|
|
転売ヤー「ありがとうって言ってほしい。並ばずに済んだり、買えなかったものを買えたりしますよね」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:19:16.26 ID:Q/B6uvTn0● BE:227847468-2BP(1500)
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:19:43.22 ID:2x51sjp+0
正論
転売屋のおかげで買える人もいる
転売屋のおかげで買える人もいる
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:20:59.40 ID:cjdi5yB10
「転売屋がいなければ安く買えるんだ」とかいうやついるけど
もともと品薄だから転売されるわけで転売屋がいなかったら買えるかどうか分からないんだよね
転売屋がいるおかげで高い金を出せば確実に買えるんだよ
もともと品薄だから転売されるわけで転売屋がいなかったら買えるかどうか分からないんだよね
転売屋がいるおかげで高い金を出せば確実に買えるんだよ
105: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:36:24.80 ID:kTJ8yJJX0
>>8
112: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:37:24.08 ID:etIwTb4B0
>>105
オープン価格って大切なんだな
オープン価格って大切なんだな
115: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:37:50.03 ID:O0tufCfH0
>>105
まあ暴利だから存在としちゃ流通妨害だな。
まあ暴利だから存在としちゃ流通妨害だな。
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:21:32.32 ID:Qk3TZwGo0
転売屋からは買いませんので
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:21:40.90 ID:mfPh6B040
買えたものが買えなくなってるんだが
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:22:38.37 ID:ndqZjHOp0
そもそも転売ヤーという呼び名がおかしい
転売乞食がふさわしい
転売乞食がふさわしい
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:22:53.40 ID:QnPGW4Jt0
買占めしてる奴がいう事ではない
30: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:24:55.39 ID:j6lz0azb0
値段釣り上がらなかったらありがとうって言う
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:29:33.55 ID:JpzCmk4r0
>>30
小売業に氏ねって言ってるのかよ?
小売業に氏ねって言ってるのかよ?
99: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:35:51.38 ID:j6lz0azb0
>>53
業者のそれとは違うだろ 転売屋乙
業者のそれとは違うだろ 転売屋乙
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:25:33.67 ID:Go2hldkb0
ソニーが対策しないってことは売れりゃいいってメーカーの方針なのに文句いうやつww
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:27:05.30 ID:59vFYGyX0
まぁ合法の範囲内ならそこまで敵視する必要がないかと思うわ。強制的に買うことはないし
49: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:28:55.20 ID:hom6VXuL0
>>41
そのせいで欲しいユーザーが買えない状況は営利企業としてなんとかしてほしかったな
主にPS5のことだが
そのせいで欲しいユーザーが買えない状況は営利企業としてなんとかしてほしかったな
主にPS5のことだが
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:27:54.92 ID:HkFTen4j0
なんだ運搬屋さん兼ねてたのか
ならわかるわ
ならわかるわ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:28:17.41 ID:tUXFYv5G0
お前らのせいで普通に買えない
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:28:35.19 ID:Yizs1VsZ0
転売ヤーは死滅してほしい
54: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:29:38.16 ID:hgfinaPH0
並ばずに変えた奴→嬉しい
並んだのに変えなかった奴→悲しい
並んだのに変えなかった奴→悲しい
56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:29:47.56 ID:/BLE1osX0
定価+10%までなら感謝するわ
それ以上は…
それ以上は…
61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:30:23.39 ID:MCqnlBDb0
メーカーが転売屋対策してるんだから嫌われてる事を察しろ
109: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:36:55.61 ID:g5mKNdIB0
マイナンバーと紐付け販売すりゃOK
122: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:38:56.85 ID:PaoH1We00
お前らがいなければ買えるだろ
148: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:42:52.17 ID:VF2fs3Xx0
こいつのせいで買えないんだがw
152: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:43:56.50 ID:vRLFD01l0
阿漕な連中やのう
188: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:50:38.08 ID:Nvx5Cuam0
