|
|
【悲報】キングダムの李牧、またもやらかす
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:13:09.06 ID:puPbrNgE0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:13:33.66 ID:2g66hKkt0
暗い…
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:13:58.75 ID:QQA8Nc6fa
こいついつもやらかしてんな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:14:45.05 ID:puPbrNgE0
カンキを見くびっていた模様
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:14:49.04 ID:4y36bO4Jr
既視感しかない回
もう飽きたわ
もう飽きたわ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:14:59.57 ID:bopqFVhBM
リーボックさぁ
ここまで株落としたら誰かがリーボック殺して李牧名乗る方向しかないやろ
ここまで株落としたら誰かがリーボック殺して李牧名乗る方向しかないやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:15:59.42 ID:cSCGLYdo0
これって桓騎死ぬ戦だよな
まだ引き伸ばすんか
まだ引き伸ばすんか
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:17:03.33 ID:QDADOfdhd
>>12
死ぬのかいくえふめいなのか
死ぬのかいくえふめいなのか
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:18:52.68 ID:5Ns3v2sK0
>>12
もしかしたら殺さんかも
他の場所で使える可能性がある説が存在するから
もしかしたら殺さんかも
他の場所で使える可能性がある説が存在するから
125: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:36:17.47 ID:Ry+BMg1j0
>>24
逃げた説ルートで他の人が実はかんきでしたってありそう
逃げた説ルートで他の人が実はかんきでしたってありそう
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:16:43.07 ID:QyC4+Isnd
もう枯れたな…
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:16:48.27 ID:S4DXjfSl0
史記に勝手に書いてあるだけだからセーフ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:16:56.19 ID:bopqFVhBM
リーボックが死んでカンキが裏切って李牧名乗れば解決やな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:17:07.42 ID:OI9N/dUe0
ここから新ポケモン登場してカンキが負けるんやろ多分
21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:17:22.27 ID:puPbrNgE0
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:23:04.50 ID:i9T7r7xd0
>>21
これじゃ李牧ただの馬鹿じゃん
これじゃ李牧ただの馬鹿じゃん
59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:25:02.67 ID:NGQCiJehM
>>21
脳みそ、ちいかわ以下やろ
脳みそ、ちいかわ以下やろ
85: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:29:30.67 ID:CsvYev5/0
>>21
同じミスを何度も繰り返す
これなんG民やろ
同じミスを何度も繰り返す
これなんG民やろ
378: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 08:27:44.10 ID:R9bRRHa50
>>21
もはや、応援のお便りを、すら煽りに見えてまう
もはや、応援のお便りを、すら煽りに見えてまう
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:19:18.64 ID:3AGkgg+h0
やってくれましたね
52: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:23:49.52 ID:wV1KYuqh0
66: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:26:30.08 ID:tVvT+0RK0
>>52
リアクション要員やんけ
リアクション要員やんけ
209: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:45:45.78 ID:yL6znXt80
>>52
この便乗するだけのゴミいる?
この便乗するだけのゴミいる?
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:24:02.70 ID:hOZSydx30
もう李牧とっくにスリーアウトだろ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:25:16.21 ID:c+UA61H50
リーボック
・ワレブで無双
・ワープで無双
・30万集めて、オリジナル強武将盛り盛り
カンキ
・少数でも相手の思考を読み切り大逆転
・ワレブで無双
・ワープで無双
・30万集めて、オリジナル強武将盛り盛り
カンキ
・少数でも相手の思考を読み切り大逆転
69: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:26:38.96 ID:v5wg5VSi0
あの李牧を出し抜く桓騎すげえ…
と原先生は思って描いてるんやろな
と原先生は思って描いてるんやろな
70: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:26:57.46 ID:puPbrNgE0
原先生はやはり匈奴の末裔なんや
74: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:27:46.17 ID:uveh9cRu0
敵国は将も兵も無限に生えてくる、こちらは有限
クソゲーかな?
クソゲーかな?
