【悲報】元イングランド代表「サッカーのVAR判定は道徳的に間違っている。」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:07:17.68 ID:K58fdf7id
no title


 さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。

「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1113875d51725e39f75c63aeb6d68a623abd3c24

2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:07:58.32 ID:XvFDxI3fM
隠しきれてないのすき

5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:10:51.38 ID:+ShE46VF0
道徳(人種差別)

8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:12:17.49 ID:Pp6bd5KgM
なんだよ道徳的って

12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:12:59.36 ID:YFXye1Edd
もしVARなかったら一生言われ続けてたな

14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:13:18.57 ID:e8/2gOO50
イングランドさん思いっきり誤審されたの忘れたの?
https://youtu.be/TRboVLfRdQM

17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:13:42.70 ID:cQgVXYvU0
>>14
あったなこれ

35: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:15:30.07 ID:e8/2gOO50
>>14
これ見せたら完全に反論出来ないやろ

20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:13:57.47 ID:nb4LuMbh0
道徳的に間違ってるって
判定が間違ってないことは認めてるんやね

28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:15:08.83 ID:JJJgUGZyd
白人様の不利になるようなことは嫌なんだろ

33: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:15:22.54 ID:Kc4kW1M80
ラインの誤審が許されるとか最悪じゃね?イングランドがそれで負けたらブチ切れやろコイツ

36: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:15:33.82 ID:MQu3pe6u0
つまりドイツ勝ち上がりのために日本に不利な判定をしろってことか?

41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:16:18.00 ID:VLc/cEIw0
そんな判定一番不公平やろ

42: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:16:29.80 ID:EmClb0d90
判定に道徳必要か?

43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:16:46.90 ID:8qVHe3cWd
今までだったら三笘のボール確実にアウトだったな
俺もテレビで見て出たと思ってた

51: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:18:03.38 ID:4K/IcszNr
オフサイドディレイだけなんとかしてほしいわ

54: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:18:24.66 ID:jX/Jrq440
強豪国からすると忖度してくれていた判定が少なくなるからね

61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:19:51.78 ID:i7ZF7dMT0
>>54
もしかして強豪国が強豪だったのって忖度の割合が大きいのか?

59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:19:38.81 ID:vAinaUahp


道徳的にまずいのはこいつだろ

67: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:20:52.67 ID:AQfmpXlw0
怖いんやろなぁ
PKもらえなくて弱小国にも勝ちきれない試合は絶対増えるから

71: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:21:18.44 ID:pom2LpMg0
でもVARには「温もり」がないよね

78: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:21:58.23 ID:AQfmpXlw0
鬱病らしいからまた少ししたら意見変わるやろ

80: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:22:31.47 ID:9eIVbQpZ0
こいつイングランドが同じ判定で予選通過とかしてたら逆の事言ってそう

93: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:24:21.78 ID:+cq+tdUE0
道徳(強豪国特有の有利な判定)

96: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:24:29.45 ID:Iq464PyPd
ちなヒトカスジャッジ

103: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:25:08.24 ID:264lRyKq0
>>96
これが強豪忖度か

222: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:34:39.78 ID:4aQKNhlha
>>96
これでイエロー出されてのクソすぎやろ
varならまずこっちに抗議しろや

483: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:47:02.44 ID:0NuYhp3U0
>>96
主審の位置次第でこれはイエロー貰う蹴りやしこんなん演技したモラタが悪い

あんまやりすぎるとテンポクソになるから一回だけのチャレンジ制導入したら?
もし通ったら逆に演技した奴にイエロー出すとかさ

602: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:52:14.38 ID:gFXoSiSX0
>>96
サッカー選手ってほんまダサいな
なんもしてないやんけ

107: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:25:35.96 ID:0kTs1TUL0
1mm以外はラインを超えてるのにひどい!


いやそれルールやろ

123: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:27:13.21 ID:huvUSFye0
>>107
ルール理解してないサポーターとかアホやなぁと思ってたら元代表がわかってないとか草生えるわ

178: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:32:05.06 ID:29ImMKku0
雰囲気で勝たせてもらってただけの自称強豪国さん

437: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:44:59.85 ID:nM+LjNaS0
日本に負けるとルールを変えたがるヨーロッパ

664: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:55:08.49 ID:FlgpvR8R0
イギリス人「人情ってもんがないんか?道徳を忘れたのか?」

AI「わかりました。」

AI「ボールはラインに残ってます(無慈悲)」


671: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:55:27.93 ID:6ZUVfxwY0
審判イン判定

ドイツVAR要求

VARイン判定

やなかったっけそもそもの話

694: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:56:36.17 ID:xr8K2n2M0
>>671
ドイツやなくてスペインさんだよ

726: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:57:58.73 ID:nWTV8jhu0
>>671
線審:インプレー
主審:インプレー
スペイン:出とるやろ!
主審:VAR確認するわどうや?
VAR:インプレー
スペイン:マジかーしゃーない切り替えてこ

こんな感じ

743: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 10:58:43.81 ID:FlgpvR8R0
>>726
これよな
スペインはその場で受け入れた
なぜかイギリスがやっぱり黄色が調子乗るのムカつくからって後から文句言う

961: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 11:08:06.42 ID:z38p0/XZ0
強豪国ってのは要するにルールの隙をついてアドバンテージ乗ってただけやん

998: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 11:09:04.09 ID:zOFd8Rlg0
ライン割ったかどうかなんて機械が相応しいだろ
選手の態度が悪いからカード出すとかそういうのはレフェリーがやるしかねえけどさ

959: 名無しのアニゲーさん 2022/12/04(日) 11:08:01.52 ID:S/Ns6hPJ0
白人に有利な判定をすることが道徳的に正しいってこと?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
タコピーのやつの新作不愉快すぎるんだけどそっちのステマしないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
日本は韓国を苦しめた戦犯国なのに未だに謝罪と賠償をしないから
道徳もクソもねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん 2022/12/05(月) 12:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
だがこの写真が使われる事はなかった

