|
|
【朗報】ポケモン公式、数々のバグを認め謝罪
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:20:10.83 ID:PUgrb8j8a

現在、判明しておりますゲーム進行に影響をおよぼす不具合につきましては、引き続き調査し、対応を協議しております。ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
また、その他さまざまなご指摘やご意見をいただいていることにつきましても、関係各所にて認識を共有しております。いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも改善を続けてまいります。
https://www.pokemon.co.jp/info/2022/12/221201_gm01.html
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:21:03.74 ID:953c/NHG0
当たり障りのない謝罪文としては100点だなw
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:21:51.98 ID:1FOoHcnu0
申し訳ないと思ってるなら発売延期してでもなおしてたはず
わかってなかったとしたらそれこそ救いようがない
わかってなかったとしたらそれこそ救いようがない
63: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:50:38.08 ID:x5B5A/k40
>>3
あなたって言うは易く行うは難しだよね
あなたって言うは易く行うは難しだよね
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:23:00.00 ID:udosaqXCa
素晴らしいゲームだから勿体ない
改善して完璧なポケモンにしてくれたら嬉しいね
改善して完璧なポケモンにしてくれたら嬉しいね
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:23:08.05 ID:vVCgeYzdM
金輪際イルカを関わらせるなよ、いい加減学習しろ
252: 名無しのアニゲーさん 2022/12/02(金) 05:32:16.01 ID:W/MTRn4A0
>>6
スタッフロール見るとイルカはムービーやモデリング部分に関わってるっぽいから、数々のバグがあるゲーム本編の大半はゲーフリだぞ
そもそもイルカはXYの頃から関わってるけどな
ゲーフリが第九世代の完全新作の大事な部分をよそに押し付けてろくにデバッグしないような会社だと解釈してるわけ?
スタッフロール見るとイルカはムービーやモデリング部分に関わってるっぽいから、数々のバグがあるゲーム本編の大半はゲーフリだぞ
そもそもイルカはXYの頃から関わってるけどな
ゲーフリが第九世代の完全新作の大事な部分をよそに押し付けてろくにデバッグしないような会社だと解釈してるわけ?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:24:21.83 ID:YNctaYDR0
ガクガクなのもちゃんと治して欲しい
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:24:46.00 ID:nSotNSfh0
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:26:15.55 ID:q/rNo3Ka0
>>10
多分してないと思う
多分してないと思う
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:27:19.20 ID:Eea+EEk3M
>>14
ポケモンは謝ってるのにクソエニは謝らないとかほんとクソだよな
ポケモンは謝ってるのにクソエニは謝らないとかほんとクソだよな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:25:52.11 ID:DIeYk/e/0
スケジュールはキツくても予算はあるだろうから
いい加減まともな外注使えと
いい加減まともな外注使えと
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:27:02.22 ID:vVCgeYzdM
>>13
エンドロールでイルカの名前出てきてすべてを察したよね
エンドロールでイルカの名前出てきてすべてを察したよね
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:27:50.04 ID:sni63ET+a
オープンワールドだからバグたくさんあるのか
逆にほとんどバグがないゼノブレイド3ってすごいな
逆にほとんどバグがないゼノブレイド3ってすごいな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 14:30:03.35 ID:jy7DsdeZ0
>>20
まずゼノブレはOWじゃない
まずゼノブレはOWじゃない
128: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 17:15:35.57 ID:Tx+ObEEj0
未完成品って公式が認めたんだったら返品対応もするのが当たり前だろ?
131: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 17:17:37.74 ID:mR0bzTmbM
>>128
世の中全て人間の作ったモノは返品対象になるなw
世の中全て人間の作ったモノは返品対象になるなw
132: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 17:17:38.72 ID:Py3qFddh0
真摯に受け止めたんなら辞職でも減給でもしろや
140: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 17:23:38.05 ID:GtbDi9Qd0
>>132
立場によってはそれもあるんじゃない?
流石にただの消費者に公表するようなことじゃないけどさ
立場によってはそれもあるんじゃない?
