|
|
英国週刊誌「日本漫画が韓国ウェブトゥーンの人気に負ける」 ← 捏造記事とバレる
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:37:47.30 ID:FVTJAs2i0● BE:128776494-2BP(10500)

「韓国ウェブトゥーンの人気に日本の漫画が負ける」=英国時事週刊誌
12/12(月) 15:28配信 中央日報日本語版
日本の漫画産業がデジタル時代に合わせて登場した韓国のウェブトゥーンに遮られてその輝きを失っていると、英国時事週刊誌「エコノミスト」が10日付の最新号で評価した。
「韓国ウェブトゥーンに遮られる日本の漫画」と題するこの記事によると、昨年漫画出版市場の規模は2650億円(約19億ドル)で2.3%減となった。
反面、世界ウェブトゥーン市場規模はすでに37億ドルに達しており、2030年には56億ドル規模に急成長するという見通しが出ているとエコノミストは伝えた。
エコノミストは『梨泰院(イテウォン)クラス』のような韓国ウェブトゥーンが日本の読者からも支持を受けているが、1960年代以降、変化もなく以前の方式を守ってきた漫画産業の保守的な構造がこのような対照的な状況を作り出したと指摘した。
同時に韓国の成功をまねようとする日本政府の対外文化分野政策「クールジャパン」は失敗作となり、近い将来捨てられる可能性もあるとエコノミストは診断した。
一方でエコノミストは、井上雄彦の『バガボンド』、三浦建太郎の『ベルセルク』などの作品を例に挙げて漫画は複雑なストーリーを伝えることができる構造、繊細な絵などの強みを守ってきたと伝えた。
だが、エコノミストは日本の漫画の未来に対する不安は相変わらずあるとし、日本の有名漫画雑誌「週刊少年マガジン」の読者は平均年齢帯がすでに30歳を超えるほどで、漫画は高齢化問題に直面していると指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/207996d689544d272023c655b8f3de81d61efb7f
実際には日本漫画の売上の方が圧倒的に多い。
日本漫画の売上(21年) = 約6500億円(日本国内) + 海外売上(不明。2000億円前後か)
韓国漫画の売上(20年) = 約1000億円
https://hon.jp/news/1.0/0/32771
https://note.com/lovebeer73/n/n1fc4a3083291
エコノミストはなぜか「日本国内の紙の漫画の売上 2650億円」と
「ウェブトゥーン産業の世界市場規模(全世界でのウェブトゥーン売上+ドラマ売上+アニメ売上+ゲーム売上+グッズ売上+版権売上)の推測値 37億ドル(5160億円)」
という全く違うものを比較して韓国ウェブトゥーンの売上の方が凄いかのような印象操作をしている。
|
|
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:41:26.02 ID:ssDbJHlj0
韓国の漫画ってこれぐらいしか知らないんだけど
63: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 22:04:49.26 ID:YM/flZQB0
>>10
ドクターストーン知らないの?
ドクターストーン知らないの?
91: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 22:34:37.39 ID:vNslquso0
>>63
あれは原作が面白いから成立してる
ボーイチが一人で描いてる漫画も読んだがたいして面白くないぞ
あれは原作が面白いから成立してる
ボーイチが一人で描いてる漫画も読んだがたいして面白くないぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:41:59.85 ID:Ta6R1WsZ0
韓国の漫画は世界一だから
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:42:13.07 ID:O4Zw11Ey0
負けるじゃないけど不安よな
プラットフォーム作りでは負けてる 韓国のやってることってネットフリックスの漫画版なので
漫画が売れるのに韓国に中抜きされる状態
プラットフォーム作りでは負けてる 韓国のやってることってネットフリックスの漫画版なので
漫画が売れるのに韓国に中抜きされる状態
42: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:50:26.79 ID:3THsq8tw0
>>15
自分が努力して這い上がるんじゃなくて、他人を引きずり降ろしてポジションを乗っ取るのがあの国のやり方だからね、どんな嫌がらせされるか怖い
自分が努力して這い上がるんじゃなくて、他人を引きずり降ろしてポジションを乗っ取るのがあの国のやり方だからね、どんな嫌がらせされるか怖い
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:45:13.49 ID:5UVOzR4Y0
4コマ漫画が何本も続いてるやつとか昔からあるけどあれ縦読みマンガだよな?
