|
|
【画像】ソシャゲユーザー「7000万課金したら1億5000万課金にボコられた」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:49:18.13 ID:DosXUP2Gd1212

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
新信長の野望を半年で7000万ぐらい課金してるんだけど、昨日サーバー戦があって推定1億5000万ぐらい課金してる人が現れてボコボコにされた!
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:49:41.62 ID:/gEuGLQE01212
札束で殴り合いやん
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:50:12.70 ID:2inKxL6t01212
つよい
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:50:49.18 ID:r224eYqY0
ソシャゲガ○ジってあらゆる趣味の中でダントツでガ○ジだよな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:51:32.37 ID:APJE71ri01212
>>8
まぁこいつの場合は小銭で遊んでるようなもんだし…
まぁこいつの場合は小銭で遊んでるようなもんだし…
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:50:52.76 ID:09GiR3TSH1212
それ勝ってるの運営だけですよ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:52:05.46 ID:UBoNZyCg01212
cis相変わらずソシャゲにぶっこみまくってんのか
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:52:58.52 ID:l1EOqOC/01212
札束での殴り合いなんて普通やん
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:53:01.96 ID:KIrq9ctm01212
地獄のような世界
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:53:06.77 ID:Q9QtaIt2d1212
そんな際限なしに金かかるんか?
31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:54:53.49 ID:l1EOqOC/01212
>>19
新ガチャ毎に完凸しないと使えない馬娘ってのだと
月100万~1000万ぐらい使うらしいぞ
新ガチャ毎に完凸しないと使えない馬娘ってのだと
月100万~1000万ぐらい使うらしいぞ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:53:12.08 ID:s7V7lOAEF1212
2億円課金でも中華にボコされるリネ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:53:51.51 ID:pW22rSYe01212
課金したら強い武将が手に入るん?
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:53:51.64 ID:jv7OLoao01212
そんなに金余ってるなら募金でもしたらいいのに
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:54:31.12 ID:Pbncb8oL01212
>>23
こいつは結構前きまぐれに先物で1億くらい溶かしてるから実質募金や
こいつは結構前きまぐれに先物で1億くらい溶かしてるから実質募金や
52: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:59:23.23 ID:KA0A8K3BF1212
>>28
気まぐれで1億溶かすってヤバイな
気まぐれで1億溶かすってヤバイな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:53:56.03 ID:X4wFRb+hd1212
双方負けてる定期
25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:54:00.26 ID:RkCdhvC+01212
7000万あったらもっとやることあるやろ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:55:17.61 ID:hdxAFSon01212
どんだけ稼いでもこんなことにしか金使えないならしょーもない人生やな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:56:08.27 ID:APJE71ri01212
>>34
一応楽しんでるし他人にケチつけるような人よりマシちゃうんけ?
一応楽しんでるし他人にケチつけるような人よりマシちゃうんけ?
36: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:55:56.11 ID:cxBCvI6001212
51: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:58:27.39 ID:l1EOqOC/01212
>>36
一億円プレイヤーだろ?
今はよくわからんマフィアゲーに課金してたはず
一億円プレイヤーだろ?
今はよくわからんマフィアゲーに課金してたはず
38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 16:56:09.22 ID:jRflAwUqM1212
dqmslはもうやめたんか?サ終も近い?
55: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:00:32.75 ID:dxVFSpsi01212
金持ちの金の使い道がソシャゲなんやろな
66: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:03:24.09 ID:bDtEY+3O01212
pvpソシャゲは富豪のお遊びやわな
この人は同じ同盟員に金配るらしいからすげーわ
この人は同じ同盟員に金配るらしいからすげーわ
105: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:12:26.44 ID:0WF88I5lH1212
ゲームに7000万課金できる奴の資産はいくらなんや?
ワイなら100億あってもやらんぞ
ワイなら100億あってもやらんぞ
112: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:14:05.16 ID:969m7jWid1212
>>105
4年前で230億みたいやな
4年前で230億みたいやな
127: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:19:51.67 ID:vNvzFqbOd1212
アホほど課金できるのはわかるけど廃課金してなおかつずっと張り付いて上位に居続ける連中がわからん
136: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:23:19.71 ID:b+NPaFht01212
これ社員がやってたら笑うよな
トップが社員でそれに負けないために課金を煽ったほうが商売としてはあたりじゃね?
トップが社員でそれに負けないために課金を煽ったほうが商売としてはあたりじゃね?
