|
|
【速報】集英社さん、忖度なしの2022流行語大賞を発表してしまうwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:33:28.62 ID:KbDtVxxU0

集英社が“忖度なし”の独自アンケート!「あなたが思うホントの流行語大賞2022」1位はやっぱり…
・今回は、「あなたが思う“ホントの2022年流行語”は?」と題して、2022年11月22日から11月30日にかけて行ったネット投票に加え、12月1日~3日にかけて渋谷、秋葉原、新橋で街頭調査を実施。16歳から60歳までの幅広い年齢層から300票もの投票が集まった。
10位「ドーハの歓喜」 8票
10位「きつねダンス」8票
9位「インボイス制度」9票
8位「ポケモンSV」10票
7位「ちゅきちゅきポーズ」11票
7位「菅井友香卒業」11票
5位「ちいかわ」12票
4位「チェンソーマン」14票
3位「SPY×FAMILY」15票
2位「ブラボー」31票
1位「けつあな確定」36票
https://shueisha.online/newstopics/81104?page=1
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:33:59.06 ID:GZ5BJSLg0
けつなあな、なにわか
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:34:09.45 ID:8Y3avgbh0
山神なしか
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:34:27.07 ID:momfU0wy0
山神様は?
けつなあな確定なは?
忖度してんじゃねーぞ
けつなあな確定なは?
忖度してんじゃねーぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:34:29.42 ID:pD7KRTHKa
スパイとチェンソーをガッツリ入れてて草
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:35:01.11 ID:Z38UxEfK0
チェンソーがちいかわより上とか
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:35:21.93 ID:JPKNElfW0
流行語で作品名上げるか?
143: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:54:11.36 ID:sVNuYnrx0
>>12
昔もちびまる子ちゃんが流行語になってたんやで
昔もちびまる子ちゃんが流行語になってたんやで
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:36:04.52 ID:MPVWCG3a0
統一やろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:36:13.91 ID:88uj0ggNr
けつあなに忖度してるじゃねーか
21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:36:35.24 ID:v5Mze3VU0
忖度なしでも結局野球が1位やん
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:36:41.41 ID:l+80V+Mza
やっぱ野球じゃねえか
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:37:06.01 ID:vee0SLr0r
ティーダのチ○ポが入ってないからガセや
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:37:18.90 ID:hyw96DDo0
投票数少なすぎて草
39: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:38:35.86 ID:qrgLeRJo0
チェンソーがポケモンやちいかわの上にあるの盛りすぎでしょ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:49:17.29 ID:qYVf095r0
>>39
集英社やぞ
集英社やぞ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:39:12.28 ID:jf4OM2d9M
いつも思うけど流行語に作品の名前挙がるの違和感あるわ
71: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:42:34.62 ID:/whRO2Zs0
>>43
鬼滅は流行語でもおかしくなかったと思うけど
猫も杓子も鬼滅つけときゃ売れるくらいの勢いあったぞ
鬼滅は流行語でもおかしくなかったと思うけど
猫も杓子も鬼滅つけときゃ売れるくらいの勢いあったぞ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:39:58.19 ID:5i2L5oUC0
母数がゴミすぎやろ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:40:00.22 ID:5VvhNdLm0
もう辞めてあげてほしいわ
これ以上村神様に大恥をかかせるの辞めてほしい
これ以上村神様に大恥をかかせるの辞めてほしい
64: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:41:30.27 ID:QqD0z3EH0
票が少なすぎる
88: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:47:54.90 ID:5jalu0js0
けつあな確定は草
104: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:50:01.16 ID:Jw8gwHiF0
気持ち良すぎだろが入ってない
105: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:50:02.64 ID:JbxLaMgNd
144: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:54:14.85 ID:qYVf095r0
>>105
流行語ではなくて新語ならまあわかるわね
流行語ではなくて新語ならまあわかるわね
145: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:54:16.01 ID:ddvzCz3Ba
>>105
全部わからんわ
全部わからんわ
117: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:51:23.20 ID:ddvzCz3Ba
ちゅきちゅきポーズってなんやねん
123: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:51:49.76 ID:66D0t47K0
152: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:55:23.72 ID:qYVf095r0
>>123
瞬間最大風速すげえ
瞬間最大風速すげえ
160: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:56:33.45 ID:UmSq5/svp
>>123
人名有りなら三笘がブッチ切りだろ
人名有りなら三笘がブッチ切りだろ
167: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:58:01.10 ID:yafacgHF0
>>123
大谷って神だわ
大谷って神だわ
170: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 14:58:46.90 ID:/12vAF0V0
「自分の職場は男ばかりなんで同期や後輩、仲のいい先輩にまで使ってます。遅刻した人に使うと場が和むかなって」(25歳会社員・男性)
アカンやろ…
アカンやろ…
175: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 15:00:07.29 ID:qYVf095r0
>>170
草
草
272: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 15:16:42.34 ID:FnS1NnjFd
けつあな確定は流行ってるよな
会社の若い子ら同士でもミスした時とか良く言ってるわ
会社の若い子ら同士でもミスした時とか良く言ってるわ
273: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 15:17:06.43 ID:1mtS79wU0
207: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 15:04:10.58 ID:d/WZgIHx0
坂本勇人が入賞して巨人ファンもニッコリ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
俺も大好きだよ
増税も日本のためだ
頑張ろうな
韓国に忖度したお祭りをお楽しみください!
