|
|
【速報】PK戦、ガチで運ゲーだった。1000本練習したスペインがモロッコに負ける
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:42:03.06 ID:KIdGp5Yf0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:42:15.53 ID:Ke8zMLng0
草
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:42:19.51 ID:KIdGp5Yf0
1000本練習したのに
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:42:23.71 ID:5MjF6DfC0
昨日と被る
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:43:40.61 ID:KQcZ5NSZ0
スペイン、日本だったwwwwwwwww
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:43:56.09 ID:W8InMtuUp
やっぱり運なのでは…
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:44:09.06 ID:jcTWWeuD0
偉そうなこと言って同じ展開ですよーwwwスッペインさん
25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:44:13.56 ID:HDJdk9Fv0
やっぱり運ゲーやな(確信)
26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:44:13.68 ID:XTmjFRLi0
スペイン=日本
😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:44:21.55 ID:1KIIsCyB0
グループEとかいうお笑いグループ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:44:25.93 ID:c6QSZWnk0
昨日の日本やん(´・ω・`)
39: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:44:56.63 ID:FqgiCGXu0
なんで世界クラスの奴らすら上に蹴らないんや
そんなに難しいのか?蹴れたら100パー入るのに
そんなに難しいのか?蹴れたら100パー入るのに
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:45:29.27 ID:fdVlXxDu0
>>39
当たり前やん
PK舐めすぎやろ
当たり前やん
PK舐めすぎやろ
101: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:46:28.73 ID:wxrrx1BA0
>>39
ロナウドぐらい自信ないと蹴れない
因みにロナウドはそれでガンガン決めまくってる
ロナウドぐらい自信ないと蹴れない
因みにロナウドはそれでガンガン決めまくってる
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:45:16.61 ID:HRuaxnBR0
これはスペインの吉田麻也
42: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:45:18.33 ID:wGC/0wKG0
1000本練習した結果……
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:45:18.77 ID:17RrrT2N0
状況いっしょやんけ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:45:26.47 ID:5MjF6DfC0
昨日見た
75: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:46:05.15 ID:DD4r07D50
ボノが凄いだけ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:46:06.02 ID:egdegeo10
0本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:46:25.11 ID:rIFR8O1a0
もしかして日本PK下手じゃなかった?
104: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:46:32.49 ID:ppFgmTH40
日本成功数1
スペイン成功数0
スペイン成功数0
127: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:46:53.03 ID:rxMpM9Io0
【W杯】スペイン代表エンリケ監督が断言「PKは運ではない」 選手たちに課したトレーニング「決まったルーティーンが必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/897e8e9964a7aecc9458a222c1c72b55b5ff8f77
スペイン代表のルイス・エンリケ監督は、現地時間12月6日のカタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦、モロッコ代表との試合に向けた前日会見で、PK(ペナルティーキック)戦を想定して代表選手たちに「1年間でPKを1000本蹴る」という練習を指示していたと話している。
フラグすぎた
https://news.yahoo.co.jp/articles/897e8e9964a7aecc9458a222c1c72b55b5ff8f77
スペイン代表のルイス・エンリケ監督は、現地時間12月6日のカタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦、モロッコ代表との試合に向けた前日会見で、PK(ペナルティーキック)戦を想定して代表選手たちに「1年間でPKを1000本蹴る」という練習を指示していたと話している。
フラグすぎた
147: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:47:06.99 ID:rIFR8O1a0
>>127
草
草
184: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:47:29.68 ID:A6pIzIR10
>>127
PKの練習なんて無駄ってことやな
PKの練習なんて無駄ってことやな
360: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:49:25.21 ID:OFdHXJPS0
>>127
ほんと芸術的なフラグ
面白すぎたわ
ほんと芸術的なフラグ
面白すぎたわ
452: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:50:23.87 ID:ea8mAGKO0
>>127
2000本必要ですねこれは…
2000本必要ですねこれは…
145: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:47:06.64 ID:3iIormN00
E組のPK成功率やばすぎやろ
152: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:47:08.60 ID:m2YSifxh0
日本の真似やめろや
240: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:47:57.14 ID:l2WADd+E0