スペインとの死闘に全てを出し尽くした日本は
続く決勝トーナメントでウソのようにボロ負けした──
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
ああ、つまり
気に食わないって事ね
ダサいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
うるせーよ
だったら勝てば良かったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
※2
今でもお前ら韓国人が苦しんでいる姿は最高だわw
お前らの苦しんでいる姿をもっと日本人に見せてくれw
ほらほら恨み言でもいいなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
君の国は妄想大国だったかな
幸せそうだね、師走だってのに暇そうで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
ルールを守らないほうがよっぽど道徳的に間違ってるだろ
そんなに言うならライン判定のルールに異議を唱えればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的に言うならサッカーが演技のスポーツになってる方がよほど道徳的に問題あるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
そんなエゴイスティックな道徳があってたまるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
アジアンは白人様の下が道徳的に正しいってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
いつまで言ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
ブリカス「僕の贔屓のチームが勝たなきゃやーなーの!」

ガキか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本や韓国みたいなイエローがベスト16に残るのが許せないってはっきり言えよ
差別主義者がえらそうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
ルール通り裁定するならむしろ道徳的では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
ボールの接地面が全てラインの外に出てるのにセーフっていうルールにはわりともやっとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※1
チェンソーに負けたゴミの話まだするの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※2
日韓基本条約と慰安婦合意で戦後のことは完全かつ最終的に解決済みですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーとバスケはルール違反や難癖前提のスポーツだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
ほらよアチアチ人種差別お待ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
この元代表の発言を受けて内側から1mmでも白線に掛かったらアウトっていうルール改変したとしても今度は白線に掛かった掛かってないで揉め出すよ。それが想像できない時点で頭のいい発言には見えないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的に間違っているのはアニゲーでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
※2
この米にマジレスしてるやつって、こんなバカにされるために存在するような
都合のいい韓国人がいると思ってるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
半分以上出てたらアウトとか言って、また1㎜残っていたとVAR判定するんだろ、わかります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
また前田の頭がボールと誤認識してる話か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
なお、都合が良い時は発言を撤回する模様
白人の白は白痴の白
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
ドイツが勝ち進んだ方が決勝Tでより面白いゲームが見れたとは思うがもう終わったことなんだよなぁ
FIFAが問題ないって言ってることをいつまで言ってんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
賄賂渡して勝てなくなるから困るんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
「白人至上主義の道徳に反している」って言えばスッキリするのにwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
怪我した振りしたり判定に文句つけたり会場ゴミだらけにしたり震災お祝いしたりサッカー界隈の道徳観ってなんかおかしくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
韓国は強豪相手に文句なしの完全勝利したんだけどなぁ…弟さぁ…審判買収して得た勝利は価値あるのか?こんな勝ち方侍なら切腹してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
VARなくても主審はゴール判定
よってゴールが覆ることはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーってのはあの手この手で如何に審判の目を騙くらかすかを競う競技だからな
そりゃリプレイやAIで正確な判定されたら今まで卑怯な手段で点取って来た奴らは発狂するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
🐰個人的には野球の方にもこの手の判定システムを審判と同等以上の権限にしてほしいペコよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
医者から境界性人格障害と診断された精神病のこのイングランド元代表の言葉を間に受ける人おらんやろ
大体「道徳的」ってなんだよ「道徳的」って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的に正しくするためにホークアイシステムを拡張して
マリーシアとか言って堂々とくっさい演技して審判をだます道徳のないやつにイエローカード出すようにしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
斜めから見てるからおかしいように見えるだけで、真上から見れば誰だってインだと判定するだろ
何が不満なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
あまりVAR介入しすぎると試合のテンポも悪くなる
かと言ってどのプレーがVAR審査対象なのか現状決めてるのは人なのでかなり曖昧
なんで納得のためにテニスみたいにチャレンジ制はいいかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
ルールの間で上手く審判をだまくらかして、やりくりするのがフットボールって言っているようなものだな。それが道徳なんだwwwダサいなあwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
テニスも機械判定導入された直後はラインに1ミリかかってインの判定になるのとかめっちゃ叩かれたけど、今では普通に受け入れられてて、廃止どころか線審のいない大会も珍しくなくなってきてる

ようは時間が解決するということ
VAR反対派にはぜひテニスの試合を見てほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
コリモアは白人じゃないぞ、イギリス≠白人
すぐ差別とつなげる方が白痴やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
隠しきれない欧州人によるアジア人差別意識が醸し出されていて草生えますよ
あいつらの根っこなんてこんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんでここの速報はいつも遅報なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見ると、開催国がカタールじゃなかったら判定でアウトにされてたんだろうなって思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
意味が解らない 
VARでより正確なジャッジがされることが道徳的におかしいって事?
昔の強豪国に有利な判定される時代に戻せって事?
どっちが道徳的におかしいかなんて一目瞭然じゃねぇーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
日本は世界の嫌われ者
戦犯国だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※31
チョンさん、うるさい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 12:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
VAR導入前「いつもジャッジが俺たちに不利になる。もっとテクノロジーを使ってジャッジしろ!」
VAR導入後「俺たちに不利に動くルールはいらない」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
てか、白人連中が持ち込んだシステムだろ
いつまでグダグダ言ってるんだ
だからごねればまたルールを変えられるって判断なんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
英代表選手

