|
|
なろうさん「ざまぁ系」が月刊ランキング100作中48作品もランクインしてしまう。なろうブーム終了か
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:05:05.95 ID:VfYnPDCQ0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:06:27.03 ID:VfYnPDCQ0
なろうさぁ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:06:40.03 ID:VfYnPDCQ0
そんなにスカットしたいもんなん?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:07:21.02 ID:+2OuYWmGp
実際もう弾ないよな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:08:20.59 ID:VfYnPDCQ0
頭おかしいよこの現象
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:08:31.66 ID:GswU/M0m0
もう遅い
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:09:22.70 ID:wPGLZg1V0
スカッとジャパンが視聴率いい国だから…
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:16:00.72 ID:WAyTGi8B0
>>15
これ
これ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:09:55.69 ID:VfYnPDCQ0
youtubeのスカット動画と変わらないクオリティ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:10:42.93 ID:VfYnPDCQ0
もう文芸でもなんでもない
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:13:31.69 ID:Mcm1XtmW0
トラックに轢かれて異世界転生してた頃のなろうはもうない
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:14:02.94 ID:IGCGaMtR0
ランキング女向けばっかりやん
26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:15:04.69 ID:2Yz6xOTn0
リビルドワールドみたいなのってやっぱなろうでは異端児なんか?
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:15:16.85 ID:pHzsyD720
でも「終わる終わる(頼む終わってくれえええええ」と言われつつ
ずっと続いてるよななろう系出版
ずっと続いてるよななろう系出版
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:15:46.25 ID:rZEs8urq0
追放系もたいがいやしもう2つ3つブーム移るまではいけるやろ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:17:07.77 ID:Mcm1XtmW0
ハイファンとか書いても全然受けないと思うよもう
40: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:17:44.00 ID:sHulr/730
言い方悪いだけで復讐劇やろ?
昔から人気ジャンルやん
昔から人気ジャンルやん
44: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:19:03.48 ID:Mcm1XtmW0
異世界恋愛の短編ばっかりになっててワラタ
85: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:32:11.89 ID:t6tdfUxu0
もっとワンピースみたいな王道モノ読みたいわ
90: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:33:09.29 ID:x4HjG6NV0
>>85
腹減ったーから始めるか
腹減ったーから始めるか
114: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:42:59.37 ID:lNuV6UBw0
小説は誰でも生産できるからコピペが流行るんだろうね
118: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:44:03.33 ID:yyD3v2WC0
>>114
言うほど誰でも生産できんぞ
言うほど誰でも生産できんぞ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:43:30.63 ID:lNuV6UBw0
今はもう読者の8割が女性だと思う
129: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:46:31.49 ID:/P4tG25X0
134: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:49:31.45 ID:F4RX3hh10
>>129
キュンキュンさせるだけの画力がね…
キュンキュンさせるだけの画力がね…
143: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:54:41.03 ID:x4HjG6NV0
>>129
なんやこのサザエさんみたいな絵は
なんやこのサザエさんみたいな絵は
145: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:56:27.37 ID:t6tdfUxu0
>>129
これ漫画家が原作ガン無視して書いてるやつじゃなかったか?
これ漫画家が原作ガン無視して書いてるやつじゃなかったか?
135: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:49:49.55 ID:GmqUuezX0
どんなジャンルなん?
136: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:50:56.41 ID:lNuV6UBw0
>>135
復讐するなり転落させるなり悪役懲らしめて読者をスカッとさせる
復讐するなり転落させるなり悪役懲らしめて読者をスカッとさせる
140: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 20:52:49.54 ID:IxoqK3th0
ピッコマのスマートゥーンも全部異世界転生か死に戻り人生再スタートだよな
151: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:01:31.06 ID:f5nsjXhPa
ざまぁ系は嫌い
そんな陰湿な作品を誰が見たいんだよ
そんな陰湿な作品を誰が見たいんだよ
157: 名無しのアニゲーさん 2022/12/01(木) 21:05:53.47 ID:f5nsjXhPa
ざまぁ作品は、ざまぁ要素を抜いてくれた方が読める
ざまぁはマイナス要素にしかならん
ざまぁはマイナス要素にしかならん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これこそなろうの最終兵器だよ🤗
みんなもアニメ見てね😆
そりゃ日本の若者たちはKウェブトゥーンしか読まなくなるわけだ
倍返しだとか流行ったじゃん
昔はいじめられる弱い人がいていじめる悪役がいて救うヒーローが主人公だった、時代劇とかな
最近は弱い人がチートを得て主役になる
なろうは基本的には小説家になろうで執筆されてる異世界転生、転移系や
追放系は小説家になろうで執筆されてるけど現地人が主人公なことが多いんや
それや
なろうじゃん・・・
昔話もざまあ系多いしな
ハラァ… いっぱいだ。
で終わるか?
