゲイだしでポリコレ丸出しの映画だった
これが1969年公開だからアメリカのポリコレって相当根深い
「俺たちに明日はない」もウォーレン・ベイティがゲイって設定を最初に監督を頼まれたトリュフォーが断ったけどゲイの部分は削れと言って削った
インポなのはその残り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
FF16への難癖みたいな海外からの圧が
今後日本でも増えていくんかな
嫌だなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
人権人種平等を主張した結果ブサイクばかりになるとかこれもう逆差別だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
心の中では美しくないと思いつつ、ポリコレのためだしとみんなで無理して褒めあってるんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
※39
面白くないやつがポリコレに傾倒するんや
下駄履かせてもらえるし売れなくても世間のせいにできるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
これ自体は元からこういう路線なんだから別にどうでもいいでしょ
一体何に不満でキレてるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
もうポリコレって一周回って差別助長のシステムなのかと思えてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
配信サービスが伸びるのもわかるわ
映画館行ってもゲイばっかりとか地獄だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
これがいいならミスターポポもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ民は満足の結果かも知れんが、揺り戻しが起きた時にどえらい目に遭うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
※48
今のアメリカの黒人社会は好かれる事で地位を上げようとする事を
アンクルトム(白人に媚びる黒人)と呼んで否定的なんだよ
権利という物は暴れて相手を怯ませる事で獲得する物だという考えなので嫌われる事こそ目的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
※65
もう起ってるから
アメリカが分断されてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ作品って軒並み失敗してるよな
ディズニーは自ら滅びの道を歩むのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
多様性国家って左だよな
右は画一的で多様性ゼロ国家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
シドニー・ポワチエが一番悪い
お前映画の主人公出来る顔じゃねえだろ
エディ・マーフィーやモーガン・フリーマンやサミュエル・ジャクソンもそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダ姫を黒くする必要は無いと思うが
普通に肌黒キャラの王女は性癖なのでアリです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
お前らどうせ見ないんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
右上のヤツ文字通り黄色い肌してるけどこれが黄色人種ってもはやヘイトスピーチだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーは交代するCEOもポリコレ勧めてた人だし、スタッフ全員ポリコレ
制作会議の中身が流出していて今後もプロパガンダとしてポリコレに全力で行くらしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
コレが爆死したとして、原因を分析しなければいけない場面でも差別と批判されることを恐れて率直な意見が言えないよな。
だから改善もできず、ただ落ちる一方になるわけだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
泣きました
僕は黒人で ゲイで ユダヤ教です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
いつまでも二人、醜く暮らしましたとさ

好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※47
最近のディズニーのキャラデザ微妙だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>591
お前らで勝手にニガー姫の出てくるニガーの伝説でも作れよ、既存のコンテンツに擦り寄るな
面白けりゃ売れるだろ。多分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
でもゲイがストレートの役を演じても叩かれないんだよな
本当に意味不明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
必然性のない設定を入れるな
ノイズにしかならねえよ
ゲイが語りたいならゲイが必然となる物語を用意しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
正直ミラベルとレッサーパンダのやつは面白かったからすきやで
ストレンジワールドは見るかわからんけどとりあえずジェイク・ギレンホールの吹替が気になってるわ。冒険の内容は量子力学がテーマでアントマンみたいな話なんだっけ?
ピクサーの炎と水のエレメント?の新作も気になってる。ビジュアルはあっちの方が好みや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※8
調べてみたがディズニープラス独占じゃん
宣伝も碌にしてないし既存のディズニーファンにしか届いてないし
ディズニーもそれでいいと思ってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
どこのセサミストリートでしゅか?💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
作ってる側もアナ雪みたいなの作りたいし売れてほしいやろ
めちゃくちゃ鬱憤たまってると思うんだが今後が恐ろしいよ
だって売れなかったのは黒人のせいだゲイのせいだってデータ出して言えてしまうんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
ホモを撒き散らすゲイ国家アメリカw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
他のもあれだけどブサイクにするのが本当にイカれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
※20
バッドにクソつかないの?とか 病気にならないの?とか イクときBLEACHとか叫ぶんでしょ?とか
そういうのを疑問に思わなくなるようなアップデートはいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら見なきゃいいじゃんw
まあ、叩いてるアンチはろくに内容も見ないで叩いてるんだろうけどな
人が楽しんでるものを自分が気に食わないからって叩くような人間にはなりたくないものだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
エディマーフィとかクリスタッカーみたいな役者は存在も許されないようになってるのかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
色々と調べたけどディズニーらしい興味惹かれる話だったけど
ポリコレという不必要な調味料をぶちまけてしまったせいでB級映画みたいに思えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本の表現まで規制しようとするクソ国家ポリコレアメリカ許さんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
アナ雪は素直に夢が有ったんだよなぁ