流石にただの消費者に公表するようなことじゃないけどさ
159: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 17:49:19.56 ID:cyqpTMl/0
ちゃんと謝れて偉い
167: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 17:59:00.53 ID:KtBaLCyb0
普通に楽しんでるけど
フィールドで雨降ってるときに戦闘するとフリーズしそうなくらい処理落ちするの怖かったわ
あれ直してほしい
フィールドで雨降ってるときに戦闘するとフリーズしそうなくらい処理落ちするの怖かったわ
あれ直してほしい
170: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 18:04:15.90 ID:FWMkaJph0
ユーザーが許容できないっていうか、あからさまにデバッグやってないだろってバグだらけだからここまで炎上してるんだと思う
182: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:07:43.89 ID:UjDcwjXq0
ポケモンにバグはつきもの
ヒドい例は1つのバグから多数のバグ技に発展したやつ
ポケモン赤緑は、セレクトバグ
ポケモンBDSPは、メニューバグ
ヒドい例は1つのバグから多数のバグ技に発展したやつ
ポケモン赤緑は、セレクトバグ
ポケモンBDSPは、メニューバグ
183: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:16:27.10 ID:GngZ7Wcg0
>>182
何年前のゲームの話してんだクソジジイ
何年前のゲームの話してんだクソジジイ
190: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:56:01.19 ID:rK+01orF0
本当にシナリオ良かったから、演出に関わる部分は早いとこ直してあげてほしい
191: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 19:57:20.54 ID:Sq1rcNOy0
任天堂やっぱり素晴らしい企業だわ
192: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:00:16.11 ID:620xu8Wc0
ゲーフリいい加減切ってほしい
任天堂にとっても害悪だろここまでくると
任天堂にとっても害悪だろここまでくると
206: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:29:31.85 ID:L5g5aSn8r
ゴメンで済むなら警察要らねぇんだよ!!返金に応じろよ!!ゴミカスが!!
237: 名無しのアニゲーさん 2022/12/02(金) 00:20:20.35 ID:IBh2JJ5wa
2週目60万本も売れて笑った
ゴキプリはバグでクソだから2週目ランク外言ってたのなんなの?また負けたんかw
ゴキプリはバグでクソだから2週目ランク外言ってたのなんなの?また負けたんかw
242: 名無しのアニゲーさん 2022/12/02(金) 01:19:18.87 ID:kM1TRJ6Ka
>>237
負けたとかじゃなくて初めから相手にされて無い
便所の落書きになんの価値がある?
負けたとかじゃなくて初めから相手にされて無い
便所の落書きになんの価値がある?
247: 名無しのアニゲーさん 2022/12/02(金) 04:03:54.63 ID:l3/kwzA90
アプデでどれだけ改善してくれるかだよな。
しかし公式に声明を出すってことは、やる気はありそうだから期待しておく
しかし公式に声明を出すってことは、やる気はありそうだから期待しておく
256: 名無しのアニゲーさん 2022/12/02(金) 06:20:29.97 ID:G1z9UwCR0
ポケモンは関連商品多すぎて絶対に延期できないからな
260: 名無しのアニゲーさん 2022/12/02(金) 06:55:32.40 ID:JHjs2+jCH
ゼノブ完結したし、モノリス様に頭を垂れて授業してもらえゲイフリは
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ゲーフリにOWはモドキでも早すぎた
BGMにストーリーにと良かっただけにマジでもったいない
特にレイドはマジでクソ
短時間で2回エラー吐いて落ちた時は製品として売っちゃいけないだろって思った
ハッキリ言ってストーリー以外は歴代最低レベルのゴミ
何で剣盾どころか3DS時代よりUI劣化してんだよ
そこだけは救い…
と言いたいところだけど四天王戦すらBGMバグあったのは引いたわ
ちょっと多すぎんよーw
バトルのクオリティに関して言えばポケモンコロシアムの方が優れてたまであるからな
結局その辺の意識が足りてなくてFF病みたいな感じになってるからどこかでガッツリメス入れないと
何年バグゲー放置してるの?w
任さん周りはリモートで仕事全然出来てないのかなと思ってしまう
売れればいい以外に考えてるならswitchなんか作らんしいつまでもswitchにこだわったりせんだろ
今作はNPCの絡みがしつこく無くて初代の様なストーリーは自分で思い描くみたいな感じが良い
これで問題が解消されて必要なテラピースが適切な量になれば言うこと無いんだがなぁ
言うなればユーザーをデバッカーにしてコストを浮かせようとしてるっていうか
ストーリーとポケモンという要素だけは普通に良いからな
その他はクソ以下
ポケモンSVは処理落ち、乱数固定、ダメ―ジ計算バグ、モーションバグ、描画バグ、移動バグ、無限増殖バグなど多彩なバグを搭載
もう任天堂のゲームはボロボロ
イルカみたいなゴミを重宝してる理由って何よ
ネームバリューだけで買うバカが大量にいるから
真面目に作らなくてもいい
新しいことに挑戦するのはいいけど、もう少し開発期間必要だわ
ゲーフリに技術なんて求めてないから
黙ってポケモンを作ってくれればいい
ほぼ絡んでこない代わりに町スカスカで店しか無いから旅して新しい街に来た感は0だけどな
デバッグ自体はしてるんじゃね
処理落ちカクカクとロード短縮はもうちょい頑張れって思うが
微妙にカクついててサガフロ感あったなぁ
街ごとの特色無いのは認めるわ
色んな服とかも欲しかった
狭い場所でバトルするとポケモンが変なとこいくのとかは進行に関係ないから仕様ってことでいいんすかね
普通事前に効果がありませんってならんか?