なぜかダラダラとその後も続くけど
あれがアニメ化するならゾット帝国もアニメ化できるだろ
最終的に、大赤字になる勘吉。それを見て「だから言ったのに」的なシナリオかな?
糞ウェブトゥーン?
それ読んでるの日本人のふりをしたゴキブリだよ
ダラダラ続いた結果いつものハーレム俺Tuee系になるよなw
続かなくても同じ結果になるけどさ
カチカチ山とかかなりエグイよな
それって緊張感なくてつまらなくね?
最初期以外の『なろう系』って
敵とか登場人物を無能にして主人公の俺tueeeを一生やるラノベって解釈じゃない?
転生とか転移じゃなくても、主人公、または作者に都合が良すぎる俺tueeeは『なろう系』って呼ばれてる気がする。
婚約破棄はマジでヤバイ
家庭板の需要と同じだから生き残りはするだろうけれど、文化が停滞する
なんJが出てきてからネットの風潮や言葉遣いが固定化されてマンネリになったみたいな感じで
あるぞ
一行くらいで終わるだけで😤
見ててイライラだけでざまあされてもスカっとするも何もない
今更謝罪賠償しても、もう遅い!
そもそも常に周辺国へいちゃもんつけて懸念事項生じさせ、責められてはアメリカに傾倒するジャップ姿勢なんやねん。解決する気あるのかね?普通にまともに国交付き合いする気あるのかね?
アメリカ傾倒はいずれ後戻りできない一線超え、世紀後には倭奴国めは消えるぞ。
一度読んでみると良い
こんなもん
オーバーロードも転スラもなろうだぞ
まあ大多数は似たり寄ったりのどっかで見たようなのばっかりだけど
どっちかって言うと両津の有能さに気付かず首にしたら、警察が大変なことになって
それを見て両津が「ざまぁ見ろ!ワシを首にするからだ!」とか言って
ハワイ辺りで豪遊しまくる系や。
しかもその後全く失敗せずに世界一の大富豪になってハーレム築く感じ。
つまんねえ創作とか書き込むとギャオってくる奴の多いこと
ある種の人間にとっては琴線に触れるジャンルなんだろうな
先行き不透明
雇用も不透明
仕事の複雑化でストレスが溜まる
配偶者や子供が居ないから日々の癒しが無い
配偶者や子供が居ないから仕事へのモチベーションが低い
跋扈する中韓の我慢化政策と糞フェミにより死にゆくエンタメ
ありがと、なろう系は避けるわ
いや、だからなろうなんだろ?wwww
そっち側じゃないって思ってるのは当の本人だけで、子供部屋おじさんな上に童貞で窓際とかもう死んでるに等しいぞw
定義なんてあってないようなもんだぞ
俺の気に入らない奴はなろう系って分類だから
読むとアホになるから近づかないのが正解
読むとアホになるから近づかないのが正解
バーン「ドレイク軍追放されたけどもう遅い」
まあそれ以前が質が良かったかって言うとそんなこともないんだけど
クソみてーな奴しかいない世界に興味なんて持てなくない
どんぐりの背比べじゃんwwwww
復讐の過程であらゆるものを失って虚無しか残らない復讐モノすき
日ハムも大概クソだから勝手に潰し合えって感じ
それを分かってるからなのかストーリーじゃなくキャラや世界観に拘る人多過ぎるよな、切り替えが出来る読者や視聴者目線は良いが少しでも作品が好きになると損しかしないよな
誰でも書けるとか面白くないって言える感性があるなら面白いの書けばよくね?