何? この黒人ゲイ向け作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
満点欲張りポリコレセットやめーやww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
つーか既にストレンジが日常を侵食してる現実って、何気にホラーよな
最終的には価値観の入れ替わりを目論んでるわけやろ
いつの間にか、こっちがストレンジって言われてる未来を想像すると、割とゾッとするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
棲み分けもできねぇ馬鹿なのなポリコレ厨って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
これが望んだ世界なんだろ
より一層疎まれる存在になりつつあるけど
本当にこれでええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 18:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
※46
スクエニにはポリコレ部門あるから大丈夫や!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
多様性という名の一神教の末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
※55
まるでそれ以前は自由な楽園だったみたいに言うじゃないかw
人間が集まって社会を形成すれば結局同じことだよ
汚いとこ探せばいくらでも見つかるだろうがマシな方でやってくしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
最終的にはセサミストリートに辿りつきそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※73
そいつ動画見た限りだと肌の色は南米系の人種で女性の大統領って設定らしい
それが何故か上の画像では右下主人公ともにバナナっぽくなってるけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
でもやっぱ主役は白い方がいいよね?みんな?

例えば最近やったゲームだとスターオーシャン6があるんだけど
女の子主人公は真っ白白だけど黒かったらノーサンキューでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>603
この手の問題で1番厄介で面倒で邪魔になるのがこういう層
「自分の好みにはあってるから良いんじゃないかな」などと言い出してスルーし始めるんだけど、
1度でも許せば同じ理屈で全部ひっくり返される可能性を生むということが分かってない
これは「私はコレが規制されても全く触れないコンテンツなので困りません、どうぞどうぞ」と同じレベルの存在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
人魚姫も笑うわ
しっぽのはずなのに絶対足速いわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
※89
妙な思想ゴリ押しした挙句赤字出してるから嗤ってるだけだろw
押し付けて来なきゃ興味も無かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
もうブサイク黒人のゴリ押しにはうんざりなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも、世界の中で大勢いるけどぱっとしない人たちが主役を張るというリアル路線になったともいえるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカはありとあらゆる創作業界がもろ手を振ってポリコレに尻尾振ってるからこのまま行くと
日本の邦画の後追いしそうで怖い
誰に見せたい映画なのか観客の望むものなのかポリコレ毒に侵された経営陣はもっと作品の多様性に配慮するべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
これが赤字になったのは客が差別主義者だったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※38
円谷英二が戦後公職追放にあってディズニーも戦意高揚映画作ってるのに勝てば官軍かとつぶやいたのは有名な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
ほら、新しい世界がそこに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
※1
終わったとこやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
泣きました
僕は黒人でゲイでユダヤです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ガチ保守のウォルトディズニーの赤狩りは有名だし今更だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
まあこのまま行けば順調にポリコレへの反感増えるし
ポリコレ作品しか作らんところは死ぬから
結局浄化が待っとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
やはり一神教のやつらはやることなすこと極端すぎる
それで認識を正そう言ってまた極端に舵を切る
そんなんだからよくばりセットになるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
※87
ハルベリー、チャドウィックボーズマン、マイケルBジョーダン、ウィルスミス、サミュエルLジャクソン
このあたりの人たちスタイリッシュでかっこよくてだいすき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
次はどうなるんやろ
文化自体死ぬのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
魔法にかけられての続編はふつうにエイミー・アダムスでやるみたいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げは悪いけどいろんな映画賞取りまくりそう
どうせ批評家はベタ褒めなんでしょこの手の作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
中国の策謀にまんまとハマっちまったアメリカ人ちゃんウブ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
※121
量子世界の話だからエンタメとしてはまあまあ仕上がってる。けどまあ批評家好みする感じでもないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
※93
エルサのメイクや主題歌、わき役にゲイのおっさんが出たりこのころからちょっと怪しかったけどな
それでも注意深く見ないと気が付かないし、そのくらいの匂わせで良かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
結局ウジ虫が湧いたら全部ダメになるんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
確かに奇妙なワールドですねえ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
配慮したら売れるんじゃなかったの?
配慮したのに配慮させた側はこれを見ないの?買わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーとホロライブオワコンやなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
※36
アジア人大統領の肌色が宇宙人かってくらい黄色過ぎる
むしろアジア人差別している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
結局一番問題なのはポリコレ批判の言論封じなんよな
少しでも批判ぽいこと言おうものなら主義者扱いで誰も本音を言えなくなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
※127
ノイジーマイノリティー(声のクソでかい少数派)に配慮した所でその他大勢はナニコレつまんねえだしねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
※106
ごめんなさい
でもなろう好きは爆死してもこう言ってくるんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
わざと全部乗せしたんじゃね?
おまえらの要求通り作るとこんなアホな作品になるぞ、と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
※42
そりゃ、レズの別れる理由が男ができたからだし
結局レズは性欲が強いチンポに屈する女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
真面目に聞きたいんだけどさ、ポリコレ要素って誰が求めてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
レズは性欲が強い女が作りだす幻想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんかセサミストリートのキャラを擬人化したような感じやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
オリジナルなら好きにせえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
※135
アメリカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
「アニメ映画のCVに芸能人声優を起用するのは三人まで」とかも追加してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで続けてポリコレ全振りしてくる作品を出しまくってきたら
そろそろディズニーってだけでまず見ないって選択されるような段階になってきたな
ポリコレ汚染が過剰に進む前ならディズニーが出すって聞くと
特に評判になる前から一応見るものリストに入れて時間があれば見に行こうかなってレベルの客が大量にいただろうけど
もう最近はディズニーって聞いたらとりあえず見る必要はなくて後でよっぽど評判が良ければ見てみようかなって感じで
優先順位が下がりまくってる一般客が増えまくってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
内容はテンプレだけど面白そうなのにポリコレがノイズになって楽しめそうにないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
※135
「自分は差別しない開かれた人間です」を着飾りたい差別主義者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※140
メインなら三人でも充分崩壊可能やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
つい最近CEOクビにされて古株呼ばれてたよな
誰がなっても変わらないなら病気だね。つれぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
何でポリコレしてる連中って作品を作ってる奴らに文句付けて自分達で自分達の思う最高の作品を作ろうとしないんだ?理想を掲げて他人に文句付けるって最高に頭悪いとしか思わんのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレを扱って売れた作品は過去にまあまああるけどポリコレを扱うことを強要された作品が売れる訳がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
TVや映画館のCMとか見てたらおっさんと犬の冒険にしか見えなかったんだけど他にもキャラがいたんだな、・・・公開まで意図的に隠してただろ、ポリコレと思われないために
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
世界のポケモンを見習え

