【悲報】ハンターハンターの主人公、もう7年も本編に出てない

1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:54:23.38 ID:HecRfr130
no title



3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:54:53.41 ID:H3rYRjl00
最後世界樹のシーン?もう出てこんやろうな

5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:55:01.84 ID:KFCJelbf0
まだ2週間も経ってないやろ

6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:55:17.23 ID:XgypwWkZ0
2年で10話しか進まんしもう一生出番ないで

8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:55:42.27 ID:CHgE/OBR0
そのうち連載された期間いくつやねん

10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:55:46.77 ID:LDxKjbKC0
前回の休載が3年前ってのが一番ビックリや
体感1年やった

12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:56:12.94 ID:knf9olbk0
どうやったら再登場させられるか冨樫も頭抱えてそう
そもそもゴンの存在忘れてそうやが

13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:56:16.36 ID:m/WvuXKha
旅団編おもろいからええよクロロが主人公や!

14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:56:21.87 ID:7+K5zp0M0
前回つまらんかったから休載どうでもよかったけど今回面白いから寂しいンゴ

15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:56:22.25 ID:tZY+Giey0
ジンと会ってカイトの仇を取ってもう主人公の仕事全うしたじゃん

16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:56:29.77 ID:688xcsqW0
ミトさんから勉強の本をドサッと机の上に置かれたシーンが最後でしょ

17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:56:48.22 ID:/Beo0Zcv0
Twitter見るとまた10話区切りっぽいけどサプライズでずっと続く可能性ない?

19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:57:10.16 ID:cMc5BepV0
次回10話分2027年
次々回10話分2031年

20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:57:25.53 ID:j6doC1cb0
旅団全滅エンドマジ?
no title

21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:57:28.00 ID:fGBlTlbip
あと3話くらいで休載に入るから主人公の休暇が再度おかわりや
次は4年くらいかな

23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:57:30.45 ID:SV1dR/yY0
船はレオリオクラピカヒソカ旅団がメイン
暗黒大陸ついたらジンビヨンドパリストンがメインだからもう初期メンの出番ないよ
暗黒大陸編が描かれるかはしらん

35: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:58:35.91 ID:Lgz2JAVC0
>>23
船のレオリオ存在感なさすぎんか

63: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:03:18.94 ID:28g/Sjkqa
>>35
ジンとビヨンドもな

24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:57:31.38 ID:d5iksjNf0
なお再び休載の刻(とき)が迫っている模様

25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:57:33.24 ID:lXLjrIaga
キルアもか

26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:57:34.08 ID:S3XXo0Jdp
主人公交代したんやと思ってたがちゃうんか

31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:58:09.80 ID:jb3akbIy0
冨樫ってもう56歳らしいんやが次の連載までに生きてるんか?

41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:59:39.99 ID:OeFKdURw0
>>31
どう考えてもベルセルクの二の舞だよね
そうでなくてももう座れないくらい腰痛めてるから今回の連載が最後になってもおかしくない

34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:58:34.07 ID:+N+njCRu0
クラピカが主人公でしょ?
no title

38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:59:06.93 ID:tJ8pOg340
休載って確定じゃないやろ?まだ諦めんなよ

43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 15:59:55.60 ID:XE8FcLAL0
ベルセルクみたいに未完で終わるな

48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:00:59.60 ID:cNY5tK5X0
そらゴンの話なんて終わってるんやから出すわけ無いやん
冨樫も今の話は付いてこれる人だけでええでって言うてるし

56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:01:28.88 ID:h9HDCnqRa
また休載発表されたんか?

62: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:03:11.11 ID:JhyI3CbV0
>>56
まだやで!でもTwitterであげてる画像はあと3話分しかないからほぼ確定や!

