|
|
【悲報】メルブラ、公式大会後に新キャラを発表するもまさかのFGOのキャラで大荒れ。過去作キャラもまだ実装してないのに…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:41:13.39 ID:4WZLq3Be0


こんなんならFGOで格ゲー作れよってブチギレられてる模様
メルブラ原作のキャラ全然出さないでFGOのキャラどんどん追加してるのほんま草




https://youtu.be/4YJaKLyKqxE
https://youtu.be/KF_zjTJ3eUo
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:44:43.05 ID:AtlhxYr00
ワイもう月姫のキャラ忘れてもうたわ🙄
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:45:22.93 ID:WvWoYOn/0
FGOマネーで作ってるゲームなのに何言ってんだか
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:46:21.65 ID:+ysdA9/q0
>>6
これ
これ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:53:51.41 ID:XlYRB5Kl0
>>6
やめたれw
やめたれw
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:45:52.22 ID:VAZjQ/zv0
別にええやろ
買わないだけや
ユーザー層を考えないアホに付き合う必要はない
買わないだけや
ユーザー層を考えないアホに付き合う必要はない
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:46:04.82 ID:E5v+I6eF0
だせそうなキャラまだおんの?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:46:32.85 ID:DiEJa2tf0
くっそ昔のメルブラ勢とか少数やろし今やってるFGOの方からプレイヤー引っ張りたいんやろな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:47:11.58 ID:wtKlX48Od
まだ大会やれる程プレイヤーいんの?
もうボリューム層みんな死んでるだろ
もうボリューム層みんな死んでるだろ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:49:32.33 ID:4WZLq3Be0
26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:52:55.14 ID:VAZjQ/zv0
>>12
シオンってメルブラの主人公やん
流石におかしいやろ
シオンってメルブラの主人公やん
流石におかしいやろ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:10:10.57 ID:Qu704iTq0
>>12
割と大事なキャラなイメージあるけどこいつ等渋るんか白レンとかみんな喜ぶやろ絶対
割と大事なキャラなイメージあるけどこいつ等渋るんか白レンとかみんな喜ぶやろ絶対
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:49:54.61 ID:6Zt2hlZn0
なんで牛若インナー着とんねん
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:49:57.56 ID:0hH5yuQS0
まずブチギレられてるtweetを貼れよ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:51:04.18 ID:4WZLq3Be0
>>15
今メルブラで検索したら山ほど出るぞ
今メルブラで検索したら山ほど出るぞ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:52:07.63 ID:AtlhxYr00
型月エアプやけど月姫とフェイトって繋がりあるんか🙄
30: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:53:52.37 ID:vprzFtZ+0
>>22
FGOにアルク出てるし関係なくはないやろ
FGOにアルク出てるし関係なくはないやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:53:22.08 ID:T2TMKk/s0
FGOのキャラ出したほうが売れるからな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:54:03.21 ID:r9HQt2GH0
fgoのキャラ出すにしても微妙なチョイスだな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:56:01.74 ID:vprzFtZ+0
>>31
これ
なんでエドモンなんやろ
エドモンってメインストーリーでほとんど出番ないやろ
これ
なんでエドモンなんやろ
エドモンってメインストーリーでほとんど出番ないやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:56:23.09 ID:FB2qHOAfd
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 20:59:36.73 ID:vprzFtZ+0
>>38
すまん知らんかった
サンガツ
すまん知らんかった
サンガツ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:00:26.82 ID:+Qq6765z0
せめて始祖の子だせよ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:02:38.62 ID:r3ND6SA+0
なんで牛若なんや
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:05:42.02 ID:V8dq/RV20
メルブラってまだ息してたんか
ワイがやってたの10年前やぞ
ワイがやってたの10年前やぞ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:05:52.56 ID:2UE7gbd30
いつも寝取られてるキャラやん
55: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:06:34.07 ID:USOSnw3c0
まあメルブラも難しいよな
元から格ゲーマー界隈に根強い人気があるわけでもないから
テコ入れしないと厳しいのは仕方ない
元から格ゲーマー界隈に根強い人気があるわけでもないから
テコ入れしないと厳しいのは仕方ない
57: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:08:07.83 ID:hyXCbNrl0
一番やっちゃいけない奴だよな
他の作品から出てくるとか
他の作品から出てくるとか
62: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:11:34.20 ID:4lEoTl4u0
>>57
アルクもゼルリッチとかのチートキャラは共有してる別宇宙って設定だけどな
アルクもゼルリッチとかのチートキャラは共有してる別宇宙って設定だけどな
58: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:10:09.49 ID:a31pU95g0
牛若丸服装ナーフされてて草
そこまでして出さなくても他にFGOのキャラなんて腐るほどいるだろうに
そこまでして出さなくても他にFGOのキャラなんて腐るほどいるだろうに
63: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:11:34.19 ID:wKQFgZUe0
追加キャラ
光の翼 鯖太郎
光の翼 鯖太郎
65: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:12:14.66 ID:XcZUmLuw0
まあfgoのおかげで存続できてるからにんとも
73: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:27:24.38 ID:1KZKPIU50
白レンいないんか
75: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:28:39.47 ID:h9j96yeMp
この前からfgoのキャラ追加してるんやろ?