これやっぱキーパーが上手いで
276: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:48:16.63 ID:m2YSifxh0
>>240
クロアチアも上手かったしな
クロアチアも上手かったしな
368: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:49:27.76 ID:T8fsO8x0a
474: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:50:38.67 ID:dN0N+Mzv0
>>368
スペインより全然威力あるな
スペインは1人目以外南野レベルやった
スペインより全然威力あるな
スペインは1人目以外南野レベルやった
550: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:51:34.62 ID:CWEr+DgS0
>>368
1人目が決めると全然違ったやろね
1人目が決めると全然違ったやろね
590: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:52:13.96 ID:QCpthxWGa
619: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:52:39.87 ID:tYVEDzJi0
>>590
これキーパークソうまいな
これキーパークソうまいな
699: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:54:02.01 ID:FIkwHWQi0
>>590
キーパーを褒めるしかないな
キーパーを褒めるしかないな
438: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:50:12.92 ID:BydUTaWm0
467: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:50:34.99 ID:Vr81/pXK0
>>438
PK外すのも一緒ってまじかよ
PK外すのも一緒ってまじかよ
577: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:52:01.68 ID:xG2sseal0
>>438
同じコースついてPK失敗するとはな
同じコースついてPK失敗するとはな
701: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:54:03.47 ID:zYJy0GrO0
エンリケ「1000本練習した結果、運やったわ」
737: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:54:42.02 ID:Q1fO4Atp0
>>701
昨日の日本とほぼ変わらんし運なの決まったな
昨日の日本とほぼ変わらんし運なの決まったな
798: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:56:22.34 ID:rxMpM9Io0
809: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:56:38.89 ID:kaVttjrE0
>>798
草
草
828: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:57:17.38 ID:xrqRm2f70
>>798
やめたれ
やめたれ
908: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:59:30.28 ID:ce5DyTlN0
>>855
W杯始まる前から言ってたんだよなぁ
W杯始まる前から言ってたんだよなぁ
861: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:58:05.80 ID:h25FM+c4p
分析企業のアナリスト「PKは高め狙えよ」
Opta Analyst
@OptaAnalyst
Of penalties to hit the target in World Cup shootouts, here are the locations aimed at and the most successful areas of the goal for penalty takers.
Hint: aim high. 👆👆
#FIFAWorldCup

Opta Analyst
@OptaAnalyst
Of penalties to hit the target in World Cup shootouts, here are the locations aimed at and the most successful areas of the goal for penalty takers.
Hint: aim high. 👆👆
#FIFAWorldCup

917: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:59:43.79 ID:sOEXqUGc0
>>861
高めは外すリスク高いからなあ
高めは外すリスク高いからなあ
940: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 03:00:40.26 ID:pmiLwn9T0
>>861
フカしたく無いならせめてサイドネットだよな
なんでキーパーの手の届く範囲に蹴るねん
フカしたく無いならせめてサイドネットだよな
なんでキーパーの手の届く範囲に蹴るねん
146: 名無しのアニゲーさん 2022/12/07(水) 02:47:06.67 ID:zIqnsQ5a0
運ゲー決定しました
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ただの順位どおりや
浅野はいいところなかったけど、失敗するリスクを冒して上部狙ったのは評価できる
物理的に届かないコースはそもそもリスク高いし割とよく出来とる運ゲーだわ
ってことは、神業みたいなパスとかシュートも単なる偶然なのでは。
スイスをボコしたポルトガルのいる組の方が強いだろ
まあそのポルトガルに韓国は勝ってるんですけどねw
クロアチアのキーパーってへぼかったん?
1日辺り3本では?
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
実際はドイツスペインが前評判ほど強く無かっただけに見えるわ
日本もクロアチア同点で負けてるし
実力は大したことなさそう
おはよう🥴
韓国はベスト4入りしたはずの国のサッカーじゃねえよあれは。
2002年に審判買収してやらかした結果が、3大会連続の韓国人審判不選出とか本当にアジアの恥、死んでくれ
サッカー練習的に1年間でPK練習1000本は多いのか少ないのか
なんでPKなんてルールなんだろうな。
どちらかに点が入るまで延長だと試合が終わらないことがあるからか?
ドイツ→ポリコレパフォーマンス
スペイン→フラグ建築士
コスタリカ→スペインに7-0の大敗
日本にすら勝てないレベルだからな、そりゃブラジルに遊ばれるわ
枠外すのビビってへなちょこゴロ玉しか蹴れないのは運ゲーにすら達してないから日本代表がPKヘタクソという事実は変わらんぞ
でももしかしたら今大会のドイツとスペインが本調子じゃないってことはないの?
コスタリカはサッカーだけやって帰ったから一番マシやろ
フラグ回収が早過ぎて草生える
ジャイアントキリングの代償がクロアチアの引き分けだ
コスタリカ戦をしっかり勝ってスペイン戦をターンオーバーしておけば
ぶっちゃけクロアチアは勝てた
調子合わせるのもプロの仕事やろ結果が全てや
日テレの高校生クイズ選手権じゃないんだからさ
コスタリカ→日本に0-1で勝つ
日本→スペイン、ドイツの優勝候補の強豪相手に2-1で勝つ
これもうサッカー自体運ゲーでは?...