58: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:02:20.71 ID:dL3tfTtqM
キルアのお願いでアルカがゴンさんを復活させるから

59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:02:35.28 ID:JhyI3CbV0
これ好き
ゾルディック家もっと掘り下げてくれ
no title

no title

272: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:58:58.13 ID:cbAtxTlb0
>>59
これどっちも男設定だからな
冨樫が描くショタキャラうますぎるわ

75: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:04:29.45 ID:XVfs76Si0
編集部に言われたのかデジタル原稿試したけど使いこなせなかったみたいやしもうジジイやぞ

107: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:08:59.49 ID:4SMG+TDyM
>>75
使いこなせなかったと言っても使ってるんちゃうの
近年は線が全部一定の細い線でリアル目な作画に変わってて、昔の線の強弱で描いてなくてデジタルやなって思ったもの
背景と合成おかしいシーンもあるし

111: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:10:03.50 ID:yfaK+3gt0
>>107
枠線はどうなん?あれみたらデジタルかアナログかは一発でわかるわ

134: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:17:17.09 ID:H0vm2I+p0
>>111

no title

76: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:04:36.65 ID:K84PCGnn0
魅力ねえからいらねえよ
ヒソカだけでいい
no title

83: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:05:26.87 ID:zgTuzPzId
ゴンキルの話はあれでおしまいってことでええやろ

98: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:07:12.29 ID:BhrtE9rea
さすがに20話いけや
今回旅団の哀しき過去のせいで話進んでなさすぎやろ

142: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:18:59.22 ID:GDrPGSRu0
ジンにあったからゴンの物語は終わったんや

163: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:23:08.19 ID:i499SYni0
ここすき
no title

199: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:30:50.90 ID:HK3KvslKM
どうせ400話でまた休載すんねやろ?
おもろいのはおもろいけどどうせ休載すると分かりながら追うの辛いわ

204: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:31:43.73 ID:QdAh44/d0
原画展行ったけどやっぱ原稿ってすげー線が繊細で綺麗だったわ
no title

no title

220: 名無しのアニゲーさん 2022/12/09(金) 16:37:20.21 ID:6NAGbEi3a
次に出てくるときはゴンさんになってそう

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
第二部の主人公はクラピカですよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンは真っ直ぐではあるけど、常識や性格は歪んでいるところがあるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
まぁメイン4人の中で1番キャラ弱いし扱いにくいんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
猿空間送り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
それ何か問題?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
富樫が連載してないだけ
ゴンは悪くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家と主人公の状態はリンクするんだよね
主人公が弱ってる時は漫画家もドン底に落ちてる
実際冨樫は腰をいわしてまともに作画できなくなった
ゴンがゴンさん化してた時期や下書きしか上げれなくなった辺り時期辺りからもう調子悪かったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
レオリオとかクラピカが主人公でも別にいいんだけどな
あと、ジンでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民だって9年以上働いていないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ今週月曜開けにベガパンクがトレンド一位の中、ヒンリギが三位取ってたのは笑ったわ
普通にみんな見てるんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん 2022/12/14(水) 00:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
富樫「税金70%取られるせいで20時間描き続けても14時間はタダ働き」