141: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:24:11.52 ID:ZpmELIom01212
>>136
かしこい
かしこい
146: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:25:06.07 ID:u5Kj/8BRd1212
これもう富豪の嗜みやん
162: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:29:30.05 ID:OSTV/c3J01212
そいつは運営の手先やないのか
163: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:29:42.00 ID:ZK8FDXwaa1212
マイナーなソシャゲしとるが各鯖1桁ランカーは推定1750万~やからなあ
毎月50~課金してないとランカー基準では置いていかれる
毎月50~課金してないとランカー基準では置いていかれる
167: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:30:43.07 ID:++ojPsBw01212
新しい信長の野望作れるやろ
168: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:31:01.53 ID:ZK8FDXwaa1212
ちなみに二桁ランカーなら毎月3万~でなんとかなる
170: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:31:48.11 ID:mPuPSKy201212
戦国シュミレーション系のゲームって数人の富豪に支えられてるよな
171: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:32:11.46 ID:RkCdhvC+01212
こんなの見てるとコンシューマー作るの馬鹿らしくなるな
173: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:33:42.01 ID:oQRPrdIj0
>>171
でも作るの辞めたらこの富豪どもは離れるで
でも作るの辞めたらこの富豪どもは離れるで
172: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:33:25.29 ID:89WHqQDsa1212
そんなもんに使うならワイに70万くれ
174: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:34:11.48 ID:IxCkzXKK01212
頭おかしい奴が金払ってくれるのは頭おかしい課金形態の中華運営ゲームという真実
177: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:35:29.27 ID:LF3Zberzd1212
金持ってるやつほどゲーム性ないソシャゲにハマるよな
頭いい運動音痴みたいでオモロい
頭いい運動音痴みたいでオモロい
182: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:38:16.68 ID:+O3M4gEn01212
札束で殴る戦略ゲームとは...
132: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 17:22:06.76 ID:aBQHCXge01212
有名ソシャゲに金注いだ方が承認欲求満たせそうやがやらんのかな
それとも有名なのにはもっと化け物がいるのか
それとも有名なのにはもっと化け物がいるのか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
宣伝しまくるのがソシャゲの鉄則
唯一のアイデンティティー打ち砕かれて草
唯一のアイデンティティー打ち砕かれて草
無課金、微課金は感謝の気持ちでぼこられるしかない
それでええのか?
俺の知ってるガチャと違うw
武田信玄や上杉謙信でもとどかなかった天下に信長が一番近づいた要因は
課金力だぞ
そいつらはリアルでマネーゲームという遊びにハマってて
ソシャゲにゲーム性は求めてないんだろう
7000万を遊びにつかえる位の富豪の何が「唯一のアイディンティティ―」なんだ?
ゲームうまい二ートが無双しないように
ウマ娘みたいな"操作不能"の対人戦はマジで金はらうゲームだわ
youtubeやSNSでバズらせるのも
死ぬほど課金してくれる太い客をゲットするため
"枯葉も山の賑わい"ということわざがある
ボコボコにされてストレスためるゲーム性ってそれで幸せなのか??
属性染パーティが強いようにしてあったり徹底してガチャ回さないと揃えるのが困難になってんだよな
それと一日の獲得数に制限があって課金しないと毎日やってもパワーアップに数か月かかるとか
これで明るくなったろう
230万のうちの7000円くらいの感覚なのかな?
装備の強化成功のアナウンスを流させて課金を促させてたのあったな
その人ブロックしようとしたら「運営者はブロックできません」的なの出てバレたやつ
結局買ったが
お金払っただけで勝てるゲームがしたい現代人がふえた
ゲームに「何円の価値があるか」は人によって千差万別だから
バ ト オ ペ 2
もう別のゲームやってるような感じやな
行動パターンは変わらないというお手本
それをマウントと言うのならそれ以上のことを投資でやってるからなこの人は…
お金払ってくださいってだけなんよな
あとデイリーミッションとスタミナ制で人生の時間まで奪っていく
スタミナは本当に悪魔のシステムだわ
武将引き抜くのに現金が必要だったり、兵士雇うのに現金が必要だったりするの?
運用してる金融資産だけで毎年数億勝手に入ってくるから本当にお遊びでしかない
バトオペは強い機体じゃなきゃ勝てないだろ
一日中張り付いてガチャ回し続けてもこんな金額にならんのでは?
どんなシステムのゲームかしらんけど
ヒカキンはスーパーの店員
BNFは大学中退
えらい人の息子よりもそのへんの雑草のが
異常なホームランうつやつでてくるな
ソシャゲなんてウン万円とけるのも一瞬だぞ
個人的にはランキング報酬も悪魔度が高いと思う
お金のしばきあいを完全にユーザーに委ねてるから
課金で差が殆どつかないゲームはグウェントかな
初動のダッシュこそ違うけどカードプールが多くないし全部のカードを生成できるから無課金でも好きなデッキ一つ作るくらいは難しくない
運営が高難易度ステージつくって課金をうながすと叩かれるから
ユーザー同士を潰し合わせて、嫌な思いをしたやつが苦しみから逃れるために課金するスタイル
考えたやつ犯罪者やろ・・・
何処かの技術研究所やゲームなら名作作れるけど弱小の企業とかにまんま寄付した方が
結果的に面白いもの見れるんじゃないかって気がするんだが..
課金しようと思えばここまでじゃないけど
廃課金できる余裕はあるがする気がわかない
課金すればするほどやること増えるしめんどくさいだけじゃん?
それに課金部分で差がつくゲームでの勝負の何が楽しいのか
ゲームの楽しさなのかそれ?