これでスペインがいいところまでいけば
そのスペインに勝った日本スゲーになるけど
スペインも敗退だと何が死のリーグだったんだか
日本に負けたクソ雑魚の実力やぞ
野球なんて延長15回とかあるからな。野球は攻撃時は休めるけどサッカーなんてフィールド走りっぱなしなんだから90分走り回ったあと更に45分とか無理やろ?
運ゲーじゃない、何か理由あるはず
それじゃまるでコスタリカ戦ターンオーバーした森保が無能みたいじゃないですかー!
無能だけど
延長の後にPKでしょ。
伝統的にPKに弱いんじゃないの?
北朝鮮もベスト8だが
世界からはアブねー国扱いでどう考えても審判買収とか出来るチームじゃないぞ
錬成馬鹿のように普段は鬼畜なのに急に優しくなるのよりまし
六眼持ちのように普段はバカなのに急に美形になるのよりまし
特に1枚目なんて蹴る直前にもう動き出されてるぐらい読まれてるやん
地獄からめんどくせえヤツが戻ってきたな…
キーパーが強かったらキッカーがどんだけ頑張っても入らんやんけ。
通算1勝4敗だから弱さはある意味伝統みたいなもんよ
逆に強いのがアルゼンチン
まず時代が違う。当時は冷戦中で、北朝鮮は社会主義国と親善試合を繰り返してたから強かった
韓国の評価は・・・youtubeで2002年W杯の海外動画でも見てこいw
ドイツがおかしいだけ定期
単純に日本がコスタリカ戦消極策取ったから負けただけやろ。
日本はその一定レベルに達してなかったので必然の負け
日本のへなちょこシュートと比較したらあかんよ
1戦目に予想外の勝利で「今回の日本は無茶苦茶強いぞ!」と散々報道で煽って、2戦目がランキングでは下だから勝利は固い!みたいな流れの報道なのにその試合で奇抜()な戦術やりすぎてあっさりと負ける
そんな流れ前も見たことあるな
プロなら全員誤差10センチくらいで狙ったところにボール蹴れるように練習しろよ
信者になったら何が何でも認めないみたいなモンスターになっちゃうね
ニワカより酷いなサッカー好きは
予選で既にモロッコ強かった
日本がクソザコなのは変わらんだろ
キッカーのだけの問題じゃなく、キーパーとの駆け引きと読み合いだよね
ミスキックをしない練習は出来るけど
代表クラスのキーパーと本気の駆け引き、読み合いの練習は出来ないから
結局キーパーが決め打ちで飛ぶ方向決めるんだからある程度のキッカーになったら運ゲーでしかねえよ
ただ下手上手でいえば枠外に蹴るのが1番下手
コントロールしやすいグラウンダーで枠外に一本やらかしたクロアチアの人が1番下手
あんなにPK落とすとかありえないとか言ってたのに、、、
ブスケツは軸足の置き方自体は中央より右寄り狙い、重心は中央狙いの状態、でも蹴り脚を降りぬくことで左に蹴ってる(そのため蹴った瞬間左にステップしてる)のにそれを読んでGKが飛んだ。
GKは基本的に「軸足の置き方自体は中央より右寄り狙い、重心は中央狙いの状態」というのと視線から蹴る方を予測する(流石に蹴ってから飛ぶのは間に合わない)ので、この駆け引きについてはGKが優秀だった。
コスタリカに全力出して勝っていたとしてその裏でドイツが勝ったとしたら
最終戦で負けると敗退になる可能性が出てきて最終戦ターンオーバーできなくなってたと思うんだけど
それでもコスタリカに全力出すべきだった、って思ってるの?
3戦全て勝とうとした臭い
エンタメとしては良いだろうけど
決勝トーナメントのことを考えると論外
ブラジルでさえしっかりターンオーバーしていたのに
入れ替わってる!