82: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:29:07.17 ID:R094A6qfM
>>74
ファイヤーエンブレム定期
ファイヤーエンブレム定期
500: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 09:33:32.23 ID:7MkMDe/dM
>>82
三国無双やぞ
三国無双やぞ
91: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:31:06.05 ID:BVv4tkUY0
光の王「またか…李牧次はないぞ!」
114: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:34:13.52 ID:Nhm+hl2C0
>>91
明るい…😚
明るい…😚
454: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 09:07:19.68 ID:IMUH8fpqa
>>91
これは宇宙大帝の器
これは宇宙大帝の器
99: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:32:05.14 ID:3AGkgg+h0
104: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:32:34.75 ID:d+TaxLOC0
113: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:34:03.89 ID:BraXZ4Qur
>>104
このキャラは常勝の主人公やろなぁ…
このキャラは常勝の主人公やろなぁ…
163: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:39:51.86 ID:WdSl92NXr
カンキを胸クソ、態度最悪キャラにして読者のヘイトキャラにしよう!←人気キャラになる
李牧を早期登場させて最強ライバルの人気キャラにしよう!←不人気クソ雑魚になる
李牧を早期登場させて最強ライバルの人気キャラにしよう!←不人気クソ雑魚になる
170: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:41:04.57 ID:jIKz5UI+M
>>163
李牧人気投票で10位に入ってないの草やった
李牧人気投票で10位に入ってないの草やった
205: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:45:10.51 ID:6MuzjMKwa
>>170
信
王騎
てん
歓喜
もうてん
きょうかい
汗明
あとだれや
信
王騎
てん
歓喜
もうてん
きょうかい
汗明
あとだれや
221: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:47:00.90 ID:QkTRWa9V0
226: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:48:14.10 ID:GS1OKcOha
>>221
人気無さすぎやろ李牧一派
こいつらがここから無双するとか光の読者も離れそう
人気無さすぎやろ李牧一派
こいつらがここから無双するとか光の読者も離れそう
204: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:44:56.61 ID:QkTRWa9V0
自らが半年かけて作戦を練り秦国軍の倍の兵力で包囲する
↓
完全包囲していた飛信隊や楽華隊に逃げられる
↓
「でも今回の目標は桓騎だから」
↓
逃げた飛信隊と楽華隊に大事な城とられる
↓
メインターゲットだったはずの桓騎にも包囲網から逃げられる
↓
「でも桓騎軍の主力部隊は倒したから」
↓
桓騎見つからない
↓
「負け確定だからって道連れ覚悟で趙の避難民10万人殺すつもりか桓騎!」
↓
皆さんご存知、桓騎のいつもの手でした
なんかこの軍師って暗くね?
↓
完全包囲していた飛信隊や楽華隊に逃げられる
↓
「でも今回の目標は桓騎だから」
↓
逃げた飛信隊と楽華隊に大事な城とられる
↓
メインターゲットだったはずの桓騎にも包囲網から逃げられる
↓
「でも桓騎軍の主力部隊は倒したから」
↓
桓騎見つからない
↓
「負け確定だからって道連れ覚悟で趙の避難民10万人殺すつもりか桓騎!」
↓
皆さんご存知、桓騎のいつもの手でした
なんかこの軍師って暗くね?
368: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 08:24:48.00 ID:jTnUFJbep
374: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 08:26:47.16 ID:TPZp7D3nM
>>368
ムキムキの賢人すき
ムキムキの賢人すき
377: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 08:27:13.71 ID:3LOOukJe0
>>368
っし
っし
417: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 08:47:15.99 ID:+B+F8Qi/0
王翦
桓騎
蒙武
ファル
楊端和
VS
李牧
馬南慈
傅抵
カイネ
司馬尚
暗い…
桓騎
蒙武
ファル
楊端和
VS
李牧
馬南慈
傅抵
カイネ
司馬尚
暗い…
428: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 08:52:00.29 ID:vQYXK6ar0
>>417
ブラジル対韓国みたいなグロさ
ブラジル対韓国みたいなグロさ
153: 名無しのアニゲーさん 2022/12/08(木) 07:39:11.34 ID:+4UWKsXe0
こいつ何回もミスってるくせに自信ありすぎやろ
ワイもこのメンタルだけは見習いたい
ワイもこのメンタルだけは見習いたい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
フー
作中キャラに流石李朴様させるのは止めろよ
どの国からも李朴凄い言わせてて違和感しかないぞ
オチャメやん
オチャメやん
白ナスも入れてやれよ
原センセ肝いりのオリキャラなんだしさ
なお人気投票順位
こんなのおかしいだろ!