なら人気だからってことやないか
金出さない爺はお呼びじゃ無いねん
なら人気だからってことやないか
金出さない爺はお呼びじゃ無いねん
77: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:29:48.98 ID:bx+upUp2d
ヒロインXと沖田さんにしろ
67: 名無しのアニゲーさん 2022/12/11(日) 21:18:10.78 ID:Qu704iTq0
まぁ確かに月姫のキャラよりFGOのキャラのが望まれちゃうよなきっと知らんやろうし
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】アーマードコア新作のプロデューサーの執念、ヤバすぎる・・・
- 【画像】FF16さん、15よりもまともそうなのに予約が入らない模様
- 【画像】ライザのアトリエの駅前広告、完璧にフェミ対策をしてしまうwwwww
- 【悲報】メルブラ、公式大会後に新キャラを発表するもまさかのFGOのキャラで大荒れ。過去作キャラもまだ実装してないのに…
- 【画像】新型携帯ゲーム機『Steam Deck』、他のゲーム機との比較画像が公開されるもデカすぎると話題に
- 【速報】ポリコレ化したVALORANT公式さん、とんでもない画像を投稿してしまう…
- 【画像】任天堂「しょこたんのポケモン出します」←許される DQ「ぺこらのキラーマシン出します」←許されない
人気記事
せめてジャンヌとかネロやろ
岩窟王はストーリー上のからみってのはわかったけどもうちょとしこれるヒロインいくらでもいるだろ
ジャンヌオルタとかカーマちゃんとか出そうよ
結局評価上がって高値安定してたとこまで覚えてる 今はどおなん?
開発が同人からやってる所だからか知らないけど他作品から出すの多くて萎えるんだよな
アンダーナイトのエルトナムやらアカツキは正直最悪だった
世界観を大事にしてほしい
既存プレイヤーが喜ぶキャラまだいるだろ
キャラデザ変わるかもしれんし
限界集落だから異物にキレてるんじゃねえの?
人口たくさんいるストリートファイターにジャス学キャラ出されても特に燃えなかったじゃん
まんさんが黄色い声挙げれば男祭になりそ
FGOで何十億とカネ入らなかったら月姫リメイクだって出なかったしな
さぁ信者は冬ボもオベロンと正月ガチャに突っ込むんやで
型月ブランドも終焉だからなあ
規制するぐらいなら端から出すなよな
そもそも型月が世界観大事にした事なんてあったか?
鉄板大量リストラしてるならそりゃそうなるわ
※4
アーケードで出演できていないお詫び
型月はまあしゃあないにしてもオリジナルのゲームにはやめてほしかったかな
新メルブラは月姫リメイク準拠なんで根本からストーリーが違いますので
誰が追加されても皆同じく鯖太郎のち〇ぽケースだよ?
これ秋葉が牛若丸のマスターなのか?
まるで経験値の世界観やん
とはいえ、今の月姫が過去作からリメイクしているから過去キャラをそのまま実装するつもりはないだろうからねぇ
ちと時間かかるんでない?月姫自体も妹と家政婦達の話がまだなんでしょ?
