|
|
【画像】若者女子に「スマホショルダー」大流行「落とさないしミニバックみたいでオシャレ」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:02:52.84 ID:3HyV/VE/M
「スマホショルダー」人気爆発 各世代で流行の理由…“手ぶら女子”に「すごい需要」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000258635.htm
街の人:「手に持っていると、邪魔になるので。楽ですね。地図(アプリ)を見る時、すぐ取り出さないといけないから」「携帯なくしてしまうので、着けてます。落とさないように」
スマートフォンでお会計ができたり、電車に乗れたりする今の時代。スマホをバッグから出し入れせずにパッと使えて、なくしたり、どこに置いたか忘れたりする心配もないといいます。
まとめブログ転載禁止
さらに、多かったのが「服の差し色に使いやすい」という意見です。
ずばり、ファッション性!服の差し色以外にも、小さなバッグを持っている感覚として、ファッションに取り入れられるそうです。
街の人:「バッグを持ってる感じ。かわいいかなって思います」
まとめブログ転載禁止
さらに、女性もののジャケットやズボンには、今のスマホは大きすぎて重く、シルエットが崩れてしまったり、膨らんでしまったりするのを解消!スタイルアップできるそうです。
街の人:「(ポケット)付いてるんですけど、かさばりたくなくて」「ポケットに入れたら、少し重くなって、バランスが良くない。ちょっとダサいので。あまり(ポケットに)入れたくない」



https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000258635.htm
街の人:「手に持っていると、邪魔になるので。楽ですね。地図(アプリ)を見る時、すぐ取り出さないといけないから」「携帯なくしてしまうので、着けてます。落とさないように」
スマートフォンでお会計ができたり、電車に乗れたりする今の時代。スマホをバッグから出し入れせずにパッと使えて、なくしたり、どこに置いたか忘れたりする心配もないといいます。
まとめブログ転載禁止
さらに、多かったのが「服の差し色に使いやすい」という意見です。
ずばり、ファッション性!服の差し色以外にも、小さなバッグを持っている感覚として、ファッションに取り入れられるそうです。
街の人:「バッグを持ってる感じ。かわいいかなって思います」
まとめブログ転載禁止
さらに、女性もののジャケットやズボンには、今のスマホは大きすぎて重く、シルエットが崩れてしまったり、膨らんでしまったりするのを解消!スタイルアップできるそうです。
街の人:「(ポケット)付いてるんですけど、かさばりたくなくて」「ポケットに入れたら、少し重くなって、バランスが良くない。ちょっとダサいので。あまり(ポケットに)入れたくない」



|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:03:10.94 ID:3HyV/VE/M
確かに便利かも
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:03:27.02 ID:iw3kZRa90
ダサいよ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:03:38.25 ID:h61xoBUKd
おばあちゃんやん
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:04:04.07 ID:cIsuump10
草
キッズ携帯やんこんなの
キッズ携帯やんこんなの
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:04:20.51 ID:Lb3T3TlU0
かっけー
定期入れにいいよな
定期入れにいいよな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:04:21.75 ID:lb9Xbxps0
らくらくほん?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:04:23.24 ID:6vRS6HOVF
夏はパイスラ見れるからもっと流行ってほしい
117: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:19:03.37 ID:x5tl/a0Z0
>>8
気持ちはわかる
だがウエスト出しだと隠れてしまうのでうーん🤔
気持ちはわかる
だがウエスト出しだと隠れてしまうのでうーん🤔
123: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:20:31.67 ID:6vRS6HOVF
>>117
紐短いタイト目なの流行ればお得やろ
おっぱいも強調されるし
紐短いタイト目なの流行ればお得やろ
おっぱいも強調されるし
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:04:32.84 ID:aK17NzF90
ペットボトルホルダーじゃん
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:04:44.99 ID:Dtb5qY+i0
なんか色々ぶつけそうな感じやけどええんか
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:05:06.48 ID:OR43wbOY0
普通に便利そう
でもおっさんが使い始めたらもう終わり扱いになるんやろな
でもおっさんが使い始めたらもう終わり扱いになるんやろな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:05:07.59 ID:Vg60YYIb0
ポケットに入れるのはダサくてこれはセーフな感性がわからん
