|
|
「エスカレーターで歩くな」と注意された男、ブチ切れ暴行→逮捕
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:02:23.50 ID:94trRbCS0● BE:329591784-PLT(13100)

エスカレーターの乗り方をめぐってトラブルになった男性に暴行を加えて重傷を負わせたとして、警視庁は、自
称会社役員の男(61)=住居不詳=を傷害容疑で逮捕し、1日発表した。男は「エスカレーターの乗り方で口論に
なった」とトラブルを認める一方で、「男性を投げたが、蹴ってはいない」と供述しているという。
万世橋署によると、男は今年1月29日午後6時半ごろ、東京都千代田区のJR秋葉原駅内のコンコースで、80代
男性を蹴ったほか床に投げつけるなどの暴行を加え、腰骨が折れるなどの重傷を負わせた疑いがある。男性
は現在も歩行に支障が出ているという。
署によると、男はエスカレーターを歩いて下ろうとして、前方に立っていた男性に「迷惑なんだよ」と因縁をつけ
たところ、「エスカレーターは歩くもんじゃない」と反論され、激高。エスカレーターを降りた後に暴行したという。
通行人が110番通報している間に男は立ち去っていたが、署が防犯カメラの映像などから特定したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec5dfd348eadc3b4dad5adcdecbf73856e13976
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:03:35.27 ID:tBZyBtPV0
高齢化してんなこの国
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:03:44.89 ID:Q2DWUCKp0
歩きたかったら裏回って階段使えよ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:03:58.17 ID:xa4diJ7j0
そらぁ歩いたらダメだよ
駆け降りる・駆け上がる、走らなきゃ
駆け降りる・駆け上がる、走らなきゃ
190: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:10:25.23 ID:HxhUeZet0
>>4
コレが正しい!
右側に止まってるやついたら蹴り落としたくなるわ!😡
コレが正しい!
右側に止まってるやついたら蹴り落としたくなるわ!😡
203: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:17:21.58 ID:DW0oaNwM0
>>190
正しいわけないだろ
急ぐなら階段を使えば済む話
正しいわけないだろ
急ぐなら階段を使えば済む話
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:04:59.67 ID:asCIJCzk0
相手が若いニイチャンならスゴスゴ去っていったのになあ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:05:16.94 ID:w+LNCo7L0
弱そうな老人だから絡んだだろうな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:05:57.71 ID:JW2OjwPj0
1月29日からよく今まで逃げられたな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:11:39.43 ID:bmx790Qq0
>>12
10カ月捕まえられなかった無能はまぁ良いとして、
ジジイ(80)の腰が10カ月経っても折れたまま治って無いのがおっかないな
もう歩けないだろコレ
10カ月捕まえられなかった無能はまぁ良いとして、
ジジイ(80)の腰が10カ月経っても折れたまま治って無いのがおっかないな
もう歩けないだろコレ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:13:43.72 ID:qhIxiDq60
>>27
根本的に粉々になってるんだろう
根本的に粉々になってるんだろう
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:07:34.94 ID:sQIUX17C0
ろくなもんじゃない
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:07:37.60 ID:2v7OSxCp0
この類のニュースが報道され始めるのは改革の予兆
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:09:53.82 ID:Ge2xyTG90
エスカレーター問題が解決しないのは
みんなどうでもいいからだよな
せいぜい一日あたり5分もないし
みんなどうでもいいからだよな
せいぜい一日あたり5分もないし
21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:10:03.17 ID:NYHh9fTd0
エスカレーターの使い方が曖昧なままだからトラブルが起きるんだよな
歩かせないのか、左を空けるのか、きっちり決めてしっかり守らせて欲しい
利用者に任せっぱなしは責任放棄だろ
歩かせないのか、左を空けるのか、きっちり決めてしっかり守らせて欲しい
利用者に任せっぱなしは責任放棄だろ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:15:04.06 ID:9kFCUhXG0
>>21
守ってるやつが少ないだけで、ちゃんと決まっとるわ
守ってるやつが少ないだけで、ちゃんと決まっとるわ
196: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:14:54.77 ID:DsTtS3ir0
>>21
曖昧じゃないよ
決まっている
ただし流石に罰則まではないだけ
曖昧じゃないよ
決まっている
ただし流石に罰則まではないだけ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:14:34.84 ID:bWsqTMUW0
イラつくのはわかるけど暴力振るうまでの事はないだろw
58: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:22:27.22 ID:XpwzQWAM0
>>1
正論言われてキレるぐらいなら元から歩くなよ…
正論言われてキレるぐらいなら元から歩くなよ…
60: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:22:34.93 ID:Hz7eoju30
立ち止まる方がトラブルになるよね
歩いた方が誰も困らないのにね
歩いた方が誰も困らないのにね
81: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:28:50.05 ID:LHgO20Wf0
だから歩きたくないやつは片側に寄って
急いでいるやつのためにもう片側を開けてるんだろ
それで何も問題ないではないか
急いでいるやつのためにもう片側を開けてるんだろ
それで何も問題ないではないか