新しいものが出ると炎上するのは絶対の法則。
ガンダムで例えると、Zガンダム、ガンダムZZ、Gガンダム、ガンダムW、ガンダムSEED、ガンダムOO、ガンダムAGE、水星の魔女、たいてい炎上してきた。
いるのがFGOって界隈です
閉じた世界観でこじんまりしていると必ずオワコンになるからな
ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、スーパーマリオ、みんな脱構築の繰り返しをしてきたから永続するコンテンツになれた。
言っている意味が分からん
主役級のキャラが実装されてなかったんか
そりゃ文句もいいたくなるよな
おじいは本当に昔懐かしむだけで終わるからなあ
ほな鯖太郎出せばええか
Koei無双の許褚や今川義元なんか目じゃない冒涜ぶりでいつか本当にバチが当たりそう
この調子でFGOの全キャラをこのキャラデザでやってくれ
本家の同人レベルのキャラデザはガッカリすぎる
リメイクそのものが、分割商法で完結してないから、赤秋葉、さっちん、七夜、レン、シオン、ワラキア辺りは軒並み出せないっていうね
終焉間近だとガチファンすら無反応になるから
エアプだな
前日譚のキャラもいるというだけで後日談のキャラもいるぞ
えっ今 真月譚って言った?
それくらい売れてるんでしょ?
型月の信者つぶしは昔からだけどさすがに露骨だわ
それでお出しされたリメイクが
アルクもシエルもキャラデザ改変されて表ルートだけってね
当然エロ無しだしさ
これはリュウとかケンとかがリストラされてるようなもんなんだけどな
「この作品は前作の儲けで作ったから、主人公出さずに前作のキャラ優先するわ」って話
ドラゴンボールのゲームで悟空出さずにアラレちゃん優先するとかありえんだろ?
アニメでも指摘されてたけどあのままの格好なら動くたびに乳首が見えるだろ
日本語わからないなら無理に反応しなくてええよ
さっさと後編と歌月出せよって話なんだが
それかメルブラじゃなくてFGOで格ゲー出せよって話なんだよ
今から新規がメルブラなんかやる訳ないんだからさ
主人公もメインヒロインも出てるだろ
でも本編後のキャラもいるし、別世界のFGOキャラも出せるんだから前作メルブラの世界からシオンとか連れてきても何も問題ないだろ
メルブラの主人公はシオンやぞ
過疎ってるから必死
義経の乳首が八艘飛びして何が悪い😡
買い支えず旧作やり続けてる老害が悪い
追加できそうな月姫Rのキャラがいないし、まともに出てないキャラやそもそもでてないキャラいるのも意味わからんし
全部菌糸が悪い
元からあるメルブラに追加する形の方が楽だからな
一からFGOのキャラを一定数作るのは労力的に厳しい
このままFGOキャラを少しずつ追加して、そのうちFGOバージョンを出すつもりなんじゃね?
前作までのキャラリストラしまくった挙げ句、パッケージ版ろくに売らないからプレミア付いてるとかアホみたいなことやってるからや
もっと人気キャラおるやろ
原作Fateもやったけどぶっちゃけ大して面白くもなかったし
いまだにFGOやってる奴もただのキャラ目当てのキモオタだろ?
少なくともギル、エミヤ、ネロ、イシュ、エレ、ジャンヌ、BBあたりが妥当だろ
10年越しに新作出ると知った時は喜びながらも訝しんでたが、やっぱこんな扱いか
散々見てきた「墓から掘り起こしてまた殺される」の一例だったわ
そこまで人気とは思えないし格好はエロいというよりダサいし品がない
胸元もそうだが、なんやねんあの水色のビキニは
今の型月とか完全におっさん世代の信者しか残っとらんやろ
ソシャゲで10万20万の大金出してキャラ買って戦闘()ってのももう古いわ
宗教と大差ない
逆にどうなっているのか気になって来たわ
おは進次郎
というかむしろここで文句言ってる古参の老害共よりも、おっぱい目当てのキャラ豚共に売る目的だろうし
まさにブランドだけでどうせ売れるんだからなんでもいいって考えだろうな
FGOやってる現役型月信者なら特に文句は言わない
文句言ってるのは型月信者名乗りながら10年近く何も消費してない厄介勢か外野だけだから問題ない
FGO知ってる!って奴はかなり多いだろうけど
結局は知名度で売り込むしかないからだよ
FGOでファンの母数増えすぎて月姫、メルブラ世代のおっさんなんて少数派や。
ガノタの1st原理主義者と一緒や。
だからそれならメルブラじゃなくてFGOの格ゲー出せって言われるんだよ
わざわざ1度は死んだ作品掘り起こす意味がないわ
とはいえ、FGO大好きだけどメルブラなんて知らんって層が今更格ゲーなんぞやるのかねえ?