30: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:07:12.29 ID:o8MNQ/sx0
まぁ別にダサいとは思わんけど
ブランブランして鬱陶しくないか
ブランブランして鬱陶しくないか
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:08:31.35 ID:m9pfgGN7a
いやカバンに入れろよ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:09:43.14 ID:h6p3BbHUa
>>37
カバン持ちたくない
ポッケ入らん
苦肉の策で生まれたアイテムや
とりあえずかっこいいってことにしとかんとどうしようもないんや
裸の王様やね
カバン持ちたくない
ポッケ入らん
苦肉の策で生まれたアイテムや
とりあえずかっこいいってことにしとかんとどうしようもないんや
裸の王様やね
75: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:12:24.94 ID:tC7Qc9Z40
ぜってえー肩凝るやん
今のiPhoneとか無駄に重いし
今のiPhoneとか無駄に重いし
78: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:12:52.30 ID:x5tl/a0Z0
ポケモンGOやってると必要になるんか
79: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:12:55.42 ID:YOySOH1y0
ファッションは回るもんやね
95: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:14:56.37 ID:6vRS6HOVF
>>79
通話の仕方は変わったよな
今は口の前にスマホかざすみたいなやり方や
通話の仕方は変わったよな
今は口の前にスマホかざすみたいなやり方や
82: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:13:16.05 ID:KRs4PBdIM
落とす危険がぐっと減るからええやん
88: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:13:38.04 ID:phprsAKA0
普通に便利なのに叩かれてて悲しい
99: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:15:22.03 ID:PZfFRiJc0
ストラップホール復活流れ来いや
194: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:38:34.52 ID:jGxkhYaz0
200: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:41:06.49 ID:ZVkWoypv0
>>194
まあこれはそう
まあこれはそう
208: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:43:39.57 ID:0NcQTdb/0
>>194
古臭いからいいんじゃねえのジーパンって
古臭いからいいんじゃねえのジーパンって
231: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:53:15.91 ID:2UP1LAW10
流行は繰り返すって言うけど20年前のこういうファッションて2度と流行らんと思うわ
高校生がホストみたいにストレートヘアにワックスつんつんして髪の毛にヘアピンして腰パンしてティンバ履いてたやろ
239: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 10:55:09.86 ID:1FAND+TU0
>>231
いうてバブル時代のクソダサファッション流行ってるしな
いうてバブル時代のクソダサファッション流行ってるしな
263: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:08:45.73 ID:E/mt2a69M
>>231
この頃のほうが明らかにセンスあるわ
今のファッションは単にサイズ合ってないだけみたいでダサい
この頃のほうが明らかにセンスあるわ
今のファッションは単にサイズ合ってないだけみたいでダサい
272: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:14:25.64 ID:nKGF4n3z0
>>263
こういうパンツ好きそう
こういうパンツ好きそう
250: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:01:47.88 ID:rR9pKULda
せめて大正時代を参考にリバイバル仕掛けてくんねえかなファッション業界さんさぁ
バブル時代のファッション嫌いやねん
特に真っ白な顔に真っ赤な口紅とか怖いねん蛍光灯の下だと
バブル時代のファッション嫌いやねん
特に真っ白な顔に真っ赤な口紅とか怖いねん蛍光灯の下だと
259: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:06:51.60 ID:cDwq1t6p0
>>250
スマホショルダーあるやん
スマホショルダーあるやん
260: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:07:04.70 ID:E/mt2a69M
>>250
ほんまダサいよなあ今のファッション
バブルの頃も嫌いやし今のもダッサいわ
こういうのとかヒッピーっぽいのとか流行らせろや無能って思うで
ほんまダサいよなあ今のファッション
バブルの頃も嫌いやし今のもダッサいわ
こういうのとかヒッピーっぽいのとか流行らせろや無能って思うで
258: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:06:42.02 ID:YV7q7M0rd
