|
|
【速報】女性「私の写真が画家にトレスされた!!」男性「言いがかりです」→男性、勝訴へw
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:53:48.09 ID:2rEWjRFT0

左が男性の作品、右が女の写真
妥当な判決だろうね
https://news.yahoo.com/singaporean-photographer-claimed-artist-ripped-232251508.html
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:54:20.20 ID:plnVpZuI0
えぇ…
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:56:12.57 ID:yaC7u+7xM
かわいそう🥲
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:56:17.12 ID:qWRfjqFY0
判決の理由がポーズが独特な物ではないで草
裁判官アスペ盛り合わせかよ
裁判官アスペ盛り合わせかよ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:56:41.64 ID:ME0cDEUA0
これで負ける弁護士草
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:57:06.31 ID:kZgOM/c+r
これは流石に…
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:58:17.09 ID:wKmYqrmC0
ここまでがっつりトレスでも国によってはいけるんやな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:58:33.32 ID:EeNfJLK60
これ左右で一作品じゃないのかよw
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:58:35.38 ID:i3XBGoUgd
これどうやって勝ったんや
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:58:55.56 ID:dJs20lv/0
髪の毛と花まで似てるの草
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:59:37.96 ID:fsQ7b8PAd
有能弁護士
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:01:06.23 ID:g7z+4LJS0
ジンナちゃん可哀想🥺
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:01:25.54 ID:2PPxGC6M0
性別逆だったら叩かれてそう
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:02:47.97 ID:Rdsv0MJT0
予想以上にトレスで草
30: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:03:29.80 ID:W0/Lo7wM0
シワまでおんなじで草
31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:04:08.81 ID:X0gZvaCb0
反転させればトレスじゃないという風潮…
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:04:09.50 ID:M95tNUeEd
言いがかりかと思ったらマジのトレスで草
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:06:22.12 ID:NGreEUT40
なんで勝てたんや・・・
44: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:06:49.62
>>41
相手がアジア人だからじゃね
相手がアジア人だからじゃね
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:10:54.91 ID:aK6BYfjI0
地裁はたいていガバガバ判決やからしゃーない
54: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:11:18.60 ID:hnwa8kzW0
裁判官無能で草
揃いも揃って相貌失認症か?
揃いも揃って相貌失認症か?
72: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:18:54.12 ID:tIPRRTMM0
これは後進国
76: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:21:21.59 ID:G5LBLSWA0
ネットに強い弁護士雇ってそう
112: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:39:52.17 ID:Ol+8bz5xM
裁判所「同じ被写体だと証明してください」
113: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:40:41.71 ID:2Vl4ao9E0
もしかして反転したら著作権とかもセーフか?
117: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:43:21.20 ID:bsvFsNTPp
>>113
裁判所「版権元に影響力がある場合はやっちゃダメだぞ」
裁判所「版権元に影響力がある場合はやっちゃダメだぞ」
122: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:50:33.03 ID:H7zI5kB8a
古塔つみおじってもしかしてセーフなん?
125: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:51:31.03 ID:OL06Y+wN0
だからいっただろ
写真をトレースするのはセーフなんやって
写真をトレースするのはセーフなんやって
119: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 17:48:09.94 ID:6gdp33t5d
裁判長「向きが違うじゃん」
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
裁判官頭おかしいんじゃないの
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
科森ルーナ
白人だから勝てた
「いや、おかしいでしょ」「レイシズムだね」「彼女が白人だったら勝訴していただろう」と皆分かってる模様
クリエイティブな技術とかの話はまるでわからんよ
スポーツでも黄色い猿が勝ったらルール変えるし
白人てほんま
どういう裁判官だよ
裁判官は人間やぞ?人間が正しい判断なんて下せる訳ない
ちゃんと弾劾制度使おうぜマジで常識知らずの巣になってるやん
2ぐらいしか無さそう
しかもこの男常習犯なのが有名なのにこの判決らしい(何個も反転して作ってるみたい)
まあトレスだよな
なんでこれ勝てるんだ?