123: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:38:50.75 ID:gTfLegVw0
キチガイがつまらんルール作ろうとするからこうなる
146: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:49:54.20 ID:PXeDDlgZ0
歩かせないために横棒でもつけりゃいいんじゃねーか
150: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:52:54.17 ID:FJyIyUhZ0
ちょっとすいませんで済むのに
279: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:43:48.76 ID:DsTtS3ir0
そもそも片側を空けるより、両側に乗った方が運送効率良くなる
並ぶ列が短くなるからだ
並ぶ列が短くなるからだ
297: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:51:49.56 ID:ktBmkV+V0
そのうち1列エスカレーターが主流になるよ
歩いてる奴ざまあだわ
歩いてる奴ざまあだわ
300: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:53:34.51 ID:DsTtS3ir0
>>297
新しいエスカレーターは一列タイプ多いね
新しいエスカレーターは一列タイプ多いね
302: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:53:52.19 ID:C+oubJgm0
>>297
寧ろそっちの方が精神的に楽
寧ろそっちの方が精神的に楽
329: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:08:53.82 ID:3ckkriTa0
追い越しは右から
これが日本のルール
これが日本のルール
335: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:10:57.60 ID:xM1vKNDt0
>>329
大阪は左やで。京都は右や。
大阪は左やで。京都は右や。
349: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:16:14.13 ID:jGW5svsb0
素直に歩いていれば大怪我しなかったのに
378: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:40:59.83 ID:PaEEr+vj0
歩かない奴が正しいのは分かったから左に寄っとけ。
邪魔すんな。
邪魔すんな。
381: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:43:01.43 ID:CpCxXGHv0
>>378
俺は左側で立ってるよ
ぶつかったら怒鳴る
言い返してきたら殺す気で殴る
これが俺のルール
俺は左側で立ってるよ
ぶつかったら怒鳴る
言い返してきたら殺す気で殴る
これが俺のルール
385: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:47:10.85 ID:yy2/96M40
>>381
凄く弱そう
凄く弱そう
390: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:51:57.97 ID:t1zOBUvv0
エスカレーター歩いたら殺す機能つけろよ
396: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:58:21.41 ID:WOIzmvqz0
80代に膀胱って…
402: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 22:00:32.16 ID:koRAtnzP0
明確なルールを作って欲しい。
オレは真ん中にいるけど。
オレは真ん中にいるけど。
413: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 22:15:14.86 ID:iTMjnHWY0
エスカレーターは歩いたほうが速いって論文を知らなかったのか
432: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 22:29:09.26 ID:sr2W9yp50
時間管理も出来ない屑がエスカレータで歩いた所で1分も変わらん
441: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 22:34:32.23 ID:Mevz6WRD0
すまん、都会のことしらんのやが、都会には階段ないんか?
445: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 22:37:35.75 ID:muhlaeyX0
年寄りは常に怒ってるな
446: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 22:37:49.63 ID:0c0mpJjA0
ほんまにしょうもないw時と場合でいいだろ
詰まってれば止まればいいしすいてりゃ歩いておりりゃいい
アホすぎてw
詰まってれば止まればいいしすいてりゃ歩いておりりゃいい
アホすぎてw
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:18:33.83 ID:p2kTJ0jJ0
なんかもう
どっちもどっちって感じだなこれ
どっちもどっちって感じだなこれ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:14:33.08 ID:i67T0Waz0
階段もやたらタラタラ歩いてるやついるけど何がしたいんだろうんね
あと、「私は右側に立ち止まります」ってキーホルダー?着けてる人が下りエスカで登ってたりする
あと、「私は右側に立ち止まります」ってキーホルダー?着けてる人が下りエスカで登ってたりする
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:14:48.16 ID:0Cylr+7T0
歩くべきじゃないと理解はしているが
かといって右に立ってあえて塞ぐのも気が引ける
が今の片側混雑を作り出した
かといって右に立ってあえて塞ぐのも気が引ける
が今の片側混雑を作り出した
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
こんな迷惑爺さんならいっそ無職であって欲しい
少なくとも最近は駅構内で歩くなってアナウンスや張り紙してあるだろ
それでも歩く、走るやつはいるから理解できん
自分の常識以外を常識と認めたくないんだなと思う
俺は空いてる側の前の人の斜めの位置に立って
堰き止めして強制的に歩けないようにしている
ベビーカーといい障害者優遇といい意図的に日本社会混乱させてるよ。
クソみたいな理想国家は学会員だけでやってろって話。
本末転倒もいいところ。
女性専用車両も公明国土企画な。害悪すぎるんだよこの政党。
もう10年近く国土交通やって日本社会を混乱させてるゴミ。
ルールに則ってる所を見せつけたいのか知らんがわざわざトラブルの種蒔くなよ
社会的にはとっくに死人だろうからどうでもよくない?