だったらフランスパン側が最初に出した企画通りFateの格ゲーで良かっただろ
それを覆してメルブラにしろって言っといて
月姫が2部作になったのも後編が遅れてるのもFGO優先して放置したからだろ
振り回されてるフライパン側のスタッフがかわいそうだ
そこまでわがまま通そうとするなら死ぬ気でもっと早く書いてさっさと月姫完結させろや
それからメルブラ出せば誰も混乱しなかった
古参の老害よりFGOから入った連中のほうが金を落としてくれるからな
シオンガーとか言ってる奴はどうせメルブラ自体も買ってないだろうし、そんなのに媚びても1円にもならない
そもそも現段階だとシオンが出るにしてもFGO設定で出るだろうから、それはそれで古参ブチ切れ案件だろうに
式はそのうち追加されるだろ
まほよリメイクやるか~とはなってもFGOやって格ゲーまでやって・・・みたいな熱心なファンほとんどいねえよ
そもそもブレイブルーってそんなに売れてるんか?
個人的にはギルティギアの下位互換なイメージだが
それはごく少数の懐古厨であってファンではない
古参に売れると思った→売れなくて爆死→しょうがないからFGO の流れでしょどう見ても
今のメルブラは月姫R前提でそもそもシオン出てきてないから出しようがない
さっちんも月姫Rでは……
月姫Rの世界での話が進んで出番貰えたらメルブラにも改めて実装するんじゃね?
いつになるか分らんけど
設定上偉人なら誰でもOKなのは分かるが、節操なく取り込むのはちょっとね
さっちんなんて裏でルートあるの確定してるんだから絶対ムリよ
欲かこうとしないでFGOだけで萌豚釣ってシコシコやっとけよw
元々格ゲーなんて各キャラごとにストーリーが成立しているだろ
メインの一本のストーリーがあった同人版メルブラが特異なんだよ
商業版じゃメルブラのメインストーリーは一度も移植されたことがなく、シオンが主人公なんて立ち位置はなくなっているだろ
エアプ過ぎる月姫リメイクなんてFGOの前から発表されてたわ
むしろFGOの所為で発売が延びに延びた
無知だと煽りも滑る
人気キャラリストラして同一キャラの別verみたいなのいっぱい実装したら売れなかった!なんで!
アホすぎて草も生えませんよ・・・
まほよ→月姫
それとこれとはまた別だろ
残念だけどいまだに型月言ってんのは30代以降のおっさん信者がほとんどやぞ
お前の言ってる厄介勢が文句言いながらしがみついてんのがFGOであって
20代前半未満はFate自体知らないし興味もない
アニメも漫画連載も特にやってないから当然と言えば当然だが
何でお前やねん感が半端ない
ブレイブルーも最終作の新キャラのいくつかは怪しい感じだったな
ひろゆき参戦
少なくとも目にはつくんじゃね?
メルブラ知らなくてもとりあえずFGO出て来れば「お、FGOじゃん!」とはなるやろ
売れるかどうかは別として
分母が多いFGOをメインにして作って、メルブラ勢を追加して古参ファンを取り込めば良かったのか
ロリンチとかホームズとかのメイン所のが話題になるし喜ばれただろそれはそれで荒れるだろうけど
一からキャラを一ゲームぶん作るとなると開発期間が長くなる
こうやってFGOキャラを追加していって流用できるように準備している感
たぶん並行してFGO格闘ゲームを開発しているんじゃないかな
fgoメインだと操作キャラの後ろで鯖太郎がうろちょろしてることになるんじゃ・・・
そんなにfateキャラ出すんなら、最初から月姫vsFateって感じのお祭りゲームでよかったんじゃ?