1.自分たちの際どいプレーでアウト判定
「ふざけるなインだっただろ!人間判定くそすぎ!VER導入だ!」

2.他人の際どいプレーでイン判定
「サッカーのVAR判定は道徳的に間違っている!」

↑誰も、こいつダブスタ糞野郎じゃんてツッコむやついないの?欧州で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
一瞬だと人間の場合誤審するなんてザラなんだから機械で止めてチェックできる方がええやろ。
日本がスペインに勝ったことが許せないんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
海外じゃまともな教育受けてない層がやるスポーツだからな、サッカーは。
だからラフプレーだろうとちょっとした暴力だろうと差別行為であろうと、とにかく勝てば正義みたいな価値観なんだろう。高野連とかと同じ老害思想。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ラインはあくまでフィールドの範囲を示す為の物であって空中もフィールド内だからな
地面に接地してなければセーフならフィールド外をリフティングでボール運ぶプレーがセーフになってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
※50
そら人間だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
知能低そうなこんな馬鹿の発言とかどうでもええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
※50
欧州じゃ「正論は伸びない」って価値観なんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
※31
こういうのは韓国人が書き込んでるのか、単になりすましなのか知らんが
なりすましだとして、ごっこ遊び楽しいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
不正しないと勝てないってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人が決勝トーナメントに出場するのはおかしいと素直に言えよ人種差別主義者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
※50
自分たちが勝ちたい、不満を言いたい欲優先だから
みんなだんまりやぞ、逆に賛同してるやつが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
※57アニゲーに常駐してる在日やでそいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
※21
これ
結局自分たちに都合のいいときは言わずに悪かったら文句言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※41
アホか、アメリカ黒人の差別主義者ですら白人至上主義者だよ。白人の敷いた人種ピラミッドに準じているからな。黒人の差別主義者は白人と同じ権利をよこせって言っているだけだからな。根っこは同じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
痛い痛いゴッコしてる連中が道徳とか草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
まず出発点がおかしい
これ主審、副審がイン判定(アウト判定してない)してる時点でVAR無くてもゴールなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみにこの件で執拗に文句言ってるのは
敗退したドイツと何の関係もない韓国な
当事者のスペインはサバサバしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
抗議はしても、最後は受け入れてプレイ再開って普通に道徳的だろ。
執拗すぎてカードとか出されたわけでもないんだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
※14
白人のなり損ないみたいなのがいたらそりゃ嫌だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
欧米さん怒りのルール改正来るで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
またルール変えるぞこいつら。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけスペインは2位でも良いポジションだったから外野が騒ぐだけで済んでるよね
スペインが予選突破の当落線上だったらもっと盛り上がってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
ゴールポストの移動はお家芸
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ日本以外にもこういうきわどいけど出てないってのほかでもいくらでもあるだろ。今回はたまたまゴール付近だったってだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的とか言い出して草
その内VAR判定を導入したことに対して謝罪と賠償を要求してきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
白人のいつものやつ
ここからルール変更までがセット
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
イギリスに1人キチがいるってだけなのに主語大きくしたり人種差別どうの言うのはやめよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
※65
いや、それが不服だってんでVARも導入したんやろ
そしたら確定証拠がつきつけられるようになって、自分たちのその時の気分で批判できなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
※16
それ白線を踏んでる踏んでないで揉めた時どうすんだ?
ボールがライン際に来た時毎回審判がかがんでジャッジの準備するんか?それとも地面スレスレを映すカメラを用意するの?選手が踏んで邪魔にならんか?たまに見るその意見が非合理的だから選手は今のルールに納得してるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ほんまこれ、監督ですら納得してる
「スペイン戦での日本のゴールは有効だ。このプレーはVARが正しい」言ってるしな
頭おかしい連中にとって敵のVAR
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもイングランドに「道徳」に代わる言葉ってあるの?
「機械判定なんて人の心がない!」的な文章を意訳しただけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ殲亜滅欧やね。

あのね?
「特亜よりは話が通じる、比較的、文明的な連中」というのが500年前からの印象やぞ?
所詮は「南蛮」「毛唐」と言い、碌な連中ではない事を見抜いていたんだよな、我々の父祖は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
WBCもアメリカ勝てなくてやらなくなったしな
欧州は自分たちが気持ちよくなれないならWCももう開催しなくてもいいかな
とか思ってるんやないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
※41
クロンボか
道理で頭が悪い訳だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
よくもまぁ金でこういう事言ってくれる奴探してきて言わせるよな。どんだけ日本嫌いやねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
アジアの活躍が本当に嫌なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
現状「VARチャンス」の演出が審判団の人間に委ねられてるのが不公平感がある
やはりチャレンジ制を導入するしかないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくらが損してしまう!!ボクソン!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※9
だよなぁ
そこにメスを入れてくれるVARさんは素晴らしい
できればテニスみたいな方式にして欲しいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※66
現に韓国選手
「日本が勝ち上がってるのが気に食わない」
っていってるしな、日本憎し国民はこういうのがいちいち煩わしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
試合前
「どこどこ代表のなんとかって選手が要注意なんですよね!」
試合後
「いやーだれだれのこの走り!すごいですねー。この活躍によって決勝点となり試合に・・・」

なんとかって選手どこ行った???玉蹴りてこんなんばっかだな
散々言われてた無敵艦隊の若き英雄とやらもコロガールだかイタガールもくりろなも消失してるしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
※76
ハイ「日頃の行い」

白豚共が、今まで、日本が少しでも「ルール順守の上で優位に立ったら」、ルール自体を日本が不利になるよう変え、剰え異常かつ明らかな不当判例すら出している始末じゃねーか。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※82
wbcあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
でもまあ真上から見てボールの中央が超えてたらアウト判定にしたほうが何かがスッキリするのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
白人に審判は忖度しろってことだろw機械は忖度しないからな
ダブスタ豚らしいわwwwいたいいたいもできなくていらいらwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>483
イエローじゃなくてレッドならありだな
そうすりゃ演技する糞が減る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
道徳?
イギリス人ってバカなの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
このサッカー界の公正さを憎むって部分なんとかならんかのお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
審判買収できないと困るチームが怒り狂ってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
バレなきゃ何やっても良いってのが今でもまかり通ってるからな
そりゃVARみたいな判定出されると苦しいんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
※97
正直今のVARシステムには穴があるから公正とは言い難い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
審判は道徳的にスペイン忖度してくれてたのになぁ・・・
もうVARに道徳の授業受けさせるしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
※93
結局それも中央から1ミリズレとるどうこうの言い合いになるだけやし
それにボールの中央より外円のが判別もしやすいんやない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
ルールに文句言え。立場によって意見が全く異なる道徳観で判断するとか愚かだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
このイギリス人の言う道徳とは
 