プレ値とかほざいて高く売ることで利益出すゴミなんかいないほうがいいだろw
202: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:54:57.26 ID:WxKCZtbh0
バカ「転売屋いらね。消えろ」
転売屋「ではご自身で徹夜で並んで買ってください」
バカ「・・・・・ごめんなさい、転売屋さん。代わりに買ってもらえますか?」
転売屋「承知しました。契約成立ですね!」
転売屋「ではご自身で徹夜で並んで買ってください」
バカ「・・・・・ごめんなさい、転売屋さん。代わりに買ってもらえますか?」
転売屋「承知しました。契約成立ですね!」
218: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 16:57:54.29 ID:DOuyY/xN0
>>202
ネットで買えばいいです
ネットで買えばいいです
263: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:05:05.65 ID:WxKCZtbh0
良くも悪くも転売屋は入手のプロですよ
一般人がなかなか手に入れられない品でも手に入れてくれる入手のプロ
自らの時間と労力を割いて入手困難な品を手に入れようとするより、
入手のプロである転売屋に手数料を払って確実に入手してもらいたいと思ってる人は多いのです
一般人がなかなか手に入れられない品でも手に入れてくれる入手のプロ
自らの時間と労力を割いて入手困難な品を手に入れようとするより、
入手のプロである転売屋に手数料を払って確実に入手してもらいたいと思ってる人は多いのです
272: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:06:30.10 ID:Vzmr3HrD0
>>263
プロ?いや、情報商材買わされた上にせどりに莫大な時間を費やして在庫を抱える素人の群れだろ。
プロ?いや、情報商材買わされた上にせどりに莫大な時間を費やして在庫を抱える素人の群れだろ。
267: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:05:37.73 ID:DKyiyARq0
問屋までは許す
アイツらが居ないと面倒だからな
だがお前らは問屋の問屋やってんだよ
生ゴミより価値がない
アイツらが居ないと面倒だからな
だがお前らは問屋の問屋やってんだよ
生ゴミより価値がない
274: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:06:48.76 ID:9Dzt3IKN0
>>267
問屋が対策しないといけない時点でおかしいんだよね
問屋が対策しないといけない時点でおかしいんだよね
268: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:05:45.82 ID:hvoU+Vfi0
転売は漫画村と同じだろ
279: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:07:41.95 ID:chVxq45A0
必死な転売屋が真っ赤になって屁理屈こねてるなw
281: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:08:06.35 ID:YLUJq+e70
転売屋がいなければ、もっと楽に適正価格で買えるのに
284: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:09:15.48 ID:1v7b2YLf0
転売ヤーが買わなければ、普通に店で並ばずに買える。
285: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:09:28.74 ID:5d0pVZBI0
さっさと法規制すべきなんだよな
こういうのはモラル、良識が必要で今までモラルあっての性善説ありきの自由だった
その辺のモラルが崩れて来てる現在は法規制をするしか無い。
自由というのは同時に義務と責任が付き纏うのが分かってない奴が増えてしまったのだからな
こういうのはモラル、良識が必要で今までモラルあっての性善説ありきの自由だった
その辺のモラルが崩れて来てる現在は法規制をするしか無い。
自由というのは同時に義務と責任が付き纏うのが分かってない奴が増えてしまったのだからな
286: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:09:36.89 ID:8IM2XGH70
だったら定価で売れ!
295: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:10:28.02 ID:4KskETKI0
やましい事してないなら顔出しろよ転売ヤー
そっちのほうが感謝してもらえやすいだろ
そっちのほうが感謝してもらえやすいだろ
297: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:10:45.79 ID:lFmoTXUd0
転売は悪くない。
買い占めて値段を釣り上げるのが悪い。
買い占めて値段を釣り上げるのが悪い。
257: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 17:04:24.26 ID:yzeQwjyb0
そもそも転売ヤーいなければ並ばずに済む
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
買えなくなってる事の方が圧倒的なんだよなあ
承認欲求モンスター…!
百害あって一利なし
ぐちぐち言う前に税金納めろ
もっと感謝すべき
利己的に余計な搔き乱しをしているだけって結論出てるので
こいつ等が買い占めたお陰でこの糞ハードを買わずにすんだ
アホなんか
あいつらは正常な流通をせき止めて利益を得ているから。
本来の価格よりも高くなる。
感謝どころか恨みしかねえよ。
ここをちゃんとやってくれたら転売ヤーへのヘイトも多少下がるはず
その言葉だけでも害悪なのが瞭然だな
なんでそんな無駄なコストを支払わなければいけないんだよ転売ヤーがいなければ普通に買えるのに
値段吊り上げて売ってお礼言われると思ってんのか?
結婚披露宴やってた詐欺グループの方がクズでもまだ開き直ってるな
世間から見たら同類だよ
自分たちの存在が認められない、嫌われてるからって法律的にはOKってズレた正当化しやがるし、そんな嫌われる覚悟も無いメンタルでよくそんなクソみたいな商売出来たもんだな
いくら稼いでも社会的に悪なのは覆しようのない事実なんだから、嫌われてる事実も批判も受け入れろよ
微塵も謙虚さが無い癖に承認欲求だけは人一倍ある転売カス共はさっさと死んでほしいわ
転売屋は「買い占めて値段まで上げてくる」から転売屋は叩かれるだけだぞ!当たり前だが高い金で払うことになるからな!!