スーパーゴイスーゴールキーパーだっけ
PK専門職人とかあぶさんみたいやな
1日3本ってこれだけなら運動としちゃ朝のラジオ体操より軽いぞ
10000本練習しろ
そら消耗抑えるためだろ
現行制度でもPKで勝ち上がったチームの次の勝敗は9勝19敗(PK勝ち上がりチーム同士の対戦を除けば7勝17敗)
1点取るまでの無限サドンデスになったら更に勝率落ちるの分かりきっているし
ある程度のキッカーになるのが大変なんや
普通はPKなんか練習に組み込まない
明確な答えが存在しない読み合いは極論すればそれが当たるか当たらないかだからな
特にPKなんて基本的に弾道見てから動いても間に合わないから余計に
まあちゃんと練習積み重ねた人と、特に何も考えず動いてる人の口にする「運ゲー」の意味がまったく違うのは確かだけど
スペインが運じゃないって言ってたんだがw
分かりました!スタジアムに盗聴機仕込みます!
運が良くたって小学生がプロ相手にPK戦で勝てんだろ
1000本練習しようが場の空気に呑まれたりプレッシャーやばい
或いはキーパーの裏をつく技術の習得
ピッチャーだってそんなに精度高く投げられんぞ
1000本やってるなら1000本止める練習してんだから
高め狙うにも宇宙開発怖いし1vs1で国を背負う局面じゃ枠内安全圏狙いたくなるけどそりゃキーパーだって分かってるから運になる
成功率66%くらいの
それが実力ってやつじゃないですかね
すげえな
そもそもクロアチアも前大会準優勝で日本より実力上なんですが…
それに狙ってるのがばれると端でも止められる。
キーパー側から見れば体の位置、重心や目の向き顔の向き、足の角度から
けっこう高い確率でコースは読める。目が逆向いててもだいたい分かる。
ちなみになんか妙に動きが読めない人も時々いる。
キーパーは選手がキックするまで移動しちゃいかんけど、先読みで重心移動しないと
間に合わない。
蹴るほうは、それを見越して蹴る時の足の位置とか、直前で土を蹴るとかして
フェイントかけたり、かけなかったりと言う駆け引きがある。
キーパーの重心見て直前で方向変えるとかは出来るか分からん。
と言う諸々があって、最後は運。
精神面どうにかしないとダメなんだろうが鍛えるの難しいだろうなぁ
余裕勝ち抜けのない泥沼の死のグループ
これは確かに運ではない。
今のスペインが日本と同じレベル、そしてドイツはそれ以下
運のわけがない
非対称性ゲームなんだからな
飛んでくるタイミングもある程度限定されているGK有利の条件なのに実際のPK成功率は70%以上ある
その失敗の3割弱もミスキックがほとんどで
運じゃなくて経験と実力
キャプテン翼ならそこにゴールポスト要素が出てくるから体感5割
それだと永遠に上手くならないだろ。世界的にPKが有名な遠藤なんてキーパーの動き以外一切ボール見てないから
日本はまともに蹴れてないからキーパーがショボくても止められてた(実際のキーパーは凄腕)
結果論で見ると運ゲーに見えるし運ゲーの要素は確かにあるんだけど
日本の場合はそもそもプレッシャーに負けて勝負の土台にすら乗れてなかったからな
そこを勘違いしてはいけない(戒め)
年間で1000本で少ないんだか多いんだかな
意味もなく相手を悪く言うと運気も悪くなるんだから
クロアチアなんて格上も格上なのに、アホなの?
問題はドイツやスペインや。
大分弱くなってるやろ。
何が無敵艦隊や。
ただの沈没船やろ。
MLBみたいにデータとって戦略建てる賢い人はいないの?