たまに肩叩かれたりイラついてそうな声で「すいません」とか言われるけどガン無視や
決まっているんだけど無視するやつらが一定数いる
他の利用者に違反しているやつを咎める権限がない
歩いてくれと言わんばかりの2列設計
誰もが歩く人がいると思って譲る状況
日本のクソな部分が凝縮されてると思う
トラブルになる方がおかしいんだよ
なんで空いてたら左に乗るべきって思うの?勝手に俺ルール作るなよw
エスカレーター程度待てや
お前が階段使えばいいだけ
伊藤守田鎌田伊東
板倉吉田冨安
権田
あの設備も歩くの禁止でしょ?現行ただの加速装置
しかも正論返されて逆切れって
もう死ぬまで娑婆に出てこなくていいぞ
正義マンがヴィランにやられただけ
力なき正義は無力
エスカレーター立つ→早歩きでエスカレーター歩いた奴抜き返すとお前がルール犯してまで取ったアドバンテージあっさり無くなってんぞバカじゃねえのかって思うわ
●麻原彰晃→オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守→大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●林真須美→和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘)→神奈川帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元→埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人→奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた在日朝鮮人
●東慎一郎→酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●キム・ミンス→韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●白正哲→山口組の元組長代理、選挙活動中の長崎市長伊藤一長氏を射殺する。
ちゃんと横を通ってくれるやつならいいんだが急いでいるのかしらんか雑に通り抜けようとしてぶつけられたり
足の悪い親と乗った時も落下防止も兼ねて後ろに立ってたら同じようなことが合って以来
右側に立って流れ止めることにした
何「殴ってないからセーフ」みたいな言い訳してんだ
置いといても無視するやつら多数
罰則設けろ
被害者をレイプしてないからな
一人乗りなら真ん中に立つ、一方に負担がかかるので片側に寄るべきでない
勝手なルールが独り歩きしてるだけで、メーカー的に認められてなんかいないぞ
歩きたけりゃ階段利用してくれ、転倒してメーカーのせいにされてもいい迷惑だわ
エレベーターは歩くことはハナから想定されてない
賠償金結構取られるで
他人に命令できるのは契約上の立場がある奴か圧倒的な暴力を持ってる奴だけ
住所不定無職じゃ無理だろ
俺はトラブルめんどくさいから周りに合わせて端に寄るわ
エスカレーターからアナウンスずっと流すとか出来ないのかな?
「歩道」なんだから歩いていいに決まってるだろ
歩くなというならベルトコンベアにしておけ
結論、力なき正義は無力
女性専用車両同様の任意というなの既成事実からの強制。
これが公明国土。
このゴミ政党早く国政から降ろさないと無限に国税使い込むぞ。俺は言ったからな。
本当に危険なら法律作ってでもやめさせなければいけないし、そうでもないなら好きにさせろ
エスカレーターは安全に運ぶ為の装置で歩行速度の補助じゃねえのよ
マナー守っている人をどかせる権利は無い
それで右側に立っておけばいいんよ
そうすりゃ後ろの女子供はワイらに文句は言えんし
さらに後ろに男がいたとしても、距離があるから、殴られるのは間にいる女子供や
ルールって何のためにあると思ってんの?
階段と違って稼働するエレベーターを歩けば転倒する危険性が高くなるし
稼働で巻き込まれたりして転倒した場合の怪我も酷くなる危険性がある
その場合自分が怪我するどころか、他の利用者を巻き込むこともありうる
そんなに急ぐなら階段使えばいいだけだろ
なるべく重い罰が下りますように
結果的にトラブってから本末転倒って話。
法律的な根拠もなし。
綺麗事言っては乗客同士のトラブル起こるほうが社会的に迷惑。
やるんだったら法整備してちゃんとやりな。
なぁなぁで既成化して正当化するお前等公明国土のやり方は本当にヘドが出るよ。
なんの法的根拠もなし。
乗客任意の投げっぱなし。トラブル起きても乗客任せ現場任せ。
責任も法整備もしないような連中が綺麗事言って日本社会かき回すなカルト公明国土。
最高にイキってて恥ずかしいな
反日親中のゴミの集まりだもんな。
歩くぐらいならというかちょっと周りの動きに合わせる事も大事よね、車の方はそもそも法律で決まってるかw
地元だとそんなところが多いけど
エスカレーター上を歩いたり追い越したりは危険だからやらないように書いてあったような
事件の現場ではどうだったんだろう
これにて解決
硫酸事件だって一列タイプなら起きにくかっただろうし
地域とか関係なく歩行禁止に統一しろ
どうしてそんな事が出来るのか信じられない。
韓国では有り得ない事だ。
箱の中を歩き回っている奴が居たら、そら怖いわw
お察ししろ
片側開けマナーなんて50年以上も前に言われていたマナーであり
歩かないで乗りましょうって言うのは20年近く前から言われ続けているルール
階段無い駅があるって思わないんだろうか
通常サイズのエスカレーターの真ん中に立って老人や子供が
手すりのベルトに楽に掴まれると思ってんのか?
