|
|
【速報】エルデンリング、神アプデで新コンテンツ「闘技場」を追加!!!
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:11:18.46 ID:ATmb5WjG0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:11:42.21 ID:gBsv+0yk0
学園前のタイマンはなくなるんか?
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:11:46.10 ID:6lZ8Dj6z0
誰がやってるんや
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:12:09.33 ID:UVq6hlVZ0
もう誰もやってないやろ…
203: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:56:36.73 ID:UH6n4x2id
>>6
バンナムもKADOKAWAもリビートが順調で儲かりまくりでんがないってるぞ
バンナムもKADOKAWAもリビートが順調で儲かりまくりでんがないってるぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:12:24.88 ID:KGMHeHA50
DLCそろそろ?
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:12:41.42 ID:TMWhI8Xm0
いやDLcくれよ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:12:46.28 ID:ibuyaGlL0
なにもかも遅すぎる
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:13:07.68 ID:OB9r1aZNd
そういうのいいから全盛期のラダーンと戦わせろ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:13:19.79 ID:zvekp/VS0
もう操作もキャラも覚えてない定期
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:14:10.16 ID:zDdzNuRd0
すまん原神やるわ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:14:19.19 ID:kokjk37C0
おっっっっっっっっっっっっっっそ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:14:53.54 ID:O2Sb10Pe0
ボス再戦じゃなくてPvPかーい
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:15:09.69 ID:2/1rjGqR0
なんや対人か…
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:15:13.44 ID:nLvwGDVk0
ラダーンフェスティバル前夜祭か何か?
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:15:44.09 ID:5EcswUh50
遅すぎて草
49: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:19:32.11 ID:P7QSURuUa
3vs3もあるのか
遺灰も呼べるとか神やん
やらんけど
遺灰も呼べるとか神やん
やらんけど
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:20:31.14 ID:A9xLieTG0
>>49
攻略で遺灰使えるお祭りゲーにしてほしいわ
攻略で遺灰使えるお祭りゲーにしてほしいわ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:20:53.33 ID:nODkcCJ60
フロムは流石にTGAで新作の情報出るよな?
楽しみやわ
楽しみやわ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:21:22.40 ID:UXIgV78K0
ナーフにつぐナーフで戦技で遊ぶ楽しさなくなってるがな
63: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:22:42.72 ID:kWbHU1CJ0
侵入を冷遇した時点でオワコンやろ
このゲームのマルチを支えてたのは侵入やんけ
このゲームのマルチを支えてたのは侵入やんけ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:27:07.82 ID:2/1rjGqR0
>>63
んなわけねえ
んなわけねえ
88: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:28:37.56 ID:/j8lLEHA0
霜をふみふみするゲーム
109: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:32:30.74 ID:ibuyaGlL0
>>88
土俵(エルデンリング)の頃がピークだったな
楽にクリアできて探検しやすかったし
土俵(エルデンリング)の頃がピークだったな
楽にクリアできて探検しやすかったし
91: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:29:19.94 ID:SdjI3hDz0
DLCを早くするんだよ
対人なんかもう誰もやってないんだから放っておけ
対人なんかもう誰もやってないんだから放っておけ
185: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:52:31.17 ID:eBS/3Tec0
三大エルデンリングのピーク
ツリーガードに瞬殺された時
メリナ初登場時
マルギット撃破時
あと1つは?
ツリーガードに瞬殺された時
メリナ初登場時
マルギット撃破時
あと1つは?
194: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:53:31.46 ID:XC+QXSNG0
>>185
そらラダーンよ
そらラダーンよ
195: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:53:44.41 ID:eE69UTLJ0
>>185
ケイリッドにワープさせられた時
ケイリッドにワープさせられた時
197: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:54:41.70 ID:ZqQD41zwp
>>185
ラニに再開した時
ラニに再開した時
207: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:57:22.36 ID:B40pmfBua
ワイ「はえ~敵も無茶苦茶やるけどこっちも無茶苦茶やるお祭りゲーなんやな強戦技ではちゃめちゃするの楽しいわ!」
フロム「強戦技は全禁止ィィィィィィ!」
マジで何がしたかったんやこれ
フロム「強戦技は全禁止ィィィィィィ!」
マジで何がしたかったんやこれ
208: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:58:15.88 ID:ibuyaGlL0
>>207
簡単に倒されたら悔しい、ですよね?