せめてなろうだけで他のアニメと枠かえてくれ
かといって引き延ばせば読者が見たい所が見れず飽きられるジレンマせいぜいコミカライズなら
3巻程度終わる前提でやった方がええな
アホらしいのは間違いないが
こういうのは実生活では自分が悪役側の生活してるやつでも何故か主人公サイドの気になって共感得やすいんだよな
ほんとみじめで情けない人生だな
こんなもの読む人間って何のために生きてんの?
都合のいい妄想の世界に逃げ込んだところで現実の自分は成長できないんだぞ
もう何言ってるか分からん
そもそも異世界ってチートっていう言葉あるんかよ
批判されたスポーツ選手でも政治家でも、みんなそう言い返したいと思うだろうけど、そうは言ってないな
やっぱなろう書いてる奴や支持してる奴は、全体的に幼いんだろうなあ
なろう系って、持っていた特殊能力とかで仕返しするんだろ? もう匙加減でどうとにもなるやん
全部蛇足定期
なろうを叩いてるやつでもなろうが提供してる娯楽を無自覚に求めててその自覚もないからな
攻撃しやすいから標的にしてるだけよ
→書籍化のタイムラグで書籍化の中では今が盛り上がっているように見える
→でも今のなろうではもう飽きられて女向けの恋愛ものが流行しているらしい(それも数か月前で今はどうか知らん)
あれ何度か試しに読んで見たけど
登場人物の名前だけ変えてまったく同じ話書いてもランキングのるんじゃね?ってくらい似たり寄ったりの話多いよな
政治家は言ってるだろ。文句あるなら対案出せって
どう見せるかどう描くかは腕次第
あ―――――… ハラへったな
で逝くのも捨てがたい
なんかもうお察しだよな
主人公が本当に無能で追放されたが、追放された後にチート能力に目覚めて追放した者たちが ざまぁされるとか、仕返しされる展開はちょっと違うんじゃあないかと思う
政治家やスポーツ選手となろう作家を同列に語るなよ
なろうなんて無料で書けるんだから
表現が大人が読むに耐えないものだらけ、時代劇みたいに細かい気配りが有るわけでもない、少年漫画のヒット作みたいな明るさもない、何処かで見たことある設定、人物の連続、アニメ版すら城塞都市の縄張りが同じなのネタにされる程捻らない...etc
ライゼンじゃねーか
そんな見方しかできないから、あほみたいなものしか楽しめないのでは、と言いたくなる
コメ伸ばしたい管理人がやってんの?
やまなし、おちなし、いみなしかよ...
ワンピースは王道ではないと思う
スポーツだとダルビッシュが「億稼いでから言え」とか言ってバズってたな
Yahoo! BB顧客情報漏洩事件
2004年、450万人分ものYahoo! BB登録者の個人情報が漏洩している事が発覚。
この情報に対して、BB社に現金を要求していたソフトバンク関連元社員らが逮捕された。
逮捕された3名のうち、2名は創価学会の謀略部隊所属で、言論出版妨害事件の前科者だったことが話題となった。
『日刊ゲンダイ』と『東京新聞』が、創価学会幹部の計画的犯行であることを報道。
練馬区投票所襲撃事件
東京・練馬区の第4選挙投票所において、午後6時の投票終了後に創価学会員の2名が投票に訪れた。
係員が投票終了後のため投票できないことを告げると信者は激高。数百人が投票所を取り囲んで襲撃。
女性・高齢者を含む投票立会人4人に暴言、集団暴行を加え流血させ、土下座謝罪を強要した。
創価学会違法ビラ事件
創価学会は他宗教と他宗教信者を中傷する違法なビラを10都府県、34市区にわたり10万枚以上を配布掲載。
オウム真理教の麻原彰晃と並べて印刷し、オウム真理教がおこした事件の共犯のごとく見せる偽造写真を添付していた。
創価学会は280万円の支払いを命じられた。
まあ素人が趣味で書いてるようなものだしな
それをそのまま商業作品にしたんだから現状は当然というか、一部のまともな文章書けてる作品以外は売れてる作品を真似した劣化品でしかない
なろう読んでる奴ってこんなのばっかなイメージだわ
時代劇と同じや
ジャンルとカテゴリーが違うんやろ
巨峰もシャインマスカットも結局ブドウだからってそれをブドウだとは言わないし
だから少年漫画みたいに平均的に人気出ないんだろ、強さ議論すら盛り上がらないし、有名キャラクターの名前も挙がらない、どこで人気なんだこれ
リアルでやり返すのが無敵の人だな
手の平返しするのがムカつくからじゃね?