片側に寄られるのが嫌なら初めから一人乗りタイプのエスカレーターを
用意するべきだろ。
急ぐなら階段使え
機械的にはジャンプしながらエレベーターに乗ってるようなモノだし負荷にしかならん
せっかちなくせに早起きもできない人間の愚かなことよ
『80代男性を蹴ったほか床に投げつけるなどの暴行を加え、腰骨が折れるなどの重傷を負わせた疑いがある。男性
は現在も歩行に支障が出ているという。 』
『署によると、男はエスカレーターを歩いて下ろうとして、前方に立っていた男性に「迷惑なんだよ」と因縁をつけ
たところ、「エスカレーターは歩くもんじゃない」と反論され』
80代男性が全面的に悪いやん
邪魔って言われてるんだか素直にどけよ
たかがエスカレーターの乗り方に法整備とかアホちゃうか
階段併設されてないんだわ
そもそもエレベーターは片側に乗って歩く方が間違い
「「迷惑なんだよ」と因縁をつけ 」って因縁って言われてるやん
昔は「急ぐ人のために片側開けてくれ」とどの駅でもアナウンスしてた
それが数十年もの間、社旗常識として刷り込まれてきた中止まって乗れはすぐには無理
あと30年くらいしたらみんな止まって乗るようになるんじゃない?知らんけど
たかだか5分や10分遅れたくらいでガタガタ抜かす社会
エスカレーターを歩いて登るのも当然だろ
批判するやつはニートか年金老人だけ
じゃあ5分や10分程度早めに行動せいや
田舎もんは牛にでも乗ってろやwww🐮
100年以上の歴史がある(於:ロンドン)し、日本でも
大坂万博で促されていたというからかなり歴史がある事ではある。
朝の5分の睡眠は貴重。何でわざわざ金にもならんのに早く出る必要があるんだよ
意味わかんね
安全性の話をしてるのに法的根拠とか綺麗ごととか頭おかしくね?
階段あれば階段使うがエスカレーターしかないからそこ歩いてるだけなんだわ
ギャースカ文句言うなら階段併設させるくらいしてから騒いでくれ
擁護するわけじゃないけど階段併設してあるならいいんだがそうじゃないところもあるからな
階段がねーんだわ
利用者が全員歩いて使う想定の装置ではないんだよなあ
5分の睡眠程度の価値を大事にしなきゃならんほどお前は不幸なのか?
中国人か
そもそも通常使用で手摺を掴めないような相手は引率者と乗る前提だからね
一人で乗せようとする方がおかしい
法的根拠がないなら塞ぐのも自由だな
でも暴行はちゃんと法律で適用されるから気をつけてね
これタバコと同じで長い間の刷り込みで育って大人になった世代が現役のうちは改善されないよ
令和の子達が大人になる頃には今のたばこと同じでエスカレーター歩くのダサいって思うようになるから
それまで待つしかないよ
社会常識としての刷り込みで適応した物を今さら変えるのは到底無理な話だよ
エレベーター使えよ
たかが5分や10分遅れても文句言うなって言うのに自分の5分は貴重なんか
その5分の睡眠をとれないほど人生に余裕がないのか?
>男はエスカレーターを歩いて下ろうとして、前方に立っていた男性に「迷惑なんだよ」と因縁をつけ
この時点では「因縁をつけ」てないやろ
そんなん貴重に決まってるじゃん
この理屈、理論が理解出来ない人が
世界中でコロナ対策でも間違った批判してるんだよ
意見が割れる物事は政治が責任をもって決めるのが法治国家
政治が非難浴びたくなくて中途半端にしてるのが問題
路上喫煙も罰金と会社や店への政治指示で改善された(企業にだけ指示って隠れてやってたけど
長いこと間違ってたローカルルールだったんだな
ここは無職の巣窟だから時間の貴重さを説いても通じないぞ
上でも急ぐなら階段を使えとかニート丸出しのコメがあるくらいだし
階段とエスカレーターと歩くならどっちが早いのかも分からないニートばっかり
世界的なルールなんだがw
止まって乗れが狭い世界でのローカルルールだぞ?
メーカー「壊れるんでやめてください><」
昔はそんな事一言も言ってないのは何でかね?
エスカレーター出来て何十年経過したと思ってるんだ?
混んでるエスカレーター歩くより階段の方が速いぞ
昔から言ってます><
聞いてくれなかっただけです><
何言ってんだ?