練習で精度が上がっても流れでグラインダーしか狙ってないなとか
キーパーに読まれたら意味が無い
日本はビビリ過ぎで低めしか蹴らないって完全に読まれてた
南野に至ってはビビリ過ぎでチビッてたからコースも激甘だった
韓国に負けたポルトガルは韓国以下になるぞ
当たり前だが他にもっとやるべき練習ばかりだからな
下手くそは運ゲーすらできねぇんだから
VS
10年スペインでやってるGK
実力だぞ
って言うけど、PK戦って意外と多いしこれで勝敗決まるんだから、これまで
思ってたより優先度高い練習なんじゃないのっていう気が最近してきた
他にもPKの名手には数十回蹴って成功率8割から9割超えの選手までいるらしいね
明らかにPKの上手さが数字に反映されてるから実力ゲーとも言えるし
そんなトップオブトップ層のPK職人ですらも1、2割は防がれたり外すんだからまあある意味運ゲーとも言える
決勝進出決定しているところと比べられても
そりゃ当たり前だろ、素人のキーパーなんてヤマカンでコース当たってもコーナー突かれたらまず止められんぞ
まずキーパーなんていないも同然レベルで点が入るからプロ側は1本止めればほぼ勝ち格だから、素人のかけ離れた思考による突飛な行動や狙った場所と全然違うところに飛んで読み勝ってるのに負けるなんて珍事が全部のキックで起こらない限り勝ち目ないんだぜ
素人じゃそもそもシュートの威力で話にならんし極論すぎる
ポルトガルは韓国戦のみターンオーバーして主力のほとんどを温存してたから
勝ち抜けが決まって消化試合って感じで流してた
ちなみにフランスとブラジルも突破決まってたから3戦目舐めプで負けてる
考慮はしてるぞ
再現できないだけで
出来ないことと考えてないことはイコールではない
威力は無いけど直前まで相手に読ませない足運びと観察で成功率上げてる選手
アレの後継者とかおらんのか
コースとスピードは日本よりマシだとは思うけどな
キックお互い5本成功してたらそれは言えるが
1000本やっても失敗してるんだよな
5本やるだけであれだけ時間掛かることを1000本やる時点でどれだけ他の練習時間を無駄にしてるかが分かる
お前らどんなにボール技術あってもいざと言う時に
その技術使ってゴール内に入るように蹴れないなら意味ねぇよ
ゴールポスト狙ってける練習しとけ
そんな嘘でもなんでも言い続ければ真実(自分たちにとって)になるみたいな某国みたいなのは相手にしてられない。
駆け引きの重要性なんて理解できんのだろうし、サッカー選手がわかっていればいい。
もし選手が本気で運とか言ってるならPKになったら確実に負ける。
失敗と言ってもキーパーにコース読まれてたから外したって場合もあるからな
枠外=下手とも言えない
上手くても外す時はあるし
そこは運でもあるし実力でもある
遠藤とか読まれても入れるし
結果、下手なままだっただけだ
日本もスペインも体力、精神共にボロボロだった。
事にしとこう!
湘北も山王に勝ったがボロボロで次負けたやん。
考えるフットボールを極めた名将オシムの言葉
「PKなんて運に決まってる。蹴った選手を責めるな」
ゴロ蹴ってるやつアホやろ
金渡したんだろ ガーナVSウルグアイもガーナが遅延行為しててウルグアイ上がらせない為に遅延してた
あたかも運さえあれば勝てたように錯覚するし
負けたとしても運のせいにできる体の良い保険なんだわ
外す確率も高いんで...自信満々に蹴れるのロナウドぐらいだよ
強いよ 最優秀キーパー取ってるし というか前回W杯準優勝なの忘れてる
相手が決めてる時点でその言い訳は通じない
第一、クセが分かり切ってる自国チームでいくら練習しても国際大会には通用しない
さらに味方のGKが止めないと先制することでのメンタル勝負の流れも作れない
運要素は大きいが、運だメンタルだ言ってたらいつまで経ってもベスト8常連国には勝てないんだよな
ただ、小兵だらけの日本はどうやってもフィジカルでPKに不向きだから、PKの練習に多大な時間を割くくらいなら、最長120分の試合の中で点を取りに行ける攻撃的なスタイルを磨いて、PKにもつれ込んだら負けても仕方ないと割り切ったほうがいい気もするが
スペインは日本みたいに心折れてた
心折れてた方が負けた
サンプルくっそ少ないとはいえゴールのど真ん中は100パー入ってて草、チキンレースなんか?