もうあそこは、規則正しいものを好むハッタッショーの底辺弱者男性の巣窟だ
なろうその物だけがエンタメとして成立してないだけだろ、なんだよ叩きやすいって叩きにくい娯楽なんかねーだろ
強さ議論なんてしてるやつの方が少数だろ
転スラ、オバロ、リゼロなんてそこらの少年漫画より人気だわ
ヒット率低すぎだしオーバーロードもアニメ人気右肩だしなぁ
その若者達って、ワイドショーとかで日本人を騙って韓流上げしてる
連中の事だろ?
言ってる事が意味分からん
>なろうが提供してる娯楽を無自覚に求めててその自覚もないからな
その提供してる娯楽が全くの『無』だから叩かれてんだろ
それか叩いてる奴は叩く事自体に娯楽を感じてるとでも思ってんのか?
転スラみたいな大当たりが来るの待ってるんやろ
まずいじめられっ子ヒキニートが死んで異世界転生する。だが転生先でもスキルがよくわからず魔法も使えないし戦闘スキルもないので無能扱いされてギルド的なところから追放される。
ただなんとなく無性に銃器に心惹かれる気がしてシコシコ銃を作るのが趣味になる。
最後にいじめっ子と同じ顔をしている異世界のラスボスが出てくるがこいつは無敵の結界のようなもので攻撃を通さない。みんなを洗脳して悪の仲間を増やしこの世を地獄にかえていく。
人民が絶望におちいったときに主人公の自作銃の弾丸がそいつを撃ちぬく。
スキルはたった一発だけ必中必殺の弾丸を打ち出す能力だった。追放した連中は主人公を持ち上げて称える。
タイトルはヤマガミ。
???...先行きわかってた時代?
両方ともつまんないよ?
いい加減RPGゲーム設定止めてくんないかなぁ
ブドウだろwwww
無駄(なろう系)をなくそうで十分な対案だろ
創作って素人(読者)に評価されるものなんだぞ
「だったらお前が描いてみろ」は素人(読者)に批評されたくありませんって意味で
つまり評価に値しない作品って意味になるってわかってる?わかってないんだろうな
それは「ざまぁ系」じゃなくて「座間家」の息子さん
例えが下手
カチカチうんこか下痢便の違いだろ
どこの業界でも起きていたことが漫画界でも起きつつある
泥棒民族にノウハウやテクニックを与えて育てるのはもうやめろ
あいつらは感謝しない 成長した後は日本から何も生まれないようにすべて奪い尽くして不毛の分野にしてしまうだけだぞ
80年代の曲の歌詞とか「敷かれたレールをただ歩むだけのつまらない人生なんて耐えられない」「そんなつまらないものなんて蹴飛ばして冒険しようぜ!」的な歌詞が多い
そういう時代にはトラブルに巻き込まれて日常から逸脱する冒険譚が好まれた
今期のアニメ見てみろよ
誰がなろうを話題にしてるよ??ランキングにも1つも入ってないし
ふつうになろうの中の一ジャンルだな
判官びいきでざまぁされるクズ側に感情移入しちゃうんだよなぁ
元祖異世界転生アニメ、当時すでに「早すぎたアニメ」って評価されてた作品だからな
なろうは30~40年後追い
あれがいまだになんであんな人気なのが謎
中華のサクラやろあれ
異世界転生じゃなくて異世界転移な…と思ったけどOVAは異世界転生だからいいや
その辺は複雑な事情があってな・・・
一番は、アニメ会社はアニメ作らんと金が入らん
別になろうを「制作したい」と思っているわけではなく、とりあえずアニメを制作する為になろうを利用してる感じなんや
要は勧善懲悪、水戸黄門系やろ?日本人が昔から好きなやつ
「今更媚びを売ってももう遅い!徘徊老人は実は将軍家の親戚だった」
みたいな
追放チート系は全てにおいてテンプレートが完成してるので更新速度大幅に上げやすくてポイント付きやすい
なろうで人気→書籍化→コミカライズ、だから大分遅れるんだよな
まあ、今でも書籍化されるのはざまぁ系が多いけど
自分が気に入らないもんが人気あると納得出来ないってのは心情的には理解出来るけど、それはそれとしてデータは信用しなきゃいかんと思うで
厄介者扱いされてるアニゲー民のオッサンはなろう大嫌いじゃん
他の人気ある漫画アニメ化すりゃいいじゃん
...って思うが大人の事情なんやろなぁ
悪役になる覚悟が大事やと思うんやけど
なろう系はどうにも復讐しつつ世間からも全面的に評価されたい欲が見えるわ
勧善懲悪ではないな
クズvsクズな構図
まあ、「都合が良すぎるか否か」がテメーの匙加減すぎて、今じゃ主人公が活躍するだけで「なろうじゃん」なんだけどな
都合の良い認定基準ってことはとりあえず無視して叩きたいものを叩くための理由付けに使われてるだけだ
・むしろ普段アニメ見てないような中年にウケた
この2つやと思うわ
水戸黄門と勧善懲悪なめすぎやろ...