手すりの近くに立てば普通に掴めるだろ。
だいたい手すりを掴んでいる人間は大抵掴んでいる手の方へ偏って乗っているだろうが。
それが許容出来ないなら初めから一人乗りのエスカレーターを用意しろって話しだよ。
そりゃスマンかった…
そんなどうでもいいもん作るなら階段併設してくれ
階段あればそこ使うんだわ
だから急いでる人の為に片側を開けろってのがマナーなんだが
混んでいる階段は場合によっては逆方向へ行く人間のスペースを空けていないこともあるんだけど。
下りたいのに昇っている来る人間が下るスペースを少しも空けていないとかな。
ウソつけ
『エスカレーターで片側を歩行者のために空けろというのは
100年以上の歴史がある(於:ロンドン)し、日本でも
大坂万博で促されていたというからかなり歴史がある事ではある。』
そもそも無職のニートなんて外出ないんだからエスカレータの乗り方の社会常識知らないのも無理ないわ
「止まって乗れ」はここ数年で声が大きくなってきたローカルルールな
そんなマナーはもう存在しない
あのさ、別に真ん中に立てってミリ単位で守れってことじゃないだろ
利き手側に多少寄ったところで問題ないわ
それで壊れるくらいなら、そもそも安全基準どころの話じゃない
片側通行みたいな常に一方にだけ重量が偏る使い方が望ましくないってだけ
「止まって乗れ」は日本エレベーター協会が言ってんだから正規ルールやろ
とりあえずネットの情報だけじゃなくて実際自分の目で確かめた方いいよ
片側開けが今でも基本だから
日本語も読めない猿なんだろ
今時どのエスカレーターにも歩くなって掲示してあるし
自分で引きニートですって宣言してて草。外でろよw
いや実際どの駅も片側あけて乗ってるんだろ?何言ってるんだ?
エスカレーター故障中だったらどうすんだ?
向こうから因縁付けて来たんやが?
東京駅地下ホームは階段ないよ
エスカレーターに併設されてないにしてもどっかに階段あるはず
じゃないと消防法とかにひっかかる
子供や老人がミリ単位で済むわけないだろ。
その前に※36をしっかり読んでから書けよ。
>一人乗りなら真ん中に立つ、一方に負担がかかるので片側に寄るべきでない
「片側を空けて歩かせるより2列のほうが早い!」
現実
「エスカレーターでとなりに人が立つと狭くてストレスがたまるから空けているだけなのに・・」
だからそれはすでにマナーではなくなって各人の思い込みで行動してるってこと
マナー講師の言う根拠ないたわごとみたいなもんやな
じゃあ左右ばらばらに立ってもいいよな
一人乗りのエスカレーターなら初めからそんな配慮も必要無いだろ。
マナーでなくてもそういう社会常識で刷り込まれてるから今だにみんなそうやってる訳でしょ?
もはや概念。それを崩すのは新しい概念が根付くまで無理ってもんよ
1秒2秒すら貴重な仕事してる奴がエスカレーター乗るような場所くるかニートか
バタバタ急いでるやつの殆どは勝手に焦ってるだけで大概大したことしてない
危険な行為で自分が被害者にならないとわからないやつらばっかりなんだな
気の毒に
ルール、ルールっていうけどさ
メーカーは本来そういう目的で作ってない事も理解してくれ
十分な安全性を考慮して作ってるから大きな問題になりにくいだけ
駅のような人の集まる場所はステップに一人乗りだと混雑するから
混雑回避のために片側通行して下さいって言いだした
それが当たり前のように浸透しているのが今の状況にすぎない
なのに事故ると利用方法でなくメーカーの安全性ばかり問題視されるから
メーカーだって自己防衛する様になったんだろうに
特に都会の駅ほど階段がない
階段があればそっち使うわ
東京駅の地下ホーム階→下層階への階段はあるけど
下層→改札階への階段はないよ
安全性というより整備コストの問題だろ。
米稼ぎの為に分かっててやってるただの煽りカスだよ
という妄想でしたとさ
ど真ん中に突っ立ってるのが「触ってる」んだよ
素直に脇にどけば暴行されることも無かった
正論を述べて犯人が逮捕されても
自分が寝たきりになったら意味ないだろ
なら左側のパーツを補強してバランス取ればよくね?
それが社会のルールになってる以上、止まって乗れと言いつつもすぐ改善されるわけないんだから
そういう対処も一緒にしておくのが普通だよね?
だって階段の方がいつも空いてるんだからなw
これで逆切れした暴行爺のような奴がどれだけ頭が働いてないかよく分かる
くだらん因縁つけて暴行しなければ逮捕されることもなかったな
まあ同調圧力に逆らうのをカッコいいと思ってイキるのは勝手だがトラブルに会いたく無いのなら郷に従っておけよ
じゃあお前も俺に逆らうなよ
むしろ喜ぶべき
そんなにエスカレーター走りたいのかw
何か思春期のプチ反抗期みたいでかわいいなw
こわいこわい
それはそれとして明日からもエスカレーターは人が走り出さないように中央で安全に静止して正しく利用するわ
急いでるなら階段使ってね~
横断歩道無視を注意した男に
爺が殺された事件もあったな
スーパーとか田舎の駅は皆これだな
狭いエスカレーターのが安全だよな右利きでも後ろから突進喰らわないから安全だし
子供同伴なら親が自分の真ん前の段に立たせれば良いし一人分のスペースのが方が安全で合理的だな
メーカーに従うか外国に行け
歩くな
いや草じゃないけど
お、反抗的な態度だねえ
これが新しい時代wwwwwwwwww
うんこ投げつけられてるのと変わらん
そんなルールはない
頭おかしい
混雑するだろ
アホか
一人乗りを二列にすれば済むだろ
クソしょうもないな
事故率とか大して変わらん
コケるやつは階段でもコケるわ
無駄すぎて草
>安全性というより整備コストの問題だろ。
これだよな
安全性とかは全く関係ない
高度経済成長時代から膨大な数の人間がエスカレーター上を走ってるのに
それで今まで大惨事が何度起きたんだ?