桓騎が好きすぎて迷走しているんだよ
戦術面で負けても勝ちは勝ち
桓騎>>>>李牧とか
アホやん
人的資源ボロボロの趙国をして秦に勝利し、秦の中国制覇を阻止できると思われた英雄をなぜIQ低いひろゆきみたいに扱っとるんや。ひろゆきみたいな適当な戯言いってるジャップ輩と違うんやぞ
ひろゆき フランスへ帰れっ!
小次郎が出てくるまでのバガボンドも又八が小次郎を名乗り巌流島へって思ったけどそうでもなかったぜ
時が経つのが早い…あまりにも…
思えば廉頗もカンキにいいようにやられてた
間違いで草
ん!? まちがったかな…
あの漫画の李牧はかっこよすぎてリーボックとは比較対象にすらならない
李牧の数々のやらかしでこの賢人達()も、悼襄王は正しかったんじゃ?ってなるわ 無駄に元気だし
あっちは名称李牧だから…… 鄭問先生の王翦もいいキャラだよな
ゴキゴキ
これがオリジナリティよ
この人はイチゴ味で再評価されてたの草 「使い方を間違えなければ人のためになる男」とトキに
暗い…
あまりにも…
‥嘉様。
普通は誰が描いても李牧はかっこよくなるはずなんだけどなあ
何で盛り上がらないんだい?
その巻だけ買うわ
ブラジル、ゴール後のパフォーマンスのが力入れてたってことでリスペクトがないって韓国キレてたけど、
中国に「リスペクトは自ら勝ち取るもの。嫌ならゴールを許さなければいいだろう」「そもそも韓国はリスペクトに値するのか」とか言われてたの草
こんな失態だらけな奴をいつまでも裁かないのもう暗君やろ
は?二年前って三ヶ月くらい前のことだろ?(錯乱)
強固に作り上げた国門で31万の兵を率いて守ってれば未だに趙の国土は守りきれてたと思う
奇策に走らずに真面目に専守防衛だけしてた趙国大防衛線は守りきれてるわけだし…
重要キャラ倒したはずの敵キャラの威厳が全く出ない
なんとか上手く描いてくれへんものやろか
それで大量の難民を発生させてギョウも落とされて
趙軍が大軍で食料不安もない状況での敗北だからな
普通に処刑ものだよ
フフ……信が大勝してやらかして大敗して政が六国滅ぼしてシコシコ帝になるまで終わらないゾ
もうたすけてくれ
白ナス、カイネ「人質を囮にして奇襲をかけたから、人質が狙いってのは間違いじゃないぞ」
マスクマン(いや、間違いだろ)
見落としていた…一つだけ…
要塞での防衛戦は防衛側が圧倒的に有利で野戦をするより良いということだけを…
こんな失態だらけな奴より有能なのが国にいない現実
いつ見てもゴキゴキで笑ってしまうw原せんせぇ次回作はシュールギャグでお願いします
リーボックの指揮で100万人くらい殺してねーか?