スレを立てたやつがなろうの意味を「なろう=異世界で活躍」の一つの意味しか無いと思い込んでる真正のアホの可能性あると思う
この間アマプラでタダで読めたから読んでみたら
全てはふわっとした知識や世界観で生きてんのにクズ男描写だけ
変にリアルで怨念こもってて草だった
なんの欲でもいいが他に没頭したいものがあればその系統の作品みれば良いのに、最後に遺ったものが復讐なの。
悲しいなぁ。
そういう意味では無いだろうけど
一時期ほどの勢いはもう無いのに追放やざまぁ系から
次のブームが起きなくて終わってるみたいな言い分も見かけることはある
対案出せと言われてるのは野党な
野党って与党と一緒で議会制民主主義によって選ばれた責任者
結果責任を共に負う立場(それをわかってない馬鹿が多いけど)
さらに突き詰めていえば有権者全員が投票責任を負う
アニメ制作者と視聴者は共同責任者ではなく売り手と買い手
売り手の稚拙な提示に批判する権利はあっても対案を出す責任はない
政治家も創作家も批判に耐える立場であることは一緒だが
野党議員(もしくは有権者)と一視聴者では立場が違う
人気のある作品の映像化は、権利とそれに絡む金の問題があるからなぁ
当然権利者側も失敗できないから慎重になる
母親「いいえあの子はウチの息子ではありません!!!!」
それともまともな作品が一切来ていないのか
チェンソーマン「せや!新人監督にやらせたろ!」
新人監督「せや!売れない邦画みたくしたろ!!」
言うほど慎重にアニメ化してるか~?
しかも小難しいもんをじっくり読みたいと思えないほど疲れてる
で、手軽にスカッとする復讐ものやざまあが読まれやすくなってると
言うてアレ相当金かかってるで
結果失敗してるけど、監督もアニメーターとしては名の通った人だったし
黒岸さん見返せましたか?
多分、ザマア系じゃなく、チートセカンドライフ系。
スカッとする話っていうよりは、スローライフとかシンデレラストーリー的な奴。
まあ、それも病んではいるがな・・・。
ほんそれ
単純になろうサイトの仕組み的に最初に人を掴まなきゃダメなんだよね(低い順が存在しない+人が多すぎて新着順が死んでる)
それは悪役令嬢カテゴリーだから
言われてみれば確かにそうだよな
昔からこのジャンルあると思うとちょっと面白いな
悪役令嬢なのでラスボスを、虫かぶり姫がそれなりに売れてくれればワンチャンあると思うが。
ティアムーンに期待したい
心の底では人を見下して自分の力を示したいし、ヤリチンを嫌うくせにハーレム物大好きだし、毎クールごとに推しの女変えたりね
そういえばロード・オブ・ザ・リングもラストエピソードはザマア系かな?
これまでもイナゴ投稿者が人気ジャンルに大移動を繰り返してきたわけだし
またちょっと目新しい要素の作品群が目立って人気ジャンルに成長する、という
スパイラルが尽きた時が終わりの始まりになるんじゃないかな
アニゲー民かな?