60: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 22:02:58.01 ID:x8x2L/4e0
>>27
たしかに。アシベとかそうね
たしかに。アシベとかそうね
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:45:25.48 ID:DFNyA8YF0
ウェブトゥーンとやらの傑作を1つも知らない
38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:49:26.51 ID:eXntthFg0
>>28
そもそもウェブトーンを知らない
そもそもウェブトーンを知らない
33: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:47:02.61 ID:nIOZmthY0
Kアニメは世界一イイイイ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:47:56.15 ID:r4pXTG8Q0
>>33
Kアニメ(日本製)
Kアニメ(日本製)
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:52:00.80 ID:J3AyGj0P0
ピッコマはなんか容量食うから読まなくなった
52: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:54:32.95 ID:S1MMjFGb0
まあ日本の漫画がテコンダー朴の面白さには負けてるのは認める
56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 21:59:52.43 ID:/w1QTKwr0
元フランス傭兵の俺がマウントをとってくる親子に、、、みたいな広告は一時期バカみたいに見せられたわ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 22:04:12.45 ID:FVTJAs2i0 BE:128776494-2BP(9500)
元記事を読んだらエコノミストが朝鮮人漫画家にインタビューしながら書いた記事だな
https://www.economist.com/asia/2022/12/08/japanese-manga-are-being-eclipsed-by-korean-webtoons
https://www.economist.com/asia/2022/12/08/japanese-manga-are-being-eclipsed-by-korean-webtoons
106: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 22:52:41.53 ID:FVTJAs2i0 BE:128776494-2BP(9500)
このマンガが凄い!(日本) 受賞
日本 340回
韓国 0回
次にくるマンガ大賞(日本) 受賞
日本 308回
韓国 1回
漫画界のアカデミー賞"アイズナー賞"(米国) 受賞
日本 43回
韓国 0回
漫画界のオスカー"ハーヴェイ賞"(米国) 受賞
日本 22回
韓国 1回
110: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 23:00:57.50 ID:q4IbdYYE0
マンガとウェブトゥーンは別モノだから
そもそも比べてどうんすだって思うけどな
そもそも比べてどうんすだって思うけどな
120: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 23:10:08.03 ID:4/sovsaj0
また中央日報がバカなこと書いてる
何でもかんでも日本と比べて上だ下だきしょすぎなんだよ
何でもかんでも日本と比べて上だ下だきしょすぎなんだよ
124: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 23:13:20.29 ID:vggmWLQ20
縦読みの時点で却下してる
128: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 23:19:22.61 ID:C8vrXipY0
134: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 23:32:25.61 ID:p+Bnf41x0
>>128
懐かしい!
懐かしい!
129: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 23:19:50.60 ID:t5gYRJr90
韓国内でも人気無いし流行ってない
158: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 00:07:37.14 ID:h8/mmnOy0
これ、縦スクロールはまだいいとしても、
コマ割りがスカスカで見づらくて見るのがしんどいんだよな
水で薄めた飲料水出された気分になる
濃いのが良いとは言わないが、適切な濃さってあるだろ
コマ割りがスカスカで見づらくて見るのがしんどいんだよな
水で薄めた飲料水出された気分になる
濃いのが良いとは言わないが、適切な濃さってあるだろ
159: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 00:09:39.15 ID:RFw7Iofa0
絵柄やストーリー何から何まで日本のパクリじゃねーか
161: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 00:14:50.18 ID:LII2FJsc0
他所の国に買わせてんじゃねーよ
クールジャパンだろ
クールジャパンだろ
164: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 00:26:41.49 ID:SfyZhgdu0
ゲームで言うとハードがウェブトゥーンだよな
肝心のソフトが揃ってない
肝心のソフトが揃ってない
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
本当に韓国にとって地獄だ。
なんか目が滑る感じがする
そもそも元ネタすらパクってんのに第三者が知ったような口きくなよ
韓国はどんだけパクれば気がすむんだよ
なんか自分の力で作ったらどうなんだ、国旗すらパクってるのにな
まーたチョンか
いつでもどこの国でもやってやがる
4コマみたいに4コマ目でオチを作るシンプルな漫画ならまだわかるんだが
黒神とかあったろ
原作者はアメリカに帰化したらしいけど
水車すら自力で作れない連中に無理を言うな
スクエニ買収とかウクライナの戦争のプロパガンダ情報とかこの記事とかウソばっかり平気でつく
今回の戦争でイギリスソースの情報は話半分で聞いてるわ
ジャンプだとドクターストーンや呪術みたいな最高の作品しかないよ
ノーベル賞その他諸々と全く同じw
一つのアプリで全部の漫画やマイナー雑誌が買えるのはでかいよ
日本の出版業界は見習った方がいい
ほんとプライドも何もないな
これは本当。邦画はほぼゴミ
なろう転生を入口にすれば設定付け簡単だからな。日本は侵食され韓国も参入しますます粗製乱造。そしてマンガ文化自体呆れられて創造力低下して需要下がる、仕舞にはまるごと消え去る。これが下賤日本の末路だ。アメコミを貶してマウント取ってご満悦な惨めジャップを見てると哀れみで何もいえねぇよ
嘘しかないのかあの国は
だって願望だもの
俺たち消費者は面白い方を見るだけだ
今のところ韓国作品で見たいの0だけど
tps://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
でウェブトゥーンの市場規模が37億ドル(5100億円)だと?