アジア人だから?そんなバカげた判決はないだろ
男性「違いますよーーっ」
裁判官「これだから素人はダメだ、もっとよく見ろ!」
女の写真に対する著作権違反になるのか、それとも問題ないのか。。
😁
これを芸術だって言い張れば芸術ってのは現代美術の根本だから
その辺言われれば勝訴の説明も納得してしまう
ウォーホルの『キャンベルスープの缶』とモネの『四本のポプラの木』は
俺が一番衝撃受けた絵画だからその観点でいえばセーフってのはあるんだよな
お前よりよっぽど有能だろ
それ面白い
誰かやって見せてほしい
ねえよ
現実はない
現代美術ってこの辺平気でやるんだよ
黒人アーティストで有名なジャン・ミッシェル・バスキアも
その辺のゴミに自分のサイン書けば批評家が勝手に評価して高値で買っていくって言ってたし
既存のものから新たな価値観と解釈見出して俺の芸術だって言い張る手法が現代美術の系譜としてある
画家 ルクセンブルグ人、男性
裁判所 ルクセンブルグ地方裁判所
物事の善し悪しが判断出来んのや
人間の中でも上位の奴ら集めて議論させてもな
これ以上は次産まれてくる知的生命体に任せよう
ほんと最初これと勘違いしてた
おじさん白人なの?
白人じゃなきゃ負けるから結局同じだぞ
パクリ無罪の国に生まれるなら中共とか南鮮だろ
誰もが知ってる作品をモチーフにした場合と今回の話を並べるのは違くね?
この写真家の事を知ってるのって極少数だろう
それを見越して自分の作品だと発表したから問題なわけで
色変えてるし
髪の毛の末端が違うし
…トレスではありませんね
ゴミカスげいじゅつか様と
ゴミカス裁判官()の現実離れコラボかよ
つみって悪いことなんもしてなかったんだ
これでセーフならAI通せば全セーフだよな
似たようなことは昔から画家や芸術はやっている
その点踏まえりゃまあセーフかなあって気にはなる
最初の著作権裁判で有名なデューラーとライモンディの裁判も
争われたのはデューラーの絵をそのまま版画に刷って使用したことが争点じゃなくライモンディがデューラーのサインを無断で使用したことだからな
絵を版画家して無断で使用すること自体はセーフってのはあるから裁判で勝つというのはなんとなくわかる
これが本場の差別だ
ディズニーはそんなもの関係無く、商売してれば怒るけどな
髪型同じなら耳も同じだろ
まともな頭してたら
裁判官なんかになるわけないんじゃね?
著作権の概念が乏しい昔の画家がやってるからって理由にならんくね?
なおアジア人がAIを使用するとアウトになるもよう
その辺は裁判所の判断と弁護士の腕次第ということだな
現代美術もそれで負けたってなら受け入れざるをえないから
その辺はとやかくは言わんよ
判断は結局、芸術家や著作権者が決めるものじゃなく裁判所が決めるもんだから
であれば元ネタも合わせて発表すべきやね
あとは見た人が芸術性を感じるかただのトレースと感じるかじゃね
まあ左右反転して芸術ですって言い張ればセーフって判例はでたな
これ基準にすれば通るとは思う
まあ控訴審の結果で覆るかもしれんけれど現状はそうだな
それよりなにより赤組全滅させる方が先
贋作もなくならんな
ただ裁判などで有名になると
贋作に価値がでて贋作の贋作がでるという事態に発展することが多々あるんで
みんなそれありきで購入したり観たりするのが芸術の世界
詐欺しやすいし、投機の対象の世界でもあるからなんでもござれよ
しかし、ど素人の俺からみても、まあトレスやん!って絵で負けたって、女性側弁護士の手腕が・・・ってことですねえ。
裁判官アフォなの?人種差別疑惑では?
写真家可哀想
学生から盗人癖発揮とはな…厚顔無恥すぎる
元の写真と一致しすぎてるから、どう言い逃れしたのか気になるわ
じゃあ有能なお前が世界帰ればいいじゃん出来るよね?判事が無能でお前が有能みたいだから直ぐ出来なきゃおかしいよね?
ひどい裁判やな
「フェアユース(公正利用)」が何とかかんとか
>ウォーホルの著作権侵害訴訟、最高裁へ。「公正利用」の判断とは?
地裁の裁判官は基本的に下っ端の雑魚か実績のない新人だから意味不明な判決は多々ある
まぁ最高裁が間違いなく優秀かと言われたらそうではないのがこの国の司法なんだが
肖像権の侵害とかなら認められたって事じゃね?