人間キャラがポリコレに屈したかと思わせて
ポリコレ系キャラも含めて本当の意味で多様性があるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※145
予算的にもこのポリコレ映画は製作期間数年かかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
本体のネズミをゲイにしたら認めてやんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
肌の色や髪質はともかく、鼻がでかくて肉付きいい連中なんて
アニメキャラの対極にいるような造形をとても美女、美男子なんて思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
これで作品名がポリコレワールドだったら最高に皮肉が効いてたんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
ゲイはこれでもかってほど出すけどレズはあんま出さないよなこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
バーバパパの新作かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
※135
差別者を絶対に許さない差別者だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんでガキの頃から性的嗜好の歪みまくったもん見せられなあかんねん
勘違いして貴重な青春無駄にしてもポリコレってる奴らは責任取らんくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
なんか3Dって完全に進化が止まった感じがする
10年前の作品と言われても全く違和感ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTって要は少数派だよな、最初から狭いとこ狙えばそりゃ大ヒットは無いだろ
深夜アニメ映画がどんなに頑張っても大衆受けした映画には敵わんのと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
※141
近年でいい意味で話題になったディズニー映画ってないよな
ポリコレって情報が先行して悪い意味でならいくらでもあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレをやることが作品制作のベースになってる時点で終わってるよ
このまま続けてたらもっと作品内容がクソになり売り上げもひどくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTかもしれないと勘違いした当時の子供が数年後大人に責任転嫁しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※51
アレも過去作から考えると結構ポリコレに配慮してセクシャル表現隠しまくってるけどな
と言うか作者もインタビューで「君の名は。の表現は今だったら無理」と普通に言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
アンパンマンいるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※103
別にエチチな美少女だったら黒かろうと白かろうとバッチこいだな
不細工出すなら毛ほども興味持たんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
※140
でも大塚明夫も関智一も平田広明も三ツ矢雄二も梶裕貴も舞台に立つしバラエティにも出る
花澤香菜も坂本真綾も早見沙織も水樹奈々も喜多村英梨も歌ステージ立つから線引くのムリじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
海外タイトルと日本タイトル違うことよくある(Frozenがアナ雪とか)し、向こうではストレンジワールドでは無いとかじゃ無い?調べる気も出ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
正直、マーベルもずっと追ってる身としては涙しか出てこない。原作知らない人はアイアンハートすら叩かれてるし。しょうがないと思うけど・・
もはや説教コンテンツになってるし、正直ポケモンの新作も本当にキャラデザ酷かった。かわいいナンジャモだけ異質な存在になってるし、本当にポリコレブサイクばかりで泣いた。ゲームまで飛び火して尚且つ大多数のユーザーが疑問視してるという誰得な状況。
海外展開するコンテンツは今後もこうなるかもしれない。悲しすぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
サムネの黄色キャラはアジア人を象徴してるんか?ポリコレ基準ならこれアジア人差別としてクレーム案件だろ。
個人的には肌色や性別なんてどうでも良い基準だからいいけどポリコレって本当にめんどくせーな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
そのうちディズニーランドのアトラクションも
イッツ ア ストレンジワールド
になりそうで怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
縛りプレイにもほどがあるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>176
野獣よりデカくてほんま草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
シュレック最近久しぶりに見て驚いたけど1作目の序盤でピノキオ売ってるジェペット爺さんって所は多分現代だったら怒られるよな
2作目で結構マイルドになったけど1作目のブラックジョークが結構エグい、確か3作目でシンデレラ達とかがハニートラップやってたりピノキオが女物下着着てたりであの頃だから許された感あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
本当に気持ち悪い気持ち悪い
欧米のポリコレ狂は不気味さで言えば独裁国家と変わんないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
ピクサーもそうなりつつあるな。
ジョンラセターはどう思ってるか気になるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 19:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃホロライブもアメリカで売れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
その癖、日本人じゃ無い奴ラに日本人役やらせるのはOKなんだから所詮外国のポリコレなんてご都合モンよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
※168
古参ぶってるなら適当に掴んだ叩き棒振り回すんじゃねーよ
アイアンハート(リリ・ウィリアムズ)ってつい5,6年前初出の新参かつ
コミック初出からMCU出演が史上最速と言うこと位本当に昔からマーベル読んでるなら知っとるよな?
ポリコレ談義に持ち込んだらケチしかつかないキャラクターだって事くらい分かれよニワカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
これ、ケモナーしか残らなくねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
ゲイを出すならイケメンにして腐女子に媚びればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
上手いな〜この風刺画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
今まで気にしなかったのに映画もアニメもゲームも不細工になった
ポリコレマジで憎たらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
正直、世界観とかあらすじは面白そう。王道ファンタジーって感じで。
そこらへんは流石ディズニーって感じ。
でもキャラクターが酷い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
※177
しょせん白人の自己正当オナニーに過ぎんからな。極論、白と黒とその他、くらいしか考えて無いだろマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※184
日本人役を日本人がしないのは、そもそも日本人俳優が少ないからだけどな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
一作にどれだけポリコレ要素詰め込めるかがディズニー内での評価に繋がるんやろ
どれだけ国民が苦しもうがどれだけ増税したかで出世が決まる財務省みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
※180
じっさいの腐女子って、明確に腐女子意識したキャラにあまり食い付かないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
白人が出ないって逆に白人差別だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
※65
銃火器がお手軽に広がってる社会やから揺り返しが楽しみやわー
勝手に自滅しろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
今ディズニー内イーロンマスク来る前のTwitterみたいになってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
この調子ではこの先リメンバー・ミーを超える作品は出ないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ポリコレ教は確実に、子供に標準合わせてきてるな
目的は「擦り込み教育」
そして子供に見せるものを選別するのは、母親。ババア。
ポリコレの背後にいつもババア。