中国ウェブトゥーンの中国国内売り上げが多いからではなかろうか
アメリカは歴史が浅い国だからアメコミ形式のワンパターンしかない。
ヨーロッパはさすがに文化たるものを知っている。
だから日本の漫画、そしてそれを動画にしたアニメが世界的に受け入れられる。
アニメ映画は勝ってるのにね
日本の監督はインドに修行に行くべきだわ
あ縦読み関係なかったわこの感想
そんなに広まってるなら日本でもっと読まれてたりするでしょ
それがないってことはそういうことなんだよ
・世界でのGoogle検索量 ワンピース:100 俺だけレベルアップな件:2(韓国No.1漫画) 神の塔:1(韓国No.2漫画)
・MALで人気の漫画TOP1000 日本:962作品 > 韓国:30作品
・MALで9点以上の漫画 日本:9作品 > 韓国:0作品
・MALで8点以上の漫画 日本:528作品 > 韓国:41作品
・MALで人気のキャラTOP1000 日本:990 > 韓国:6
・MALで人気のアニメTOP1000 日本:999 > 韓国:0
日本と比べる事しか会話のネタが無いニダ
コイツラいつもそうやけどいきなり文化が生えてくることを不思議と思わんのかな?
キミは本当に馬鹿だなぁ
ブームというものを認識できない刹那に生きてるのかい?
名前だけ聞くなろうもどきのレベルアップ?でトータルいくら稼いでるんだ?
ダイバ・ダッダの魂宿せばいいのか?
ここ最近で本当に日本を凌駕しているのは、出生率の低さと家計債務の高さ位じゃねw
韓国ウェブトゥーンがなろう漫画のパクリなんだけど
セックス♪セックス♪セックスオンザビーチ♪
他の海外作品じゃ見た事ないし本当にやる事狡いよな
イギリスにだって東スポぐらいあるだろ
イギリスじゃなく選んだ人間が悪いだけだ
中国はアジアでの長期戦略として日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している――。
米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した。中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという。
米中経済安保調査委員会は、米中経済関係が米国の安全保障にどんな影響を与えているかを継続的に調査し、米国の政府や議会に対中政策の形成に関して勧告を行っている。同委員会は、このほど作成した「アジア太平洋での米軍の前方展開を抑える中国の試み」と題する報告書の中で、以上のような中国の戦略的な動きを指摘し、米国や日本の政府に警戒を促した。
同報告書によると、中国は、アジアにおける米国の戦略的地位、行動や作戦の自由度を抑え込むため、米国と、日本など同盟国とを離反させ、さらにアジア太平洋地域での米国主導の安全保障態勢を弱めさせ、軍事衝突が起きた際の米軍の能力を阻害することを目指している、という。
そのほとんどが縦読み、ニコニコ静画でもそうだし珍しくなんともない
そら漫画村にかてねーわ
硬いうんことゲリ便に優劣をつける男、登場
また以前のイギリス在住の韓国人記者じゃないのか?
