|
|
ひろゆき「『頭の悪い人』が必ず間違える問題がこちらです。あなたは正解出来ますか?」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:16:11.64 ID:lvbsHheR9

「頭の悪い人」が必ず間違える問題
ひろゆき
2022-12-11 04:15
https://diamond.jp/articles/-/313728
SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超え、代表作の『1%の努力』は45万部を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の最新刊『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
質問です
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。
最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 言いたいことから話すのが大事です。
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
どうでしょうか?
正解は?
さて、正解は、「同じではない」です。
簡単に説明をすると、「A」は、話す順番のことを言っています。先に「言いたいこと」を話すことが重要であって、別に「言いたいこと」そのものが重要とは言っていません。「B」は、話の中身のことを指していて、「言いたいこと」そのものが重要であると言っています。
世の中には、「A」と言っているつもりなのに、「B」のように解釈する人が一定数います。
人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:18:03.84 ID:c+1DWcGe0
こんなん間違う奴おやんやろ
101: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:51:19.82 ID:zQPCdSiY0
>>4
いや、これが結構おんねん…
いや、これが結構おんねん…
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:18:07.68 ID:gffhckl80
何言ってんだコイツw
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:18:36.40 ID:YyCUXwWK0
文系だっさw
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:18:48.84 ID:JWq6CqMb0
これ間違える奴は頭が悪すぎる人だろ。
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:19:52.99 ID:VEDAvkOZ0
小学三年生の国語の問題の解答をドヤ顔で言ってる感
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:20:52.94 ID:5SjIVeb80
中央大学文学部卒🤣
426: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:04:12.89 ID:kM50a5CU0
>>14
氷河期の中央なら悪くはない
氷河期の中央なら悪くはない
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:21:50.14 ID:hJbzurXH0
ピュータン
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:22:56.97 ID:xjEWpP0t0
さすが論破王
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:24:32.45 ID:MVsKh/fx0
つまりこの問題を出した人は頭悪いってこと?
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:24:50.16 ID:0AfDRNqy0
またヘイトしてんのか
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:27:17.35 ID:yUbPeNUw0
良かったなお前ら頭良くて
頭の悪い人は理解しようと苦労して書き込めんのや
頭の悪い人は理解しようと苦労して書き込めんのや
38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:27:49.68 ID:vMUZZacq0
本人ももはや叩かれるのが芸だと思ってるだろ
64: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:35:52.63 ID:ORE6VYi60
Bの文章変だろ
人の話ではってそんな日本語聞いたことないぞ
人の話ではってそんな日本語聞いたことないぞ
71: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:39:49.05 ID:YaJDrtBT0
これを同じと言う人のほうが深く考えて物言ってそう
普通はパッと見で同じと思えない
普通はパッと見で同じと思えない
80: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:45:18.22 ID:NhG4e2oC0
>>71
哲学等の問いじゃなく単なる二択の問題だから同じ意味と答えた時点で何も考えてないバカだよ
こんな事考えるのもアホくさい問題だけどな
哲学等の問いじゃなく単なる二択の問題だから同じ意味と答えた時点で何も考えてないバカだよ
こんな事考えるのもアホくさい問題だけどな
85: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:46:55.29 ID:cR4GtmOT0
こんな奴に意見聞いて載せる小学館のちゃお…
97: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:50:04.88 ID:pAcc1hx/0
いやこれ分からん奴いるの?w
99: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:50:28.96 ID:glNJNGO+0
高校で働いてるんだけど、この2つの文意が違わないと思う奴が本当に一定数居そうな気はする
怖い話だけど
怖い話だけど
108: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:53:13.82 ID:xJYROtkW0
間違う奴いるのかよ
240: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 18:37:29.46 ID:K/icHbgo0
ひろゆきをこき下ろす人は、彼より優れているのだろうかwww
247: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 18:40:22.46 ID:L7+Io/9Y0
>>240
逆のことひろゆきにも言える
ひろゆきは前澤社長をたったひとつの事で頭悪いと言っていた
前澤社長はひろゆきの資産の何百倍も持ってるのに
逆のことひろゆきにも言える
ひろゆきは前澤社長をたったひとつの事で頭悪いと言っていた
前澤社長はひろゆきの資産の何百倍も持ってるのに
266: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 18:47:41.21 ID:BL1NoBC00
>>247
ここの人間と対ひろゆきの構図も同じだねww
ここの人間と対ひろゆきの構図も同じだねww
396: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 19:45:55.81 ID:aAau6EvC0
これが理解できないのは単なる馬鹿。
406: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 19:52:54.42 ID:GI9awdd70
ひろゆき氏は話の膨らませ方のテクニックを持っているのだ。
・先ずAについて説く
・次にBについて説く
・そしてAとBを比較する
・最後に結論付ける
よって話の論点ずらしでもなく、屁理屈でもない、彼こそが純然たる日本語教師なのだ。
・先ずAについて説く
・次にBについて説く
・そしてAとBを比較する
・最後に結論付ける
よって話の論点ずらしでもなく、屁理屈でもない、彼こそが純然たる日本語教師なのだ。
407: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 19:53:03.46 ID:daNCGLAD0
これは問題としてのレベルなのか?