普通有料DLCになる
スタッフの頭がガチャ脳で犯されとる
ホント空気読めねえな
元々メルブラやってた人たちは未だにディスコードでACかAACCで対戦してるよ
追加キャラ商法で1キャラづつ小売りすれば、そこそこ稼げそうよね
そっちの方が多分批判強いと思うけどな
元々ユーザー数の多いFGOメインでやって、知りもしないメルブラのキャラを追加したらfgoしか知らない大量のユーザーが反発することになるからな
色んな意味で被害を減らす方法がメルブラ復活からのFGOキャラ追加なんだと思うよ
タイトルをタイプムーンファイトとかに変えて出し直してからやってほしい
発表はされたけど、どうせ作る気無いんだろって思われてたじゃん
メルブラの操作感じゃないんだよなこれ
友達とAC版一生やってるわ。わざわざ操作性悪い新作やる必要もないし
古参の文句だけが残るやつや
諸々のインタビューで「FGO作ってたから月姫遅れた」って明言されてる
ギルティなのに既存キャラが半分しかいないのにブレイブルーのキャラが1体
アプデ追加キャラが全てブレイブルー
って状況だからもっと酷いわな
後回しにされ続けるDDD
FGOの周年記念で月姫キャラ実装とかやってるから反発なんて何も考えてへんで
後々実装されるだろうと我慢するも、謎キャラが先に来て「主人公とかの人気キャラが先だろうが!!」と文句を言われる図だな
それなら最初からFGOの格ゲーにしてメルブラゲストのほうが新規増えただろ
意味分かんなくてウケる
メルブラなんて名前で出したらメルブラが欲しかった層しか買わないんだからアホだろ
それは全く別の話やで
FGO本編にはシナリオに出てるが実装されてないキャラはほとんどいないし、いてもシナリオ上ではいまだ敵で出すのがふさわしくなかったりするんよ
だから周年で別の型月キャラだそうが、完全新規だそうが何でもいい
けどFGOの格ゲーとして出したゲームにFGOのキャラが揃ってない状況でFGOと関係ないキャラを出すと猛烈に反発される恐れがあるのよ
最初からそういう売り方してれば良かったかもな
格型月作品からチーム戦で…って完全にKOFすぎた
それならワラキアすら居ないのおかしいけど
はるか前に空の境界がでてるからそれは今更すぎる
その辺の説明はなかった気がするけどいつも通り並行世界で何でもアリなんやろ
最初からこれでやれや
なんやねんあいつらのだっさい痴女傾向のデザインは
奴らは『新しいコンテンツ』を作ることから完全に手を引いて、信者からひたすら金を搾取することだけにシフトチェンジしてるんだから。
メルブラはオリジナルじゃなくて、型月作品の二次創作だが・・・
武蔵の方が設定的にまだありえそうなのにこういう時に設定使わないのな
実質、追加キャラの半分は鯖太郎のカキタレだしな
ただ鯖太郎本人は間違いなく実装されないとわかってるのは喜劇だわな
そもそも月厨そのものが嫌われてるからちょうどええやろ
鯖太郎だせないから声が同じ巌窟王選出してる可能性あるな
全く説明ないし、設定通りなら月姫世界では英霊クソザコやし、逆なら志貴死んでるから両立は絶対しないはずやぞ
ジャンヌとかスカサハにしろ
でも今回のメルブラは月姫リメイクのアフターストーリーみたいなもんだから、シオンが主人公じゃないよ
なんか適当に新たな接点でも作ったんじゃね
さっちんは多分月姫Rでは魔改造されてただの使途じゃなくなるから、その新設定が出るまでメルブラには出さないだろう
巌窟王はわかるんだけど
何故に牛若?ってなる
月姫リメの進行具合的に出せないキャラが多いの加味しても
ネロ教授とか
FGOからの参戦で大人シオンとか
キアラ(月姫世界版)
とか選択肢あったろ
とりあえず月姫から出せるキャラなくなったからギャグキャラ出してそいつが別ゲーから召喚しました。でお茶を濁してるからな。
それでいてリメイクの続き書かんから、今後もFGOキャラ追加されまくる未来が見えるし
セイバーが出せた時点でもうどんな英霊でも理由をつけて行けるから
「二十七祖と一般的なサーヴァントはほぼ互角」だときのこが言ってるんだけど勝手な妄想設定やめてくれます?