日本も笑えない
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、サザエさん、
槍玉に上がったことは一度じゃない、そして、今どうなった?
アニメに目くじら立てる余裕があるのは、暇な主婦。ババア。
ポリコレの背後にいつもババア。

ディズニーもジョンラセターがセクハラで排斥された後だから、新姿勢を社内で示すため積極的に女性を管理職に起用した。その結果がこの惨状。

【 男が築くと女が崩す 】
有史以来あらゆる分野でこれが繰り返されてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
※61
原作読んでから出直して来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
スター性ゼロのモブキャラ以下みたいなビジュアルの奴を映画の主役に据えたら
そら誰も見たいと思わないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
うーむ、障害枠をペットに割り当てて「障害者はペット扱い」したからだな。
今後はもっともっとポリコレLGBTQダイバーシティに配慮した作品を作って欲しいね。

その間にジャパニーズ漫画は先を行くんでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
「美女と野獣」ってより「美女で野獣」だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ノートルダムの鐘でカジモドがもてはやされた展開に近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
普通に考えたらわかることだけど、こんなもんは放っておいていつも通り美男美女でやってる作品は黙ってても売れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
アメリカもエンタメの絶対数を増やせば…
そのぶん虹色の作品が増えるだけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※7
社会正義のため 神のため
これ以上に崇高な仕事があるだろうか? いや 無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
水原希◯「ポリコレが理解出来ない後進国は世界で日本だけ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
多様性の前にこの画が華なさ過ぎだろ…😅よく背景にいるモブ達の冒険か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※65
寧ろそれが狙いなんじゃないのか?先に手を出させたら勝ちってのが世界のルールじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
黒人を主役にすると売上が下がるって証明してしまうディズニー 終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※6
少数派に配慮して少数派向けの作品作ってんだからそいつらに消化してもらえって話よな
それ以外に押し付けるんじゃねぇよと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
見たいものを見るのが娯楽だろ
見たくないもの見せられて金払うって頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
※169
裏の肝臓やられて黄疸が出てるような体色のやつアジア人なのか?
ここまで黄色くねえだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
※116
共産党も結局ジジババしか残らず絶滅寸前だもんな
乗っかるバカがいなけりゃ自然淘汰よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※135
左翼脳の宗教狂い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレは商業的にも成功している!と言っていた識者さん達今どんな気持ち~?
どうせ観客が想定以上に低レベルだった所為とか言うんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※210
元々儲けてたコンテンツにポリコレぶち込めば最初は儲けてるように見えるもんな
ニーズを無視した悪影響が出るのはこれからだってのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
なにこれ?
ナウシカの腐海にラピュタのタイガーモス号のパクリじゃん
ディズニーさんよ、ドヤ顔で多様性主張したかったら少しはオリジナリティってのをどうにかしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ポリコレ作品はつまらないが非ポリコレ作品が常に面白いわけではない
非ポリコレは必要条件であって十分条件ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
今後巻き込まれることが確定してるマーベル・20世紀フォックスのファンはご愁傷様としか言い様がないね
ピクサーやルーカスのファンは仲間が増えて良かったな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>591
本家の遠野みたいな顔より良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
通販番組でメインの商品なしでフルオプションだけお出しされたみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
黒んぼはさ、略奪を一切やらないという生き方をするだけで、世間からの扱いがガラッと変わるんだぜ?

どうしてやめられないの?略奪w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
※48
何も思ってない時点で黒人差別だから今更だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
頭ポリコレやん
シュレックはアンチディズニーなだけで
ポリコレじゃねえよ
初期から敵のチビいじとったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
これはポリコレというかただのガイジや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
頭ストレンジやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
別にブス=ポリコレではないやろ
ブスばっかにして内容グチャグチャにするから問題なんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
今更すぎるだろ。
ディズニーの内部告発で社長がこれから全力でポリコレ路線で進む的な発言を内部の会議でしたことがアメリカで話題になってるぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ポリコレ要素が露骨にブチこまれるとつまらなくなるが、そもそもポリコレのことばっかり考えて作れば当然物語の面白さはおざなりにされるので・・・結局両方言える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>591
死んどけよ差別主義外人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 20:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
ストレンジワールド、か
自虐かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※19
わ、私はエイズです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※203
せめてそれがまともに機能してればいいけどさ、現状ポリコレは手を出してもノーカンみたいなとこあるよね。
前回の大統領選前のアメリカとか露骨で、バイデン派が暴れると全部正義の行動扱いされ、トランプ派が暴れると全部民主主義を壊す愚劣な行為扱いされてた。
このクソルールが続けばいずれ、「そんなん関係ねぇ、全部潰せ」って感情論だけで動く揺り戻しにまで発展しそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
「多様性が受け入れられる世界を~」なんて言ってるけどさ、
仮にホモレズ障害持ちが8割ぐらいの世界になったとするじゃん?
そうなった時、最初に「オレはゲイだけど多様性を~」と言ってたヤツ程、
「オレは健常者でマイノリティーだ!」って主張し始める姿が目に浮かぶ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
キイッショ
まあダメリカのムダ金使ったコンテンツが死ぬ分にはOKか
日本では作っても売れないからどうでもいいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
※4
映画雑誌・キネマ旬報に映画監督とか業界人の映画採点コーナーがあるんだけど、
その採点者の中にガチのポリコレババアが潜んでる

どんなクソ映画でもポリコレ視点の曲芸的擁護で狂ってるんだけど、
そのババアならこの映画で干上がった股ぐら濡らすのかな?
それとも傷舐め合いグループセラピー効果の歓喜で枕を濡らすのか?