だがそこに寄生して中抜きするクズは必要ねえのよ
定価で買えた人間を妨害して買えなかった人間にして吊り上げた物を買わせようとしてるだけだし
ニートらしい発想ですねw働いてないから毎日が暇なんだろうねw
でも、同時に買えなかったやつおるんだからプラマイ0
そいで転売屋が余計に金とってる分マイナスやん
仮に転売ヤーがいなくなっても、その微々たる在庫を他の買えてない多数の人間と奪い合うだけなんだよなぁ。
佐川さん今日もありがとう
◯◯ばいいと思うよ
正論
カルトの規制をしないから自民党が勝てる
2年前のマスクとトイレットペーパーくらい?
普通の人間は四六時中自分に欲しい物の情報追って店舗販売開始時間ギリギリに毎回並べるほど暇じゃない
ましてやゴキブリ中抜き詐欺集団が狙う商品は品数が少なくて多少高値で値段吊り上げても誰か金落とすだろうなって思われやすいものしか狙わないからただでさえ手に入りにくい商品がさらに買えなくなるんで嫌われてます
ふざけたこと抜かすな
盗人猛々しいにも程があるわ
もう犯罪に指定して特別高等警察みたいな専属の対策組織作って国家権力の下で徹底的に弾圧していい時代が到来したよね
礼状なしで即逮捕私財没収、億単位の時効なし追徴課税ぐらいちょっと厳しめに対処すべきよ
>転売屋がいるおかげで高い金を出せば確実に買えるんだよ
転売屋が居なければ買えてた誰かが転売屋のせいで買えなくなってんだよなぁ
お前のような奴がいるから転売が無くならないんだ!消えろ!
とカミーユの様な気持ちになりました
転売ヤーから買うバカ
こいつらがいなければいいのに
なにがありがとうじゃ!
手に入れば何でもいい
結局こいつらの言ってる通りメーカーが圧倒的な物量で潰さない限り無くならんよ
まあ転売ヤーのせいでハードが売れてもソフトが死にかけてるけど
欲しい商品が販売してから1日しか経ってないのにアマゾンとか楽天市場とかですら定価で売ってなかったから
諦めたんだけどこれってなんで値段釣り上がってんのかわかる人教えてほしい
邪魔な歯車でしかない
けど私が手に入れる事が出来ないなら意味無いわ
開き直れもしないクソダサ精神
けど表に出て市民権を得ようとすんなこういうのは大っぴらにやるもんじゃない
日本人はおおらかな民族だし気にせず転売屋から買えよ
そうなるよな
というか、転売屋いても早い者勝ちは変わらないから確実に買えないんですが
そしてそういう手間が価格に反映されることもあるだろうし百害あって一利ない転売屋は消えてどうぞ。
メルカリとかが儲かってるだけっていう無駄な状態
転売品が余りまくってるならまだしも
対面販売じゃないからそりゃ言われることはないというだけで
PS5はそんなに難易度高くない
買えるようになった奴と買えなくなった奴はまったく別の人間だからそりゃ数に限りあるからねとしか
感謝してるやつもいれば恨むやつもいるのは別に珍しい話じゃない
物にもよるけど
それは無理だろ
血流を阻害して栄養や酸素がいきわたらなくなった末端を壊死させる
一個人なら叩けば済む話だが、これを緊急時に重要な物資に対して組織的に大量の在日某国人が行えば…恐ろしい結果になるわ
彼らはテロリストだ
海外での心臓移植とかと同じやぞ
誰かが買えたかもしれんがそれが自分である可能性は低い
ただ札束で引っ叩けばその誰かを自分に出来るって話
それ以外の方法では転売ヤーはつぶせない
代行だと確実じゃないからね
代行で客に営業かけたとして、必要量購入できる保証がないから成立しない
確保できる数が保証されていない以上、確保した分を売るという形式でやるしかない
もちろん、金持ち側が転売ではなく大量に人を雇って代行をするのは可能
ただ、その場合必要量以上購入してしまうことになるから結局転売することになる
PS4が今買えないのは転売関係無くね?