W杯でブラジルにコケにされても誰も韓国の味方をしていないw
オリジナリティが全くない。
井上雄彦はコリアン やはり漫画の起源は韓国🇰🇷
ttps://www.economist.com/asia/2022/12/08/japanese-manga-are-being-eclipsed-by-korean-webtoons
頭の部分は無料で読めるけど英語だから何書いてんのかわからん
そこまで数読んだ訳じゃないが縦スクロールってやっぱクソ読みづらいよな
従来の漫画のコマ割で生まれてたリズムが失われてるし、ちょっと読み戻ろうとするだけでアホほど指動かさなきゃならないし
コマ見ても今どの場面なのかパッと分からない、流れが記憶に残りにくいしでとにかくストレス
スマホに適応したり時代によるスタイルの変化を否定する気はないけどもっと工夫しなきゃ普通にダメでしょ
あのフォーマットじゃ複雑な世界観や物語は描けんて
それがコンプレックスだから起源をやたらと主張する、実に分かりやすい阿呆な人種
韓国の漫画そんなに売れてるのに聞かないなー日本の漫画でも売ってくれてるのかなー?
日本国内の紙の売上が去年より減ったことだけ指して日本漫画やばいと主張する異常な記事
韓国人にケーキを切らせる実験をして欲しいなあ。
サンプル数を千万単位にして。
テレビ教の日本だけが捏造を信じてる
paypay経済圏に入ってて、ポイント還元50%に釣られて。
いつもの日本のマスコミと全く同じ手口で草
やっぱり同類だったんだな
せやねん
日本の出版社が縄張り争いをやってる間に
日本の漫画を沢山取り扱うことで韓国と中国が漫画アプリのNO1になっちまったんよ
漫画出版ってくくりで日本倒せるほど作家の数が揃う国なんて出てこねえよ
そんな事はない
糞食犬食と火病もある!
ピッコマで読まれているのは殆ど日本の漫画だけどな
好きな奴らだけで喧嘩しててくれよ
さすがだぁ…(恍惚)
最早この写真を出されてもクスリッとも笑えない
ほとほと韓国には愛想が尽きたんだよ
むしろ不愉快。
貶めつつ自分たちの類似フォーマットをこれこそ本家にして新世代基準だとルールづくりして
ハメてくやり方は韓国特有のものじゃない。車業界でEV使って欧米と中国が仕掛けてるやり方。
こういう相手を絡め手で攻撃してハメたり競争相手の足を引っ張って相対的に自国有利を
作り出すってことを日本は絶対に外国にしない。そんな厳しい勝負を仕掛けないのも
失われた30年を作った原因だと思う。
もう「上」を見て「下」なんて見てこないでください。日本をほっておいてくれ。
コリアンは世界最優秀民族 誇らしい🇰🇷
読みづらくてしょうがない欠陥形態でしかないんですわ
日本出版社のいweb漫画でもそういった形式取り入られ始めてるけど本当読みづらくてしようがない
悠長にしてるけどプラットフォームを牛耳るってことは業界に強い影響力持つってことだからな
韓国に日本の漫画業界にそうやって食い込まれてる時点で赤点もいいとこだわ
コスト掛けても内に食い込んで入り込んだら後は国連とかでもやった「お得意の戦法」を好きなだけ使われる
アメリカフランスなら知ってる漫画もあるけど韓国人がどんな漫画描いてんのかすら知らんし興味ない
記事を作ってくれるんだろ
まぁでもそんな汚い手段使ってたら日本人から愛想つかされるし
外国から日本への今の良いイメージも無かったんじゃないかな
遠回りでも地道に誠実にやる方が日本人には合ってる気がする
広告の部分のブォンジュールくらいなもんだわ
それだって孫悟空とかバットマン(ブルース・ウェイン)みたいにキャラの名前すら知らんし
韓国は表現の自由がない、それを規制しようとしてるのが
山谷えり子、稲田朋美
反対派は赤松健。山田太郎、小野田紀美、麻生太郎(超党派漫画アニメゲーム議員連盟)
古谷圭一(会長)、山田太郎は2025年に選挙
比例だから全国のオタクが票入れれば勝てる
間の取り方を分かりやすく表現出来る点は読み取る能力が低い人でも読みやすくていいね
K-POPの場合欧米での収益は総収益の1~2%しかないのバレてから騒がなくなったけど
漫画も似たような事やってんだね アホ草
宗主国に噛み付くわけにはいかん
それに奴婢を叩いて憂さ晴らしするのがウリナラの伝統文化であり生き甲斐
擬音とか大事にしないからアホみたいに浮いて見えるしで読む気しないわ
ちげぇねぇ日本はこういうのほんとダメでぐずぐず、今やネット関係のサービスのプラットフォームは
全部海外だより、生殺与奪を相手に委ねてるのと一緒
一話50円~100円で売られてるっている常識を変えないとどこかに食われるかもな
別に牛耳れてもないぞ
分かる下手くそなCGみたい、整ってるけどそれだけ漫画の良い所捨ててる感じ
韓国ドラマ映画も税金
マンファウェブトゥーンも税金
サッカーですら税金運営
どこが自由民主主義だよ!社会主義丸出しじゃねーか!