止めて当たり前でなく止めて賞賛される唯一のプレイがPK
一点も入れられないのは別問題だろ
運ゲーじゃない民「それは実力不足」
いや同点になった時点で日本がPKに弱いのを知った上で、PKが得意な選手2人を延長戦まで残しつつ引っ張ったクロアチアの戦略的勝利でもある
クロアチアはとにかく追加点を入れられないよう三笘を中心に厳しいマークをしてたし、あわよくば逆点できるようにうまく立ち回ってた
慢心で相手が自滅したドイツ戦、奇跡的な逆点ができたスペイン戦と違って、後半戦以降は完全にクロアチアの術中だった
実力ならスペインが勝ってるはず
サドンデス方式の意味を理解してないな
それは語るべき相手は運ゲーガーおじさんやぞ
勝った相手は実は弱かったなんてドイツやスペインに対する侮辱だなソレ
PK戦にも持ち込めず負けた韓国さんよ
運ゲーやから儀式、こんなんでも勝ち負け付いてまうから異様に緊張するけど、ただの強制ギャンブルさせられるつうだけの儀式や
本当に試合にPK組み込むなら、一人最低2回は蹴らせろと思ってたわ
そうすると両チームあわせて44本(GK抜きでも40本)うつ事になって更に長くなるから面倒やろ、だからもう適当で良いよって運営や観客が潜在的に思ってるから、強制ギャンブル儀式でとりま決めとけつうクソゲー
絶対王者を相手にPK持ち込むとかそれもうアジア最強どころか優勝候補の一角やろw
思いっきり正面ブチ込んだ方がまだいいのか
そりゃあサプライズで勝てた日本は想定外故
よく頑張ったで賞で称賛される訳やが
強豪は努力賞ではなく結果が求められるわけやから
pk批判してるやつは批判するのが生きがいなんだから
日本だろうとスペインだろうと批判するだろ
涙拭けよ
スペイン戦後に「PKは直感が少し、運が少し」って言ってるんだからそうなんだわ
同じ状況で1000本蹴ってないと意味ない
スペインが全盛期程じゃないのはあるが
それ以上にモロッコがノリにノッて強かったんだよ
てか蹴る奴が決まってないのはどういうことなのよ
モロッコ(GK)「PKは運と直感」
城は強烈な森保アンチだよ
そんでもって練習の時と違って『外せば負け』・『通せば負け』って言うプレッシャーが掛かる以上、メンタル勝負でもあるというね
ドイツ戦→お前ら「あれあんま強ないな?」
スペイン戦→お前ら「スペインあんま強くないな?」
クロアチア戦→お前ら「クロアチアあんま強くないな?」
お前らこんなんばっかやったな今回のW杯
・控え主体でBシウバとBフェルナンデスがベンチで攻撃力激減
・突破確定済み&1位突破濃厚でモチベーション薄
・今大会大ブレーキのクリロナがミスって敵に同点弾をアシスト
・イエローを貰うのを嫌がって誰もソンのドリブルをファウルで止めず強度の低い守備をして逆転弾を入れられる
日本のもスペインのも運ゲーではない
最初に蹴る南野が名乗りでるまで5分かかったってなんやねん
一定の実力までは実力不足と言われても仕方ない
サカゲー速報に改名しろ
キルミーのキャラ消してアンチ森保のブルーロックのキャラにしとけアンチ森保のアニゲー笑
日本にしろスペインにしろただただ相手キーパーが格上だっただけだと思う。
強くないと思っていたら勝って奇跡扱いされてないわ
しかも割と的確なんやね
強豪国フィルターとかビッグクラブフィルターのかかってるサッカーファンとは一味違う
これだけのことよ
まともに蹴れて初めて勝負が始まる
まともに蹴れてない時点で負け確定
運ゲーが始まる前に既に負けてた
スペインは黒人キーパーの反応がヤバ過ぎたから仕方がない
あれは運ゲーを身体能力とPKスキルで粉砕してたわ
しかもあれ年1000本じゃなくて4年で1000本の可能性あるからな
まともにはやってーねよ
監督がハッタリでビッグマウスしただけ
格闘技みたいに試合回しが良かったチームを判定勝ちのルールに変えた方が良い
あのキーパー生涯PK阻止率25%越えとか言ってたぞ
モロッコ≧クロアチア>日本≧スペインやね
「1年間でPKを1000本蹴る」
桜木のシュート練習ぐらいの数のイメージだったけどショボすぎて草
角に強いシュート蹴るとか中学の部活レベルでも九割以上は出来るよw
なにが…?
そして駒野は怨霊になったんや
>そんなに難しいのか?蹴れたら100パー入るのに
ワールドカップのプレッシャーなめんな
バッジョやプラティニでさえ上隅狙って噴かすのに
実際、蹴る直前までよく見て飛んでるからな
日本のPKの一本目も見てから対応されとるし相手KPが上手すぎるとゴール斜め上しか入らんと思う
→スペインは1000本練習しても負けました
挙手制がわるい!