まぁメルブラはネコアルクとか都古が出てる時点で月姫本編準拠でのパワーバランスもクソもないけどな
多分シエルみたいに
枯渇庭園が深掘りされて前と変わるのは確実だろうからね…
ネコアルクの企みってあるから、なんやかんやのネコアルクギャグ補正で呼ぶんやろ
それならネコパワーで白レン出して、月姫リメイクにはなんも絡んでないけどてこ入れの為に過去の世界からご招待~とかやって、いつものコントでいいじゃんとは思う
そもそもマスターも維持装置も無い世界(メルブラ)で鯖が存在してるのがおかしいのですわ
のじけんじゃないから、別に無理に出さんでもいいけど
アルクから一本取れる為にはシエルもあれくらい盛らないと無理だからね
さっちんルートのラスボスが誰になるのか知らないけど、クモの奴が一番有りそう
後ろでワイングラス傾けて女が全部戦うタイプのやつな
FGOでも意味不明すぎてようわからん
シオンもワラキアの夜もいなければ白レン黒レンもいない
かわりにFGOキャラ大量追加
なんのブラをどうメルかわけがわからない
別に何でもない
そういう本があってその本の主人公
fgo的には男主人公とCVが一緒だから厚遇されてるだけ
ルイリーかチャンプルか何か
古参に売りたいならもっと売り方というのをね……
なお俺は古参切っても構わないけど変に期待させないでくれ派
都古はワラキアの夜の影響で一時なんちゃら強化だっけ、ヒスコハも
しかし現にワラキアの夜が出てないしこれこそ説明が付かん
FGOは映画やアニメの爆死ぶり見るに
一部信者の廃課金が多いだけで、ファンの数自体は全っ然少ない。
そこで格ゲーで名前売れたたメルブラの知名度使う必要があった。
ストーリーモードみたいなの無いの?
ネロは今後FGOでも出番増えるだろうからそれからだと思う
牛若は今後FGO内辺りでアルクと因縁でもできるんじゃないか
そんな設定は抹消された
月姫リメイクではもう並のサーヴァントでは死徒二十七祖に太刀打ちできない
そもそもストーリーモードは同人版にしかない
商業版には移植されず個別ストーリーしかない
国内だけで20万本以上売れてるんで、最近の格ゲーだと大分売れてる部類
現状のアクティブは少ないけど、今どき格ゲーなんて
スト5と鉄拳以外は限界集落なんでまだマシな部類
月姫ブランドにFateやFate派生のブランドを持ち込むな
逆は好きにやっていればいい
リメイク月姫が20万本以上のヒットになるとは誰も思わなかったんや
今は設定が変わって、死徒は人理を否定するから
神造宝貝以外は無効化出来るって事になった
もうファンですらない老害じゃん
批判してる奴はfgoについていけなかったオッサンだけ
そもそも「メルティブラッド」はアルクェイドの必殺技だ
アルクェイドがいる限り成立する
古参のわがまま聞いてるような余裕はないねん
そのうえで、古参しか知らんメルブラの変なキャラと、
天下のFGO様の人気キャラのどっちがビジネスとして正しいか少しは考えてみろ
本来こんなこと言われんでも分かる話で、
むしろ古参こそが「わずかでもこのゲームの延命につながりそうな大型コラボ実現、よくやった!」
と感謝してるべきなのに。情けない
旧キャラが出てこないのはリメイクデザインがまだだからじゃないの
