|
|
【朗報】らき☆すた、31歳になったこなたが主人公の新作漫画開始wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:31:54.817 ID:qgll6lr/d
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:32:37.405 ID:y7XmvXVI0
大人版わたもて初期みたくなりそう
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:32:39.540 ID:UqXZMj+d0
そもそも完結してるの?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:37:22.676 ID:0vjTGJAO0
>>3
してない
一応休載扱いだけど実質打ち切り状態で放置(単行本ももう9年前に出たのが最後)
してない
一応休載扱いだけど実質打ち切り状態で放置(単行本ももう9年前に出たのが最後)
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:33:10.293 ID:J5LqWOaQ0
スピンオフって誰得なんだ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:33:28.450 ID:cI+0xXUa0
エッチだ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:33:38.740 ID:IEcjd4/Q0
鬱展開は無しにして欲しいね
年齢の自虐ネタとかも勘弁してくれ
年齢の自虐ネタとかも勘弁してくれ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:34:08.586 ID:rTz1bw/K0
また緩い四コマ漫画かな
ああいうのって1回読めば飽きるんだよな
すごく好きだけどもういいかな
ああいうのって1回読めば飽きるんだよな
すごく好きだけどもういいかな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:35:18.079 ID:FOr3b7x30
こなた父死んでたりしない?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:36:40.803 ID:iiJ98vKq0
>>15
以外と若いんじゃね?コミケ行ってたし
以外と若いんじゃね?コミケ行ってたし
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:35:51.926 ID:IEcjd4/Q0
らき☆すた放映から15年後だから合わせたのか
いつまでもアニメ見てんじゃねーぞ現実見ろ路線か?ww
いつまでもアニメ見てんじゃねーぞ現実見ろ路線か?ww
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:36:16.269 ID:r3ts2Dzk0
ファンアートかと思ったわ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:36:35.362 ID:9n4qGKS70
こういう成長後の奴エロいから好き
21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:37:14.054 ID:aba5j/6Id
4人とも既婚者です
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:37:44.184 ID:XvZ7TJAdd
ヤマカンが投げ出したやつ?
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:37:58.367 ID:l8KUDSJU0
身長はちいせぇままなんだろ?
25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:44:18.836 ID:WrYU0ivd0
平野綾でアニメ化すんの?
26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:45:27.611 ID:0vjTGJAO0
一度目の卒業イベントを夢オチでリセット
さすがに2回目は本当に卒業させた
その後こなたは大学へ進学したがメイン4人はバラバラになったのでこなた以外の登場頻度は激減
代わりにこなたと同じ大学へ進学した背景コンビがレギュラー化ひいてはみさおがこなたの相方化
ゆたから後輩組をメインへしようとするも元々アニメに比べ出番がバラバラな面子だったりで上手くいかず
さらにパティの設定で混乱者を作りまくる
そうこうしてる間にどんどん休載が増えていき最終的に本編投げ出しで、実質スピンオフにあたる「宮河家の空腹」が始まるも
全然パッとしないままこっちも気づいたら自然消滅
以降らきすたは10年近く放置されてる
さすがに2回目は本当に卒業させた
その後こなたは大学へ進学したがメイン4人はバラバラになったのでこなた以外の登場頻度は激減
代わりにこなたと同じ大学へ進学した背景コンビがレギュラー化ひいてはみさおがこなたの相方化
ゆたから後輩組をメインへしようとするも元々アニメに比べ出番がバラバラな面子だったりで上手くいかず
さらにパティの設定で混乱者を作りまくる
そうこうしてる間にどんどん休載が増えていき最終的に本編投げ出しで、実質スピンオフにあたる「宮河家の空腹」が始まるも
全然パッとしないままこっちも気づいたら自然消滅
以降らきすたは10年近く放置されてる
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:46:36.405 ID:r3ts2Dzk0
ぶっちゃけらきすたで魅力あるキャラってかがみんだけだしそっちメインにして欲しかった
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:47:31.919 ID:GlacHMYv0
>>27
ゆるキャラになっちまったよな
ゆるキャラになっちまったよな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 02:47:55.512 ID:T1OS2QA/a
どうせかがみんもあの性格が災いして独身処女なんだろ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 03:03:41.455 ID:FP5PIonwM
金田一37歳から学んでない
51: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 03:08:13.981 ID:8BTgswYBa
結婚とか恋人とかそういう要素入れるなら見ない
54: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 03:15:58.554 ID:MNYM6yC+p
>>51
これぞ弱者男性
これぞ弱者男性
56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 03:29:44.213 ID:+6DTbHea0
母親に似てねえな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 03:46:09.534 ID:2N3i5S/r0
68: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 03:55:51.954 ID:89nXuzfWa
>>65
これなら見たい
これなら見たい
79: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 05:49:31.479 ID:koZKGuKn0
普通に幸せになっててくれ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 06:46:07.144 ID:Y74ztDjZ0
成長期過ぎてから背伸びたのかな
83: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 06:59:20.259 ID:yhKAWo+m0
こなたが母親と同じ病気で死ぬまでの話?