『審判の目を欺き相手選手のユニホームを引き千切り、足を引っかけ、殴り試合に勝つ』事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
※59
俺の勘、「俺らが進出できないなんておかしい」っていう方だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
痛い痛いの演技力でアドバンテージになるルールのが道徳的にアウトやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】イギリス人の道徳意味分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
吉田の明らかにイエロー無いやつとかは試合後、試合中に取り消し利くようにして欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
こうなるから人間の審判に任せるより公平にジャッジしてくれるんだろ、そもそも道徳的って何だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
柔道でもスケートでも黄色が強いスポーツはすーぐルール変更してきたからな
機械判定だと誤魔化せないからくやしいのうwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
※106
これ
散々ダイブ見逃しで敗退してったチームがある事が大問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもゴールって認めたものを、VARしてみっかで再度確認されて、やっぱ入ってたわって話なんだから、道徳的に間違えてる意味がわからない
昔なら入ってたで終わりなゴールだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ボールの中心を判定基準にすると今の技術ですら難しいんやろ
パッと見どうみてもど真ん中にあるボールに対して「0.001ミリ左にあるからセーフ」「これは0.01ミリ右にあるからアウト」なんてキツいし、中心ですらなく接地面ともなれば数学的な世界にある球体じゃないから、中途半端に広くてもっとあやふやになる。
それに比べて、格ゲーのヒットボックスみたいな単純な仕組みは判定がしやすいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
同じことで選手やチームのイメージで判定が変わる今までの方が駄目だろ
全部のチームが同じは基準で判定される方がスポーツの判定としてはどう考えても正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱサッカーファンって脳に障害あるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
道徳があるから不公平を無くした結果VRなんやろ
道徳以前に常識を身につけろよ
球蹴りばっかしてるからやぞ。

要は贔屓されないと何も出来ないんやろ
まぁサッカー以外特段何も無いもんなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
てか、これ人種差別の発言だろ
道徳的ってなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
ボール残ってるけど出てた事にする方が道徳的にも常識的にも間違ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
まーだグダグダ言ってるのかよルールが全てだろ文句があるならルール変えればいいだろこれは覆らないけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
コンマ何秒や何ミリで負ける世界なんて幾らでもある
サッカーだって例外じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこいつは、最初の主審のコールはゴールだったってことをどう思ってるの?
VARない時代なら、判定は覆らないだろ
つまりゴールで終わる話なんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
池沼サカ豚はほんまサルやな
ん?豚?どっちw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※23
韓国人ならあり得るんだよなぁ・・・そしてそんなの居るかってフォロー入れてまでそういう事押し付けたがる連中なんだよマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
しかし有効となったらこれはスーパープレーなのに
いつまでもルールの事ばかりぐだぐだ言われるのムカつくな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
球技ってビデオ判定無いと審判の主眼で終っちまうからな
そのせいで勝ち負け左右された試合サッカーは数知れずあった訳でそんな部分に道徳いきなり問われても
頭おかしい人としか思えないだろ、このイギリス人はマジで知能が低いかバレなきゃなにやってもいい信者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
それにしても、VARが導入されたらこういう不満なくなると思ってたのに、まさかVARそのものに難癖つけ始めるようになるとはなぁ…
こういうの今後も起きるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的煽り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※66
コスタリカがドイツに勝って通過してたらスペインと韓国になるんかな、これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
虚弱白人はスキーやスケート、水泳みたいに
勝てなくなったらまたルール変えるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
罰金を科すのとインプレーにするのは全く逆の話だろ
適当言い過ぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
得失点とかいうクソルールもどうにしろよ
アレのせいで弱小チームへの公開処刑がまかり通ってる方が道徳的にどうなんだよ
選手も見てる方も1ミリも得しないんだが。7-0とかアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的有利とか朝鮮人かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
つまりサッカーの話に交通監視人の話を引っ張ってごねなきゃならん自体って事やな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
シミュレーションありきになるからVARあったほうがいいって。愚直なサッカーがいちばんたのしいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
神が決めたからこの動物は食っていい他の人種は支配していいという類の道徳かな?
ひょっとして日本ってそうとう善良な国なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちが有利なように捻じ曲げられないルールは道徳的に間違ってるって結構すごい事言ってるよな
生粋の特権階級的差別論者じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
制限速度60kmの道路を、61km(この場合は60.1km?)で走行して速度違反になるのは納得いかないよね
速度違反は最低10kmオーバーじゃないと納得できないよね