職場でストレス溜まる人が多いんじゃね?
youtubeでもセカイノフシギ動画っていう、現代版のなろう系とも言える漫画がうけてるぞ
2~3個見てみれば分かるが、主人公にとって滅茶苦茶都合のいい展開が起きまくるし
大抵のオチとして、美人の女性と相思相愛になり終わるパターンが多い
追放系ブームからか、悪役が主人公を罵って貶めようとするが
立場が逆転してざまぁ展開になる動画を投稿してるな
相撲取り令嬢もそれ系だっけ
正確には転生じゃなくて転移だけど、ダンバイン程に唐突な異世界転移はなかなか無いよなwww
コメ欄見た感じ批判してるのは女ばかりなのかねぇ
男で嫌悪感ある奴っているか?
今まで自分を認めなかった奴に復讐したいとか考えたりせんの?ビーストテイマーだって勇者がレイン切り捨てたくせに、有能だと分かると手の平返ししたし、こういう都合の良いクズに仕返ししたいって思うのは異常なのかしら?
レイン「復讐なんてするもんじゃないというけど、案外スッキリするもんだな」
優しいチート両親とイケメンチート兄弟にちやほやされる系や
なろう終了ってどういう事やねん?
ざまぁ系が半数近く会って流行しているなら、それ即ちなろうの流行じゃねえか
学生時代貧乏だった時は見向きもしなかったくせに、大人になって成功者になったら同窓会で優しくするクソ女みたいな感じ?
まともってのが何を指しているのかは知らんが
面白い作品も一杯あるんだよ
ただ流行に乗っかっておかないと、人気が出ないから埋もれてしまうだけで
なろうはとにかく数が多すぎてなあ…だからそうやって流行に飛び乗っただけの駄作で溢れてしまう
カドカワやスクエニが絡む作品は昔から作られた人気だと言われてた
流行らせることが決まってる作品を人気のないうちからメディアミックスすることで、
流行ってるからアニメ化したかのように見せかけてた
ここの過去ログ見て来いよ
FGOの煽り記事ばっかやったんやぞ
Kウェーブチョーン???
女がアニゲーみたいな底辺なんてくるわけないリア充やってるよ
確実に違うよ
これ系ってアニメでは今やってるビーストテイマーしか知らんけど
漫画だと増殖してるんかねぇ・・・?
なろうの最終兵器はゾッ帝
原作者が最後まで書き上げてたら書籍化・アニメ化そうとう金入ってたぞ
バーって見ただけでも多いぞ
パーティor家族or王様 とかから追放・捨てられる
後々に主人公が優秀だと分かって、元いた側がぐぬぬする
主人公側はハーレム・逆ハーレム状態になって無双
水戸黄門と暴れん坊将軍は「悪化に駆逐されかける良貨がヒーローの手助けで希望を捨てないで済む
庶民が希望を持つことがテーマやから、現実世界の理不尽の存在を認めてる
なろうは理不尽を受け入れると言うより消し去る話
「悪化に駆逐された良貨が現実世界を否定し、理不尽がない場所を探すまたは作ろうとする話」
似てるようで全然被ってないんやな
>そんな陰湿な作品を誰が見たいんだよ
現実が思い通りにならない嬉しいことがひとつも起きない誰も愛さない誰にも愛されない
そういう本当に陰な生活しか送ってないオタクが
妄想の世界でくらいざまぁみろ!と心から言ってみたい
とかそういうヤツ向けだろ
5chやあにげーは男同士で語りあう場所だから女はこないでほしい
がるちゃんで慣れ合ってればいいんだ
流石に自分のことはよく分かってらっしゃるw
けどなぁ 悲惨な状況に居る陰な奴はそもそもフィクションなんか読みたくもない気分だと思うぞ
ブラック職場にいた時は皆そうだったしファンタジーなんて読んでられなかった
空想の世界が楽しければ楽しいほどムカつくし空しいし悲しいし
巷で言われてる氷河期の職場ストレス世代が共感しやすいってのは本当なんかなって思うわ
言ってて草
同族嫌悪だからなwあにげー民あるある
アニゲーが煽って無いジャンルとか存在しないだろ
無職が言っても説得力ない定期
働いとるわい妄想やめーや気色悪い
映像化されてるから一回最後まで見てみろよ
定番が嫌ならランキングなんて気にしてないで好みの作品発掘してお勧めするくらいしろよと
日本赤軍が作った映画の方がセンス有りそう
ざまぁ系なろうの始祖じゃなかったっけ
それはメンタル壊れて鬱になってるだけだわ
病院案件だぞ、煽り無しで割と真面目に
なろう系以前からざまぁ系は有ったから、それは違う
>>1がなろう内ランキングだから「ざまぁ系クソゴミなのにランキング占めててオワオワリやね」って事やろ
趣味で女ものの漫画や小説や映画の古いものを収集してるんだが、ざまぁ系や追放系、悪役令嬢系は数十年前からあった
ハーレクインというジジババ向けのロマンス小説群がそれ
マンさん向けの王道は大昔から変わらんみたいや
悪の魔女が見逃した冒険者は実は英雄で…
勤め先を追い出されたいじめられっ子がアラブのカリフにみそめられて…
親を殺されたぶさいくまんさんが美女に生まれ変わって恋愛相手が実は犯人で…
流行るもののキモさがどんどんひどくなってくなとは思ってるが
おすすめの追放ものって何があるかな?