これ読んだら描きたくなる気持ちも分かる様になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん 2022/12/14(水) 00:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※12
✕描きたくなる
○描きたくなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
休載期間中もカウントしてんの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
不思議なのはジンの物語を始めたこと
ゴンとキルアの話は終わって後はクラピカだけだったのに更に別の話を始めてしまったわけで
やる気があるのかないのかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
この休載ペースだともう二度とゴン出てこないだろう
後2週か3週でお休みでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※12
腰の次は税金か?
他責癖良くないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
男の娘っていいなぁ🤗
カルトちゃん可愛い😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
※11
俺文句いいながら読んでるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
改めて考えると富樫って天才なんだろうな
すぐ消えたステマ漫画どもとは格が違うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
※12
アホだな冨樫くん
その取られた税金は色んな人達を助ける為に使われてるんだよ。日本を良くしたいと思うなら沢山稼いで沢山納税しよう。それが君が目指す平和な社会、皆んなの笑顔に繋がっているんだからね😉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ヒット作家は節税の為に法人化してる所も多いけど冨樫先生はノーガードで納税してんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゴン編は綺麗に終わったんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
まじかよ。ゴレイヌもうそんなに出てないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
ジンと会ったところからまだ追ってる人って何割くらいなんだろね?
その頃よりネットが普及してむしろ増えてたりすんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
陰獣も20年以上出てないなあ
どうなったんやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
暗黒大陸行っちゃうとほんと出てくるタイミングがな
瞬間移動できる系が結構いるからどうとでもなるっちゃなるけどデカすぎる暗黒大陸編を真面目に描く気があるとも思えないから戻ってくるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
33巻が出るまで間があいて32巻までを処分しちゃいましたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:31:01 ID:- ▼このコメントに返信
暗黒大陸に行けると思ってるのか?
継承戦だってちゃんと終わるのか怪しいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
姫野先輩
俺たちからあんたへの鎮魂曲だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
俺の中でハンターはメルエムで終わってんだよね
いい最終回だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
ジンに会えた時点でゴンの話は終わりでいい
キメラの軍団長クラスを単独で撃破したという武勇もあるしこれ以上はもうないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンが戦うためにはまず精孔を自力で開くところから始めないといけないからなぁ
もう出番なんて10年後とかやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
37巻って先月出てたんすね
気がつきませんでした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブオワコンやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
親父再会EDで終わらなかったならぶっちゃけゴンを復活させる必要無かったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターハンターって典型的な群像劇漫画やん
全てゴン中心に話が回って描写される訳じゃないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
団長がなんでウボォーにさん付けの敬語口調で鎮魂言うてたのか不思議だったんだけど
今回の連載でやっとわかったわ昔から旅団の過去設定考えてたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
今の主人公はヒンリギさんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
なんか旅団がヒンリギさんに心許した描写あったけどあれのせいでゴンとキルアの特別感が全くなくなったじゃん
ノブナガ案外誰とでも仲良くなれるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターに上げてた進捗実は4年前に撮ってたとかの可能性とかないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:43:00 ID:- ▼このコメントに返信
去年の出来事の後に念能力に目覚めたぺこよ
     .o゜*。o
 🥕⋂_⋂ *🍗。*o
  (・ω・)丿 ゜
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
 ホットクリスマスイブ
”チキン冷めちゃった”

   


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>204
今と顔が別人すぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
今のハンタってジョジョのスタンド以上に初見殺しの能力が横行しすぎてて今さらゴンキルアでても雑魚よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※43
今年は冷めたチキンをレンチンする配信やるんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 00:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
本物のカニだったのに腐ってしまった・・・
すごい腐敗臭がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンの念は違う次元に進化してるんじゃねーかな?
あと俺はレベルE最終回のあとの世界がハンタの世界だと思ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
ヒソカとの因縁がまだ終わってないよね?
次は、命をかけてやろう的なこと天空闘技場で言ってたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんからしたら信長が抜刀しただけでも素晴らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
アルカって女の子じゃないの?
そう言ってなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんで、原画展の原画撮ってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンが主人公としての物語はもう選挙編で終わった
多分少年漫画としての作品もそこで終わってて今は作品の体裁とか関係なしに冨樫がやりたいようにやってる状態
だがら主人公なんてものは存在しなくて、ひたすらモブばかり描写されてたりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
次のサッカーW杯日本開催くらいまで完結しないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
アルカは女の子でナニカは男の子(なお暗黒大陸出身)
カルトは男の子 多分掘り返されないから覚えてなくてもいいよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
指揮してるとこでウボォーさんって呼んでるってことはこの時点で旅団の設定決まってたんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※56
決まってから描いてるね
あの話の旅団は繊細な部分が既に描かれてた
仙水の時点で冨樫はヤバかったし旅団は仙水のリベンジなんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 01:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンの物語はジンと再会したとこで完結したと思ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 02:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
完結する頃には元号変わってそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 02:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
流星街に向かったウェルフィンがジャイロも恐らく流星街に向かってると言ってたからそっち方面で活躍するんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 02:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
※12
じゃあ何でジンと再会した所で終わらせなかったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 02:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
連載は今年度で終わりでしょ
つぎの掲載はまたワールドカップやる時
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 03:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンさんにありったけをつぎ込んだから主役という立場も捨てたんやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 03:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンさんを最近見たのはロボコでした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 03:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※62
こち亀の日暮みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 03:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>34
そのクラピカすら、最近出番がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 03:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
※51
キルアはそう言ってる