10万くらい誤差やろ何キレてんだ暗い民達は
もうこいつも水銀中毒になってるやろw
原先生は狙って描くとシュールギャグにならない
まあ、他の漫画家さんであれば、負けるにしてもこの時代では『格』が上位の李牧をカリスマ性や強キャラ感を出したりするのだけど、無能キャラっぽく見せている時点でなあ
>>226
李朴って敵キャラだろうが。
人気上位は全員味方キャラだぞ。
李朴は全敵キャラの中では二番人気やぞ。
ちなみに一番人気は輪虎。
キングダム敵キャラ人気順位ベスト5
1位:輪虎(15位)
2位:李牧(18位)
3位:廉頗(26位)
4位:慶舎(31位)
5位:藺相如(34位)
史実でも始皇帝の天下統一事業は最初の一国を滅ぼすまで半分の期間をかけてるから。
紀元前238年、呂不韋を失脚させ始皇帝が天下統一事業を開始。
紀元前236年、趙の鄴を陥落。
紀元前234年、趙の平陽を陥落。趙将・扈輒戦死。
紀元前233年、肥下の戦い。桓騎が李牧に敗北。『戦国策』の記録では桓騎は死亡。←今ここ
紀元前232年、番吾の戦い。李牧が秦に対して勝利する。
紀元前230年、韓滅亡。
紀元前229年、讒言により李牧誅殺。
紀元前228年、趙滅亡。
紀元前227年、始皇帝暗殺未遂事件。
紀元前225年、魏滅亡。
紀元前222年、楚滅亡。燕滅亡。代(趙の亡命政権)滅亡。
紀元前221年、斉滅亡。秦の天下統一達成。
カイネが落ちるぞー!
↓
喜んで―!
フテイが落ちるぞー!
↓
?
李牧も自分が負けるとしたらカンキ相手だと認めている
で、元の名前捨てて李牧名乗りながら史実を回収してくんやわ
キングダムは李牧が主人公に見えるしハンターはゴンが出て来ないしなんか似ている気もする
作者自身が不倫して糟糠の妻と離婚して世間から叩かれたせいでカンキに自己投影し過ぎよな
なんで桓騎が李牧を討ち取ろうとした瞬間
まだ人気でも不人気でもない司馬炎に桓騎が討ち取られるようにします
回想シーン+最終ターンの数手前の段階でのターンでの種明かし+絡んだ上司が死にまくる死神系主人公が部下にいる
史実なんか知らなくても死亡フラグが立ちまくってる
というかこの漫画、中国人にも受け悪いんちゃうけ
リボクをこんな風に描く漫画なんか読んでで楽しい筈がないわ
韓国を諭す時だけ頭がまともになる殺人鬼って一周回って救いようがねえな
なんで三国志の司馬炎がここに登場するんだよ
単行本の中に『子供生まれました』とかのせていたので、親近感持ってファンだった
でもこじるりの記事が出て奥さんと離婚されたニュースが出て、がっかりして
単行本買うのやめたし、雑誌でも見なくなった。がっかりだよ
ワンピースや東卍の記事と同じくらい盛り上がらんやんオワコン過ぎるやろ
五毛ちゃんもっとageろよ原神ばっか脳死でマンセーしてないでさぁ
お前らの虚飾にまみれた大言壮語な歴史がさらにファンタジーになってますよ
日本語がおかしくて何言ってるのかわかんねえよ
いや途方もない無能に描いてるやろ
戦術や用兵の能力がゼロでした。ですが6大将軍にはなります。まともに戦う才能がないんでに民衆を虐殺しました。捕虜も殺しました。罠が待ってるとわかってましたが飛び込みたいです→やっぱりやられました。なすすべなく四散して味方もほとんど死にました。
牟田口やフォーク准将も真っ青になるレベル
こいつが将軍の地位に居なかったらどれだけの人間が助かってたか分からんわ
本人は桓騎のつもりでも
はたから見たら
先の読めてない行動は作中の李牧そのもの
李牧に至っては最大のアンチなんじゃないかと思うぐらいの酷さ
逆張りいつまで続くねん…
暗い王の唯一暗かった部分が李牧を任用し続けたところとか言われてるしな
せめて司馬昭と間違えろって感じだよな
連載開始からの期間がそろそろ始皇帝即位から統一終わるまでの期間超えそうだけど、いつまでグダグダ話進めないでいるねんって事だぞ
即位からじゃなかったな、呂不韋失脚して親政開始からだな