いずれにしろ映画批評の趣旨から遠く離れてるけど女にはというかババアにはもはや関係ないんだ
映画だろうとなんだろうと女としてのアタシが第一義
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
頭おかしい左翼に内側から国を破壊されてて草
アホ左翼なんて無視しとけばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ見ないからどうでもいいなあ・・・
日本の業界には来ないでね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダが黒人でないといけない根拠はなんなん
神話で攫われたお姫様が当時の国から考えて黒人だったと考えられる、とかではなく異世界舞台にした完全にフィクションのゲームだぞ
しかも白人ですらない日本人が作ったゲームだ
何の権利があってそんなブラックウォッシュしていいと思ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ワーナーブラザーズはポリコレ超大作「バットガール」をお蔵入りにしてババア社長を切ったらしいじゃん

ババアと損害は同義語だな
いや、リスク、か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
アバターの声は宇宙人探してこいってか?
役の為に子供にも老人にも同性愛者にも殺人鬼にも動物にもなるのが役者だろうにゲイの役はゲイにさせろとか役者馬鹿にしすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
白人と黒人の交際を一番嫌ってるのは黒人なのにポリコレ棒で殴られるのは白人という理不尽。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
ホモ出して喜ぶのは腐女子とホモだけしか居ないんだよなあ
本当馬鹿げている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
※187
それは腐女子のニーズを見誤ってるから。
腐女子は露骨なイケメンに反応してるんじゃない
「男のプライドを挫く」ことに反応してるんだ。

作中ノンケで男とべたつくことなどもってのほかってキャラほど腐らせたがる。すると、
・現実でブスな自分を卑下する男への仕返しになる
・キズモノになった男を妄想中で腐った自分の位置まで引き下げられる
・キズモノだからこそ寛容さがある はず だから仮に自分のようなブスと遭遇しても対応は柔らかい はず
・↑ここまで男を挫けば、せめて妄想中は、男は怖くない
というカタルシスが得られる。
BLに代表的なキャラは、ヤクザ、イケオジ、ウシジマくん、怖い怖い男ほどうってつけ
小児性愛腐女子の趣向である少年は幼さからすでに怖くない男の範疇