「韓国は地獄だ」の間違いでしょ?
韓国のは倫理観とかぶっ飛んでて異世界ものかと思うレベルで人格おかしい
あとチートパワーで乗っ取るのも地で行ってる
※91
背乗り
捏造既成事実化からの起源主張
もう本当にうんざりする
関わりたくないのにそれも出来ない不幸な立地
毎度毎度手間ひまかけていちいち丁寧に否定しなければならないコスト
この世から消えてなくなれよ朝鮮人
K国人のやってるのはどこ見たってそんなのばっかだぞ
漫画、音楽、車に家電に建築…いくらでも例がある
だってウリたちレッドチームの一員だし・・・
そもそも宗主国は社会主義国だし・・・・・・
まずは日本に出稼ぎに来るんじゃなくて韓国内で作家が食える環境にすべきやで
在日は馬鹿だなぁw
車やら日本食やらetcetc...
全てにおいて見て来たいつものパターン
本当に
朝鮮人には
ウンザリだ
トレンド入りのハードルが低いのか忖度なのかどっちだろう
ただ無意味に嗤うくらいなら、さっさとシステムの上手い部分だけ奪って潰した方が良い
でまあ、ウェブトゥーンのサイトも無料で釣っているだけ。韓国のいつものやり方。ダンピングや無料配布。これしか戦略がないからすぐに廃れるよ。
感性が日本よりかアメリカに近いから向こうにハマるケースはあるかもな
あと3D活用した背景の書き方は韓国の方が進んでると思う
前のW杯日本サポのゴミ拾い逆再生して塵捨てしてるニダーも在英チョンの記者だったよな
コマ割りという概念が無いじゃん
ゴミみてぇな文化だよ
なろうを読む層に受けるようにより単純なコマ割り、より単純な絵、より単純なストーリーで書いてる感じがする
つか縦にフリップより横にフリップする方が楽な気がするんだけどな
韓国の漫画はフルカラーが多いから縦読みは水増しの目的もあると思う
あと日本で縦読み褒めてる奴はポジショントークだから無能の判別が付きやすい コルクの社長とか
内容以前
属国だった歴史がそうさせるのか?そんな性質だから万年属国なのか?
どっちなんだいっ?!
一方韓国の売り上げは20から50に倍増した!
日本の漫画はもう韓国の漫画の勢いに勝てない!」
こういうゴミみたいな理屈
案の定、韓国のネット世論の大半も「どこが日本の漫画に勝ったと?」
「これは数字のごまかしです。韓国の漫画はまだまだ日本に及ばない」と
意外にも日本の漫画に韓国の漫画が勝っているなんて現実はないといった
主張が大半という笑い話
あと、ピッコマが縦読み漫画を押すのはまあわかるが、ファンザがそれを推しているのは何でだ?