この判定も、1mm単位じゃなく、せめて1cm単位の違いなら道徳的に納得できるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
ルールの勉強くらいしろ、としかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
へ、ヘイトスピーチ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそんだけ悔しいって気持ちは理解するけどルールには従えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプ爆発してる奴いすぎで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
ワールドカップの勝敗もギャンブルの対象だから記事書いたやつが大損したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
※36
正直「マリーシア」と誇らしげに言うプレイがあるからサッカーが嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
意味分からんな
人間の思い込みによる誤審なら許容するとでも言うのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
OK側の話なのに、出してきた例がNG側って勝手な例えだしているな
あなたの車は0.00001ミリ白線に掛かっていましたので違反ではありませんなら嬉しいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
これからは道徳に基づいて判定されるのかぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱスポーツばかりやってると、こういう馬鹿になるんだな。
馬鹿ほど例え話が過ぎで、そして的外れもしくは極端な例え話をする。
例え話を聞くと、そいつの知能レベルが分かる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
※137
日常ならそういう気持ちもあるだろが競技だしな
運転試験で法定速度少しでも破って落ちても文句は言えんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
※135
???教「神が自分に似せて創った人間とは白人のことであって、黒人の如きは神を侮辱する獣であるから絶滅するのが神の意志だ。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
シャツ引っ張ったり大げさに転んだりするのは道徳的にどうなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
ルール無視しろってなんの道徳やねん
俺様ルールかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
※135
ま、欧米はいまだに宗教をありがたがってる精神的後進国だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
西側様が勝てないのは道徳的に反する!って事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
※116
ま、欧米は道徳的後進国だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
化けの皮はがれてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
今まで誤審で勝ってましたって事になるぞ、品位が下がるからやめなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 13:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
※137
今度は10.0km以内かどうかでもめるだろ
線引が変わったところで境界に到達したしてない問題は出てくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※135
日本が特別善良なんじゃなくて世界が相当やべー国だらけなんだよ
コロナとポリコレでその辺は全部バレた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゲルマンはじめ、人権ガー!連呼してる奴らに限って自分たちが追い込まれるとすぐしっぽ出してこういうこと言い始めるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
ヘディングのし過ぎでまともな判断ができなくなってるのか?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
遠回しにこれ、やっぱ人カスが判定したらアカンってことの証明ならん?
道徳的に間違ってる言うなら、誤審とかは道徳的に起きた事で済ますんか??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
※135
一方、日本は人にも動物にも森羅万象、神は宿ると伝えられている。むこうは農耕が発達せず牛などを育ててから殺して食う。動物を殺すことに罪悪感を持たなくするように、キリスト教は人間と動物との間に厳格な一線を引いた。注目すべきは、彼らの「動物」の概念は、白人以外の「有色人種」まで含まれていたことである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
イタインゴー!!!(ゴロゴロゴロー

正確無比な判定は道徳的に間違ってる!!(キリッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない」
って言うけど何ミリだったらいいんだ?

仮に1000ミリだとして999ミリがダメなんだったら結局差を分けるのは1ミリになる
そしてその1ミリの差でインだったのが今回の試合だろ

人間の目なら正確に差を見分けられないんだから誤差や人の恣意・判断ミスを防げるVAR判定が最も公平だろ
この人が文句言うならVAR判定じゃなくて「真上から見て、白線に1ミリでもボールが被っていれば、インとする」というルールのほうだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※28
逆だと思う
今までは賄賂を渡さなくても忖度してもらえてた
今後は賄賂をしなければいけなくなりそうだから噛みついてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
白人様が一番気に食わないルール変えるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
白人様だから頭が悪いのか
イギリス人だから頭が悪いのか
サッカーやってたから頭が悪いのか
どれだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
元イングランド代表選手って言っても3試合くらいしか出てない人なのね…
あと何気にドイツ敗退は素晴らしいことって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
スペイン戦で後半のカウンターの時にタックルしてた映像で黙らせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
公正な審判を求めておいてこの言い草
本当に救いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
※66
当事者のスペインの選手とか代表戦以外でこのルールを利用したことやってるもんな
審判めっちゃボールを真上から見て確認してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
なんやこの、しょーもないたとえ
罰金とられそうになったけどちゃんと写真判定したら1mmでギリセーフになった、のほうがまだ合っとるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※165
サッカーとは政治的忖度や賄賂によって戦うスポーツだとは

青島俊作刑事「競技は競技場で起こっているんじゃない!密室で起きてるんだ!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
もしあれがVARで1mmアウトだった、ってなってたらほとんどの日本人がしょうがないと納得する
だろうと考えると、ただの時代についていけない老害というか、ひどい傲慢さの持ち主というか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※167
顔見るとこれ白人か?ってなるタイプの顔してるが、現役時代もトラブル起こして違約金請求されてるそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>959
当たり前やろ?
ヨーロッパでは現代のコロシアムなんやから。貧しい欧州人が楽しむためにやってる球蹴りに、わざわざアジア系が後から入ってきて勝つとかありえんやろ?
やきぅとかスモーとか、そういう海外知名度ひくいマイナースポーツでキャッキャしてればええねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※173
東京五輪の汚職事件ってまだまだ広がりそうなのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも交通違反の話は相手がいないんだから例えとしてはおかしいんだわ
隣人との境界争いなら本気でやるだろうに
基本的にアジア人を馬鹿にしてんだよなマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※176
イギリス、というかイングランドだと安い席でもチケット代3万以上する
おまけにイングランドのサッカーチームなのに酷いとスタメンにイングランド人が0人とかいうクラブ・時期あるから少し認識遅れてるかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
VARを「決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と言い放ってるの草
コイツの言ってることって要するに「俺たちが納得できないからルールなんて無視しろ」と審判に不正を求めてるだけなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
※31
やる気ない2軍ポルトガルにラッキー勝利のゴミチョン猿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
イエローモンキーがサッカーやるのは道徳的に問題があるって正直に言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
同じプレーをイングランドがやったら大絶賛するんやろなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
"精密で厳格すぎる運用"
いやそれ完璧にVARのシステム運用出来てるってことで文句のつけようがないじゃんwww
これに文句つけるのは忖度判定しろって言ってるようなもんなのに自覚ないのさすが害人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
これスポーツに限らずに今後AIが論理的に完璧な答えを出しても
人間の中にはこういう無茶苦茶なこといって反対する奴等が出るんやろな…マジで猿やん
一回滅んだほうがいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
※16
接地面基準にするとしてどうやって判断するんだよ
芝生なんだから目視どころかVARですらほぼ確認出来ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
在日政治家名簿