84: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 07:30:59.630 ID:ttZnQZyha
山本寛がどんなふうに突っかかってくるか楽しみ
86: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 07:32:02.813 ID:3i05ti5Md
そんなのより原作終わらせろよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そこに、らきすたって凄くね艦これ??
2k位する謎雑誌みたいな
失われないステータスだ、永続効果だ
あのまま小さいままの方がいいだろ
あの親父って本編中じゃまだ40ちょい位だから15年後くらいじゃ普通に生きてるだろ
それならオタクしながら子育てしてる方が漫画としてはマシだがファンが求めてるものではなさそう
基本的に女は14~15歳で基本体型は決まってしまう
そっからはデブったりはしても・・・
先ず25、6で刻めよ
なんか作者よりわかってそうな人が・・・
おまえらこれの方が好きそうだな?俺だったらこれの二乃か三玖がみいたけどさ…
うん!
昭和の私小説の現代版みたいな田舎臭いのはいらないよ
1巻の頃が05年と考えるとDグレと大体同期くらいか
こういうのはメインが卒業するならそのタイミングで終わらせないとダメだな
当時どんだけ人気あろうがキャラ刷新とかしたら大体人気低迷して打ち切りか
マンガ書く方はコミケ会場で拾って来たんか?
てか本編が全員大学や専門に上がってgdgdやってる所で止まってるから
そんな中途半端に刻まれる位なら、それこそ作画は別の人に任せて本編再開しろになるから
色々変化がある30代入ってからのが幅は広くなっていいと思う
だけど、”低身長であの性格のJK”だったからこそウケていたこなたをアラサーにしてしまうと、ただの痛い大人にしかならなさそうで誰得の予感しかしないんだがw
一方、アニメ版は円盤の5巻くらいのあたりから面白かった
投げ出したのか何なのかきっちりしろよ
アラサーマミはスピンオフでなく公式アンソロだから
ブラック・ラグーンのスピンオフ「掃除屋ソーヤー」なんか読んでめちゃがっかりしたわ
あのころのヒット作って作者が放棄するイメージ
ファンが分断されんだわ
何なら美水に描かせた方がましすらある
この程度なら本人が描けると思うのだが
こなたが何やってるのか知らんがゲーマーズみたいになるんか?
え?何このキャラデザ、出来の悪い同人誌見てるみたい
出落ちもいいところだろ・・・これじゃ即打ち切りだよ
女だけだったら即ネタ切れだろうからラブコメ要素も入れてけ
まどマギの場合だけなぜか唯一生き残ってるスピンオフがアラサーマミという謎
総理になるから統一教会とは縁を切ったという話を信じてたわ
山上がやってくれなければ危うくカルトに日本ウォトリモロスさせるところだった
らき☆すたはサザエさん等のように永遠に進まない時の中で
そのキャラ達のやり取りを見て楽しむ日常系作品だと思っていたからそれを壊すのはやめてほしい
それよ
こなたママもちっちゃくなかったっけ
日常系アニメに時代の流れやらキャラ成長なんて求めてない
大学までは既に行ってなかったっけ?