410: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 19:54:52.06 ID:xnNoQTQq0
実際、ABの違いがわからん人ってたくさんいるよね
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 17:20:52.72 ID:XELY24mY0
よかった 違いわかったわいは頭悪くなかった
てか、これだけで頭悪いて決めつけるのもどうかと
てか、これだけで頭悪いて決めつけるのもどうかと
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
頭悪いと想定されるレベルがめちゃくちゃ低いんだな
ある程度の学歴がある人間はわからんのだろうけど
あ、ソーカ。
別のオスとの間に出来た子供など、新しい家族を育むのに邪魔な存在でしかないのだ。
二部で中退と見たんだが
頭の良し悪しより人格のが大事
頭の良し悪しより人格のが大事
だから前のオスとの間に産まれた子供は咬み殺すんやろ?
サイコパスやん女って
嘘つきのパラドックスみたいなもんでしょw
な
な
言葉が通じて意味を汲み取れば無問題レベル
ひろゆき「「頭の悪い人」が必ず信じちゃう人っているんですよぉ。おいらですw」
話しかけてる方が分かってなかったら意味ないんじゃ
おれ、頭が悪いけど正解したぞ。
頭が悪い人は“必ず“間違えるってウソじゃん。
ゆうて日本もまだ大学進学率って50%ちょっと超えたぐらいだから、世の中の半分以上は高卒以下って事よね
物理学や経済学の初歩も理解してないのは別にいいけど
自分が住んでる場所とそこの言語については知識もってたほうがいいよ
ひろゆき「あなたが頭の悪い人ってあなたの感想ですよね???」
それだけで普通の大人は眉をひそめるのだ
あなたは頭がいい人なんです
ひろゆき基準だと
ガイジなんだからそりゃ国語の勉強も出来なかったんだろ
低学歴あるあるだな
>頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。
これ隙あらば論点すり替えるひろゆきに対する皮肉だろw
例えばテレビのクイズ番組もガチすぎる問題だとみんな見てくれないでしょ??
逆に中学生くらいの問題を東大生の演者に解かせると「こんなの俺でもわかるわw東大も大したことないんだなw」って踊る視聴者がいるのよ ビジネスってそういう事
【悲報】ゆたぼん、スタディ号をゴール僅か一か月で売却ww
これ記事にしようぜ
わかる分からないの前に、そもそも話の前提すら理解してなくてわろたw
いいえ、頭和悪いです。学歴、偏差値、IQがそれを証明してます。
まあ、ネットの住民の中でも根拠なく自分は頭いいと思ってる劣等感の塊みたいな人が、ひろゆきに釣られるんだろうね。
お前は宮台みたいに安倍されないかフランスの小部屋で震えてろ
でも両者を混同した具体例を挙げてもらわないとちょっと想像しにくいな
わざわざアンチ釣って話題にするためにやってるコトなんやし、話題にすればするだけゆたぼんの親父の思うつぼてやつや
放っておいて忘れられるのが一番効くのにさ
ひろゆきに反応してしまうことそのものがひろゆきの知名度アップになってしまう
ひろゆき「えっと頭の悪い人で自分の事頭悪いって言わないんですよ?だって頭が悪いからwそれでよく学歴とか偏差値とかを出す人も多いんですけどぉ、田中角栄っていう日本の総理大臣やってたおっさんがいるんですけどぉ あの人小卒なんですよねぇwでも戦後最年少で日本の首相になって決断力のある政治でコンピューター付きブルドーザーと呼ばれたくらい優秀でぇ今でも支持者が多数いるんすよねぇ。逆に東大とかスタンフォード出てても無能で「UFOに乗って金星に行った」とか訳の分からない事言うおっさんとかもいますw」
たしかにBは変だね。たとえば「会話では」としたほうが、まだしもだろう
「人の話」というのは「を聞きなさい」という具合に受けることが多いから
読むほうは「人」を「私」か「他人」と読んで「人間」とは思わないだろう
まあ、彼はフランスにいるそうだから、意図するところはわからなくもない
最近のひろゆきって工作員としての目的まで見失ってないか?