シオンとかfgoのメガネシオンとの兼ね合いもあるだほうし
月姫リメイクもやってないにわかが文句垂れるな
現役で触り続けてるプレイヤーは大体が触ってくれる人が増えてくれたらうれしいってツイッターでもつぶやいてたぞ
ぶっちゃけ今作で旧キャラを一気に出揃うと、次回作こそFGOキャラしか追加出来ないかもな
FGO信者は面倒やわ
リュウポジはアルクよ
シオンはどちらかというとラスボスと因縁をある春麗やガイルポジ
まあUNIみたいにエルトナムで追加するんだろうって思ってたんだけどな
もっと落ち着いた声だった気がこっちなんか鼻声でかん高くてバカっぽいんだけど
それなら頼光の方がよかった
格ゲーマーとソシャゲやってるヤツってプレイ層被っとらんだろうしじゃあ(逆)やってみようかなとはならんやろ
FGOはあんま知らんけど知らんなりに知ってるような有名なキャラは他にいくらでもいるし、男キャラ実装したところでそれを好きなプレイヤー層は格ゲーをやらんのはグラブルで証明済みでしょ
まあFGOで稼いだ金で遊んでるだけなんだろうけどこういう部分に今作のメルブラがクソになった自慰の精神が詰まってるわ
シオンはメルブラの主役でワラキアはラスボスやのに実装すらされてないのか・・・。
FGO層を取り込むためにしても弱すぎるし
八方美人しようとして新規取り込み失敗の古株は嫌悪離れ
こんなんしてたら人がつかねーよ
おっさんにだけ媚びる訳にはいかんのよ
オリジナルはアンダーナイトのことだ
なんか「10連爆死」みたいな言葉の居心地の悪さを感じる
ロア出したら?クソキャラとして有名なロアさんをさあ
いいね
ここでエロゲ原作を思い出して負けたらモブレされてほしい
にわかは黙れよ
イリヤがバーサーカーに殺して犯せとか命令するから、敗北レイプ期待してたら
普通に惨殺されて終わるのがfateだぞ
ワラキア伯爵居ないもんな?
きのこから直々に「月姫後編後じゃないと出せません」って言われてるから当分出ないよ
アンチか?
今の鯖太郎は光の翼出して鯖と戦えるんだが⁉
牛若丸が落ち着いた声……?
FGOプレイしたことないやつが余計な口挟むな
新メルブラはFGO要素入ってるし今後FGOでもシオン実装されるなら猶更
なるほどぉ~時系列の問題で出せないとかですか?
令和のお話とか作るんですかね?
エアプか?
fgoキッズから見ても人気そこそこあるしまあわかる
問題は牛若よ
どっちから見てもゴミやんけ
過去に型月に少し触れただけのファンとも呼べないにわかが足引っ張るために発狂芸を披露しているだけ
そしてその層に全力で喧嘩売ってるというね
原神が自力で格ゲーを出せばいいじゃない?
3Dモデルがそのまま使えるだろうし
仮にDDDの続きを書く気を起こしても2秒で投げたくなるような設定残しやがったからなあの毒きのこ…
いつからV2アサルト鯖太郎になったんだ
この予想が付いとったからスルーして正解やったわ
色々設定やリメイク月姫の展開等がリストラの理由らしいが
ストーリー展開とか無視して誰でも出せる筈ゲスト参戦枠で
メルブラのタイトル使うなら出すべき旧キャラを無視して
FGOキャラを出したらリストラしとる理由が嘘やったとバレバレや
セフセフなレンたんもいるぞ!!
牛若はマジでなんなん
セフレン凄いよな?