アニメにしろ漫画にしろ何一つ変わらないというのが日常系の魅力なんだよね
アニメしか見てないけど原作のそこらへんくっそつまんなさそうだな
みゆきもセレブ婚
42歳の先生と32歳のこなたは喪女として未だにネトゲでグダってるオチだろw
卒業して大学編があったけどまったく売れなかったというより批判も多かった
それに懲りずまたこんな事してという気持ちしかない
作者は仕事ないんだから自分で描けよw
ギャラ減るだけやろ
それよ
大学編辺りからいつの間に増えてたキャラが旧キャラ押しのけてつまらなくなった
マミさんとかハマーンとかハイスコアガールのヒロインとかな
アラサーにするのなんなんやろなあれ
なのはみたいに子供キャラが大人になって身長伸びましたならまだ分かるけど
こなたの場合は高校・大学とあの身長で描かれていたので、続編でこれは別物過ぎるわ
さぁ~はじまるザマスよ
映画ゆるキャンで大人にするなって批判されたのもう忘れたのかよ
日常と一緒や
30にもなって進展がないのはさすがに見てて辛いから
ガキ使でいう浜田と方正降ろしてライセンスレギュラー昇格させるような事やってるからそりゃつまらなくなる
31歳とかどうでも良くて高校生編でリメイクしろ
原作者がお話も含めどんな感じになるのか楽しみってことはノータッチなのか?
それただの同人誌じゃね?
バ美肉的キャラだったのがウケてたのに
そもそも高校卒業してからかがみとの絡みって殆ど無いぞ?
基本的に今まで柊姉妹がいたポジに背景コンビがきたから
よく考えたら後輩組の出番増えだしたあたりから読んでなかったわw
自分のこととして想像すりゃいいんだから
親父を介護施設に入れて独身フリーター生活
とかありそう
いや見たいけどこのキャラデザ、もうちょい何とかならんかったんか
スピンオフなんて基本そんなもんだよ
咲みたく作画こそ別人に任せてるけど内容自体は原作者自身が描き下ろしてたり、そうでないのもしっかりチェックして場合によっちゃ描き直しさせてるようなのは稀有な部類だから
アラサーマミはスピンオフではなく公式二次な
きらマギ連載作品の中での唯一の生き残りなのは間違いじゃないけど
かずみやおりこを始めとしたマギカ系のスピンオフは最初から全○巻って決まってるっぽいから普通に完結しただけ(すずマギなんかは全2巻予定から3巻に延長されたりした)
あとアラサーマミ同様に厳密にはスピンオフではないけどマギレコも現在フォワードで連載中だよ
そもそもけいおんはあくまで京アニがヒットしたのであって原作はその効果で売れたって部類だし
まぁそこでも山無しオチ無しで自然消滅していたけど
元々原作が緩い空気だったから喪女やってるよりそっちの方がファンとしては安心する
素晴らしいしゃないか…
いつまでアニメでの栄光に縛られてんだか
TVの前でエンドレスエイトを毎週見てる表情で8コマ漫画とか過去ネタで十分いけっだろ。
結婚してても良いんだよ、むしろこの歳で独身の方が辛い
アラサーマミさんも31歳だったしそこら辺も意識してんのかな?
らきすたの世界観が好きな人間が、30代のこなたを面白がって見るとはとても思えないんだがなあ
それならまだ、新人会社員泉こなたとかの方が需要ありそうでは?
北斗の拳イチゴ味も公式からいっさいアナウンスないまま
数年休載してるから、出版社は責任もって「どういう状態で休載してる」のか
1年くらい止まった段階で発表しないとダメだろ
病気なのか作者が失踪したとかやる気がなくなったのかくらい言えるだろ
忘れ去られてフェード狙いとか、こすいことしないで休載とかあいまいなこと言わずに
バッツリ「連載復帰が困難なため終了しました」って言ってくれた方がまだスッキリするわ
フェードアウト
高校時代からアニメやらゲームの逆輸入キャラを当然のように出してきて
「お前誰」状態だったぞ
あと異常なまでのキャラの左利き・両利き設定は何なん?
8割左利きとかどこの異常世界だよ
マミさんのも公式二次だぞ
元々載ってたきらマギ自体がおりことたるとという一部例外除いてあとは全部公式アンソロ枠だし
結局高遠関連と速水玲香関連は何が起きたんだよ
弁護士になってたかがみが親身にフォローしてたがもはや重荷に感じてる つかさは避難させ近づけさせない
みゆきは自然な形でフェードアウト だと思ってた
絵が薄くて読みにくい…
こなたは年を取っても当時のファンよりまだ年齢下とかじゃないのかw
娯楽としてつまらないっていうのは論外だけど