→モロッコは挙手制でした
評論家気取りで日本代表叩いてたアホwww
日本はスペインに勝ってるし、PKも1本入れてるが
結果論やんw
真ん中成功してる例が多いのはPK上手い選手がヤマはって方向決めるんじゃなく
蹴る直前までGKの動き見て居ない方に蹴ってるから
上隅じゃないとダメ、強く蹴らないとダメ、ゴロはダメ・・全部間違い
遠藤(ヤット)はゴロどころかコロコロPK入れるしな
遠藤曰く、軸足の向き関係なく蹴る直前まで(ボールに触る前まで)に方向自由に変えられるとのこと
GKがどっちに飛ぶか動きを見極めて、その逆に入る速度で蹴る(転がす)だけだってよ
FKなどのキッカーは予め決めておくもんだけど、PK戦になった時のキッカーは誰がピッチに残ってるかわからんし挙手制になってもまぁってわかるもの
自信がある奴が蹴ればいいって、自信があっても外す時は外すが
モロッコ「カモがネギしょってきよったで」
PK勝負にした方が勝算見えたんやろ
スペックをPKに特化したGKみたいな感じ
普段の代表では使われない
結果、キーパーは速いボール来ないと思ってじっくり待って構えてるし、一かバチかでも飛ばない
今回の結果受けて今後は「外してもいいから、威力でいけ」の方針に変わりそう
脳と筋肉の使い方がガラッと変わるからマジでサッカー経験が関係なくなる
日本代表も無駄な練習をしなくてよくなった
「PKは実力」とか言ってた人たちのせいで危うく他の練習時間が削られるところだった
けどスペインってPK戦績1勝3敗だから元々PKは得意じゃないみたいだね
しかも1000本の練習付きで
ありがとうスペイン
あまりにも練習少なすぎて草
最後の最後は運になるんだろうけど。
運ゲだとしても勝つ確率は上げられるんだよな
運ゲっていうかメンタルゲーな気がして来た
強いシュートのコントロールは難しいから当然そこに技術も加わるけど
次の相手はポルトガルだな
スイスをボコってる
スペインも酷いシュートあったで
少なくとも2本は日本がやらかしたような弱いシュートだった
近年は特に一流所のキーパーはPKスキル高いから
尚更強いシュートが要求されるようになってきてる
遠藤と勝負して勝ったシジマールってやっぱ凄かったんやな
日本代表レベルで草
やっぱ練習は大事やねww
運要素はデカいぞ
レアル・マドリードですらリーグ戦38試合の中で12試合ほど勝てない
格下とか降格争いしてるチームに勝てないこともよくある話
短期的には運要素はあるから、1年間通して実力を測る
野球もサッカーも同じ
実力があればPKは「運」
日本人のはパワー、技術、メンタル不足。
練習で足していこう。
思い切り打っておけばなとか
低めしか蹴れないって思われたらキッカーの8:2くらいの有利が6:4くらいになるわ
1人目の南野が完全に悪い流れ作った
まず弱いシュートでダメ
弱いのにグラインダーで安全策取ってるのがダメ
そもそもビビリ過ぎでコースに蹴れてないのがダメ
最初に外したせいで三苫もそこまで厳しいコースに蹴れなかった
キーパーはずっと低め警戒してて浅野以外は普通に止められた
出来れば三苫が上の隅も狙うぞって蹴れてれば良かったけど
そもそも南野が強いシュート蹴ってればキーパーの選択肢を絞らされずに済んでた
キーパーの動きを見て蹴るとかが必要
小足見てから昇竜余裕でしたじゃないけど
蹴ってから反応されて止められるのが一番最悪
その時点でどっちかに飛ぶしかないっていう運ゲから単純な実力勝負になってしまう
「1年間でPKを1000本蹴る」で0なのだから
説得力皆無だけどね
それが運ゲ運ゲって言ってる人達の指す状況なんだよね
キッカーが著しく弱いとかキーパーが尋常でなく上手いってなると
運ゲから実力重視の勝負になる
あの・・・スペインは1本も決めてませんが日本は1本浅野が決めてますけど・・・w
ボノが凄いって話じゃね?スペインもショボかったけど
まぁ南野の印象が強過ぎて日本全体がPKゴミって風潮になってるわ
そこは練習した本数が論点じゃなくて実際に強いシュートを打ったか打ってないかの話では?
GK飛ばしてから蹴れる、蹴ってから飛んで端っこ以外防げるみたいな超人はいそう
実際そうとしか見えないプレイはあるし
まともに蹴ってない奴の話をしてるのに
まともに蹴った浅野を出すのはアスペじゃね?w
これはまじであるとおもう
昔のカーンとかマジでそんな感じでまさに鉄壁だったし。
pkは自分が入れる!って気持ちも大事だけど、そういうキーパーを消耗させる強烈なシュートうつのもだいじだよね。
そういった意味で日本はそこ思いきれなかったのが残念でしかない
フルパワーで蹴るとなるとそう簡単でもない
むしろPKは実力説の強力な後押しになっただけじゃないの?