剣盾の切断バグとかBDSPの時はこんな感じの声明なかった気がする
赤緑金銀はソフト一本で幻含む全てのポケモン捕まえられて
全ての技を好きなように覚えさせられて
道具も好きなだけ増やせて
個体値まで弄れるんだよな
修正アプデとかも無かったし良い時代だったな
たいしたバグでは無いのだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
納期を重要視するのは理解できるけど問題を抱えたまま発売を強行したソフトが多すぎる
ポケモンなんて毎年出んでも全く問題ないゲーム性だろ
特にポケモンはメディアミックスとブラックフライデー年末商戦で納期がガチガチに固まっているからね
初っ端から面白いのやめろ
BDSP一年前のゲームで草
ゲーフリよりもダメだから偉ぶれる
〇ゲーフリも同レベルで修正できないからそのまま出した
現実はこうだったという悲しみ
今のメーカーはグラガーと力入れすぎて、最低限の方をやらない。バブル映画みたいだな
いや面白すぎるだろ
真面目にやってほしいわ
目先の金ばっか見てると愛想尽かされるぞ
スケープゴートとして便利
あの会社の他の仕事を見る限りそんなにダメな感じはないので、BDSPはゲーフリが無理難題いって作らせたりしたんでしょう
狙い通りか、ゲーフリではなくイルカが悪いっていうのが出てきてくれたので感心している
>ろくにデバッグしてないからバグだらけなんだろ
>新しいことに挑戦するのはいいけど、もう少し開発期間必要だわ
任天堂の新卒採用人数は、例年50~80人程度
優秀な奴選び放題で人材そのものがバグだらけとか開発期間以前の問題だろ
全くバグのない状態なんてほぼ不可能だから仕方ないとはいえさすがに目に余る惨状だよな
もう金払ってゲーム買ってんのかバグの塊買ってんのかわからんくなるわ
それにしてももう少し時間取って作ればいいと思うわ
アルセウスから1年経ってないのに出すのかよと思ってたしな
下の人間は大変やろな
そもそもイルカはグラフィックの会社
ダイパリメイクもゲーフリが作った土台にガワを被せただけだろ、だから任天堂から発売オッケーというゴーは出たんだから
ゲハカスが言ってるぞ、「安心の任天堂クオリティ」だって
これが任天堂の標準仕様やぞ
技術不足とか開発期間不足以前に、ニンテンドースイッチというハードがクソ低性能だから問題なんだと思うね
マシンパワーがもう少しあれば解決できるような事が多すぎる
クソエニ「ユーザーはデバッカーです」
致命的なバグが無くて逆に不気味、デバッグ費用ヤバかったらしいけど
任天堂ソフトの場合はバグがあっても信者が火消しに走り回ってくれるもんな
ダイパリメイクやソードシールドに致命的なバグなんてないんです!と連呼していたのはつい最近
サイパンとかマジで初期はバグの宝庫だったぞ
違うゲームの話は余所でやれ
マジでゲーフリ適当過ぎ、今時子供向けゲームでも早送りやスキップくらいつけるのに今だにポケモンには付けないしテンポ悪すぎだろ、自分達が作った物なのにポケモンに対する理解も薄いし、レイドNPCのオリーヴァにしてもユーザーのことなにも考えて無いの丸わかり、適当に仕事し過ぎやわ
いくらOWだとしても高速アクションある訳じゃないんだしそんな言い訳は当てはまらんよ
普通に技術力不足なだけやわ、納期にしてもゲーフリ自体は有名でも社員数的には小さい会社なんだから単純作業くらいは外注にして任せりゃいいんだよそれを延々と少ない技術者でやりくりしようとするから無理出るんやわ、大昔から散々言われてるのに直して来なかったんだし完全な自業自得だわ