ポケカなら確実にテンバイヤーのせいだろう
あれはもはやカードゲームじゃなくて一種の株券になってる
そいつらは確かに助かってる筈で感謝も抱いてるだろうが、普通に買える場所に住んでる奴等は自分で買えるんだからそのチャンスを奪って事でも有る訳で怒るのは当然でもあるんや。
ありがとう、中国人に同情する心を消滅させてくれて...くらい言えるぞ
在庫があればネットで買いますやろ
転売できるなら何でもいい奴等なんだし年寄りの買い物代行でもやりゃいいんだよ
そう思ってやっているだけのくせに、何を偉そうにw
そもそも誰も頼んでねえし
もし本当に他人のためにやっているというなら、利益を出さずに手間賃や経費は持ち出しでやれよw
欲しい人に安く譲っている聖人君子で、オレが欲しいものを入手出来たらお礼を言ってやっても良いぞ
本来はAmazonとかもそうだけど、商品のサポートしたくない為に値段安くしてるのが当たり前だろ。
あとテスラみたいにメーカー直販やればもっと安くできるんだろうけど、これもメーカー側はサポート地獄だと思うよ。
だから本来ヤフオクとかメルカリって定価割れしている物を買うところだと思うんだ。
交通費とか宿泊費諸々考えると安く買えるんでな
PS5がもう普通に買えないじゃん
その時点でなぁ…
馬鹿だねぇお前。小売店ではな
次の仕入れ分を予約させて貰えるんだぞ
予約でいっぱいでもその後の分に
「入り次第」という形で注文できる
すぐには買えなくても買える権利は確実に貰える
そして確実に買えるか分からんのは転売屋相手でも同じだ
在庫に限りがあるのはどっちも同じなんだよバァーカ
何の貢献にもなっとらんのじゃボケ
無駄に値を吊り上げて一次流通邪魔してるだけの
害獣である事を弁えろ脳味噌スカスカの劣等生物が
転売屋・撮り鉄・サッカーファン
この3つは発覚し次第国外追放か銃殺刑でいいくらい
金銭欲もモンスター級やで
2020年辺りからの転売ヤーほぼ脱税犯だそうだ、直近でも大阪の国税局が中国人7人しょっぴいた
転売ヤーの実害もまいじつの与太話だったらよかったのにな
問屋は流通に必要な存在で
転売は流通を阻害してんだから全く違う
買い占めしない転売なら好きにすればええけど
買い占めするやつは企業、小売、消費者全員から恨まれる存在だと自覚しろ
その程度の金額は、かける時間と労力に比べたら、普通に働いたほうが効率がいいんだけどな
何年も前から指摘されてんのに未だに学習すらしないw
つか転売屋も客として数えてガンガン生産して供給した方が転売屋も駆逐できるしメーカーの売上も上がるやろ?
なんでそれをしないのかマジで不思議でしか無い。
並ばずに済んだり、買えなかったものを買えたりしますよね
転売屋がいなければ普通の店舗だろうがアマゾンだろうが普通に買える
ヤフオクだかメルカリだか知らんが、それを使える時点で同じようにネット通販すりゃいいだけなんだから。
過剰生産で会社傾きかけたたまごっちって前例があるんだけどね
転売屋が高値で転売するせいで消費者は誰も買わない
仕方ないので追加で100個生産したら転売屋が値下げして売りに出したので追加生産した分が売れ残る
極端な例だがこんなことも起こりうるわけで、転売屋が存在するせいで企業がいくつ生産しようが企業or消費者が損する状態になりうる
需要を賄えないのは企業の責任じゃなく転売屋の責任
行列代行でヤフオクに貴方の代わりに並びます 一回1万円ですが確実に手に入るとは
限りませんでいいじゃん なお入荷のメール発送時から商品代には金利が入金確認まで
1分につき何%が付きます 代行費用プラス商品代プラス金利になります。それの入金
が確認されてからの発送になります 代行サービスにサラ金業者なども兼ねてるからC国人
ではなれなかっただろう K国人はヤクザ絡みで闇代行業者になってヤクザの新しいシノギ
になってそう
ゲームのやりすぎちゃうか
お前もしかして、生産数のボックスに1000000って入力したら3秒で100万個が即生産輸送されるとか思ってる?
転売屋がいなくても早い者勝ちだから買えない人が出てくる
転売屋がいても結局は同じ
あいだに余計なものが挟まってるせいで煩雑になってるだけなんだよなぁ
ホントにな
メーカーも悪いわ
無用の中間業者
生産側にとって転売屋がいた方が良いケースは多いからね
とりあえず転売屋が買ってくれれば売上になるし、転売屋に先行して在庫が溜まれば自分たちが在庫を抱える前に生産調整もできる
一方で誰にも行き渡るだけの生産量を確保するのは在庫リスクに過剰な生産設備とリスクしかない
ジャンルによっては貧乏人が抽選で買えるよりも金持ちに確実に行き渡った方が儲かるものもある(コンサートとかね)
コンテンツそのものがオワコンになる危険性があるんだよな
PS5なんかは転売屋無くても同じ結果だったと思うけど
ガンプラやポケカはホビーアイテムとしてはもう死んだも同然だろうな
ガンプラ周りの塗料や工具とか売り上げ壊滅してるし
古物商法違反
脱税
法律的にもアウト
メルカリに重税を課せ
なっとらん輩がなに言うなのよ
せやかて転売屋だって末端の価格(定価)で掴んでんだから
それ以下に値下げなんかしたら利益出せずただただ赤字やんけ?🙄
一番損してんのは転売屋になるんやで?