ひろゆきに限らんぞ、ホリエモンやキンコン西野等何故かあんな奴らを信仰してるだけで自分は賢い組の人間なんだと思う奴はいくらでもいるし
それ系の奴らがこの問題を正解できないタイプなんだろ
間違えようが無い問題だと思うんだけど…
社会に出てれば完全に相手が何を言っているか理解できる人は少ないことは経験的に分かる。
それにこれは文章で書いてあるから分かりやすいだけで、口頭で言われると難易度上がるで。
俺はバカじゃない周りはわかってくれないがひろゆきはわかってくれるみたいな
普通こういうのって頭が良いと間違えるとかでネタになるものを出すんじゃないのか
こういうのどのジャンルにもあるよな『観てたら頭よさそうな映画』『読んでたら頭よさそうな作家』『聴いてたら頭よさそうな音楽』『嗜んでたら頭よさそうな趣味』って思う消費者たち
とりあえずお前がバカなのは分かった
俺と君しか気づいていないみたいね ひろゆきはビジネスマンだから
✕ この問題に正解出来る人は頭悪くない
ひろゆきは後者とは一言も言ってないのに、頭の中で勝手にすり替わってる人がちらほら居る
ひろゆきが問題文の中で言及してる通りの「頭の悪い人」が早速あぶり出されてるという皮肉…
たいていギリ健以下だと思うが
騙された気分
人工衛星とかジェットコースターとかそういう関係の問題だったら、位置エネルギーは存在しないものとして問題解かないといけないから、そんな物理法則無視した問題ぜってー正解できないって思ったわ
A 日本語として普通の文章
B 日本語としてなんか変な言い回しして意味がよく分からない文章
あきらかに違いますね
ヘラってるだけだよ
ひろゆきが出してるなら引掛けとか裏の意味を勘ぐっちまうよ
話の最後まで読めば「頭の悪い人」をバカにする内容ではないとわかるのに最初だけ見てああだこうだ言う人の何と多いことよ
それがひろゆきの言う「頭の悪い人」ということが理解できない奴らは本当に頭が悪くて救いようが無いな
A 「私は日本人です」
B 「私は日本人ニダ」
議論に値しない
そんな記事やろがい
A.言いたい事から話すのが大事です。
B.何が言いたいのかが大事です。
これでいいのに変な補足入れてお前それ
自分が何を言いたいかが先行し過ぎて
伝わりにくくなってんじゃねえか馬鹿野郎
頭悪いなひろゆき。まぁ所詮はピュータンだよなひろゆきは
Colaboの理事の奥田知志はSEALDsの奥田愛基の父親。
ぱよぱよち~~~ん
もう少しなんとかならんかったもんかね
Aメモを取ることは大事です
B大事なことはメモを取ることです
とかじゃ駄目なんか?