●筑紫哲也→土井たか子などと共謀し辻本の当選に加担。極左番組NEWS23の司会。阪神大震災を温泉に例える問題発言。帰化人(本名、朴三寿)
●福島瑞穂→極左暴力政党、社民党党首、帰化人(趙春花)
●土井たか子→昭和3年兵庫県神戸市の長田区の朝鮮  人街生まれ、実姉も北朝鮮人と結婚し、その姉は現在は北朝鮮の平壌で親族たち多数と共に暮らし、姉の夫は朝鮮労働党の幹部、社民党元党首、帰化人(諸説あるが社民党が認めている)(李高順)
●白真勲→帰化人、国会議員、在日の参政権獲得を目指す人物。
●魯漢圭→広島市「民主党に政権を取ってもらい地方参政権を勝ち取ろう」と発言。 

宗教関連

●池田大作→日本を崩そうとしているカルト宗教にして公明党という政党ありの創価学会のボス、帰化人(成太作)
●鄭明析→韓国人カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行→韓国籍オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
山寺の~ 和尚さんが~
毬は蹴りたし~ 毬はなし~
猫をかん袋に~ 押し込んで~
ポンと蹴りゃ~ ニャンとなく~
ニャンがニャンとなく~ ヨ~イヨイ

※182
イエローモンキーの本来の蹴球は動物虐待だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
まっぺんスペインにかちゃーいいんやろ
上がって来いよスペイン
決勝で待つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 14:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。
逆じゃね?
お前らが言ってるのは「この線から完全に出たら罰金です。あなたのタイヤはぎりぎり出てませんがほとんど出てるので罰金取っておきましょう」だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
ルールというのは厳格に従うべきものだよ
ルールを破ればペナルティがあるのが当然で、ゲーム参加者は必ず従わなければいけない

昨年か一昨年前に、スポンサーと契約しているプロのカードゲーマーが、大きな大会でカードスリーブに印を付けていた(マークドのルール違反)という事件があって、プロポイントを剥奪されて何年かの公式戦出場停止になった
サッカーでも、酷いルール違反が行われた場合、FIFAから締め出される例がある
最近、どこかの国でサッカーの八百長試合があって、そのチームは永久に公式戦に出場できなくなったはず

ルールに従うのが道徳的に正しいのであって、ルールに異議を唱える・恨み節を言うのは寧ろ道徳的に間違っているぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
お得意のブリティッシュジョークってやつやろ
気にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
だったら痛がる演技やめてもらえますかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
人間だけに任せないと神の左手は生まれなかっただろうしな
それに今までは開催国は予選免除どころか決勝トーナメントも確約なジャッジを伝統としてたり
その為に02の日韓Wカップで韓国にジャッジで負けたポルトガルみたいのも出なくなると

まったくもって人間だけに任せて疑惑のジャッジをなくしたらダメだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
こんなネタ取り上げるメディアも悪いが
「あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」
この意味不明な発言(呆れ)どう考えてもまともな議論ができるとは思えないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
公平性より優先される道徳とは・・・
気に入らないからって不公平にされたらもうルールなんて必要ないし、それこそまさに不道徳では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
>「サッカーのVAR判定は道徳的に間違っている。」

理由「自分達欧州国家のチームが負けたから」
手前らが勝っていた場合は何一つ文句を言わない件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
タイヤが0.00001ミリ線を越えていたら罰金払うのが当然やろ
そんなギリギリで停止するのがアホなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
触ってないイエローカードにも文句言ってくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
何でも良いけど・・・イングランドさん
あなた達が言うべき立場にはないと思いますよ(胸に手を当てて過去を思い出して)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
※91
ほんそれ。
冬季五輪がいい例。スキージャンプにしろノルディック複合にしろ日本が優位になるやいなや
すぐさま自分達の都合のいいようにルール変更しやがる。
特にスキージャンプなんて選手の身長に合わせてスキー板の長さが決められるとか酷いもの。
どこの競技に選手の身長で道具の大きさが異なるなんて珍ルールがあるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。」
この例えをするなら逆じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
審判の誤審がある方が道徳的って言ってるわけだが、頭おかしいのかな
触れてもいない軽い接触で大袈裟に痛がる名優も沢山いるし
忖度して貰えなくなったら番狂わせ的な敗北が増えてるし、今までの甘い経験が忘れられないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
道徳って何なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーでも白人様が不利になるとルール変えるの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
モータースポーツでもよくあるアレかね?
欧州勢が劣勢になってきたらルール変えて日本車を締め出したり強味を潰しにかかるやつ
そして立場が逆転したらすげえ上から目線で講釈垂れてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
道徳の意味がイギリスと日本では違う様だな

しかしこれからVARが増えて欧州が弱くなったら笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
なんていうか、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』の例えはあってもその逆、「0.01ミリ超えていなかったので罰金を科しません」って言わないあたりガチで素なんだろうな
素の人種差別…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※123
そんなありえなくもない可能性(お前の脳内)より
韓国人に擬態したかまってちゃんキチガイアニゲ民のBAD収集の可能性のが高いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 15:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
なんでサッカーって握れない様なグローブ着用せんの?打撃や殴打は防げないけど、引っ張ったりはできないよね。
スローイングにも大して影響ないんだから、さっさと導入しなよ。
そういった面でサッカーは未熟なスポーツだと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的にアジア人が白人国家に勝つべきではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そもそも日本は謝罪するような事をしてないし
未払い分の賃金も支払ったのに当時の韓国政府がネコババしただけ
韓国内で解決するべき問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
ブリカスが道徳語るとかジョークにしか聞こえんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※29
黒人の存在じたいが道徳的に反してるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
スペインもスペインでクロアチアよりモロッコの方がええやろ
誰も損してないやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
何言ってんだ。
そもそものルール自体の話。
ルールに厳格にやるから、ゲームが成立するんだろ。

チャージング等を反則とするかどうかは、
前後の流れなんかもあるから画一的・機械的判断ができるもんじゃないけど、
ライン超えてるか超えてないかなんて YES・NO しかねーよ。
機械が得意とする部分だからこそ、主催者も VAR を用意してんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
ライン内でセーフなのに例えがタイヤのはみ出しで罰金ってあたりこの出来事をどっち側視点で見てるか窺える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
日本でそこまで国民的スポーツじゃないのとマスゴミがダンマリだからあれだけどスキー競技で白人のルール既定のいい加減さは骨身にしみているだろう。