簡単に倒されたら悔しい、ですよね?
221: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 00:00:56.39 ID:oz1Bj8Kua
>>207
プレイヤーが〇〇強すぎるって言うたびに意見を聞いてナーフするぽかぽか運営やぞ
プレイヤーが〇〇強すぎるって言うたびに意見を聞いてナーフするぽかぽか運営やぞ
217: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 00:00:05.02 ID:mEmc2KzK0
だからワイは言ったんだよマルチ要素の調整はちゃんとやれって
ダクソはマルチが醍醐味でそのおかげで長くプレイされてたんやから
ダクソはマルチが醍醐味でそのおかげで長くプレイされてたんやから
220: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 00:00:44.96 ID:Yt5G2KkL0
>>217
言うほどダクソのマルチは調整されてたか?
言うほどダクソのマルチは調整されてたか?
232: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 00:03:20.38 ID:vEeJS8gH0
>>220
平和だっただろ
平和だっただろ
224: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 00:01:52.93 ID:nXR4o4T/0
sekiroの楽しかったボス戦をかえして
231: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 00:03:20.14 ID:chq8jdRS0
侵入も戦技ブッパゲーで一ヶ月経たずにやめちまったわ
侵入エリアも楽しいところないしな
侵入エリアも楽しいところないしな
250: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 00:08:47.42 ID:JdAdiawS0
エルデンもリードプラットフォームPS5だし結局今年もPS5の年だったな
93: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 23:30:27.61 ID:Ct8aMpwf0
このシリーズ好きやけど対人は全然興味ないわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ライザのアトリエ、広告が性的すぎてフェミさんブチギレ「タマハラをやめろ!」
- 【悲報】ソニック産みの親・中裕司、再逮捕 1億4400万円のインサイダー取引が発覚。スクエニ時代にパワハラもしてた模様
- 【朗報】ソニー「MSはCOD独占やめろ!」MS「了解!」→任天堂にCOD提供へ
- 【速報】エルデンリング、神アプデで新コンテンツ「闘技場」を追加!!!
- 最高傑作だと思うPS2のゲームランキング!2位FF10、1位はもちろんあの作品
- 【速報】PS5の新作ゲームに致命的な不具合。PS5本体が故障する報告もある模様……
- 【悲報】PS5転売中国人「十分な量を供給しない販売元も批判されるべきだ。日本人を使って年間2000万の利益」
人気記事
それな
世界観が好きなだけで過半数以上は対人興味ないやろ
ダクソ2系
探索がクソつまらない
戦闘がクソつまらない
遺灰前提難易度
敵のあたおか反応速度
戦技ゲーバフゲー
ヒントがないイベントだらけ
アレキサンダーが死ぬ
メリナ
ドロップ率の低さ
誰だよこんなの持ち上げてたやつ
侵入や一喜一憂の協力プレイに特化した方がおもろいのにな
ダクソ1の森とかは別ね あれはフィールド利用がかなり出来るし
それ以降のボスが焼き直しっぽいのとストーリーがあんま盛り上がらんのとラスボスがクソほどつまらんのが問題
隔離所としてはいい判断だと思うが
ちいかわ修正遅すぎるし、結局今は魔術や槍ばかりで出る杭調整すらまともに出来てないだろ
ウンザリなんだけど
もうやる気起きん
ラグ酷いしゲーム性として面白い訳じゃないし
これなんのことだ?