元スレにもあるけど
何度失敗しても自信満々なあのメンタルは凄いだろ
あと天の運(作者愛)も凄い
無能になってしまった李牧
李牧が滅亡させたのは原家のみ
暗い…
映画でまた売れるでしょ
と、李牧ファンが一縷の望みを託してからの、この体たらく。
匈奴に伝わる民間なろう伝承「転生したら原先生だった件」
いや、郭開だろ
いまだかつて誰も擁護しているところを見た事がない郭開を可能な限り有能でまともな人に描いているし
フー
ゴキゴキ
賈様・・・
捕らえられてたのにムキムキなのもわろけるが
翌週には処刑されて退場したの草
新キャラの部下頼りだし、卑怯だし、読みを間違うし
史実で秦が勝つ戦いにリホクを参戦させるから、リホクが負けると言う矛盾が出てくるんだよね
今回の様にオウセンが参加していない戦いで、カンキが負けてリホクが勝つが正解なんだよね
ぺこーら、新しい挨拶を思いついた。
「ドドンドドンドンドン!全vtuber1超絶可愛いのは誰だ!?ドドンドドンドンドン!ぺこちゃん!」
ttps://www.youtube.com/watch?v=VOTiDz8blsY
処刑じゃなくて暗殺だぞ
と、李牧を擁護してみるwwww
これだけ李牧がやらかしても、離反する奴が一人もいないんだぜ?本当にYesマンだらけ。
数の暴力を実現できるのは優秀な指揮官の条件やぞ
肥下を道連れに自滅なんてカンキは絶対しないだろうと、冷静になれたよなあ
やっぱ接戦にならないと
三大天と六大将軍の戦いなんだからそんなに差があるとも思えない
全巻売ったわ
ヤンジャンは買っているから読んでいるが話が長い
超を攻略して物語的には半分終わるくらいだと思うが
中途半端な結末になる未来しか感じない
(超攻略が終わったっらナレーション的にこうなったとさで終わりそう)
桓騎が李牧を打ち取って、真李牧として秦に反旗を翻す展開になるんだろ
桓騎「その方がおもしれーだろ、クク」
これで許されてしまうからなw
の人気投票は11位に比較的新キャラのアカキン入ったりしてるからネタじゃなくてちゃんとしたファンからの人気投票ってのが救えねえ
龐煖とか主人公の師匠連中の仇みたいなキャラなのにこの順位なのが更に救えねえ
人気キャラは全部味方キャラじゃん。
味方キャラに人気が集中するなら人気キャラを殺した敵キャラは不人気になるのは当然の理屈。
それでも李牧は敵キャラの中では人気第二位だし。
あくまで信という主人公とその周りしか描けないし、それでいいんだと思ってんじゃないかな
漫画の手法としては別に普通だけど、軍記ものを描くのにそれだと厳しいよね
城一つあっさり落とされた後に、そこに無惨な死体のオブジェを残して「別の城を惨劇にする」と言い残して去って、実際にその城(の付近)から火の手が上がって、急いで向かっている時に見通しの悪い森林地帯で急襲されたんだから。
まあ問題は散々「カンキはそういう事する」って自分で語った後というのがね
まあ王箭ならこういうとき移動(=本陣を薄くする)したりしないんだろうけれど。
逆だよ。
本気で玉砕覚悟で肥下で虐殺するのが目的なら、わざわざ宣言なんてしない。
これみよがしの虐殺宣言の時点で、ブラフの可能性を全く考慮できていないのは、間抜けとしか言いようがない。
離眼の時も似たような手を使っていたが、その時、金毛ですらブラフの可能性を考慮していた。
AI最善手しか選べないみたいな感じやな
奇策や抜け道兵法にめっぽう弱いという漫画だと凡将
あの暗い王李牧一派のクーデターを防いでるからなw
マジ名君よ
後々まで使えなくする事を許可する謎采配。
精神障害でも患ってるんのかな?
例え人気の有るキャラでも予定調和できちんと殺さないと、簡単に仮想戦記になり下がるからな
それでなお、面白さを継続させたうえで読者を読ませる内容の話を書かないと成立しないからな
実力の無い奴は、途中で息切れして中途半端な内容で果てる