スポーツでもディーゼルエンジン等技術でも環境問題でも自分たちの良いように有利なようにルールを変える屑しかいないぞヨーロッパ諸国なんか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
白人様を差し置いて勝とうとするなって事だよ言わせんな黄色猿 って事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
※23
そんなのばっかりやんけ。発狂を隠せない馬鹿だらけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
現役でも当事者の選手でも審判の一人でも無いこの人になんの権力があるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
副審も入ってるって言ってた定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>602
「サッカー選手」じゃねえ、間違えんな

「日本代表以外」だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>96
VARありがとう

スペイン戦の主審は辞めちまえ要らんわバーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
まあ、忖度してくれないAIに判定させた途端負けてるしねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
難癖付けて終いには誹謗中傷してくる連中が道徳的にとか何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 16:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>107
「1㎜の為に罰金払わせろ」って言ってんの
元イングランド代表のこいつだよなぁww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
日本は世界で唯一と言っても過言では無い
「ファウル貰う為の嘘の演技」が死ぬほどぶっ叩かれる
古い武士道の名残が幾らか残ってる国だからな

それが報われる時代になって本当に良かったと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
ドイツが敗れたことは望ましいと予防線はちゃっかり張りつつも結局黄色いサルに白人様が任されたのが悔しくて気に食わないのは隠そうともしない本音が悔しさとともににじみ出てるのほんと草
言ってることがそりゃお前らからすれば全部そうだろうけど当事者からすればそのおかげで罰金されなくなって助かりましたって言ってるも同然なんだからどっちもどっちやろって中身のなさだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
人間の審判のジャッジが信用できないって言うから機械の力使ってんのに
それを受け入れないってどうすりゃいいんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
痛くもないのに転がって
痛がる演技も間違えてる。
サッカーの実力で勝てよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
「黒子のバスケ」にもそういう場面あったけど、
「ファウル貰いに行く」のはいいんだよ

相手の動きを読んで、待ち構えて、実際に接触して
倒された上でファウル貰ってチャンスに繋げるのは戦略としてアリだ
相手を「欺く」としてもこういうのは良い。ルール違反してないし

でも「ファウル貰った振りして嘘を吐く」のは
スポーツマンシップも何もあったもんじゃない。ただの詐術、詐欺だからな
何故か画像判定なんて一度もされないけど、そんな事していいルールじゃないからな
何故か強豪や日本代表の対戦相手は一度も疑われず何度でもサービスして貰ってるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
道徳がどうとか言うんだったらボールがゴールに入ったってのが全てだろ
つまりやっぱり日本の勝ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
ルールだから後出しで言われても困るで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
>イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが
www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
※232
サッカーではそれら全部ひっくるめて「マリーシア(ずる賢さ)」と呼称されてる
で、VARが導入されてからマリーシア頼みの国はなかなか勝てなくなってきた
今回からの5人交代制によってカード誘発戦術も通用しなくなり、
結果として南米勢があまり予選を突破できなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
※229
それたぶん予防線じゃない
どっちも本音や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
でも気持ちわかるな
厳密化すればするほどそれ基準のつまらないプレイだらけになるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
※233
都合のいい理由が思いつかないから道徳的って言ってるんだぞ
しっくり来なくてもそれっぽいことで反論・批判する典型例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
つまり審判買収できないと困ると開き直ってんのか?
恥を知れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
※239
なるほど韓国が日常的にやってるやつか
不道徳にかけて韓国人は世界の最先端を行っているな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 17:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
てかあれを即座に出てないって判断出来る線審と主審がすげーよ
やっぱプロなんだな、野球とはちげーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
あんなに出ているのに
と印象で語るのなら、もともとのアウトセーフのルールがおかしいんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
テニスの判定で機械導入してるのも反道徳的かい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
それテニスのホークアイ全否定だけどマレーの前で同じこと言えんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※33
その結果が今までの「見えないところで蹴る・殴る」勢と「見えるところで蹴られた演技する」勢の争いというバカ競技になってたわけだからね。たぶんどっちも最初は勝つための小細工とか保身とかそういうレベルだったんだろうけど、今はそれが普通になるくらい腐ってるんだろうね。そりゃ機械判定きっちりさせて一度膿みださなきゃだめだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
VARにいつまでもケチ付けるなら俺はその試合中の吉田麻也へのイエローカード出した審判の事をずっと言い続けるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※41
白かろうが黒かろうがアジア人差別してることには変わりは無いので別にどっちでもいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※162
そういう自分勝手なキリスト教思想の結果、「クジラは頭が良いから殺しちゃダメ(日本人を差別しながら)」とか平気で矛盾すること言い出すのが欧米人のバカなところだ。まぁ正直この発言みると「それならバカな白人とかを〇して食糧にするのはいいの?」という極論に繋がりかねないが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー選手なんか審判に対してのパフォーマンスだけは一人前の玉蹴り遊びマンでしかねえからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
テメェが点とる側でもガタガタ抜かしただろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:31:12 ID:- ▼このコメントに返信
※158
コロナ前までは信じられてきた「日本は同調圧力が強い」という風潮がアメリカのポリコレ暴動で吹っ飛んだのは面白かったな。死なないだけ日本のはだいぶ優しかった。ほんと世界は広いなー(笑。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
いやこれ日本のゴール認められなかったら賛同してたろここの奴等も 
結局日本が人気だったから大勢が優位な方に機械の判定すら決められるって事やぞ、その場の審判が決める方が公平って意見はなるほどなってなったわ
Good 0 Bad 0
. キモイ妄想2022/12/05(月) 18:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
道徳の授業がない日本ならではの回答だね、僕たち白人は世界の発展に貢献してきた実績を評価され世界にルールを作った。君たち黄色人種はいつも僕たちのルールを公平なものと勘違いして平気で破ろうとする。その結果が第二次世界大戦だね、あれから学ばないのかい?ルールは正義ではないルールは平等でもない、簡単なことさルールは秩序だ、秩序は壁だ内に居るものは守る必要がないが外に居るものは守らなければならない義務がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
機械の判定で出てたんならゴールが認められないのは当たり前
とここの奴等も思うだろふつうに
だってしゃーねーじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※252
しかも同調を強いる側は中立の人間を撃ち殺しても批判されないという無法っぷりな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
※254
いいよ、そういうしょうもない煽りは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
※143
子供にマリーシアを教えた結果がバレなきゃ何やってもオッケーのサッカー部ってわけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
マレーシア・・・さいていだな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※235
道徳的に間違っているといったその口で、息を吐くように「ドイツざまぁwww」発言するイギリスの茶目おじさん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 18:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
キリスト教と鉄道と銃と火薬と流刑者とアヘンの押し売りに定評あるアパルトヘイトの親玉にしてジャガイモ飢饉とイスラエル問題の元凶が何言ってんだか

