|
|
【速報】池袋、オタクの街になる
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:35:31.74 ID:xO4lZzMAp

「オタクの聖地で明暗 Z世代誘客力に差」
池袋、アニメ女子が熱 秋葉原、店の撤退次々
「オタクの聖地」とも呼ばれ、日本のサブカルチャーをけん引してきた東京の秋葉原と池袋の明暗が分かれている。
インターネット通販の普及で、店舗の撤退や縮小が相次ぐ秋葉原に対し、再開発が進む池袋は若い女性を取り込み活況だ。
1990年代半ばから2010年代前半に生まれた「Z世代」の取り込みの成否が背景とみられ、秋葉原も新たな仕掛けづくりを急いでいる。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65740120U2A101C2L82000/
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:35:53.32 ID:YJPEvkYCp
時代は池袋や
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:36:44.59 ID:noia7FIoM
早口の女性がたくさん見られ町
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:36:48.33 ID:us75whKN0
カラーギャングいそうで怖い🥺
31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:39.90 ID:o2Tg01EPp
>>7
それは西口
ヤクザは北口
腐女子は東口
住宅街は南口
それは西口
ヤクザは北口
腐女子は東口
住宅街は南口
190: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:54:07.81 ID:xQiYTN3Q0
>>31
ラブホ街って北口やっけ
ラブホ街って北口やっけ
232: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:58:30.33 ID:UaM8Lgl90
>>190
北と東やね
北と東やね
69: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:41:54.70 ID:nMZyRdeD0
249: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:00:41.34 ID:wJo6dGP7d
>>7
デュラララ見るとガチでギャングいるんじゃないかって気持ちになるわ
デュラララ見るとガチでギャングいるんじゃないかって気持ちになるわ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:36:54.66 ID:Zzm+aXjy0
いうてメロブとメイトがあるだけやろ
まだまだ中野の方がディープやわ
まだまだ中野の方がディープやわ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:03.69 ID:Zzm+aXjy0
>>10
サンシャイン周辺にコスプレ関連がちらほらあるな
サンシャイン周辺にコスプレ関連がちらほらあるな
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:37:38.50 ID:NQtIoMLp0
さすがに秋葉原の方が多いわ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:09.26 ID:DQPwWPyS0
もうネットで完結できる時代なんや
26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:12.49 ID:yV/cI3fz0
乙女ロードやろ池袋
27: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:19.37 ID:Y+OGhh1c0
池袋って街が汚いイメージ
今はどうか知らんが
今はどうか知らんが
29: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:23.28 ID:KGl9zT/E0
そもそも何で秋葉原はオタク多いんや?
51: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:40:20.37 ID:1QRvOBd/r
>>29
元は電気街で無線とかオーディオマニアの街だった
その後パソコンを扱うようになり、パソコンソフトを売り出してオタクの街になった
元は電気街で無線とかオーディオマニアの街だった
その後パソコンを扱うようになり、パソコンソフトを売り出してオタクの街になった
30: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:36.21 ID:vbCH86DNa
メロブの受け取りを池袋にしたら地獄やったわ
女性向け店舗みたいな外観してるの罠やろ
女性向け店舗みたいな外観してるの罠やろ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:40:50.88 ID:1W88ig250
>>30
とらのあなが女性向け店舗にして唯一リアル店舗として生き残ってるけどコレジャナイ感が凄い
くさくないとらとかとらじゃないわ
とらのあなが女性向け店舗にして唯一リアル店舗として生き残ってるけどコレジャナイ感が凄い
くさくないとらとかとらじゃないわ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:44.97 ID:FdyNN/ng0
アニメグッズが売ってる店があるだけでオタクはひとりもおらんやろ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:38:51.01 ID:74kIxfxMd
池袋はオワコンやで
タワマン立ちまくってるしただの住宅街になりそうや
タワマン立ちまくってるしただの住宅街になりそうや
47: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:39:42.86 ID:jwSaWEFS0
カードショップ秋葉より増えてね?