その勢いでワイのショルダーバッグも許してもらえへんやろか🙄
268: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:11:48.17 ID:nKGF4n3z0
274: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:16:35.06 ID:AoEPSLgH0
>>268
言うてデートでこれは無いわな
ちょっとした買い物とかなら別だけど
言うてデートでこれは無いわな
ちょっとした買い物とかなら別だけど
276: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:17:17.22 ID:tq+XgUhh0
彼女も持ってたわ
280: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:22:57.66 ID:lUPvqh090
ヨッメが使っとるわ
子供がおると出し入れも大変やから楽らしい
子供がおると出し入れも大変やから楽らしい
284: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:27:07.50 ID:vR+5KiHZd
2000年代におっさんが首からガラケーぶら下げてたやつと変わらんやん
291: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:30:23.30 ID:HL3kwXZBM
>>284
そう考えると次はホルスターみたいなスマホケースが流行るのか
もうこれおっさんこそファッションリーダーやろ
そう考えると次はホルスターみたいなスマホケースが流行るのか
もうこれおっさんこそファッションリーダーやろ
292: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:31:33.45 ID:odKzjWUga
ワイドパンツも昔流行ったやん
流行は仕掛け人がおる
そうしないと売れないんだから
流行は仕掛け人がおる
そうしないと売れないんだから
296: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:34:40.25 ID:B73A1Xyqa
>>292
むしろ仕掛け人しかいなくて大半がついてこなくなったのが今のファッション界ちゃうか
この冬の流行はこれ!って秋にいうおかしさにみんなきづいとるぞ
むしろ仕掛け人しかいなくて大半がついてこなくなったのが今のファッション界ちゃうか
この冬の流行はこれ!って秋にいうおかしさにみんなきづいとるぞ
302: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:38:43.44 ID:MgTs5cY1a
女はスマホ落として割るからこれが流行ってるらしいな
303: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 11:39:55.31 ID:Ru1TSEzl0
子供おるならほんま重宝するで
抱っこして両手ふさがってもカバンごそごそせんで済むし
抱っこして両手ふさがってもカバンごそごそせんで済むし
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
おっぱい😍
需要あんだろな
肩パッドつければ騎士になれるのに…
これ元記事に知らせたら何か起こるん?
女のスマホばっか覗き込んで男のは見らんからやろ
いつか通報されないといいね
逮捕だよ逮捕
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
女の服にはポケットが無いからこれが一番合理的
でも斜めにしたらファッション
適当だよな
時代は回るからな
1枚目の子のすだれ髪とかトサカないバブリーだし
って、ありますけど
ポケットがダサくて、これがダサくない感性が分からんわ。
訳がわからんし
記事にそんな一文ないんだがどっから出たんだろ
例え流行ったとしても使わんわ
躾の行き届いた育ちの良さというか精神性の違いが出るんかなぁと感じる
粋やね
ファッション関連なんていつもこれじゃん
住所と名前書いた札をぶら下げてる痴呆患者みたいやな…
韓国でどれだけ流行っとるかだけが基準だろ
服が細身でかっこいいし姿勢がいいんだろうか
いつか必ず折れる
当時の俺らが視界に入らないだけやで
どうせ負けるってw
プペルさん混じってね?
ブラブラさせるのも引っかけそうで怖いし
スマホは重いから信用できないし怖いわ
iPhone見せびらかしたいだけでしょ?
まとめサイトのメイン層と一緒で
管理人も3行以上の文章読めないから仕方ない
中身入れ替えが面倒だからプライベートでもビジネスバッグ。
格好悪い方法で落下防止を講じなければならない
白人の手のサイズならいざ知らず日本女性だと無理して持って指がゆがんでるしな
どうせ負けるってw
去年くらいから再燃してるから、むしろ知ったかぶりの炙り出しになっとる
色んなところが地味に仕掛けていたからな。日本のジーンズブランドはクソ高いけど、それだけ品質が良くて世界的にも有名だったりするし、来年辺りにはジーンズ()って言っている低年齢層にも流行していると思うわ。
スマホ落としそうだからこそだぞ。
画像みたいな腰までぶら下げるのはあれだが、ネックレスみたく首から胸に下げるのはぶつけたりしない。
手滑らせても地面に落とさずにすむ。
ショルダーバッグが荷物でパンパンの時は
スマホを取り出すのが大変ので首掛けストラップが欲しくなるな
あれもリバイバルブームみたいなもの
多分また20年後も流行る
ストラップが繋がってるスマホケースからズボっと抜けたら、ノーガードのスマホが縦回転しながら地面に叩きつけられるぞ
何もしないよりマシなのはその通りだが、1番重いのはスマホ本体部分だからな
最近の機種は本体にストラップ穴が無いから、画面側まで完全に覆うケースとかじゃないとぶら下げるのは危険
>>ストラップが繋がってるスマホケースからズボっと抜けたら
??????