700ユニコーン環境以外はどうとでもならない?
数百人千人が6万(天井と仮定して)課金のソシャゲ
どっちがすごいの?(´・ω・`)
小判鮫
小判鮫
この人は稼いでるけどその分国内で消費してるから優良納税者だと思うよw
新アニゲー民の野望
別にそれ楽しくないしなあ
そうだな
bnfはビル買ったりして資産500億以上あるといわれてるな🤔
cisも色々手を出してるけどまだ200億以上キープしてるんだな cisはリネージュとか色々合わせて課金合計10億ぐらい使ってるんじゃないか🥴
ゆうてこいつ生活費年間4億くらいってこの前言ってたから7000万とか趣味で使う金ならまだまだ少ないレベルやぞ
多分最近で一番のマウント行為はコロナショックの時の相場変動で1日で19億稼いだスクショ貼った事だし
会社→統一教会→韓国みたいな金の流れの可能性もあるし、
税で本当に国庫に入った方がずっと良い
そいつらちょっと金出したら貰って当然みたいな顔しだすからな
媚びて優遇してくれるソシャゲ運営のほうがいい
金持ち「旅行で一億円使ちゃった」→外野「すごーい」
金持ち「ギャンブルで一億円使ちゃった」→外野「カッコイイ」
金持ち「ゲームで一億円使ちゃった」→外野「・・・あ、はい・・」
嘘松なら虚言ガイジ
本当ならただのソシャゲガイジ
つか天井ねーの?
ただ生きるだけの為に人生捧げたいか?
ダントツは撮り鉄やろ。
月パス980円が限界や
6万天井(指定キャラが1枚手に入ります。限凸システムで1枚手に入れるだけじゃ意味ないです。数ヶ月後にはインフレについていいけなくなってます)
今までの高収益のからくりが少数の富豪によってもたらされたもので
彼らが飽きた時点で一気に落ちると思われたからか?
こんなことろで半分コテハン状態なのを無自覚にアイデンティティだと思ってる哀れな人間の戯言よ
運営乗っ取りだ。
喜ばせ組
俺らからはなんもいえねーわ
課金して得られたのは鉄砲と弾だけじゃん
アンチってすぐこういう嘘つくよな
まあどんなものもガチにトップ目指すのとほどほどでいいから遊んで楽しもうって人じゃ環境まったく違うよ
寺に寄進っていう沼を避けて、茶の湯文化を拓いたの不世出の天才だと思うわ
秀吉が無駄遣いを繰り返して1代で滅んだのと正反対。
2万持っててゲーセン行って100円のゲーム1回やって帰ったら一時の娯楽の楽しさはあっても消費した感覚はほぼないじゃん
一般人でいったらそんな感じじゃね
そういうソシャゲもあるよ、っていうかあったよ
でもユーザーは気付くんだよね、最初は楽しくても周回とか疲れてる時のデイリー消化とかですごく面倒になって敬遠する要因になるって
作ってる側もそれに気づいてるからオートやスキップでも結果に問題ないレベルの介入要素だけに留めてるわけで
それが一番デカいだろ
1575年長篠の戦いで武田軍は鉄砲にやぶれた
それ以降の戦争はほぼ鉄砲を装備するのがデフォだ
天王山の戦い、賤ケ岳の戦い、関ケ原の戦い すべて鉄砲が大々的に導入されてる
いくらなんでも言ってることガバガバすぎるやろ嘘つくにしてももうちっと頭使えや
有名ソシャゲはなんだかんだで金だけだと勝てないし
今はぶっちぎりでバチャ豚がダントツガいジだし他人に迷惑かけまくりの撮り鉄もいるからソシャゲガいジは大分霞んでるな
額も割りと近い感じだからこの次元での相場みたいなのはあるのかもね
サ終するだけじゃん
なあモバマス君?
7000万って国会議員の年収の何倍だぞ?
議員の冬のボーナスもせいぜい500万だぞ?
たまに本スレにもきたりしてて楽しかったなあ
10連3000円回すのに25秒、ゴミ売るのに15秒とすると
1億5000万使い切るのに、555時間かかる
半年なら1日3時間ガチャ回さないといけない
まあ、このゲームならもっと湯水のように使えるんだろうけど
家買っても大地震来たり津波来たりの災害で倒壊するかもしれないじゃん
良い車買ってもいつか事故ったり壊れたり盗まれたりするじゃん
それがソシャゲーに当てはまってるだけの話
お前は庶民ごときが本物の金持ちと同じ目線で世の中を見れると本気で思ってるんか?
お前がたばこや酒を買うのに使う金額と同程度の認識だぞ
230億もあるのかそれなら
下方で順位競ってても変わらないだろこれ
ガチャで上限100万賭ければ揃えられるのとは違って金掛けただけ強くなれるって相当考えてないと難しいぞ
ようやっとるでゲーム会社
いいよな一瞬の棚ぼたラッキーがきっかけでその後は自力で稼いだんだろうけども
こんだけぶっ込めるあぶく銭得られて。