メーカーは作ったら作っただけ小売に流れるだけで転売屋しか損せーへんやろ?
赤字覚悟の定価以下で売るような行為続けてたら転売屋も商売にならんから辞めるやろw
転売屋がいくつ買うかも分からんのに生産し過ぎて在庫抱えまくったら損することくらい分からない?
そもそも生産ペースにも限度があるし転売屋の存在が供給が不足してる原因であることは疑問の余地ないんだからどのみち転売は悪
フィリピン系、ベトナム系、中国系が多い気がする
それぞれ得意分野や縄張りがある感じ
あれはメーカーがバカだっただけでしょ
100歩譲って特定の場所のみの限定品を定価(&よくて+1割内)+送料内で売ってる奴なら多少考えるが一般商品を転売屋が買い占めた上に恩義目かしく買ってあげたで倍以上の価格で売る奴はほんと消えろ
限定でもないのに買い占めて倍以上の価格で売りつけてるんだし
値を上げるのは買い手だから高いのは仕方ない
だからたまにガチ1円で売っちゃうこともある、それを相手が転売するかどうかまではわからん
転売で取られる分視野に入れて増産したら同じことになるんだがそしたらメーカーのせい?
増産してもしなくてもメーカーが悪い扱いとか転売屋の言うことは違いますね
訂正
発売1年未満の製品は定価以上の値段でのネット販売禁止、とかの法律作れば買い占め問題は解決する気がするんだけどどうかな?
毎回毎回足りねえ足りねえって言ってるのもアホやろw
学習しろやって話やで
言いたいことはわかるけどたまごっちみたいに会社傾かせたこともあるから多少はね
100ドル→400ドル→1000ドル→3000ドル→と転売屋をまわるたびに価格が釣りあがってった品が中国人相手に6800ドルで販売されてたぞ
で、日本人やオランダ人相手には1200ドル…あいつら恨まれすぎだろどうなってんの
しかも未使用品だろうと中古扱い
何も良い所が無いが…
当然消費者からすれば普通に小売店等から購入した方が安心安全
結局稼げるとなればどんな分野でも出没して容赦なく荒らすわけだから
例えば今あまり関心がない人でも無関係では居られなくなる可能性も
生産者側が悪いわけないわな
強いて言うなら悪いのは転売屋に効力のない日本の平和ボケした法律と何もしない政治家や
バカ:個人転売屋→並ぶ労力が利益と釣り合わない、働けニート
無法者:外国人転売屋→日本商品は海外で数倍で売れるから買いあさる、
品薄はこいつらのせいで問屋と同様品薄を生んだ元凶
現状、法で規制できないからやりたい放題...
承認欲求が強いのはバカで、問屋や外国人転売屋の隠れ蓑、いくら叩こうが状況は変わらない
そう簡単に増産してダブついたら洒落にならんから安易に増産などできんのじゃ
それで失敗して滅んだのが日本の半導体産業だぞ
ガンプラが転売対象になってるのは知ってるけど工具やら塗料も買い占められてんの?
転売時の利益は税金すら納めてないだろ中華軍団
転売屋に買い占められて困った事なんて1度も無いんだが。
転売屋は投機品だから開封しないし、趣味の品として手に取る人がいないから
周辺機器は売れないって話
正味PS5に関してはもうSONY自体が日本を重要なマーケットとして見てないからどうでも良いと思ってそう。
最近のサッカーワールドカップで現地カタールで潤沢に積まれたPS5を見てそう思ったよ
> 転売屋に先行して在庫が溜まれば自分たちが在庫を抱える前に生産調整もできる
企業側が大量生産すれば転売屋が値下げして出品する
企業が追加生産しなければ転売屋が高値で出品する
そんな状態が企業側にとってありがたいわけがないだろ
> 一方で誰にも行き渡るだけの生産量を確保するのは在庫リスクに過剰な生産設備とリスクしかない
転売屋のせいでそのリスクが増してるんだよ
>ジャンルによっては貧乏人が抽選で買えるよりも金持ちに確実に行き渡った方が儲かるものもある(コンサートとかね)
それで儲かるのは転売屋だから主催にメリットないよね?