一番冷遇されてたのはホストに対してHP半分の状態での侵入になるデモンズソウルだと思うが
純粋な対人戦なんてこのゲームに求めてないやろ
それよりボス以外でもエリア制限なく遺灰呼べるようにしろ
コスト制にして弱い遺灰は三体くらい呼べるようにしてくれ
うっかり対人OKマークを取っちゃった初心者を狩って遊んでたやつもいるって話もあるからなぁ
※14
アーマードコアは別かもしれない
喫煙所が無いと路上喫煙する輩が増えるようなもん。
個人的にはボス再戦とか出来るようにした方が嬉しいかもだけど。
ダクソは全然平和じゃないだろ
呪術がソウルだけで強化されること利用した初心者狩りがクソ多かったぞ
マップ構成とかむしろ奇跡のバランスやろ
対人要素はせめてみんなが2周目終わらせたぐらいには出さないと
ミルドが抜けてたけど、アッパーアッパーでバランスは取れてた
ていうか他にもありそうなんだけど本当にDLCやってくれんかねえ
隻狼も含めて
やっぱオンラインなんて多少クソマナーで煽ってケラケライライラしながらやるほうが盛り上がるし楽しいんだわ
昔は一礼誘って酸霧ぶっぱして逃げるうんこ頭とかいっぱいいたよなw
思い出補正定期
ストーリーとキャラとソロでの探索戦闘が楽しいんだよ
PVP要素はおまけなんだ
それかゴーストオブツシマみたいにマルチでやるなんかくれや
どのゲームでもシリーズ初期のゲームって粗削りだけど色々考えられてて面白いみたいなのあるよな
全ナーフで横一列にしてくるの毎回恒例だけどほんとクソだと思うの
ティシーが大暴れしてるところ見たい
さあ正面切っていざ勝負は、俺的になんかちゃうねんなあ・・・
ってのが個人的には楽しいわけで
闘技場的なのは別に期待してないし、そもそも遅え・・・
ギミックや敵利用した侵入の方がおもろいのにな
対人とか面倒なだけだった
期待して買ったライト層向けのコンテンツの充実が遅すぎたんだよな
一度クリアしたら大半はそこでやめる内容から進化してないから、次回作はもう飽きられてそんなに売れなさそう
なおそう思ってるのは邪魔をしたいと思ってる奴だけで
最近はホスト側有利どころか、侵入の有無を選べるだの、侵入されても切断できるだのが主流の模様
こいつ寝ぼけてるのか?
PS5は肝心なタイミングで本体供給できずにPCにユーザーが移行する機会を与えてしまった戦犯ハードやん
対人キャラ作るのに90時間くらいかかけったけど、結局やり始めなかった
戦技と魔法のドッカンバトルにしか見えんかった
バチャ豚は全員異常者だから一々NGしてたらキリ無いやろ
もったいないよな。侵入された人から召喚されるの楽しかったんだが・・・
それな
年内に発売とは言わんでも発表位はあると思っていたよ
要約すると「総合的には凡」ってこと?
草
エアプが集まって適当なこと言ってるのを纏めてPV稼いでるんじゃねえよ
え?大盾は?ちいかわを筆頭とする出血は?腐敗ブレスは?グレソは?ほかにもあるで
お前がイメージだけとか自分は使ってなかったとかで忘れてるだけのお前がエアプってオチじゃん
いくつもタイトル進んでるから人手足りなさすぎるやろ。
まぁ来年にPS5転売以外で買えて気が向いたらやるかな...
それに今はもうスイッチ主流で遊んでるし
ダクソ3、ブラボが良すぎたなやっぱ
あとちょっと違うけどSEKIROも
大盾(指紋+タリ)ナーフがサラッと出てこないあたりエアプはお前や
むしろアレ攻略では猟犬や霜以上やぞ
その後にSEKIROやったが序盤中盤終盤全て面白かった
怨嗟の鬼は知らん
マルチプレイだと時間で聖杯瓶が回復するとかにすればいいのにさ
そりゃオフの遺灰でいいになる
これまでのシリーズは友達3人で何度も周回してたがエルデは中盤からだるくなって周回せず別ゲー始めた
エアプとまでは言わんけど偉そうに語るほどフロムゲープレイしたんか?