やっぱ本文読まなくて正解だわ(ひろゆきスレだもんなw)
みんなをDISってるわけじゃなくてひろゆきの言う事なんて価値がないと言いたいだけ
何の取り得も無いひろゆきが生き残っていくためには知名度を保つことが大切
一番嫌なことは無視され忘れ去られ過去の人になること
だからひろゆきはわざと炎上させることを発言し炎上するように噛み付いていく
そうやって知名度を維持しながら生き残っているんだよ
それに気づかない人はひろゆきが間違えているとかムカつくと思い叩いて炎上させすっきりした気分でいるが、実際はひろゆきの飯の種の養分になっている
異世界人を頭悪くしてイキるなろう主人公の悪口は止めろ
あいつの動画見てる連中の約50%が無職だからな
自分の都合のいい解釈のためや相手の言い分を聞きたくないがためにうやむやにするべく誤魔化しの一手として。
時々、悪知恵が働く人を「頭がいい」と形容する人がいるけど断じて違うしするべきではない。
「卑怯でモラルの無いことを平然と考えついて実行する下衆な異常者」が正しい。短く言うならゴブリンかな。
こういうネタ米笑えないくらいガチで間違えるやつ多くなってきたんよ……
私は頭がいい!」
だがそれ以上に低下が目につくのは相手の言おうとしてること、心を理解しようとする力だよ。
EQの低下は著しいように思う。
三行で説明出来て無い時点で頭悪いって自分から言ってるようなもんなんだよなぁ…(笑)
つまり、センスの良し悪し
何故なら「何かデータとかあるんすか?」で「はいこれです」ってドーンとデータを出してくるから
初めに大声でAを語りBの内容は薄く語る
なので勝手に誤った回答にたどり着く人が多い
ひろゆき「Switch売れない!」
ひろゆき「Stadia売れる!」
ひろゆき「ジムに2ちゃん取られた!」
頭の悪い人の典型例
正々堂々とマウントポジションから試合を始めるからよぉ
こういう詐欺師に騙されない簡単な方法は「話を聞かない」ことです
あとは話と行動の矛盾を見つけること
ぼくたちがひろゆきの「iPhoneなんて売れないんだー!」を繰り返し指摘するのは言行の不一致を炙り出すためです
お前ネットとPCないとなんも喋れんやん
タイトルで書いてるから注意してるだけで普段のまとめ見てるとお前らも結構怪しいぞ
この記事の最初から最後まで頭の悪い人間が書いた文章にしか思えない。
知識人なら最初の二行で読むに値しないと切ってしまうだろう。
俺たち、親切すぎない?
マジで頭悪そう
ひろゆきを負かしてやろうが先に来てるからこんな貧相な内容になるんだよ
学歴コンプ凄まじいな
自分が思ってるより周囲に頭良くない人は多い。
自分が考えられんようなこと(アホな宗教やロマンス詐欺に騙されたり)で人生崩壊してる連中も多い。
しかも付き合ってれば徐々にバレてくるとは言え、そういう連中は少し話したり文章見たりする程度じゃ意外とわからない。
だからひろゆきに人気があっても何もおかしくない。
そこで齟齬が生まれて問題を間違う人間が出てくる
つまり、問題が悪い
統一批判する人なんでもソウカ扱いするやついるよな
何の意味があるんだろう?
左翼扱いとは別か?共産いうやつとも別?
統一守るためにやってるのはわかるが
「ひろゆき氏に」「構成:種岡 健」
…これ、ひろゆきじゃなく記事書いた記者の意見じゃね?
その例じゃ完全に内容が違うとは言い切れないだろ
こんなもんに真面目に食いつくやつがバカだって釣り針なのに引っかかって
基本新しいもの出たときに逆張りして当たったら私すごいでしょ?って言ってハズレたらいやぁ〜売れましたねって言うだけの簡単なお仕事だからな。
どっちでもいいんだわんなもん
俺の言うことが正義
アイイイイイイイイイイ
まじで認識できてないっぽいな
優れていると判断する基準を示さなきゃこちらも判断つかんぞ
お金に関してだけでも
今ある資産の額なのか今まで生み出した資産なのか使用した資産の額なのか
学歴だとしても大卒だけでもどこの大学出たかでは決まらん
東大出たから優れていると言われてもやっている事が馬鹿な官僚だと優れていると言えるのか分からんし
捕まらない詐欺師としてならひろゆきは優れていると思うよ
これは正解が同じ意味になるんだとめちゃくちゃ考えたのに普通に違う意味って。
比較にすらなってないじゃん。
最初から全然違う文章。
こんな問題を作る方が頭悪いわ。
俺はアスペルガーの可能性があるな
後釣り宣言って恥ずかしいよね
真面目に言ったのに間違い指摘されて
「これ釣りなんですよ、これに釣られた人は馬鹿ww」
とかいう奴
少なくともひろゆき氏は真面目に発言しているつもりだぞw
だって日本人てめちゃくちゃ頭悪いじゃんw
本当に頭の良い人は長い文章を最後まで読ませる文章や内容を書けるんだよ
教祖様が馬鹿にされて悔しかったか?