単にメーカーが整備保守の費用を押さえたいからキャンペーンを展開してるだけだ
雪道のが問題になってるだろうに
無駄なルールをつくるな
こういう馬鹿が一番の問題
周りからしたら不愉快でしかないからさっさとあの世に召されてくれ
エスカレーターの使い方の多様性は認めない方針なの草
バカバカしい
階段ない場所とか考えてないだろ
無理矢理歩こうとした爺が癇癪おこして安全に立って乗っていた爺に暴力を振って大怪我させて逮捕された事例はあるが
ただの自分ルール振りかざしてた犯罪者。
こんなクソつまんねー話してねーでサッカー見ようぜ
皆で盛り上がろうやw
まさか見てねぇ奴なんていねぇよな?
歩きたければ階段ある場所に回ればいいだけだろ
お前らもエスカレーターで左手を怪我してて右側しか掴めないヤツ相手に、右開けろ!とか
アホな事は言わないでくれよな!!それこそ元気な人間は階段を上がれ!
そうやって朝鮮人犯罪を誤魔化す朝鮮人も定番
まぁ中国だとエスカレーターの底が抜けて人が落ちて、機械に巻き込まれて死んだ事故はある
どんなスポーツでも連日全力で走り抜けられるわけじゃないからな
お互いにブレ幅はでる、ハンターハンターでも言ってたろ
そして寝たきり生活になって更に医療費使われる と
で、しばらく間を置いてからTwitterで日本代表批判した奴を吊し上げる記事を立てる
その次ににわかサッカーファンを一丁前に批判する記事を立てる
従わなきゃ法律が出来るのは仕方ないことだ
昔は車のシートベルトだって任意だったけど、今じゃ法律で強制だしなw
文句言われても 言い返すつもりだけど 文句言われたことが無い
殴られたら どっちか死ぬまで 殴り合いするつもりだけど
対戦したい人 教えてくれれば 待ち合わせて やろうぜ
俺は無職で 失うモノ無いので 自分は死んでも良いので
殺し合いしましょう
メーカーやメンテナーのアナウンスガン無視してるしマナー講師の事笑えんぞこれ
個人の所有物じゃねーんだから
思うように通れなくて癇癪起こしたら正論返されて逆切れという本当にどうしようもない話じゃないか
ここまで擁護しようがない話もそうそうないよね
まあ暴力振るってる時点で擁護できるような奴じゃないけど
骨折中に筋肉が衰えてそのままなんやろ。ジジイじゃなくても歩かんとそうなる
わりと中央にでーんとふんぞり変えっていて、すっごく横柄にキレ散らかすように絡んでくる態度悪い爺さんもいるから詳細がわからない限り擁護もしづらい
そんな時間にこんなところに書き込んでないで早く寝たほうが良いんじゃないか?
日本では暴力は禁じられてるのになんで従わないんですかね
だとしても前にいる人に対して「迷惑なんだよ」なんて言う筋合いはねえわ
こんなん誰でも頭に来るだろ
揚げ足とって悪いが
>>注意する側が正しい
親子や先生生徒など上下関係のある場合を別だけど
対等な立場に置いて人を注意するってのは基本的に失礼なことだよ
バカがたまにこけるし
お前も新築をデブに走り回られたら嫌やろ?
止まって使うのが正しいとはわかってるから止まっている人がいたからって怒ったりしない
そもそもエスカレーター仕様に関して端に乗るな、歩くなと言及されてるのにたかが一部の階段歩かないバカの為に片側開けるのがおかしいんだよ
黙って立っとれや、たかが十数秒なんだから
蹴るより明確に攻撃の意思が感じられて草なんだ
お前がうんこ漏れそうなとき毎回必ずトイレが詰まっていて十数秒待たされる呪いをかけた
やはりカルトか?
中華工作員「なら走ってもいいんだな」
急ぐならあと5分はよ出掛けろ。
左手のみだと人を巻き込んで危ないからやらなくなったな
知ってたら「あぁ、そうだった」で諦められるけど知らないと邪魔されたとおもうんだろうな。にしても暴力沙汰になるってのは常にそういう生き方してたんだろうな。
やっぱり無知は罪でしかないわ。
バカはキツイ言葉じゃないと心に沁みないんだよ。
問題ない、漏れそうな時の1分程度我慢できなくてプロゲリラーは名乗れないんでな!
こういう時って声かける側も当然のようにケンカ腰なんだよな
自分が気持ち良くなること優先で、相手がならず者だという想像力が足りてない
アスペだから俺の通行の邪魔するなって殺人紛いの障害事件起こせるのか
なるほどな~お前もやるんじゃないぞー
昔のエスカレーター、おそらく技術的な問題だったんだろうけど幅が狭かった(一列タイプくらいの幅)
昔に戻るんだなw
それ乗るときと降りる時の話じゃね?