今更闘技場なんて遅すぎるし誰もやらんだろ
つーかもう半年以上このゲームやってないから
DLC来てもやらないかもな
エルデンリングはこのタイミングを確実に逃したな
ダクソ3は発売から半年でDLCは出てた
もう下火で人居なかったから嬉しいが
ローHP技量系に拘り過ぎて
マレニアと24500戦して2段階までは行けるけど
未だに撃破してないおいらは観戦モードとかあったら
挑戦の合間に観に行くよ…マレニアの攻撃なら何でも大体1撃で死ぬよ?
(「竜印の大盾のタリスマン」を装備してたら偶に生き残るレベル)
つか、闘技場はゴッドフレイの時代に栄えてラダゴンの時代に閉鎖されたんやろ?
再開の経緯はどうなってんやろ?(ダクソの闘技場はそもそも過去だし…)
胸厚だな、だが(ストーリー的なものも追加されないと今の俺には)無意味だ…
一通りクリアしたら対人以外やる事ねンだわ
エルデンでも無理だった時点で日本ゲーはもう
原神に勝てるのないでしょ。
ゼルダはハードスペック的にどうあがいても無理だし。
PS5で出たゲームが原神以下のクオリティ時点でね🥴🥴🥴
ソシャゲ豚は一生籠ってな👋👋👋
3周でトロコンできたのに8周もしたなんて何やってたの?
闘士達も報われるといいな
※87
原神とエルデンは、ゲームの方向性が違い過ぎるやろ…
オープンワールドって事くらいしか共通点が無い
あとその□なんだよ
たぶん取り逃がした伝説系じゃないアイテムの回収とかじゃね?
今作もフレーバーテキストはキレッキレだからな……
あと一応、難易度カンストの手応えの確認。
SEKIROのがゲームとして面白いのは認めるが
楽しむ幅はエルデンも負けてないと思うがなぁ…
そりゃ8周目の最高難易度でやりたかったからな
ちなみに3周目で実績は全解除したよ
誰が得するんだこれ
無印のDLCのウーラシール市街だと侵入したら目の前に3人待機とかザラだったな(体感80%ぐらい)
あと森でもたまに出待ちあったわ
なんか景品とかあるんちゃうか
闘技場っていうぐらいだし
絵文字かな多分
細い□は大体ソレか未登録の言語
墓王の眷属なみに迷惑なやっちゃなw
血の王朝で自爆ゾンビとでも仲良くやってろよw
あー…、やっぱり?
環境依存かスマホからかね?
近頃良く見かけてテトリスでもやってんのかと…
闘技場は廃れてもソコと森の狩猟者だけは元気やったな…
今度の闘技場はどうなるかね?
元々、今作のマッチングの難しさは最初期から言われてたから
その補完ってトコなんかな
そういうことね。
「8周して全実績解除してた」って言われたら実績解除に8周もかかったのかと思っちゃうわ。
入った瞬間にはもう闘いは始まってるんだって方式だったら
未だにPS4でやってる人らはロード時間に差があって不利だろうな~とか思っちゃったんだけど。
どうだろ?俺も大概ゆるいマルチが気に入って
デモンズから全部プレイしたタイプだけども
侵入者はお辞儀してくるけど侵入したら複数人でフルボッコってイメージ…
闘技場でもなけりゃPVPなんかやらんよw
ごめん。書き方が悪かったな。
闘技場でも挨拶するかどうかのローカルルールみたいなのあるんかなって聞きたかった。
闘技場に入って相手とマッチングしたら即開始なのか一旦お辞儀をするのかみたいな。
あー…、こっちもゴメン。実はリマスターはやってないし
デモンズをサービス終了してもやってる内にダクソの闘技場が過疎って
良く知らんのよね…まぁ、エルデンは過去作に則らない部分も多いし、
始まってから何かしらローカルルールが設けられたりするんじゃない?