だが、イルミは「弟」と言ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 04:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
暗黒大陸でジンやクラピカがピンチなのを聞きつけて暗黒大陸にゴンが駆けつける。これやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 04:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ずっとゴンを中心に話まわして来てて
今さら群像劇とか言われても
20年遅いわとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 04:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
次は5年後かな?8年後かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 05:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※12
>税金70%取られるせいで

前も書いたけどこんなに取られない
しかも富樫は法人化してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 05:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンは魅力ないしもうキルアにシフトすればいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 06:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
日テレ版と同じ場所で終わらせておけばまだマシだったのに
終わりが悪いと途中も評価されなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 06:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンは成長した果ての姿見せちゃったしもう戦闘はせんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 06:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンはジンと再会して終わったんだからもう主人公じゃなくなったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
グリードアイランドクリア後にジンと再会で終了でもよかったな
ジンが会議や選挙にはちゃんと来るような人だから行方不明っぽい感じだったのがようわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
今回の素人劇団の話はちゃんと三年間のドルオタニート生活が生かされてただろ感謝しろ😭
三年必要だったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
キルアがピンチの時に、満を持して登場すれば、
否が応でも盛り上がるでしょ。
で、次のコマで「じゃーんけーん」とか言い始めてガッカリする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
もうゴンは出てこんやろ
旅団とヒソカとヤクザの話が終わっても王位継承戦があるし、それらが終わったら出番あると仮定してもまずそれらが終わるとこまでいかん気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
第二陣で船に乗り込んで応援に駆け付ける展開とかやりようはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
2話そこいらで登場人物の魅力を出してくるのはさすがとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※73
日テレ版は過大評価されすぎだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 07:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
そんな…デジタル嫌いつーか苦手通り越して無知無明だった長谷川智広先生ですら使いこなしているのに…