だから※4で言ってる通りじゃん
自分が信じたいものしか信じない。人の言うことが耳に入らない
それを人のせいにするとかカス以外何物でもない
大外刈りでも掛けたってことかな
エスカレーター製造会社は「安全のために板の真ん中に乗れ」って言ってるからそのじいさんの方が正しいぞ
反マスクと同じようなもんだな
こういうことを声高々に主張するやつって頭おかしいんじゃない?
加齢にスルーしろよw
今回は傷害罪だったけど、場合によっては強要罪や名誉棄損にひっかかったりするから
たまたま止まって乗ってたら前の人が白杖の盲人の人だった
その人を押しのけて横を通り過ぎる人を見てから
常に立ち止まって乗るようになったなぁ…
ワイ自身まわりに気を付けて乗ってたとしても
スマホ見てたり傍若無人にズカズカ歩く奴もいる訳で
そういうアホな輩に合わせるなら止まっていた方が良いとワイは思う
どうしても車道に出るなら自転車は逆走しろまで言われた
たとえ違法でも空気を読んで右にならえせざるを得ない状況がある
俺が正義だイヤ俺が正しいんだーで衝突すると無駄に痛い目を見る
東京は決まってねーよバーカ
それを誤魔化すために「片側一列に止まるより2列のほうが2倍早い」という、前提が違いすぎて議論にもならない話を盾に2列信者が暴走したことで国民は分断されてしまった。
今こそ融和と革命のとき、止まるの禁止、歩くの義務化しよう。
相手への思いやりの無さが招いた事態
ルールが正しいかどうか以前に、思いやりを持て
すごい邪魔だけど何も言えなかったわ
まあ歩こうとした俺が悪いんだけど
駆け上がりたいなら隣の階段使え
だからメーカーが整備してくれてるから事故が起こらんのだろ
整備回数を減らすのは良い事だしメーカーをどうこう言うもんじゃないでしょ
通りたいならまず「すみません通してください」だろ
そうなると今度何も乗っていない時に逆の右側に負担がかかる
また、強化といっても機構上限度がある、それにいくら強化しても転げ落ちる等の危険性は変わらない
社会のルールというか「都会のお客様都合のルール」だからなぁ
……首都圏・近郊以外は普通に真ん中で止まってるだわ
「(東京では)飛び込み乗車が普通のルール!」「(名古屋では)名古屋走りが常識!」と言われても、
「マナー悪いし危ないですね」という話にしかならない
エスカレータはお前ひとりのものではない
幼稚園で習わなかったのか?
仲よく使え、と
じいさんはケンカを買った
じいさんはケンカして負けた
歩くマンは逮捕された
lose-lose
それでこの話はおしまい
エスカレーターの微々たる消耗を避けるのが客の義務なわけないじゃん?
そこ気にして歩かないのはあくまで"ボランティア"な
ボランティアは強制するもんじゃない
お前がボランティアしてるならお前は偉い
でもしないヤツを非難するのは勘違い甚だしい
勘違いしてる人がいるけれど「そのマナーとやらが間違ってる」という話だぞ
メーカーが推奨してるわけでもない、あなたの常識世界の非常識みたいなもん
片側使用→機械負担
エスカレーターの片側を歩く(走る)→機械負担&転倒などの危険性
メーカーへのボランティアじゃなく、メーカーの言う事を聞いて使用するのがお客の義務だ
「車の窓から手や頭を出して運転しないでね」というのはボランティアでもなんでもない常識だ
どう考えても「片側は立ってる、もう片側は急ぎで歩く奴の為にあけとく」って実運用上で作り上げられた前提があるのに
メーカとかがあるべき論とか念のためみたいな話で「エスカレータは歩かないで」みたいな話を中途半端にしてるから悪いと思う
まぁ実際そういう面もあるんだろうがそれで何十年もやってきてる訳だし今更やろ
歩くと危ない=言うほどそんなエスカレータで事故が起きてるか?起きてたとしてもそれは本当に歩いてたことで引き起こされたのか?