ブリカスの説く道徳なんてロクなもんじゃねえぜまったく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
まーたジャップさんはイギリス白人敵に回して世界からハブられてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
野蛮人ほど公平性や透明性を嫌うよなぁ
ビデオ判定使われるとファウルや嘘泣きだって出来なくなるもんねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
今までの人の目で見て判断して誤審する方が道徳的に間違ってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※262
かかってこいやブリカスwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
負けた後でゴチャゴチャ言っても惨めなだけだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
人種差別者ホイホイやな
ドイツ側擁護してるやつ今後なにかしらやらかすぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーは欧州人にとってただのスポーツの枠超えて自尊心なんだよ
例え人種差別やルールの改定をしてでも欧州が絶対に勝たなければならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
不味い飯ばかり食ってるから訳わからん事言ってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>483
このレベルの嘘つきはアンスポーツマンライクで退場で一発良いよ。罰金も沢山とろう。
暴行傷害プレーもそうだけど、実生活なら犯罪なのにスポーツなら当然ってスタンスが理解できないわ。
犯罪者は適切な裁きを受けるべき。😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>959
まるで朝鮮人だな…やっぱアイツら親和性高いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
見下してたアジアの猿に負けて残念っすねぇw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーって演技力もいるのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※6
犯罪ばっかやってるコリアンが苦しむのは因果応報だからねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
※7
南朝鮮企業倒産ラッシュ外資系企業脱朝鮮ラッシュで職が無いニダー<#`Д´>
帰って来い戦犯国企業<#`Д´>
また日本不買運動させろニダー<#`Д´>
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
※220
アニゲに常駐して最初のほうのコメに少しだけ出現して
バカにされてBAD評価もらって帰ってく
そんな都合のいい韓国人いるわけねえだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツマンシップのカケラも無い国は参加不可にしろ
お前らだけで不正まみれ接待だらけのクソつまらん大会開いてろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
※15
欧米人の言う道徳的って朝鮮人のそれと一緒でしょ
結局形が違うだけでアパルトヘイトは続けたいのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
道徳の問題なら、素直に勝者をたたえなさいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
犯罪者優遇と遵法者迫害を繰り返して来た結果が外国のあの治安の悪さだもんな🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 19:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※57
楽しくないのに成りすましして煽ってたらガチのヤバイやつやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 20:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
ルールを守れないならサッカーする資格はない
左翼的な政治パフォーマンスがしたいなら活動家か議員にでもなってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 20:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
※16
モヤッとする人が多いなら事前に申し立ててルール改正すべきなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 20:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
問題あるのであればルールの方を変えてそれを設定すればいいだろ
道徳的とかくだらん感情論はやめろって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 20:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※100
具体的には?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 21:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
ルール上セーフなものを気に入らないという理由でアウトにするのは道徳的なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 21:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
VARがなかったら審判がIN判定した時点でイン確定だったわけだが
このアホがなにを言いたいのかわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 21:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
道徳的正義ってコリモア氏はテコパク信者かなにか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 21:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
※16
接地面がギリギリ白線踏んでる状態だったとしても、パッと見だけならどう考えても外出てるように見えるんだから文句言うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 22:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
ドイツだと心の中のナチス出てるぞだけどイギリスの場合なんだろ
心の中の植民地政策出てるぞとかか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 22:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
トトカルチョで大負けして本気でヤバイ人間もいるらしい
今年は冬の燃料も高騰してるし物価高だしで安全パイと見てかなり張り込んだんだろ

愛国心や差別意識からだけじゃないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 22:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
微妙な場合は間を取って0.5点にしようって事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/05(月) 23:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
※57
韓国人がやばいのは見てたらわかるだろ
なりすましとか人のせいにするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 00:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
足が折れたかのような痛がり方してたのにファウルにならないとわかった途端にスッと立ち上がってプレーに戻るのは道徳的にどうなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 00:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
誤審が道徳的wwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 01:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
感情入れたら誤審で泥沼になるから感情排して機械的に判断しましょうってことで導入したんでしょ
道徳的とかいう抽象的な感情論なんて誤審が増えるだけで誰も得しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 02:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
※3
お前の願望はもういいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 05:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち白人が劣等人種のアジア人に負けるなどありえんwwwwwwwww
ルール変えたろwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 09:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと当たっただけでオギャアアア!って騒ぐのだせえってアメリカ人が言ってるのも理解できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 11:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
明らかに露骨に狙ってやったラフプレーに対してスルーされたんならまだわかるが線を割ったか割らないかの判定に道徳も何もありゃせんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 20:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ0.00001ミリでも超えてない証拠があれば交通監視員がイチャモンつけてきても勝てるんだぞ?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【500件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事