ttps://shonenjumpplus.com/episode/3269754496522388531
長谷川智広のデジタル作画奮闘記~アナログの申し子、デジタルに挑む~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 08:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
※67
キルアの台詞では『女の子』と二重鉤括弧になってて
「弟」や「坊っちゃん」と言ってる周囲とは表現が異なり
「周囲は弟扱いだがキルアのみ女の子扱い」という状況やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 08:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンの話はもう終わったって作者が言っとったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 08:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
呪術の
いたどりゆうじも
全然出てないじゃん
そもそもジャンプ主人公=いつも出るって
風潮は95年で終わってる
魅力あるサブキャラを出した方がいい
ゴンとか魅力ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 08:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そのクラピカすら出番少ないという現実
百歩譲って旅団や王子達はともかく、護衛連中やマフィアの心理描写とかいらんやろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 08:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ完結前に冨樫死ぬだろ
なら辞めちゃって良くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 09:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
※69
いやヨークシンは完全クラピカにフォーカス当ててるだろ
キメラアントだってゴン以外も主軸にしてるし全然今更じゃないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 09:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンはキャラとして死んだからもういいわ
成長の限界も危うさもゴンさんで消化されちゃったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 09:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
あれだ、暗黒大陸ついたらナニカ的なボスにキルア呼ばれてラスボス化、ゴンがブリオンのボスに呼ばれてブリオンにまじって戦うんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 09:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゲンスルー戦までのゴンのバトルは普通に面白かったけど
蟻編でのコウモリ&フクロウとの単独バトルとか糞つまらなかったしキルアの方もインフレさせすぎたからダブル退場はしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 09:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
※90
黒バス藤巻との対談時に
必要なら主人公でも殺す気構えで描いてる旨を公言してるから
ある意味有言実行してるだけだったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 10:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
よくわかんないけど初登場したときのウヴォー、ものすごい小物臭がするな
なんでだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 10:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンが奇跡的にオーラ使えるようになって続投しても今後ピンチになる度「ゴンさん化すればいいじゃん」になっちゃうしなぁ
呪術の伏黒の強制レイド参加技でも思ったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 11:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンは能力リセットがネック
能力習得の過程をもう一度描けるほど冨樫の腰は甘くない
Good 0 Bad 0
.   2022/12/14(水) 11:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
あのキャラの限界描き切ったしハンター活動もしてないしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 11:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
過去編でずっ友誓い見た後にオークション編読み返すと力に溺れたメンバーのイキり具合の半端無さが際立つんですよね
ちょっと調子こき過ぎて目障りなので速やかに退場してもらっていいですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 11:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
冨樫も歳だから三浦先生みたいに未完で終わるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 12:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
グイン・サーガでも主役のグインが何年も本編に出てこない状態があってネタにされてたな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 15:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
レオリオの念能力、あれが離れたところにパンチだすのが
発だったらしょぼいぞ…ないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 16:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
※101
未アニメ化の原作部分を読んでないかもしれないから詳細は省くが
はなから戦闘を目的とした能力じゃないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 16:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンは割と好きな方だが、主人公が出てこない方が面白い場合は結構あるよなぁ
NARUTOとかBLEACHも他のメンツのやりとりや戦い見てる方が面白かったわ
ありがちなわかりやすい王道、熱血、パワーみたいなのよりはサブキャラの捻くれた王道から逸れた話や戦いの方が大体面白いというか好み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 17:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>76 あの選挙はことが重大だったから来ただけで普段は何処で何しているかすら掴めないのかな

>>92
でもあれがゴンがまともに戦った最後の場面なんだよな
一応ゴンらしいバトルではあったと思うが


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 18:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゴンの冒険は、父親のジンと会ったことで終わりだぞ。
キルアも妹のアルカと共に旅立ったし。

二人が冒険する理由が無くなった時点で、物語から退場するのは当然のこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 19:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ヒンリギ・ミュヘル・バビマイナが選挙編以降の自分的ヒットキャラやなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 19:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
※101
いうてもまあまあ発展性があって使い勝手よさそうな能力やん。さすがに消費メモリもそう多くはなさそうやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 20:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
※87
二流にすら慣れてない奴が富樫先生の漫画に意見とかよう言えるな
読みたくないならわかるがいらんやろって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 20:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
旅団がどんどん安くなってる・・
もうやめてほし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/14(水) 20:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
※109
37564になれば解決だな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 07:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※109
出たなルイーニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
ゴン編はジンに会って完結した。キルアもアルカと共に旅立った。
再登場するとしたらアルカに高確率で不幸がおきるから止めてほしい
(未来予知占い娘やウン・コルトピは強すぎて物語の展開に困る為、この世から退場させられた)。
キルアはクラピカの依頼を断った代わりにビスケを紹介した。ゴンは念能力が使えないので除外された。

クラピカ編・旅団編はカキン王国王位継承編を舞台として最終進行中。
既に死にかけなクラピカは生き残れてもタダでは済まないだろ。
緋の目を取り戻した後のクラピカの目的がまだないからな。
旅団とヒソカは船でカタヅケンジャーしておいてほしい。

レオリオ編・ジン編・ビヨンド編は暗黒大陸上陸後予定。
ブリオンさんが大暴れするのは良くて何十年後かね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/17(土) 19:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
せめて月一で描けるような体制作ってちゃんと連載しよう
って十数年言い続けてる
数年あればそういう体制に出来ると思うが
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【626件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事