98: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:45:34.67 ID:MN3tuVEE0
キモいオタク増え過ぎだよな
北口の風俗街に来てから池袋を語れよ
アニメイトとかきもいわ
北口の風俗街に来てから池袋を語れよ
アニメイトとかきもいわ
104: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:46:05.69 ID:3DcnYeV7d
108: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:46:28.33 ID:30zMEIg+0
着せ恋の聖地だし仕方ないね
126: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:47:34.80 ID:+w0thpLBa
145: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:48:46.39 ID:GGIkNqDW0
>>126
ここ公園だったのかよ
アニメイトの敷地でコスプレする場所だと思ってた
ここ公園だったのかよ
アニメイトの敷地でコスプレする場所だと思ってた
128: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:47:53.94 ID:iiV3Ii8vd
グランドシネマサンシャインとかいう最高峰の映画館
131: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:47:59.02 ID:keQ7TozTM
・クソデカいアニメイト出来ます
・シネコンデカいの2つぐらい新しく出来ました、他にも映画館、ミニシアター色々あります
・大中小劇場新しく出来ました
・東京芸術劇場あります
・再開発で新しいのできれいです
・芝生公園あります
・ビックの本拠地です
・無駄にデカいヤマダあります
・今度は西武潰してヨドバシ入りそうです
・ゲーセン、ラウンドワンあります
・ナンジャタウン、水族館
・サンシャインいけばなんでもあります
・乙女ロードあります
・ラーメン屋激戦区です
・デリヘルホテヘル天国です
・北口はガチ中華です
最強やろ😅
・シネコンデカいの2つぐらい新しく出来ました、他にも映画館、ミニシアター色々あります
・大中小劇場新しく出来ました
・東京芸術劇場あります
・再開発で新しいのできれいです
・芝生公園あります
・ビックの本拠地です
・無駄にデカいヤマダあります
・今度は西武潰してヨドバシ入りそうです
・ゲーセン、ラウンドワンあります
・ナンジャタウン、水族館
・サンシャインいけばなんでもあります
・乙女ロードあります
・ラーメン屋激戦区です
・デリヘルホテヘル天国です
・北口はガチ中華です
最強やろ😅
151: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:49:47.65 ID:o/2Tfnynd
西と東で全然ちゃうよな
西はピンサロが強くて東はパチ屋が強い
西はピンサロが強くて東はパチ屋が強い
158: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:50:36.60 ID:l5Lhuivx0
池袋って埼玉から人吸い込んでくるからな
167: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:51:43.77 ID:T4PFjHNha
池袋って渋谷のゴミさと秋葉原のキモさを混ぜた地獄よな
179: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:53:05.09 ID:jpgNRqEJH
525: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:26:50.85 ID:SeXpvIOO0
>>179
実際あったら流行ると思うわ
実際あったら流行ると思うわ
180: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:53:07.27 ID:EGGd1pbVd
池袋の最大の良さは池袋に住めることやと思う
そこまで家賃高くないし
そこまで家賃高くないし
184: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:53:35.67 ID:ilGY1I/dd
池袋はちょっと外れると普通になんもない住宅街になるのがおもろい
他のデカい駅とはそこが違う
他のデカい駅とはそこが違う
221: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:57:40.90 ID:INq2SkYsK
245: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 19:59:49.83 ID:INq2SkYsK
254: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:00:57.50 ID:vbCH86DNa
>>245
ポケモンのどっかの道路
ポケモンのどっかの道路
280: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:03:25.55 ID:G7PV5vly0
>>245
通行人よりメイドカフェの客引きの方が多いってww
通行人よりメイドカフェの客引きの方が多いってww
252: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:00:50.62 ID:INq2SkYsK
261: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:01:52.66 ID:YbAXh4TU0
池袋行ってみたいけど女さん向け多いなら楽しめるのか謎やな
271: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:02:46.05 ID:RugEBXa/0
秋葉原の衰退は急激すぎてビビるわ
275: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:03:00.89 ID:RKa/pL01d
293: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:04:59.38 ID:INq2SkYsK
303: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:05:35.12 ID:xpsM5hQr0
>>293
人ガラガラで草
人ガラガラで草
313: 名無しのアニゲーさん 2022/11/21(月) 20:06:21.65 ID:LTsA5/ID0
池袋ってよくわからん雑多感が強い印象や
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ドラマ版のアキハバラ@DEEPが好きだった。
星野源とか良かった。
まさか家が金持ちとは思わなかった。
池袋を取り戻す!!🫵😡
今は違うの?