充電口の為の穴を通してるから万が一にもそんなことありえなさそうだけど
これ一つだけなら、まだいいんだけど。他にも、肩に引っ掛けたり、手に持ってたりで駄目じゃないかなぁ
古着屋でよく見る50年代〜90年代の服とはかなり違う独特の構造で面白い
独特過ぎて普段着にはかなり難しい服が多いけど
危なすぎんだろ
ケースに挟んでるだけでしょ?これ
●筑紫哲也→土井たか子などと共謀し辻本の当選に加担。極左番組NEWS23の司会。阪神大震災を温泉に例える問題発言。帰化人(本名、朴三寿)
●福島瑞穂→極左暴力政党、社民党党首、帰化人(趙春花)
●土井たか子→昭和3年兵庫県神戸市の長田区の朝鮮 人街生まれ、実姉も北朝鮮人と結婚し、その姉は現在は北朝鮮の平壌で親族たち多数と共に暮らし、姉の夫は朝鮮労働党の幹部、社民党元党首、帰化人(諸説あるが社民党が認めている)(李高順)
●白真勲→帰化人、国会議員、在日の参政権獲得を目指す人物。
●魯漢圭→広島市「民主党に政権を取ってもらい地方参政権を勝ち取ろう」と発言。
宗教関連
●池田大作→日本を崩そうとしているカルト宗教にして公明党という政党ありの創価学会のボス、帰化人(成太作)
●鄭明析→韓国人カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行→韓国籍オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
このバッグを批判してる呟き
「うちの夫(彼)はこれしてますが、全然いいと思いますよ」みたいなレスを彼氏持ちの子や既婚者から指摘されまくった結果、ツイ主「旦那(彼氏)持ちマウントすんな!」みたいな逆切れを起こしてたんじゃなかったっけw
これでファッションを説く(>>268)のはちゃんちゃらおかしいよな
このクソダサ首掛けといいロングジレなりミニスカート+素足ロングブーツなり
ださすぎてホンマ草やで
ダサいから嫌だってんなら無くしても喚くな
自分のしない格好なんか何が流行ってようと関係ねぇよ
スマホショルダーオシャレ!ミニバッグみたい
ほぼいっしょやろ…
低学年か幼稚園児が水筒たすき掛けしてるようなもん。
女さんのスマホの画面がよく割れてるのはこうやって落とすせいなんですね
どこ通してようがストラップはケースを引っ張り上げてるだけでスマホ本体の重量支えてるのはケースの内側だよ
お前のスマホケースが四隅をネジ止めしてるとかじゃない限り落ちる時は落ちるわ
ケースの着脱が素手で出来るってことは、似た力がかかれば簡単に落ちるってことだぞ?
おしゃれってことに無理やりでもしてケースが流行るのは良いことよ
はめ込み式のスマホケースは着脱を繰り返すたびに摩耗して緩んでいくんで、一度も着脱しなければまず外れない。
大型のスマホは片手におさまりきらないんで手を滑らせやすい
オバサンぽいけどね
延長の末PK戦で負けそうな予感。
駅の改札通るときに改札機にぶち当てて
レンズ粉々になったの見たことある
しばらくスマホショルダーにしてたんだが、結論は便利なんだけど邪魔
普段使い用に長さを調整したら、改札を通過する時に俺の場合は中腰にならないとダメだった
今は長財布とスマホで丁度いいサコッシュ、もしくは普通のカバンに入れっぱ
スマホでモバスイとドコモのiDを使ってたけど、 俺にはICカード2枚使用可能のケースで十分だった
記事に飛べないんだが
もう消されてる?
あの時代の雰囲気が良いだけだろ
ブームって言うがこれやってる奴そんなに見ないぞ
これってそもそもがいつもの韓国を流行らしたいマスゴミさんが仕掛けたブームだろ
これ見てると集金とかしてる爺がしてた首からぶら下げたガラケ思い出すわ
ぶら下げてりゃ常に負荷がかかるし歩行の衝撃も加わるし体に当たって前後にも振られる
そこに外気とスマホ本体の熱の上下が入るんだから着脱の摩耗がなくても徐々に引き延ばされて外れるよ
つーかこんなもん使う奴がコレ用に新品のケース買うとかないから、まず最初にこれ取り付けるために今使ってるケースで付け外しするだろ