主催の人はあまりお金がない人にも満遍なく来て欲しいと思ってる可能性は考えてる?
生理的に受け付けない感性してるンだわ
マスクの時の事もう忘れたのか…?
そういうことか
実際に作るために買いたいやつはそんな転売価格でなんか買わず再販待つだろうしな
テンバイヤー同士で回してるって話がマジならそりゃ周辺機器売れんわ
無理とわかっていってるクソが買い占め値段釣り上げクソ野郎
そんな事言うなら供給過多になった場合お前が責任持って全部買い上げろよ?
市場に出まくってる製品の在庫を大量に抱えた転売屋が損切りの為に値下げして出品する様は容易に想像できると思うけど
そんな状況になっても在庫抱えたまま高値で出品し続けていつか売れるのを願ってるのが一般的な転売屋だと思ってるの?
>企業側が大量生産すれば転売屋が値下げして出品する
>企業が追加生産しなければ転売屋が高値で出品する
別に値下げされようと値上げされようと、自分たちの生産分が希望価格で売れてるなら何の問題もないぞ
>転売屋のせいでそのリスクが増してるんだよ
在庫リスクは明確に減らしてくれてるぞ
>それで儲かるのは転売屋だから主催にメリットないよね?
アホかよ、現地のグッズ売上が段違いだっての
そして、金持ちがいつでも希望のコンサートチケット取れる状態ってのは金持ちが固定客としてついてくれるわけで、抽選でいけるかどうか分からない、スケジュール合うかどうか分からないなんて最悪の状態だよ
ジャニーズが転売対策が甘いって貧乏人ファンから叩かれてるけど、意図的に甘くしてるに決まってんだろ
どうでも良いどころか、日本に仕方なく卸した分を転売で海外に流してくれてありがとうまであるぞ
ソニーは海外マーケットで稼ぎたいわけだから
草
日本に害悪
ようするに電通=日本にとって負
なんだよね
転売屋の存在がネックになって売れる保証がねえから言ってんだよ
在庫リスク云々も同様の理由
転売屋のせいでいくつ生産すべきかが読み辛くなっている
コンサートの金持ち云々については
本当にコンサートの主催が儲けだけを考えて金持ちに来て欲しいならその目的にあった売り方(ダッチオークション形式でググれ)をしてるはず
それをしないのは所得に関わらず色んな人に来て欲しいとかの理由故
そもそも勝手に主催の意図を想像して第三者の転売屋が「生産者にとってもメリットだよね?」的なこと言ってる時点で何様だよって話
だから学習しろって言ってんの!
何年商売してるんだよまったく・・・
〇ねと言うしかないな……。
そいつに苦労かけてる事は無視かよ
自分が社会的には全く必要のない存在って認めるのが怖いから定期的に自己弁護するやつが現れるんだろうな
原価から割高でも正規の業者による手数料だから消費者は納得すんだよ
お前ら転売ヤーは身勝手に買い占めて値段を引き上げて市場を荒らして物品管理も疎かじゃねーか
せめてISO9001みたいな品質保証をして責任を持て
>本当にコンサートの主催が儲けだけを考えて金持ちに来て欲しいならその目的にあった売り方(ダッチオークション形式でググれ)をしてるはず
だってその売り方したら貧乏人が嫉妬で叩くじゃんwww
スケープゴートとしても転売屋の存在はちょうどいいんですよ
本当に金持ちに来てほしいなら売り方買えるはず、というくせに本当に転売屋が邪魔なら本腰入れて対策するはず、ということは一切考えないのが本当に都合が良い
そうやって自分都合でしか物事考えられないから貧乏なんですよ
金は多少余裕あるけど持ってるだけじゃ何の意味もないからな
まぁ今はチケット不正転売禁止法あるから個々で対策する必要もないんだけどな
自分都合で自己弁護するのは転売屋の方でしょ
2,3年前にアマゾンから予約取り消しメール来たのマジで許してない
俺みたいなライトユーザーは確実に離れたと思うぜ。
ゲームやプラモを高い金出してまで買おうとは思わないもんな。
実際はかなり値上げして店舗保証も効かなくなるんだから害でしかないのよ。
転売クズが市場荒らして正確な需要を掴むのが困難になってるのに学習もクソもねぇだろ頭湧いてんのか
転売屋が場を荒らすからマーケティングリサーチが出来ない。
社会は甘くないのだよ。
不正転売禁止法は、一定の転売禁止対策がされたものだけが対象って知らないの??