あと、それらの横読みVerがあるみたいだが1冊の値段が高えよ
LINE漫画とかでずるがしこい朝鮮人に中抜きされてるのムカつく
しかも日本の漫画を客引きに使って低レベルな朝鮮漫画への誘導にも使ってる
まあ”日本人”が原作やってるドクターストーンはともかく、日本で活躍してる下ちょ…おっと!?韓国出身の漫画家とか国には帰りたくないだろうな!?理性がなく責任転嫁する奴ばかりだから…アホの下朝鮮犯罪者「ウリがこの漫画読んだせいでやってしまったニダ!この漫画がなければやらなかったニダ!この漫画が悪いニダ!ファファビョ~ン!」 アホの下朝鮮市民団体&政治家「その通りニダ!この漫画が悪いニダ!漫画は悪ニダ!今すぐ漫画を発禁にして作者は犯罪教唆で逮捕ニダ!ファファビョ~ン!」
とかなりそうだしな!?www 多分テコンダー朴(ハングル版あるの?)読んだ、アホの下朝鮮人も「日本を躾けて懲らしめる漫画だと思ってたのにウリのこともバカにしてるニダ!この漫画の本土倭寇作者を撲殺したいニダ!ファファビョ~ン!」となるもんな! 日本の漫画の強みである自由度がないテメエらの漫画とか捏造で誇ってホントアホだな!?😝 アホの下朝鮮人は早く地上の楽園で漫画なんて読まず古き良き奴婢の暮らしに戻ろうね!😂🤣
なろう作品を模倣するのは手段としては安パイだけど、過去の傑作ラノベには届かないんだよな。
なろうはせいぜい、満貫までで、役満や跳満には届かないというか。
同じく日本のマンガマニアの読者に指摘されて連載終了するっていう
誰も信じない定期
マンファが漫画の韓国語読みなんでウェブトゥーンって変な名前にすることにしたんだ
アメリカのカートゥーンが韓国にわたって発展したことにしたいんだってさ
1980-90年代なんか、日本の砂浜に瀕死のクジラが打ち上げられてただけで
「日本人が、罪の無いクジラを虐殺しようとしてます!」って報道してた輩なんやで。
100回嘘つくと真実になるお国柄だから
才能ない奴が縦割れに逃げがちだけど、結局見せたい部分はしっかりコマ割りしてんのがキモいわ
それやりたいなら最初からそうしとけよと
ウェブトゥーンはゴミやろ
アメコミだとかヨーロッパ漫画みたいに日本の漫画とは違う独自性があるわけではなく
『日本式の漫画を韓国人が描いただけ』だからな
セリフや描き文字消して並べて韓国の漫画と日本の漫画区別つくか?
そういうこった
まぁないんだろうなぁ・・・金目的で
だからノーベル賞も0個のままなんだろうし
ブチギレてませんでしたっけ?
それ未満はあってもそれ以上であることはないよ
イギリスだかアメリカの教科書に近代までは中国の属国で近現代は日本の植民地ってホントのこと書かれてブチ切れてた
有象無象の(日本の横読みの)なろう系漫画の方がまだマシ
いうて売り上げ凄いやん、原神と並ぶぐらいじゃなかったっけ
日本だとマガポケとかジャンプラとかが上位に来るべきだろうに、これじゃ牛耳られてると言っても過言ではないでしょ
せっかく中身良くても読み方で損してる
ウェブトゥーン編集者はその記事まんま持ち上げて営業するし、まじで出資者可哀そうだわ
音楽映画漫画アニメゲームぜーーーーんぶ他の真似と後追い、ほんと無価値でしょうもない文化だなあいつ等って
このままk-popと同じ流れを作ろうとしてるなら宣伝の地獄が来るな
馬鹿が韓国に騙されてるか、記者が韓国人か、だ
連続性がないから紙芝居見てるようなもん
ピッコマでワンピース読めるようにしたらそれも黙ってマンファ売上に計上してそう
わずか10年で1000億は相当ヤバいと思うが
出版社は早く共同で国産プラットフォームをつくって外資に中抜きされない構造をつくりあげてほしい
ネトフリ経由で見る人は増えていきそうなのがな
日本の漫画に韓国人が出ない!と文句言うとか滑稽だよね
デジタル初期は上手い人多かったのに最近は下手に近い絵ばっか
パクりでも良いからクオリティは戻って欲しい
たまに良い漫画あったのに残念(アニメの作画も
漫画と言うよりアニメを漫画に起こしたフィルムコミックみたいな感じ
イギリスは嘘つきの国だからな。
嘘で情報操作は当たり前だし、嘘を吐かない信憑性の高い誠実な高級紙というのも、大一番で嘘を有効に働かせるためにやってる事だから。