悔しくて慌てて擁護コメ書いて連打したんですね分かります
落ち着け馬鹿ww
逆。文脈で理解できないアスペのほうが>>1みたいな単文の論理関係にこだわる傾向が強い。
テストが得意な東大生にアスペがおおいってのはそういうこと。
構成だからひろゆきの発言じゃないって訳ではない
>質問です
んん?
頭が悪い人間に君は頭が悪いんだという論法で諭したとして、どうなるというのだ。
炎上目的でマウント取りたがるだけ
たまに当たり前すぎる正論を展開するからアホな信者はスゲー!と酔っているが
これも一種の戦略だろう
正にこれだぞ
アニゲもなんか境界知能臭い奴がチラホラ居るし
これが分からなかったからって悲観する必要は無い
「馬鹿は自分が馬鹿だと理解出来ない。何故ならば馬鹿だからだ」
だから頭の悪いやつ程、自分が賢いと思い込む
2ch時代をあまり知らない世代にたまたまウケた。
こいつは芸能事務所に所属してないからギャラが安い
多分それだけの理由
Bは自分が聴くときのこと
↑の意味で違うと思ってたわ
実社会では、多くの人が混同している。
夜学(偏差値40台)やぞ
全然違う話を持ち出して論破した気になって叩いて来るアホとか
ギリ健みたいな奴ってネットの世界だと一杯おるよな?
なんでもかんでも中国韓国と結びつけてるガイジだからな
日本はスパイ天国なんだから ロシア人もフィリピン人もスパイが入り込んでるの知らない情報弱者のガイジだしな
ネトウヨはネトウヨで狂ってるとこあるが、
なんでもかんでも中韓を切り離そうとするのもいかがなものかと
アニゲーに沢山いるネトウヨだろ
ネトウヨは頭悪いしガイジだからアニメオタクでもあるしな 現実とアニメの違いも分かってない
知的障がいと精神障がいがあるガイジだしな 現実に居場所がないからネットに引きこもってるしな
証拠もないのに思い込みでしかもネットなんて嘘が蔓延ってるのに真に受けるガイジが沢山いるじゃん
まとめサイトとかまさにガイジが好むようにできてるしな
顔も分からない奴が書き込んだコメントを三行以上読めない
あとコメントの色も赤 紫 青 緑と色分けされてるのもそのためだしな ガイジは派手な色を好むからさ
ガキみたいにさ
そういうのを詭弁家っていうんだよ
B 聞く側
でしょ
ここから無理に共通点を見つけて「同じ」とつなげるのはアレな人や
重要でもないのに言いたい事なんてあるのか?言いたい事って主張したい事ってことじゃないの?
日常のつぶやきとかを言いたい事に含めているのかね?
論理破綻王って馬鹿にされてるんですよね
マジで人の話聞けないやついるからな
頓珍漢に絡んできて自分で作った藁人形叩き出すの意味不明すぎて笑えるんだ
おかげでスルー力が鍛えられる
頭悪いんで途中で読むのやめた
どーでもいいつーか
こういう自分のレスを省みれない奴がひろゆきの言う奴まんまだよなw
やっぱ自分じゃ分からないんだな
たぶん頭の悪い人にはこの説明でもわからんよな
それが狙いやで
教訓とか名言とか提言とかはいわゆるマインドコントロールへの入り口だ
新興宗教とかキリスト教徒かよく逸話とかためになる話をテレビとかラジオでやってんじゃん
あれは洗脳をするきっかけを作るために毎日放送している
それはわかる
なんか数字でもあるんですか?