南野は許されん
クロアチアが最初に外す展開になってたら
いっきにクロアチア勢外しまくる可能性あるのがPK
南野が最初に外したから
クロアチアがだだたんに優勢なメンタルになっただけで、気持ちの余裕、
思い切りよくなったり、普通に際どいとこ狙えたりね
止められた段階で不利になるだけ 止められた方が小心者になりやすいし、思い切りが欠けやすいし
「運の左右もあり最初止められた方がいろんな要素で不利になるゲーム」いう競技
クロアチアが最初に外す展開になってたら
いっきにクロアチア勢外しまくる可能性あるのがPK
南野が最初に外したから
クロアチアがだだたんに優勢なメンタルになっただけで、気持ちの余裕、
思い切りよくなったり、普通に際どいとこ狙えたりね
止められた段階で不利になるだけ 止められた方が小心者になりやすいし、思い切りが欠けやすいし
「運の左右もあり最初止められた方がいろんな要素で不利になるゲーム」いう競技
南野だけ異常に下手クソじゃね?
ほぼ真ん中に蹴ってるじゃん
キーパーは確実に上手い
三苫のも少し威力弱かったけど普通なら余裕で入るコースに蹴ってた
読みと反応がキレキレだったわ
最初に外した方が不利なのは間違いない
ただここで叩かれてるのはシュートがショボいんじゃ純粋に不利じゃね?事なんでしょう
ふーん野球の投球術じゃないけどキーパーに狙い球を絞らせないのも大事なんか
最初に上角入れればかなりいいね
それで入ればキーパーが後手になりやすいし
ただ基本それもリスクでかすぎるが
ただそれでも外れる時は外れるし止められる時は止められるのが普通やから
PKうまいとかいうよりもはや
ケイスケホンダのマインドある選手か、冷静と旨さがある選手がええな
まじで堂安→浅野→富安→遠藤→三苫見たかったわ
ワールドカップでスペインはPKで勝てないと言われてたからPKは運じゃない1000本練習した発言でPK狙いをけん制してた可能性の方が高いからな
案の定負けてPK戦で最多敗北記録更新
キーパーからしたらコース言ってるようなもんだから、そっち飛ぶだけよ。
動きがゆっくりだったら見てからでも間に合う。
うまいキッカーは軸足の向きまで替えてくるし、フェイントに使ったりする。
これは下手と言われても文句言えない。
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
良いシュートが時には外れる・防がれるって話と
ほぼ止められるだろっていう質の低いシュートを打つのとでは話が違うでしょ
運ゲーに近くても最低限やるべきレベルはあると思うよ
後半はその通りできたら良かったよね
上に行けば100%決まるとして
上を狙って枠内に入るのは何%やねん
突き詰めたら最終的に運ゲーになるだけで技術は要らんなんて理屈は負け犬の遠吠えでしかない
重心移動のボディフェイントで誘導してるな
直前に止まって動き見切るか精度下がるアウト蹴る度胸がないと
性格はゴミだけどサッカー選手としてはやっぱスゲェわ
しかもスペインはモロッコと0-0だから「一度もゴールを決めてない」
舐めるな
「W杯に向けて、代表選手に所属クラブでPKの練習を1000本こなす“宿題”を課した」
所属クラブで1000本だ
何人いるか分からんが全員で1000本だ
モロッコ・クロアチアが0対0
モロッコ・スペインも0対0
日本・クロアチアが1対1
日本・スペイン2対1
コレで何で日本は弱くてモロッコは強い事になるんだ
意味が分からん
コスタリカがスペインにボロ負けしたのが一番実力に見合わない結果だった。負けるにしてもあの点差はあの日のコスタリカがとりわけ酷すぎた結果。得失点差でスペインを抜かせなかったドイツはコスタリカを恨む権利がある。
お前の目には外したスペイン3人のはマトモで南野は兎も角三笘、吉田のは違うんだなw
俺にはスペイン3人と変わらんコースだし良く言われてる吉田とブスケツのとか本当にソックリに思えるがなw
結局コスタリカにしか勝ってないの草
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
今すぐ自分で蹴ってこいよ
まともにボールも触ったことねえ陰キャのくせに偉そうに言いやがって
大元のレス読んでるか?
アスペか文盲じゃねぇか・・・
お手本みたいな負け犬の遠吠えで草
ジャップジャップと水遊びしてると知能下がって分からなくなっちゃうんやろけど、ここで日本擁護の材料にでも使ってあげないといよいよスペインが救いよう無くなるんだよなぁ……
スペインの最後の抵抗すら許さないとは出羽守様は手厳しい……
スペインと日本逆じゃん
頭悪いの???
日本のへなちょこシュートに負けるスペインって救いようないな
無知のくせに「サッカーぐらい俺でも語れる」と上から目線で口出してくる奴は嫌われる
結局、馬鹿にされる原因は知識の多寡ではなく、本人の高慢な性格にある