地裁なんてパヨが左巻き裁判官にに当たるまで何度も訴訟を繰り返す
あたおかガチャみたいな事やってるくらいだしな
自分で書いてる通り、その「既存のものから新たな価値観と解釈見出」すのが芸術のコアな部分なんだから当たり前だろ。
なんか現代芸術のみに当てはまることだと思ってるようだが、例えばその辺にいる人間をそのまんま描くってことに新たな価値観を見出したのが写実主義だし実用品に新たな解釈見出したのが民藝運動だ。
これはその新たな価値観と解釈を見出すってのをやってないんだから通らないだろ。
中国人が敗訴しても誰も同情しないから安心しろ
こいつらは世界の敵だ
ルクセンブルク、こんな国だったのか…
こんなこと言うなんて日本人の民度もだんだん中国に近づいていってるんだな
真似したらなんでも著作権違反になると勘違いしてるやつが多すぎる
中国人激おこアルヨwww
ポーズや構図が被ってるってレベルじゃないんだがどういう目してるんだ
目か頭のどっちかついてないのかな?
白人(「こう言っとけば白人優遇のままだからちょれーわ^^」)
新欧州委員会、ルクセンブルク問題でIMF調査官と協議へ
IMF報告書は、人口60万人のルクセンブルクが米国と同程度で中国を上回る4兆ドル相当の海外直接投資(FDI)を呼び込んでおり、その規模は世界で10番目になると推定している。
そのうえで、「この規模のFDIが極めて小さなルクセンブルク経済における実体ある投資を反映していることはほとんどない」と指摘。流入する資金の大半は他国の税収を減らす「中身のないペーパーカンパニー」に向かっていると主張している。
要は脱税手引してるクズ国家
なので土人判定余裕。まあ中国人ってのある🥱
模写であっても構図のパクリはあかんが、まあありきたり過ぎる構図という事かもな。独自性が認められなかった
男の絵の画集が改変用素材集になるってことだよな。
この土人国家ではどうなってるか知らん
お金をいっぱい貰える方に有利な判決をする
裁判官ってそういう職業やから^^
偏差値28の学歴ロンダリング中、一橋大学スッペチ奥田のパパが理事長だぞw
しばき隊に共産党に立憲民主党にバイブおばさんにAV新法w
いつもの売国奴オールスターズw
スラムダンクもセーフだし
弾劾裁判で失職した裁判官って実は一人もいないんじゃないか!?
パクられた女性写真家の住んでるアメリカで裁判やってたら
また結果変わったんだろうな・・・
合法な範囲で叩かれそう
さすがに街で見かけた女をポルノ化するオタクくんよりマシか
日本では7人いる
アホか、金持ちに有利な判決だしたら臨時収入でもあると思っているのか?
漫画の読み過ぎ
高裁に上がればもっとマシな求刑に下げて妥当な判決がくだるで
例えに出すなら五輪ロゴでやらかした佐野研二郎とかじゃないか?
トレスに決まってんだろ
インスタの画像とか反転してるのもそういうコト?
そしてパッと見でアッとなる作品のパクり具合
けど美人だろうが一目見て分かるパクりだろうがアジア人てだけでこの結果はエグいわ
向こうじゃアジア人が人種カースト最下位ってのは嘘じゃないんだなと嫌でも実感してしまう
ドラゴンボールのアニメを違法アップし、アニメの絵をそのまま使った違法グッズを販売してる奴いたけど裁判で東映負けたし
何故パクラーは反転したがるのか
過去作でも写真そのままパクったり反転した絵を販売してる
しかも自分は学生だから許せって主張してる有様
因みにパクられた写真家は結構有名な人でパクられた作品も商業雑誌用の作品
唯一変えた点もタバコ持ってる手そのままで花を持たせてるからよく見るとおかしな事になってるし
よくこれで芸術家を名乗れるもんだ
えっ賄賂の事だろ常識的に考えて…w
でも国民感情?みたいな無創作は撲滅集団の過激派が多く古塔つみのように晒し上げで泥棒呼ばわりは当然起こるから誰もこの反転盗作で成功出来ない哀れw