スパイファミリーやチェンソーマンが入って来てる辺り恣意的なものを感じるわ
けつあながトップになってて変にいじった様子はなさそうだしまあ妥当かな
自分たちに都合のいい結果に改編してんじゃねえぞ
岸田に悪いイメージ付けたいんだろうけど、嫌われるのは岸田じゃなくてお前だから
何もかもが下手糞すぎるわお前
パワハラ…
防衛費の為だからな日本の事を考えている岸田総理大臣は立派だ!🇯🇵
はー…アホくさ村上様のがましだわ
どう考えても流行るようなワードじゃない
村神様なんて単語を発する機会のある日常会話なんてまず起きないし
ネットじゃねえんやぞ
300でもマシなんだよなあ…
本家は数人の選考委員(笑)で決めてるんだぞ
公の場に下衆ネタを持ち出す → バカ
さすがに逆張りが過ぎるやろ…
ネットは公の場じゃないんか?
元はどうあれ実際に流行語として使われたのは「けつなあな確定」ではなくて「けつあな確定」の方だろ
マスコミ名乗るのやめろ。
けつあなを?
小学校規模で流行ってる言葉なんか誰も知らんわ
それより検索ランキングの半分が故人…
「けつまnこ確定」が流行ってます(大嘘)
そりゃ死んだ事知って始めて検索する奴が大多数だからな
完全に政治ネタが無いとかならまだわかるけど
「キーウ」「国葬儀」「宗教2世」はあるから違和感凄い
ぼかしたり中途半端に出すくらいなら出さなきゃいいのに
今年youtubeで気に入った曲:Vindsvept A new Adventure
今年のスポーツ関連:大谷 ワールドカップ
今年一番遊んだゲーム:ドラゴンズドグマ・ダークアリズン
今年良く見た気がするマトメ記事:ひろゆき ゆたぼん
今年の政治:検討を加速 小野田紀美 ウクライナ グエン
スパイとチェンソーとかしょーもないもん入れてんじゃねー
スポーツ選手で大谷はいってないんか
うさんくさいな
これ以外2022年は浮かばん。
あ ほ く さ
こんなことありえないだろ
適当にでっち上げた結果だって丸わかりだわ
新語言う割に古すぎの混じってない?
こんな言葉本当に流行ってるのか?
成長と分配は何時してくれんの?
只の財務省の犬やろ糞ボケ
数の少なさもだけど年齢層、職業とかも片寄ってそう、今年何人も有名人が亡くなってるのに候補にすらないのおかしい
全部見ろよ
母数増やしたいならネットでやるしかねえな
歴史を改竄している時点で論外。
寝坊して遅刻したやつにけつあな確定だわwとか言ってたな
それくらいしか使いどころないけど
あんな社会不適合者を持ち上げてるのはネットの中の極一部だけだぞ。
野球はもう化石作ってる段階だと思うわ
将来的に過去に野球は流行ってましたよ♪という証を残したいんだよ
スターウォーズやFF4のカインなんかが闇落ちの代表っぽく言われるけど、当時はネットもないし、そういった表現なかったよな
日常会話で使い道があるとかじゃなくて単純に野球知らなきゃ触れる機会すらないワードだし
その野球の中でも連呼されてるわけじゃないんだよなぁ
間違った言葉ノミネートさせんな
それをぶち抜いてきたけつあなはある意味ナンバー1やと思うわ
実社会で言いにくい流行語とか意味わからんし
3位と4位が胡散臭い
7位「菅井友香卒業」11票←誰だよ?全く聞いたことねえ
仮に忖度なしが本当だとしても母数が少なすぎて偏りが酷いな
街でアンケート受けて
けつあなとか言っちゃうの?
すげー度胸すぎないか?
そりゃ秋葉で街頭調査やからな
それも三日間だけ
伸びたのはけつあなやぞ
村神様ってなんやねん
1年前の日本人に説明しても誰も信じないだろう
10年以上前からあるだろ
確定までがセットだからリズム悪いぞ
審査員7人が決めてる流行語大賞より多いよね^^
消費税8%を決めたのは民主党政権だしな
税率アップはどの党だろうがだれが首相をやろうが既定路線
報道で大きく取り上げられただけの犯罪者が「流行」になる訳ないだろ
いよいよお前らアタマにウジでも湧きだしたか?いい気味だなw