実際こんなこと考えて転売してる奴なんかいないだろ。
ただ金が欲しいだけだろ。
プラマイゼロむしろ転売ヤーに払うお金の分マイナス
半導体産業滅んだのはインテルのライセンスを無視しまくって(意図的に回路の構造を一部だけ変える)コピー品作りまくった日本が半導体協定でアメリカから鉄拳制裁されたからやろwww
関係のない事まで一緒くたにしてんじゃねーよボケナス
だって本当の事じゃん?
たまごっちのあれは転売だの関係なくブームで生産追いつかなくて調子に乗りまくって増産した結果やしな?w
つかその生産追いつかない間にパチモン出されまくって終わってたしw
流通業者ってのは、消費者が購入にかける手間を省くその対価として金を貰うものなんだわ
わざわざその手間を極限まで増大させた上、その手間をかけられない奴は法外な金を支払えってのは論外
転売ヤーの擁護に資本主義だの市場経済だの言う馬鹿いるけど、この時点で既に資本主義に反してるのよ
転売屋がいる場合→転売屋が確保してるのでお金がある人は+手数料で気軽に買える
なったらええんやで?
顔も見えんような名無しのコメントなんか思いっきり無慈悲のグーパン入れてやりゃいいw
こいつら制度のいいとこどりばかりで税金も払ってないだろ
グッズとかポケカとか娯楽関係くらいならそれでもアリだけど
コロナの時のマスクや消毒用アルコール、おむつやペット療法食といった代替が効かないか非常に難しい生活用品関係はマジでどうしようもない
実質、人畜の生活や生活を盾にして「命や生活が惜しければ金を出せ」って脅す賊そのものだよ転売ヤーは
(※本音www
当たり前だけど、塗る対象がないなら、塗料なんて買わないからな
お前らがいるせいで同類が群がり欲しい人が買えないのが現状だろう
割と真面目に刑法第223条の強要罪が解釈次第じゃ適応されるんじゃないかと思ってる。
転売行為自体に罪はないのよ、代わりに購入する代替サービスなだけなんだから。
ただ、そのサービスへの値付けが法外で非常識で、つり合いが取れておらず反感を買っている事。
んで、買い占め行為によって「希望しない代替購入サービスを押し売りされている状態」が社会悪と言うか、強要罪スレスレなんじゃないかと。
アニゲーに居て無趣味とか煽りカスだけだろ
・並ばずに済んだり→発送・到着の待ち時間を考えると並んで買った方が速い
・買えなかったものを買えたりしますよね→そもそもお前らがいなければ大抵は買える
『本当に悪いことじゃない』と思ってるなら周りの声を無視して自分のやりたいようにやれば良い
転売屋がいなければ他の欲しい人との争奪戦になる
というより、正当化の材料が市場経済や資本主義しかないならその時点でアウト
独禁法とか消費者保護法とか、あとは生活必需品の転売規制とかが示すように
「市場原理的な正しさ」は市場や社会への悪影響を正当化しないからな
市場原理的に正しいのは大前提
その上で有害性を補って余りある利点を示せないなら存在価値はない
転売屋がいない分入手確率は上がるぞ
数学未履修か?
そうなんだよ。転売そのものは中古のせどりであったんだ。問題なのは買い占めにあるんだ。娯楽用品だから今は野放し状態だけどかつては暴人が米を奪いに倉庫を打ち壊したりになってメーカーたちが流通というのを作ってしのぎにする奴らを組織的に締め出したんだよ。そういう奴らが流通が弱った今また大頭したんだ。転売屋の殆どがヤクザもどきのチンピラ
人雇って人海戦術で買い占める奴が居なければ普通に買える奴は増えるだろ
アホか
通販を買い占める正当性ないよね
転売ヤーがいてもいなくても同じと言いたいなら居ないほうがいいじゃん
転売屋は需要と供給のバランスを崩して流通を阻害する
メーカーも需要を計れなくなるので転売屋以外は誰もが迷惑
まともに手に入らないほどの争奪戦になるようなものなら転売屋がいたって手に入らんよ。
転売屋が商品並べてるのを確認できるようなものは元から競わなくても手に入るから連中が無駄に金額吊り上げてるだけになる。
って自覚ある奴の方がまだ人間としてまとも。
こんなガ〇ジ丸出しの妄言で、理論武装できてると勘違いして正義面してるの、まじで醜悪そのもの
その時点で不必要な存在であることを認めてるようなものだろ
本当に無秩序な世界じゃ何にも出来なくて搾取されるだけの存在のくせに調子のいいことほざいてんじゃねぇよ
この差は大きい
散弾銃で駆除するべき
送料·手数料を取られても通常の通販なら保証が付くし商品に不備があった場合の交換もしてくれるんだが?