出来ればコミカライズ済みのやつがいいんだが…
2022年 異世界行ったらチャム・ファウ以外全滅ENDでしょうザマぁ
いうてケータイ小説やブロガーが書いたひでぇ小説が流行ってた頃よりかはマシじゃないか?
一時期よりだいぶ減ったんじゃない?
なろう系はワガママ赤ちゃんが能力持つとどうなるかって話やろ
何がどう違うのか指摘出来ない時点でお前の負けやん
ゴキトゥーンは相手にもされてない
リア王
一緒かそれ未満だと思う
未満とか言ってるところで、あの産廃を見た事がない幸せな人だとわかる
清らかな君のままでいろよ
巌窟王とか追放物でかつ、ざまぁ系
お前らこの漫画好きだよなw
恋人寝取られて間男の子供も産んでるの言うほどざまぁか?
それぐらいしか知らんけど
あんまりにも同じ話すぎるから
最近は最後の2~3行で国が滅亡したりしてるぞ
あれ復讐対象以外が被害を受けた事を後悔したりしてるんだよな
男に振られただけで国民皆殺しにする聖女に読ませてあげたい
いや、暴れん坊将軍はともかく水戸黄門は本質的にはなろう系と同種
そしてだからこそなろう系はゴミ
何故なら水戸黄門は老人という脳味噌衰えている上に人生終わってる人向けに作られてる作品だから
未来の希望も無く何時お迎えが来てもおかしくない老人向けだからこそ水戸黄門は価値があったが、それと同種というのはなろう系は人生終わってる人向けの作品だという事
政治家と同じで、国民の投票がなければ話題になることすらないわけだから、レベルが低いのは国民であってIQ130以上あるなろう作家たちではない。
お前一回も水戸黄門見たこと無いやろw
仇の三人にきっちり凄惨にやりかえしてるし
恋人を寝取られてても、復讐開始してからは元奴隷でさらにその前はお姫様だった美少女つれてるから
復讐後の主人公に不幸になった感はないぞ
水戸黄門やら暴れん坊将軍やらは実力や出自を隠して学園やらギルドやらでうつけや無能を演じながら平民やら低ランクやらを助ける感じのあれ
なろうにそういう話はあるけどざまぁ系ではない
なろうとザマアは違うモノなんだふーん・・・
無だったら売れるわけ無いだろ
自分の感想が世界の全てだと思い込んでる異常者か?売れてるってことは何かしらが有るということだよ
こことか異常な人が住まう場所で長く浸ってると異常な感覚が身につくから気をつけろよ
それより恋愛ジャンルで埋め尽くされてるのがちょっと困る
さすがに飽き飽きしてるんだよな、恋愛以外で検索する手段を作ってほしい
結局、自分の復讐の為だけに動いてる様な器の小さい人間を応援したいとはならんわな
ラスボスの名前はア―ヴェ・シンゾルド
復讐に生きる人間の方もお前みたいなののクソ程の価値も無い応援なんかいらんしなw
でもスカッとジャパンって打ち切りじゃなかったっけ?
多くの人に人気なら今でも続いてるよね?