日本に関しても100年以上前から捏造叩き繰り返してるよ。
韓国漫画は、擬音とか頷いた時の顔の横の弓型の二重曲線とかの位置がおかしいんだよ。
あれは、擬音や曲線がどういう意味か、理解してないんだよね。
ただ、日本の漫画に描いてあるから、それを真似してるだけ。
人物の微妙な表情にしても、アップとロングの使い分けにしても構図にしても、それがキャラのどんな感情を描いているか、わかってない。
作品に、魂が入ってないのよ
国際会議に出席しようとした日本の代表に「ホェール・キラー(クジラ殺し)!!」とか叫びながら赤ペンキをぶっかけた馬鹿がいたね。
お前は、クジラの親戚か何かなのか、と。
でもそうやって日本の家電や半導体は盗まれたよね
日本も叩き潰す気でいないといずれやられるよ
異端排斥食らった福音派はイギリス発
けどそれってソフトの話であってハードじゃないだろ
日本はあれだ、DMMに頑張ってもらうしかない
浮世絵の起源は韓国 東洲斎写楽はコリアン
編集者時代にイノタケに名指しで「超使えない人」って扱き下ろされたんだっけ
それが影響したかはわからないが編集長になれなくて出奔したとかなんとか
他の有名作品にも関わってるがどうも編集者としての手腕では評価されてないみたいなんだよな
最後に勝った者が全てを手に入れる
もうすぐ日本は韓国の属国になる
全て韓国が起源だ🇰🇷
漫画で一番肝心な「誰かを面白がらせたい」が欠如してるんだから話にならんわ
南北朝鮮共に完全な断交すればいい。国内の在庫も敵国人として全員送り返せば後は国防に専念するだけ。
国民から集めた税金で自社買いしてる定期
韓国の物って全部コレだぞ
基本的に嘘しか無いからな
逆に聞くが朝鮮人の嘘でクオリティ高い物なんてあったっけ?
いっつも即バレして最後は涙目敗走してないか?
朝鮮人はいつもそう
貧乏人向け低品質は真似しても高品質な物は一つも作れない
シャインマスカットですら不味くさせる無能民族
向こうも漫画で生計を立てれる奴がいるぐらいの市場があるのは悪いことじゃないだろう
日本も韓国もアメリカも底辺作家は漫画描きだけじゃ食ってけない奴もいるのは同じだしな
ネット上の「便所の落書き」以下な行為を仕事だなんて言うな
半島に居る者は人間以下だと自己証明したいのか?
クールジャパンは日本に「漫画・アニメ」という人気があるカルチャーがあったからそれを世に売り出しただけで、どっかの何かの真似してるわけじゃないし
記者さんもクールジャパンという言葉を使う以上、自分でも少しは調べようや😂
あなどってると簡単に抜かれるよ
他の産業みたいに
こういう反応をする人たちやからね……
「韓国「日本は論理的に語るな。われわれが傷つく」(MONEY-1)」
「松本先生は韓国からの論難に対して、論理的に「そうではない」「韓国の主張はおかしい」とスジを通す論文を複数の韓国メディアに対して発表しました。」
「ところでこのような論理的な説明は、しかし彼ら日本人が語ってはいけない言葉である。
論理的であればあるほど、日本人が語ればわれわれの感情を傷つけやすい言葉である。
このような論理は強者が弱者をみくびる論理であるため、時には不必要で衝撃的な結果をもたらすことにもなるであろう。」
毎回毎回やり直しを繰り返してるから国も技術も歴史観も全然進歩しない
韓国人は海外で少しでも日本が評価されると発作起こして日本下げするんやなって
自身が好きな作品だけ楽しんでるから他人は勿論、外人なんてどうでもいい
日本のコンテンツなのになんでチョンが儲ける道具にされちゃったんだか
その上チート主人公が無双するか令嬢が人生やり直す話しかないからな
韓国人は「主人公が高校生ばかりの日本の漫画よりも話の幅が広い」とかアホな勘違いしてるけど
朝鮮人は性格悪いですよアピールして何がしたいんだ?
〇〇よりすごい、〇〇より人気、〇〇はダサいとか絶対ネガキャン含んでるから大嫌い
コンテンツそのものよりその周りの方が気持ち悪すぎ
しかもそれを批判するとネトウヨとか言い出して発狂して話にならんし
面白かったのジャンプ+でやってたドリフトの奴くらいしか知らない
ボーイチは長編がゴミなだけで短編SFは普通にチョッパリの漫画より上やぞ?Hotelとか全てはマグロのためだった とか読んだことないんか?