イケメン度合いは男のプライドやその地位、自分の幼児性からくる潔癖や視野狭窄を可視化したにすぎない。
人の、作品の、キャラクターの不幸を喜ぶ腐女子の屈折具合は、少年漫画に出て来る悪党のそれと同等。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
※146
最高に気持ち良いからやろ、主義主張なんてどうでもよくてそれが決して覆されない絶対の正義でありさえすればいいねん、
世の中の人に差別の是非を問えば誰だって否定する、絶対無敵の大正義や、それを背にして思う存分相手を叩きのめして、反論されたら差別主義者と罵れば完璧や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
正義パンチする時人間の脳味噌からドーパミン出るらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
これもうアベンジャーズじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックパンサー2のプラス分食い尽くしそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 21:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
汚い幕の内弁当みたいなこれでもかという盛り合わせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ポリコレ「金は無いが口は出す!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
もはやワンパターン過ぎて多様性ゼロやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
面白きゃどうだっていいんだけどつまらなさそうなのが最大の欠点だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
※238
ホモが喜ぶかどうかは置いといて子連れの親は間違いなく嫌がるだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※100
より良い所かポリコレは汚物に汚物を重ねて最早蟲毒と化しとるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
シンプソンズ並みに黄色いやついるのを見ると制作サイドもバカにしながら作ってんだろうなと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※200
犠牲になるのは子供たち、なんとも思わない大人たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは色白好きやから最近の黒ブーム嫌いやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニー(ポリコレ)「我々はこれからも皆さん(ポリコレ)が楽しめる作品(ポリコレ満載)を提供していきます」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
仲間内では意識高くて賞賛されるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 22:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
見るからにつまらなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 23:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニー「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 23:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
ホワイトはウオッシュだけどブラックはダーティーやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 23:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
※28
繁殖出来ないんだから後世なんていないよw
メタルギアソリッド風に言えば、ミームは残るかも知れんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 23:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ版の美女と野獣のスタッフ達がディズニー追い出されて作ったのがシュレックで、
ある意味セルフパロディとアンチテーゼになっていたのに、
本家がそれをやろうとして失敗とか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 23:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※66
なんだその未開人みたいな価値観
よく現代社会で通用するな、いや通用した所で新たな争いの種になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/29(火) 23:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレポリコレ言うが生物学的には間違ってんだよ
隅っこに入ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 00:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
ディズップさあ…ポリコレが足りてないから失敗したんだぞ
次回作はもっと金掛けてもっとポリコレ詰め込めよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 00:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
たまにこういう作品があるならそれはそれでいいってなるのに全部やってるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 01:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
黒人はブスホモが基本なんだね
ホモは嫌いだから近寄らないことにするよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 01:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
思想は素晴らしい、けどそれをエンタメに反映すれば痛い目を見るだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 01:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※260
通用してるからこのアメリカポリコレ社会があるんだぞ?
黒人はずっとこのやり方でジワジワ権利を獲得して来たし
争いの種もなにもずっと争い続ける覚悟なんだよ
別に黒人に限らずこういった「服従させられない奴」であると振る舞う方が有効である事は古今東西で証明され続けて来た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 01:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
メッシおるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 01:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ポリコレに配慮して延長や!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 02:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
客にならない奴らの意見なんか聞くな…!
個人個人で配慮するのは勝手だけど作品で気を使ってもそいつらは誰も金を出さないぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 02:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
バカガイジ,ンどもが勝手に自重でペチャンコになってて草草の草ァ!wwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 02:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
この映画がヒットしなかったのは世の中に差別主義者が
大量に蠢いてるからだと罵る奴らがさらにポリコレを加速させる悪循環
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 02:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーがアメコミのように日本アニメに屈すと時が来るのを待ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 04:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
※65
むしろ今が奴隷制度時代の振り戻しなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 05:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
最新版美女と野獣は野獣と野獣よりも美男と野獣に見える
ヒロインが野獣より野獣してるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 05:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
クレイジーワールド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 06:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
最早多様性の逆行ってるよな
日本の多様性は個々の好きが集まって出来るものって認識で、欧米の多様性はノルマ制のようにラインが決まってる
こうしなければ多様性からかけ離れているという押し付け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 06:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに媚びても損しかしないと思うんだが、何故ディズニーはポリコレに媚びるんだ?
黒人ゲイの金持ちスポンサーでもいるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 06:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ騒がれる以前からその手のマイノリティを題材にしたり
主役にした洋画も結構あったし
ディズニーにしても
そもそもマイノリティだったり弱者が主役な話も多かった
ノートルダムの鐘より大分前のバンビだって奇形の話とも言える物語で
それを知恵や勇気で乗り越える話で同時に普遍性もあった
だからそういう題材を以前から扱ってたのに
殊更わざとらしく多分に取り入れる今の姿勢は疑問なんだよね
そういうのに寛容でその手の映画も普通に見てる自分も
今作のポリコレてんこ盛り要素はライン越えて来たなぁと思うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 07:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
人種的マイノリティ、性的マイノリティ、反ルッキズム
これらを混ぜて主人公にする所がマイノリティの人の気持ちを分かってないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 07:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本はとにかく様々な作品がある。BLもGLも黒人も白人もアジア人も登場する作品は多くある
その中で日本人は好きな作品を選ぶ。大半が美少年美少女だらけなのはそういう作品が人気だから目立ってるだけ

大して海外はとにかくどれもこれも美男美女排除して不細工黒人LGBT祭りの一色
多様性を求めるのは結構だが偏りがひどすぎる
結局は物語なんだから大半が憧れる美男美女が主軸でいいんだよ
その上で黒人のキャラ、LGBTのキャラをサブで出してけばいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 08:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
※278
奇形とも言える話はバンビじゃなくダンボ
間違えてましまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 08:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
いや、意外とポリコレは儲かるらしいぞ?
この手のニュースで前コラ画像でのデマがあったから、すぐには信じてないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 08:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
このままポリコレ全振りで
黒人と不細工だけを出し続けて
ポリコレ勢がもうやめてって
言うまで続ける作戦やろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
真の多様性って日本のほうだよな
こんな欲張りセットみたいな作品ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
※266
そうやってユダヤはエグイしっぺ返しを喰らったけどな
郷に入って郷に従わず憎まれて戦い続けるより、現地の文化をリスペクトして平穏に暮らした方がずっと有意義だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
これを全欧米人に広めて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちも差別してるって気づいてないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
※2
子供のうちから洗脳するためやから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
※59
そうして蓄積した鬱憤はいつか爆発する時が来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
※240
それこそ差別主義者だよな
ポリコレ共は差別主義者集団で自由意思の敵と化しつつある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 09:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
ふつうに面白そうやし、別に白人を求めているわけじゃない
でも黒人有色人種とガイジとLGBTをゴリ押しする必要はどこにもない