1部にて敵ボスから、悪夢に閉じ込められる精神攻撃食らったときに出会った鯖(初はコラボイベ)
史実から恩讐に満ちた存在だが、悪夢内で主人公と一緒に監獄塔を攻略する
正式に仲間になった後は、通常の鯖としての役割の他に、主人公の精神世界にてメンタルケアをしている
実は主人公、常人には耐えられない過酷な冒険で精神的に色々とヤバい呪物が奥底に溜まり続けているので、
それを精神世界で物理的に除去している模様
助言をしたり、致命ピンチに駆けつけたりと甲斐甲斐しいので「主人公の裏の嫁」とか言われてたりする
FGOの代表
キービジュアルにも写っている一人だ
ネロ・カオス→そもそもリメ月姫にいない
黒レン・ワラキア・シオン→時系列的に出せない
七夜志貴・赤主秋葉・白レン・吸血鬼シオン→完全にタタリの産物なのでワラキアもいないのに出せるわけない
両儀式→ゲスト参戦という点では同列
ということでそもそも旧メルブラで順当に出せるキャラさっちんしかいないし、新キャラも四季しかいないんだよな
しかもその2キャラは多分月姫リメイク第2弾で絡んでくるから、多分現状「出せない」キャラ
ってなると、もうFGOからでも引っ張ってくるしかないだろ
最初からメルブラのシステムを応用したFGOゲーム作っとけば良かったのに、
メルブラの名前を冠しての人気キャラは軒並みリストラしておいてFGO浸食は無いわ
そもそもオリジナルだってタタリがなんかやったってことでなんでもアリじゃん
しかし計画性ないな……
シオン→初代主人公兼ヒロイン
白レン→MBACの実質主人公兼ヒロイン
さっちん→MBAAの実質主人公
七夜→白レンのマスター兼MBAAでのサイドストーリー枠の中心キャラ
ワラキアの夜→初代ラスボス、2作目以降も直接ではないにしてもタタリは常に話の重要なポジにいる
強そう…💦
そのタタリからの事件を追ってくのがメルブラシリーズ
タタリが関係ないならメルブラである必要はない
ゼルレッチな
というか月姫の世界線では英霊は召喚できないって設定なんだから真祖の姫やゼルレッチとは話が全く違う
ゲーム自体が面白くなさ過ぎて終わっとる
規制は許さんがあれはおかしい
ちなみに実際は、アステリオスにぶん投げられた後に魔力放出で吶喊して盾を叩きつけただけで
別にアンチが言うような超人バトルなんてしていない
ゆうて基幹設定ぶち壊すのがFGOやで
今までむしろ「できない」というのを設定的に覆してきたのが月型や
普通にその場で影英霊召喚して戦うんじゃね?本編でも前線でそういう風に戦っているし
というか、その「出来ない」設定の初出のFakeの時点で
にも拘らず、死徒と英霊が同時に出現しているのは何故なのか
というストーリーだからな
正直メルブラとか商業的にはデバフでしかないやろ
あんだけ言ってる奴が多いのにガッツリ対人な
格ゲーにファン引っ張れると思ってるのが不思議だ
「メルティブラッド」はアルクェイドの必殺技だからアルクェイドさえいればメルブラなんだよ
ソシャゲの対人無いは札束で殴り合う事がないって意味だから
格ゲーとは事情が違う
別にメルブラはランキング報酬で星6サーヴァントが貰えるとかじゃないからな
その月姫リメイクに牛若丸とか巌窟王が出てない限り反論になってないでしょ・・・
「メルティブラッド」はアルクェイドの必殺技だからアルクェイドが出る限りメルブラだよ
じゃあ、セイバー出ている限りエクスカリバーでも良いやん
何年経ったらプレイできるのかわからん
※308
badしか入らなくて悔しいなら同じコメント書き込んでないで自分でgood押してろよ
聖杯、あるいは聖杯に類する物(魔力供給装置)があればマスター無しで存在は可能だしなぁ
召喚も召喚者がいれば可能だし、なんならアラヤガイアとかが直召喚するパターンもあるみたいだし
FGOなんかは人理の歪みで割とポコポコ聖杯(魔力集積物)が出て来て、
それに対しての脅威のカウンターで鯖が自動召喚されるパターンが割と多い
その辺りからFateメンバーが絡み出すなら、面白そうだと思ったかも。
世界線は違うらしいけど。
と言うか、fgoの現地鯖がサーヴァントの正しい在り方で
聖杯による英霊召喚は設定が語られる度に邪法以外の感想が出てこなくなると言う
せめて旧キャラ全部出してからゲストキャラ出せよ
事実書くとBAD付けられて嘘にGood入ってるの草
その場ののりだけやな
キャラも元ネタの偉人も全く大事にせん