横からだけどおじきする奴はするししない奴はしない。自分の好きにしたら良い。相手してて挨拶されなくても別になんとも思わないし、挨拶してきたら返すくらいで良いよ
挨拶中に殴られても自分が甘かったと思うだけ
なるほどね。じゃあやっぱり読み込みが数秒早いPS5の方が先に動けるから有利に働くんかな?
いきなり始まる訳じゃなくて、両者がマップに読み込まれて扉が開いて勝負開始みたいになると思う
これがダブルミーニングだってことに気づかない時点で
お前ら全員アマチュア。
ローデイルの地下はクソクソ言われてるが面白い
でもモーグ倒せねえわ
遺灰さんが瞬殺されるんだよな
宮崎「んほぉこのPvPたまんねぇ」
ごく一握りの他のPvPゲーでイキれない敗北者層「PvE民を狩るのキモチイイいいいいいいいッ!」
ちゃんとPvPにしたほうが公平感あるけど今更感もすごい
難しくて大抵の人がついていけない、自然とやる分母が狭まる
ボス最戦とか、敵NPC同士で戦ってるのを観戦するのは面白そう
イベントあっさりし過ぎ、クラフトがバランス悪い(掌サイズの火薬壺の爆破範囲狭すぎ、動物一頭から骨1つしか出ない謎)、空中浮遊したと思ったら時間差で落下死バグ健在(ジョークかもしれないけど)、魔法優遇の割りに祈祷は半分以上火力、使い勝手微妙
凡ほど落ちないけどオープンワールド作るの苦手そうに感じる、手間かけて薄味にするよりかはダクソくらいの広さ+アルファにイベントミッチリで良かったと思う
アクション苦手な人用の救済措置に良さそう
もう修正されたみたいだけど、やりたくない人も多いだろうし必須はやめてほしかったわ
燃料
厄介なぬるいゲーム叩く連中がいるからどうなんだろうな
ソロ用追加エリアじゃないと何も変わらん
その後のアプデでナーフ前より強くなるまでアッパーされてるのもあるしな
マジで適当に弱体化されてた
???
フロムゲーが他のJRPGと違って世界的に売れている要因はマルチプレイがあるからだぞ
海外を見てもサイバーパンクが2000万本しか売れていねえのにGTA5が1.7億本も売れているのはマルチプレイがあるからだ
マルチプレイももうゲームにとってはヒットするための必須要素だ
文句言奴多すぎて萎えるわ
平和すぎて神も怒りだすぞ
原神君fgo君ほど嫌われてないのがほんと不思議
というかfgoにあんな執着する奴らがいるのが変なのか
実際フロムは不親切さをウリというかメリットだと思ってる節があるから、
オープンワールドを作る才能はないだろうね。
オープンワールドとしての金字塔であるゲームはちゃんとクエスト管理されてるし、
結局アイツは何を言いたかったのかとか何をするクエストなのかについて説明書きがされ、
プレイヤーが話を理解できるようにしてあるもんだし。
初代のデモンズから一番盛り上がった要素対人やぞそのおかげでジワ売れして知名度でだした
マルチなかったらクリアした時点でみんなやめてくあんま知ったかで物言わんほうがいいぞ
タイマンたのっしーw
コツつかめばマレニアと比べたら互角以上に戦えるので
それだけで負け癖ついてたおいらとしては楽しすぎるw
…なので、しばらく離れます。休日になったらまた来るよ
サービス終わったら坑道の神竜の倒し方変わらなかった?
エリア傾向での違いやバグとか調べるのも面白かったし(変態)
ぶっちゃけ侵入はびっくり要素&攻略阻害でイラッ☆としたけどな
ダクソでも闘技場できるまでずっと亡者だったしw
それは無い
このゲームを買っている9割の欧米ユーザーはPVPが大好きだから
ダクソ時代から売上のメインはPVP層だ
前は人種?で固定でこんな沢山なかったよな…?
褪夫みたいなのもあってワロタw前からあったけど気付かなかっただけなのか
漫画と連動してんのかどっちやろ?