逆にこれ白人たちが有色人種とマイノリティへの差別意識を高めるためにわざとやってるんと違うか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 10:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーも
上層部はいい加減ポリコレ止めろの論調らしい
だって売り上げが全てであり金こそが正義だから

だけれども
従業員の方がポリコレ案件を上げてくる
俗に言う意識高い系の高給取りが暴走してんだと思うぞ


日本みたいに
クリエータを薄給でこき使うのは正しいのかもしれんwwwwwww
変な思想や選民意識を芽生えさせないwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 10:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
マイノリティの妬みと思われるような表現がいいとは思えんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 11:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
こいつら多様性多様性って馬鹿の一つ覚えのように言うけど
何を読み取り学ぶか相手に委ねず、自分の主張を通す事しか考えず
正解は一つしかないと言わんばかりに一つも譲らないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 12:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
アナ雪スタッフの方は美人だしええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 12:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダが色黒になったら、只のゲルド族の女じゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 13:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
作ること自体は自由だし、ディズニーが「こういうのを作りました」と言ったら、こちらは「はいそうですか」と言うしかない。
ただし、『それを「観るかどうか」は客側の自由』なわけで。そこのところを全く解ってない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 14:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
商売だぞ、売れるもん作らんと
「売れかなかったのは世間のせい。客のせい」と責任転嫁をいつまでもしてたら
わずかな期待を持っているファンも逃げてくぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 17:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
別に黒人でも良いが不細工にするのやめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 18:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
多様性を一つに詰め込んだ結果多様性の欠片も無いものになってるのほんま草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 18:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
真ん中の黒人、近所のスピーカーババアにそっくりすぎて腹立つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 18:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
面白い作品ならポリコレ配慮しても構わない
つまらない作品がポリコレ配慮だけしたってつまらないままなんだから
ポリコレ配慮より面白いものを作る事を優先するべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 23:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
別にそういう層狙い撃ちってことでええやん、何お前ら発狂してんの?ww

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/30(水) 23:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>591
別キャラでやれやリベラルガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/01(木) 01:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
※116
ハリウッドが生まれた理由の道をまた辿って第2のハリウッドが生まれるのは確定してるようなもんだもんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/12(月) 17:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
オタクは一般人から迫害されてきた歴史があるから表現に寛容な人ばかり(大嘘)

オタクは、エロとか萌えにだけは寛容で、自分の嫌いな表現は徹底的に叩く、心の狭いクズだらけ(正解)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/12(月) 17:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
ジャップも落ちる所まで落ちたな
他所の国が作った物に上から目線でネチネチ文句を言うだけの口先だけの無能なエロ猿だらけ
衰退して当たり前だわな
お前ら無能ジャップどもは、ネットで必死にエロ画像を集めてマスかいてりゃいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/12(月) 17:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
キモヲタって、ZUNとかいうジジイの描いた、小学生レベルのクソド下手クソなブサイク東方キャラは褒めたたえるくせに
こういう東方以外の話題の時には、上から目線で「ブサイク!ブサイク!」ってうるせーよな
 
俺が「東方キャラブッサw」って言うと、すかさずキモヲタ東方信者がやってきて「東方キャラをブサイクとか言う奴は心が汚れてる!!」とか言うんだから笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/12(月) 17:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
ハッキリ言って、今の日本のオタクを見てても軽蔑の感情しか湧いてこないわ

自分たちは、ネットで必死にエロ画像を集めてシコって、ソシャゲとかいうゴミゲーに大量に時間と金をつぎ込んで、Vtuberとかいうネットキャバクラに大量に時間と金をつぎ込んで、ダラダラダラダラ怠けてるだけのキモヲタのくせに
他所の国が作った作品に、批評家様気取りででエラソーなケチを付けるんだからな

ほんと今の日本ってクズばっか
衰退して当たり前だわ、こんな堕落したクソみたいな国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/12(月) 17:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
中国や韓国に抜かれっぱなしの衰退ジャップさんたちが、なぜディズニーをバカにできるんですかぁ?w
他の国の事をバカにしてる暇があったら、少しでも日本がマトモな国になるように努力したらどうですぅ?w
そうやって他国の事をバカにして怠けてばかりいたから日本は衰退したんですよぉ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/12(月) 18:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
色々な意味で終わってるよな、今の日本って
ハッキリ言って、同じ日本人として恥ずかしいわ
もう日本は、中国の事を笑えないな
今の日本はガチで土民国家レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 01:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
連役出羽守ガイジが沸いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 01:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※310
大丈夫、マトモじゃないのは国ではなくお前だから
ポリコレ押し付けが大好きな選民思想持ちの差別主義者は黙りな
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【501件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事