頭の悪そうな人=ひろゆきを見てそうな人
これ以上の定義ってないよね
その日本人に常に嫉妬してる民族がいるらしいですね
この例文AとBが違いが判るかどうかで頭の良し悪しを量ってるんじゃない
日頃の会話でAの意図で話していることをBの意図で解釈する奴がいるといってる
相手の意図を正しく解釈できないのが頭悪いと言ってるの
つまり君は頭悪いの
主語が変わると意味が変わるってことが理解できてない感じ
いや、違うでしょ。
あなたもあなたのコメントにGoodつけている人も、少し心配。
意図的に曲げて反論もどきをやってるだけだろうけど結果を見りゃ間違ってるのは変わらん
違うか同じかで煽る人の頭が悪い
教祖本人が「何かの信者になる奴は馬鹿」っていってるしな
よう言うわ
で合ってる?
でた。「本当に頭の良い人は」理論。
それこそまさに根拠がない。
「長い文章を最後まで読ませる文章や内容を書ける」人は「本当に頭の良い人」ではなく「文章を書くのが上手い人」だよ。
『この問題を間違える人は頭が悪い』が真だとするのなら、その対偶である『頭が悪くないならばこの問題を間違えない』も真である
ダサッ
が正解じゃないかな
文句つけてる人も(バカには出来なそうな反論してるくせに)意図を分かってないじゃん
〜と解釈する人、〜ができない人は馬鹿って言って不安を掻き立てる
そんで自分のペースに持っていく
いきなり日本語間違えてて吹いたwwww
一番最初に持ってくるって事はそれが一番言いたい事って事じゃないんか?
両方とも持ってないひろきがドヤッてるから大事(おおごと)になってるんだ…
言いたい事=大事な事ではないん?
アニゲー信者が頭いいと思ってそうだなお前w 上から目線のコミュ障特有の文章しか書けてないだろ
自分の書き込んでることを理解できないやつはガイジとか決めつけるしな まともな奴らはここにはいないんだぞ
そもそもネットオタク自体ガイジだしまともな人はこんなサイトに来て書き込まないからなw
コレをどっちを選ぶ人は名古屋人以外の他県民と同じだ
けど、この手の解けたら○○みたいなやつはそもそもアホの質問なんだがなw
そいつの賢さの担保がない限り成立せんのよ
アホにバカだの天才だの言われた所で何の意味もない
人と話す時って言われると人間以外と話す事なんてあるかと思ってしまうが
普通に使う言い回しではあるのよね。
これよな
ひろきはきっと自分では「頭が良い」つもりだったけど
実はそうでもないのがバレて「頭が悪い」と馬鹿にされた哀しい過去持ちなんや
だからこんな頭の良し悪しに拘るんやぞ
黙ってりゃそれでいいのに何か足りないものが欲しくてたまらないって感じ
終わりだよこの国
自分の思いなのにそう言ったと思いこんでしまうことはあるから注意はしたほうがいいなぁ
頭悪いと思われてもしゃーないよ
ワイ一回読んだだけじゃヒロユキが何が言いたいかよくわからんかったわ
間違えた輩は小学校レベルの国語が理解出来てない
だって、答えれなかったら頭が悪いってマイナス背負うだけでノーリターンじゃん?
これが頭いい奴の解答ってわけ
ひろきの中のリトルひろき「ぼくはあたまわるくないもん!」
これやろ
文字及び音声で文章を正確に読み取り・聞き取りして理解するということができる人は、世の中では少数派というのが現実。
文章理解力が充分であれば、例えば大学入学共通テストの現代文程度であれば容易に7~8割程度のスコアが取れるわけだが、大半の人がそのレベルに達していないことが毎年実験的に証明されている。
解説も壊滅的だぞ
論理的かつ短時間で何度も妥当性の検証が出来る頭の回転の速い人じゃないとこの説明じゃ迷子になる
とくに②の方
コミュ力なくて知り合いが少ないとか中学受験でそこそこのとこいったかくらいしか浮かばねーんだけど
どーなってんだ?勘違い思い違いで誤解してくるやつなんてたくさんいただろ
つまりありもしない裏側を深読みする無駄な働き者
一番厄介なやつら
>気になる質問をぶつけてみた
↓
>質問です
と、なってるから記者がひろゆきに質問したと読める。
>人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
文章の前半は話し手にとって大切なことを書いているのに、後半は聞き手のことになってる。
この記者の頭は大丈夫か?
内容によっては激昂してしまい結局その後の話には聞く耳持たず
案の定勝手に頭暴走させて明後日の方に走り去っていく奴が意外と多い