ハッキリ言うと今更そんなこと言われても強制力も薄けりゃ実感も引くい
本当にそういうのを根付かせたいなら、もうハード的に対処するしかねーよ、歩けないよう安全バーが出てくるとか
関東で片側を空けるようになったのは実は1980年代と遅い。
初めに片側を空けるようにとの推奨があってからこの時期まで数十年から
百年ほど期間があったのにメーカーは何も言ってこなかったんだよね。
この間に培われた倫理観を覆すのには長い期間が必要だろうよ。
よくいる世直ししてるつもりで気持ちよくなってるだけのゴミ丸出し
なんでも歩くとエスカレーターが故障しやすいらしい
食品を賞味期限切れ近くの商品から買ってくれというのと大して変わりないように思うわ。
ならお前が階段になるんだよ
ド田舎だと階段すらないぞ。
ホームの端が低くなってて、普通に線路をまたいで反対ホームへ。
歩行するな黄色い枠内に立てと言っているだけで真ん中に立てとは言っていないだろ。
横からだが、実は真ん中に立てとメーカーは推奨している
厳密には「片側にだけ重量をかけないで」「エスカレーター段にはだいたい大人一人の重量物」
エスカレーターの構造上、片側に重量がかかると片側の部品に負担がかかる
もちろんすぐに劣化して壊れるわけじゃないが、補修には相応の費用と時間も掛かるし、
結果的に横を歩く・走るなどの危険行為にも繋がるので推奨はしていない
また、エスカレーターにも実は重量制限があり、仮に全段に大人二人が横並びすると重量オーバーになる
もちろん、多少余裕はあれど、重量オーバーになった際には逆相事故などが発生する可能性がある
大規模イベントなどでは想定外が発生するのでこれもメーカーとしては推奨していない
可哀そうなやつ。
最も安全なエスカレーターの乗り方として中央に立って両手を左右の手すりを
掴めってことらしいが、それならなおさら一列乗りのエスカレーターを
普及させた方が良いだろ。
むしろ都会の駅や大規模施設以外は一列乗りエスカレーターは多い
これはそもそも導入予算の関係だったり、施設規模の設置状況で違うのでなんとも言えない
都会や商業施設は人が多すぎる=利用者も多すぎる、という逆ローカルルールで現状が産まれたからな
一応手荷・キャスターを横に置いたり、小さな子供と手を繋いで登れると言うのは利点だからね
まあ耐久性もある程度保証はされているので、やったらお終い!すぐに壊れる!という話ではない
ただし、上にもいるように「それが常識」と勘違いしてる人がいる以上、どうにかしていかないとね……
さもないと一列乗りエスカレーターで歩く人も普通に出るだろうし、正当化して切れる人もいるだろう
警察もいい点数稼ぎになるぞ
子供は目の前に置いた方が安全だし、荷物も前に置けば済む話し。
前に置けないような大きな荷物はどちらにせよ邪魔になるから
エレベーターを利用するべき。
>やったらお終い!すぐに壊れる!という話ではない
それは歩いても同じ話しだよね。
メンテナンス期間が短くなるというだけ。
そして一列乗りなら止まっている人を物理的に追い越せないし
接触事故も起こらない。
この件に関してはメーカーが正義
ローカルルール振り回す老害はそろそろ一般常識を学びなおすべきべき
>それは歩いても同じ話しだよね。
そこで問題なのは設備だけじゃなく、個人事故の危険性なんや
歩く、走るは自身が転ぶ・前に追突する・物が落ちるなどの事故原因に成りえる
「起こらない」というのは想定内の使用状況であって、想定外の使われ方をすれば起こる可能性がある
というよりも、そういうメーカー想定外の事故が起きてるのが現状
以前の某記事ネタだと5年間で大小合わせて東京だけで6000件以上起きているからな
命令はしてないじゃん「歩くものじゃない」と諭されてるだけ
一列乗りのエスカレータならそうした事故を半ば強制的に止められるわけだが
何が反対なんだ?
それに歩けば事故の確率が上がるのは階段でも同じ事。
まあ階段は歩かないで移動は出来ないけどな。
駅なんてただでさえガイジが集まりやすい場所なのに、電車遅れやら通勤通学のストレスやらでフラストレーション溜まってる奴らばっかなんやぞ
自己防衛のためにも空気は読んだ方がいいわ
エスカレータの片側乗ったくらいでどうにかなんねんだわ
1の危険性を100くらいに膨らませてよがってんなよ?
エスカレータに悪いのはいいけど
さっさとそのスマホを投げ捨てろよ
目に悪いぞw
混んでいるのがわかる通勤時間にわざわざ右側を塞ぐようなのは正直バカだと思う。
通勤でストレス溜まっているおっさんに絡まれるリスクとか考えないのかなと。
それは君の主観であって、メーカーの意見じゃないんだわ
「ウィンカー出さずに曲がるけれど車には何も問題ないじゃん!」
「エレベーターの中で暴れるけれど落ちてないから、暴れても大丈夫という保証がある!」
「電子レンジで卵を温めたくらいで爆発するわけないでしょ?」
仮にバランス悪くて部品の消耗が激しいとかなら左側を頑丈にすれば済む話だよね?
メーカーの言葉を超拡大解釈して自分の主観を押し付けてるヤツが「君の主観」とか言い出すのトチ狂ってんねぇ
そもそも四六時中ず~っと機械的に動かしてるんだから、どんな風に乗ろうと、人が乗ってなくてもまあ壊れやすい部類ではあるのな
で運動部の階段トレーニングばりに足を強く振り下ろせばそりゃ影響はでる
でもじゃあ薄氷を踏むようにおっかなびっくり乗り降りしてれば壊れないかって言ったらんなもんでもないわけ
動かしてるだけでどんどん部品は摩耗するし、人が普通に乗り降りしてるだけでちょっとずつ負荷は蓄積する
次はお尻をつねってあげる