川崎にあったけど数年前に潰れたね
いやいや、すぐじゃん笑 逆に秋葉が目の前すぎる笑
東が西武で 西東武
高く聳えるサンシャイン
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
3回ガイジおっそ もう寝たん?(笑)
オタクの町とは変われば変わるもんですね
馬鹿だよな メイドカフェブームの時に乱立したけど、一極集中してどうするんだよなぁ
御茶ノ水か飯田橋あたりにポツンとあった方が儲かりそう
12回ガイジすき
池袋はマジで封鎖した方がいい
ワシのようなジジイがキッズだったころのコンセプトでよく潰れないな。
高田馬場(新宿区)まで元浦和県(現埼玉県)だよ
池袋→チャイナタウン化
順調に植民地化してるようでなによりじゃねぇか
日本というよりシナの植民地じゃねえか
よく行ってた店とかは残ってたけどそこにいる人の雰囲気が変わり過ぎて怖い
池袋も同じく昔もそこそこ荒れてたけど今はもう歩きたくない
でもあの東京でもはずれの方で若干田舎の臭いが漂うあの街の雰囲気は
嫌いじゃないんだよな
支那人がいなければ割と気に入ってる
やっぱ、日本人じゃなかったのかな?
懐かしい
ジャニーズの風間や生田斗真や星野源にバナナマンの日村とか凄いメンツだった
油性マジックでヒゲ描いとくね☺️
特に買う物が無くても色々見て回ってたなあ
衰退の原因はマジでアレだろ。
確実に損してるわ豊島区
あれは何気に一大事件だった 寂しすぎる
今はニトリがあるという事実
ニトリって繁華街で需要あるんか?
中国マフィアが入り込んで詐欺店増えたり
チャイナタウン化しだして物騒になった
まともな店が入らなくなる
よっぽど田舎の方が楽だ
くーくっくっくっーーー
シャーのコスプレで何でって思ったw
サンシャインとかちょっと見て楽しめる所あるしで、地方民からしたら便利。
大きいイベントがある時期、東武か西武で物産展やってるのも個人的にはプラス要素。
なにかエビデンスある?ないなら君の妄想やねw糖質君w
川越街道沿いドンキまで行く気力のない日は、駅からのルートの客引きかいくぐってよくここのお世話になってる
準暴力団てなんだよとっとと取り締まって中国に捨てて来いよな
池袋の西武やパルコは他よりも便利だったんだけどなぁ…
乙女ロードあったろ
どうでもいいが
いまの東十条は再開発で変わってきてるぜ
来ても楽しめないだろうが
普通は近寄らないし、そういうイメージ持ってる奴ほどそこに興味があってそこしか見れない連中なんだろうな
家賃高いけど…
まぁ古いから仕方ないけど
いくら周辺に魅力的な施設あっても
アレなんとかしてくれよ
あとはたまにコスプレイベントあるぐらいで普段はオタク要素そんなにない
もう全域で西口北口からあふれ出した中国人が闊歩する町になってる
コレでもう池袋には完全に用無しだわ
その割りに売れてないね
このはしわたるべからず
中国人の部分はあんまり変わってない
ワイは果てしない夢を追い続けいつの日か・・って思う
周りみんな中国語やけど
俺もこう思っていたけど、ある時なんか知らんが急に嫌になって
ダウンロード購入と配信以外は、周辺実店舗で買えるものだけで生きていく生活に戻った
池袋に限らず東京自体がそうだけど?
1990年代からワールドインポートマートで同人誌即売会とかやってるし
今、オタクの街ってわけじゃないよな
ある一定年数東京に住んで仕事してる人たちが急に「田舎でスローライフしたい」って思うやつだよな
そういや夜の秋葉原って見る機会がないな
一応イベント会場としてよく使われるから昼は見るんだが、18時前にはもう帰ってる
行く店ぐらい自分に選ばせろ
場所的に埼玉人がくる東京の街や
有ったのを覚えてる。
アキバが勝手に潰れただけ
池袋で遊んでる人と話した事ないだろ
アキバは電大が移転した時点で…
ニトリは結構ターミナル駅にあるよ
家具だけじゃなくて、食器類やクリスマス飾りみたいなもの扱ってるから
サンシャインの噴水広場や展示ホールのイベント内容によっては男オタも来る
ただオタショップは、女向けとコスプレ系ばっかりだね
とらの実店舗見てみるついでにアレコレ買っとくかと思ったら、とらどころか他のオタク向け店舗も女性向けばっかなのな
アニメイトとブックオフぐらいしか見るとこなかったわ
あと公園の方には2.5舞台が観劇できる場所が出来るしアニメイト本店もどんどん大きくなってる
女オタ向けのコラボカフェする店がやたら出来てるし、女オタ向けのCDやゲームだけを取り扱った専門店もアニメイト以外にいくつもあるし、ドール系の店も集まってるよ池袋
そして金持ってる日本の女の匂い嗅ぎつけた韓国人が池袋でKポアイドルの店や韓国アイスの店を立ち上げてるけど全てすぐに潰れてくw
台湾ティーの店は生き残るのにwww