転売屋にはそれが無いだけでも価値が無いのにさらに高くつくんだが?
それで感謝しろ?ふざけるのもいい加減にしろ!
言葉を喋る動物じゃないんだから
買い占めるなんて行為が経済活動と言える?
国に帰れ!
そして値段も
自分の利益の為なら来ないで下さい
人の為というなら尚更買わないで下さい
転売厨に感謝してます
転売ヤーが並んでるから並ばないといけないし、転売ヤーが買わなきゃ品薄にならない。
商売というならちゃんと許可貰ってやれや
それを言えるのは小売業者だけだ
代理購入と一緒にしてはいけない。
そもそも買い占めしなきゃ欲しい人が定価で買えるわけだし
ガンプラは低価格だから低知能な底辺層でも手を出せるんで転売屋がなかなか消えないよな
模型屋に行くとうらぶれた爺がガンプラ棚覗いてすぐ帰るみたいな事してるの良く見てうんざりする
で、ちょっと価格高めで徹底的に転売屋潰ししたブキヤのキットは最近転売屋寄り付かなくなったから普通に棚に並ぶようになったのがなんとも言えない
模型系の枯渇は結局転売屋がやってた事って証明されちまった
転売ヤーは利益を求めんな。
そこにほとんど関与しない連中なんだろ
自分に関わったら手のひらかえすか転売側に回る人種だろ
1円でも利益を得たら罵倒する。
お前らはその程度の価値しかない存在なんだよ。
国がチケット販売の転売対策やってるの見たら国から見ても迷惑な存在ってわかんだろうが
販売側からすれば商品自体は売れてるからね。
でもそれ以外の大多数は迷惑被ってるから感謝を求めるならその大多数の批判も同じように受けてね。
「自分は迷惑してるから文句言うし遠慮なく叩くわ」で済む。
完全に購入意欲がそがれて金ばかり貯めてるな
お前らは流通の邪魔をしてるだけだ
頼まれた物だけ手数料貰って買いにいくっつー
つまり転売屋と同じ穴の狢のゴミクズ
ハジバス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
ハジバス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
ハジバス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
バス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
バス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
バス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
バス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
バス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
バス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
バス置き去り死 前園長ら書類送検 ブックオフ ヨドハジカメラ
むしろ費用先払いで利鞘が転売屋の取り分、
足が出たら転売屋の負担、買えなかったら違約金上乗せで返金ってことにすれば
転売屋が大好きな「真の需要」や「適正価格」が定まるんじゃないかと思う
定価の倍ほどの値段吹っ掛けるからダメなんだよ
正式な代行業者になることが出来ないから他人の情報商材買って転売士になり下がってる。
自らの手でソイツらをこの世から物理的に葬り尽くせよ。
個体数ゼロになるまで狩り続けな。
精々二割増し位やな
転売込みでマーケティングリサーチすればええやん?
買取店の買取価格に合わせて定価を変動させればいいだろ
こいつらだけだよ、どうやら本気で自分に一点も非がないと信じきったサイコパス集団は
それって商社……
罪悪感は感じてるからセーフw
世間で嫌われとる?知るかよ!!」
みたいな精神じゃ無いのホントしょーもねぇよな
当然に嫌われる事やりながら
何で好かれようとしとるん?w
そういうのも分かんない時点で末期。
さっさとPS6発売して転売ヤー殺せ
だったら顔出ししてみろと。 古物商も掲げてみろと。
しない時点で、「ブチ○されてもおかしくない」反社会的行為だと自覚してんだろ?
転売屋が買うことによってメーカー保証等のサービスが受けられなくなる商品もあるんだが
そもそも転売屋の連中が買い占めなければ普通に買える商品もあるだろうが!!
数量限定です
期間限定です
売り場も限定です
これで並ばずに買えると思ってるのか
24時間365日いつでもどこでも日本国内のいかなるとこに参上できるような人なら可能かwwwww
税金納めてれば別に文句ない
マナー講師とか転売屋とか、何もないところに割り込んで民間人の邪魔をするあたり同じ類だと思う
爆死ネタとか値下げチキンレースとか好きだから絶滅はしないで欲しい。
あと時効ギリギリまで泳がせてるならいいんだが、税務署もっと仕事しろ。
メーカーは予約販売活用してくれ。
控えめに言って悪徳商人だろ転売屋なんて
転売カスに感謝する奴などいない
みんなの嫌われ者
公共の敵