あれも主人公の性格めちゃくちゃ悪いしな
ザ・韓国人って感じ
あんなの漫画とは言えねーよ
あとサッカーの件といい、いい加減にしろやブリカス
アニメ制作で使う絵コンテの流用だしな
日本のアニメの下請けで得た技術
それに「勝ち負け」じゃなくて、単体で韓国褒めれば良いだけなのに、なんで日本を引き合いに出すかな
「韓国で漫画ブーム」とか、単に「いま、韓国漫画が面白い」で十分良い記事が書けるのに、なんでわざわざ事をややいこしくするんだか
精神性が韓国漫画に似てるんだ
読んでいて「なんか異常に暴力的だな」と思ったのもだいたい韓国漫画。
俺には合わない。
やたら猟奇的な漫画だなと思ったら在日だったわ、冲方 丁
暴力問題も起してたな
チョンは勝ち負けや上か下かでしか物事を判断できんらしい
日本のイベントに寄生して来んなキモチワルイ
朝鮮人は道徳的優位(妄想)しか無いからなwファクトで発狂する世界唯一のミンジョクw
チョン儲けてるか?契約料払ったら殆ど残らないんじゃね?
プラットフォームを日本企業が経営して丸ごと儲けた方が良いのはその通りなんだが
日本絡めないと日常会話も出来ん民族だからしゃーないwアイツらの唯一の生き甲斐なんだよw
やり口がバカの一つ覚えだし必死すぎて滑稽
第三国の目とか想像する頭も無いのか
マジで。
細かなストーリーとか要らないし、メインが人体一つ二つだから見開きとか考えなくていい。
片手でサクサク動かせるからもう一本の手で遊べる。
紙媒体と違って隠し場所困らない。
日本に不利な点があるとしたらロリ系で検閲入るかもぐらいで、有名作家ぶち込んだら絶対えらいことになる。
中国「殴って躾けろ」
これがチョン相手には正解な件
既に神の塔とやらでやってたぞw
アニメ化されて草野球LVの韓国とメジャーLVの日本の差が明確になり
世界に晒され恥をかくいつものパターン
結局どうなったのかの話を知ってる人いる?
今年春予定だったけどタイミングが悪いから延期してる?
韓国系の奴がそういう時必ずという程こういう記事だすやん
金集めやね
漫画は全然相手になって無いように見える
海外市場も日本のマンガ市場におんぶにだっこ状態
何で皆同じ絵しか描けねえの?
彼らには、個性も才能も何もないから。
心の底から漫画(マンファ)を愛しているわけではないから。
本当に漫画が好きで漫画家になりたい人間は、有名作家の作品を手本にしていても、描いているうちに自然と自分だけの画風が確立される。
女の子の顔にしても主人公の髪型にしてもアクションの構図にしても、成人向けでの下着の選択やアレをしている時の体位にしても、自分の嗜好が反映されるし、読者はそれについてくる。
でも、才能も創作意欲が空っぽな人間には、自分だけの個性を作り上げることができないんですよ。
虚しいね。
ああ言う旧来型のマンガを描いてた韓国マンガ家は、ウェブトゥーンに不満はないのかね?
しかし韓国が真似た物はそれがない
せいぜいアイドルがゲイっぽかったり卑猥な踊りしてるくらいだ
マンファだウェブトゥーンだなんて言ったっていつまでたっても独自性が無く日本の漫画の亜流でしかない
知らない人が見たらただのつまらない日本の漫画だと思うだろう
他の産業ってなに(笑)
国としての信用を落としすぎてホワイト国からも外され、頼みのテコンサッカーでさえも日本に実績とランキングで惨敗して残ったのは妄想だけ??惨めやなぁ
実際に元記事のデータってのが
紙の単行本(日本国内売り上げ)「だけ」取り上げて
ウェブトゥーンの電子売り上げで韓国有利のデータを抽出したって物だからな
日本での電子版単行本売り上げを除いてるんだぜ
ちな日本の漫画の紙/電子合算すると国内だけで1兆2000億円オーバーで、ウェブトゥーンを抜くし
更にアニメ/グッズコンテンツ収入(国際収支)を合算したらば20兆円台の大台に乗るんだ
ウェブトゥーンなんぞ鼻クソの欠片にもならないんだね
しかも下がった40は電子版の数だから、紙/電子版合算すると1兆2000億円台
更にアニメ/グッズ/ゲームなどのコンテンツ収入含めると、世界での売り上げは20兆円台
ウェブトゥーンは勝つどころか、そもそも勝負の土俵にすら立ってないんだよねw