勇者()がチャラ男系や(陰キャから見た)陽キャ系だったり大体が女侍らせる構図だったりその女がメスの顔させてたりとかだからな、よく見るのって
もうその時点で何を羨ましがってるのかがよくわかるんだよな
そうやって土台をめんどくさがるからろくなもの作れないんだよな
別に復讐劇自体は悪くないだろ
必殺仕事人なりハングマンなり、昔からそれなりに人気あるジャンルやぞ
なろうのざまぁ系がダメなのは復讐に共感できんからや
そしてそんなことも理解できないおまえもダメ
なろう憎しすぎて浅い考えで物語批判すんなっちゅーの
共感されてるからこんだけ流行りまくるんじゃないかと
なぜ共感されるかはまんさんになり切って読めばわかるよ、ちんさんには分かりにくい。
なろうにどっぷりと浸かってるやつは表層の記号でしか物事を見れないからな
箇条書きマジックみたいな感じでちょっとした共通点だけ見つけて同じものだと認識しちゃうんだよ
なろうはジャンルじゃなくて出身媒体のこと
アニメの原作の話でジャンプとかきららとかラノベとかに並んでなろうがあるだけ
あとなろうの流行りを取り入れた他媒体のものと判断が付かないからなろう系でまとめたりする
現実社会全体の鬱屈感とかが酷くて読むほうも小難しい内容を読みたくないほど疲れてるから
パターンが分かってて安心して読めるものを手軽に摂取したいだけ
本来は短編で終わるような一発ネタを何度も何度も擦ってそれすら出来なくなったらエタる、ここまでが1セットや
なろう系=見た事もないけど嫌いだから無制限に叩いて良い何か
だぞ
正義ぶってるけど所詮は同じ穴の貉
「読者が主人公に自分を重ね合わせて俺TUEEEEするもの」に成り下がってたわけだし、今更だわ
復讐は虚しいとか間違ってるとか説教を始める、なろう主人公もいっぱいいるなぁ
復讐ものは復讐相手との因縁を主軸に話進むけど、ざまぁって追放された先で悠々自適にやってるだけでその知らぬところで主人公様の真の実力()に気づかなかった勇者()パーティーが酷い目に会うってだけだもの
つうか追放理由も後釜にきたやつの力量も、頭足りないやつが必死こいて理由捻り出そうとしたものだからガバガバなんてレベルじゃないからその辺が嘲笑の的になりやすいのよ
医療事故起きたとき医者以外非難できねーのかよ、被害者は?
元奴隷のお姫様(美少女)で思わず草生えた
これ(奴隷)だけでなろうじゃんってなるのめっちゃ不思議やな
ニートイライラで草
だからどっちも真のリアル無能には受け入れがたいんだろう
恋空の文章と設定のガバと展開の酷さは有名だけど、王様ゲームはブームの先駆けになった事ぐらいしか知らんわ
そういうもんちゃうやろ
金も払ってないお前が何の被害者だよ?
批判されたくないなら不特定多数相手に公開するな定期w
喜べよw
こんなのが流行るのはある意味病気みたいだ
プラスっていうか、ざまぁってそもそも「見返してやる!」とかそういうのほとんどないからな
追放する側もアホならされる側もアホで、アホとアホのコラボレーションで意味のわからん話の流れになるからカタルシスにまったく結びつかないし
つっても両さんは実際スペックはクソ高いやん
なろうの場合は「なんでこいつこんな持ち上げられてるの?」ってのばっかだから
スカッとしたいだけだろ攻撃性とか関係ないからww
ジョンウィックのキアヌも言うとったやん
「復讐をしてもしなくても大切な人は帰ってこないので復讐したほうがスッキリするんじゃないかな」って
いやあれは、大喜利系の小説軍だからお題で生徒が書いた感じの小説、ヒーロー物と同じ戦隊やプリキュアみたいなもの
見てもねーのにうぜー広告見せつけられてるの一人二人じゃねーんだよ、しかもパクりだらけ
倍返しもアレ、主人公が倍返しする所に嵌まるやつは収入低いとかいう話あったよな
収入高いのは主人公に部下を引っ張ってく所がカッコイイと思うとか
消えてくれて全く困らんわ
勘違いストーカー野郎みたいなこと言ってんなよだからなろう好きはキモいんだよ
おまえは※246のコメで何か被害受けたのか?
目についてキモいから叩いてるんだろアホかアホだったななろう信者だもんな
こんなタイトルと内容ばっかだけど逆によく一つ一つの作品の区別つくね
すごくない?