まだやってる奴はただのガイジだ 阿呆だから金落とさせとけよ
気持ち悪い豚以外はオープンワールドだのどうのは気にしねえよ豚
昔のポケモンってバグやら多少あれど時代の最先端だったんだけどな
今のは何?信者を騙してるだけじゃん
アルセウスはともかく関連商品はゲーフリとはなんの関係もないぞ
ポケモン関連の会社は結構多いんや
俺もやめたいけどコマンド選択式の対戦ゲームが他にないんだよなぁ
動体視力や反射神経死んでるからアクションやFPS系の対戦ゲーム負けまくるし、たまにコマンドゲー見つけても対戦人口ゴミカスだし、まじでポケモン以外のコマンド対戦ゲー出して欲しいけどゲーム会社はポケモンにジャンル被せるの嫌だから全然作らないんだよなぁ
と言うか本当の信者だったら剣盾はまだしもダイパリメイクは流石に文句言わなきゃダメだろ
むしろ今の惨状は信者装ったアンチが擁護してたと思いたい位だわ
バグゲーでも出せば売れるっていう驕りがあったんじゃないのかな
ストーリーいいっていうやつ多いけど
語るほどストーリーなんてないぞこれ
世界レベルのコンテンツなのに活かせないのが本当にもったいないね
おかしいとは思ってたけどこの程度のことも見落としてたのかよっていう
※32
レイドはバグと認めたぞ
変なのは表示だけらしいがとてもそうとは思えない
HP増えてるだろこれ
リアルタイムで常に4人動かしてて技術的にも難しいことしてた
それにPS4の上位機種ならほぼバグらんかったと補足しとく
ポケモンはプレイしてないからどの程度のものなのか知らんけど、普通にプレイ出来てる人もいるみたいだが
謝罪どころか公式放送で田畑含めスタッフみんなでバグ動画見て楽しんでた
それしかとりえないからこのゲーム
なにそれ
ゲーム起動時に生成したままとか?
逆に健全でありがたいわレイド何百週とか今思うと馬鹿みたいだし
レイドバトル☆6で多くて4個ぐらいな上に星6あんな倒しづらい
仕様にしたんだよばあああああああああああああああああああああか
目玉であるメインコンテンツを使いづらくして頭悪すぎんだよ
パラドックスや準伝をすぐレートで使わせなくして
人が離れないようにしてるならテラピース不自由にする意味ないだろ
マジでテラピースの必要量考えたやつはすぐ直せ
ほめるところもあるけど対戦勢としてはここがネックすぎてつれえ
今のゲーフリはもうかつての天才は誰もいないんだよもういらない、優秀なとこがポケモン作って欲しい
その時はよろしくな!
ゲーム起動時じゃ無くオンライン対戦で真っ先に指振るやったら何度やっても同じ技しか出ないって乱数固定が発見された
あとオンライン対戦で最初に選んだ技が命中91以下の場合絶対外れて二発目は必中ってので二発目に一撃必殺やれば必中になる乱数固定まで判明してろくにテストプレイしてないの露呈した
特製パッチ50
オシャボ各50
マスターボール30
ぐらいしとけば良いよ
ハッキリ言ってストーリーは過去最高
あんたの目か頭がゴミなだけ
任天堂?
この話に任天堂関係あるか?
不愉快なバグ多すぎなんじゃ
ユーザーの事考えたら普通こんな仕様にしないと思うんだが
その中だと増田は居なくなったほうがよかったけどな…
バグまみれなのはイルカの技術力だけど二頭身にしたり無駄に当時に寄せたバトル開始時の演出とかああいうのはディレクターの増田が悪い部分
これが正解
二度とイルカに仕事頼まないで欲しいというのはその通り