|
|
【速報】フロム「アーマードコア新作はオープンワールドじゃないしソウルライクでも無い」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:14:21.00 ID:l36m11spp

Q 今作はオープンワールド?
A 装備でブースト量も何もかも変わるんだからオープンにしたら不快感しかないのでミッション制にした
Q 隻狼意識してる?
A してない
Q ダークソウルは?
A してない
Q パリィある?
A ない
Q マルチある?
A 対人のみ
Q 難しい?
A タフなバトルになる
https://jp.ign.com/armored-core-6/64541/interview/armored-core-vi
https://youtu.be/YRyRv0bwH2o
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:14:33.55 ID:4GgI+IAO0
なにっ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:14:55.45 ID:VAJonFxu0
えっ!?ダクソの会社なのにダクソライクじゃないんだ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:15:30.82 ID:rgIk0n7tp
宮崎がこれまでの功績の報酬としてアーマードコア作ったって言われても信じるで
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:16:43.62 ID:tMb4huWl0
むかしみたいに探索ミッション欲しいわ
4系はそういうのがなかったのが残念だった
4系はそういうのがなかったのが残念だった
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:17:00.67 ID:vwTI7J9H0
なにっ有能な答えしかない
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:17:41.35 ID:SyxgrZyUd
フロムが作ったら格ゲーでもオープンワールドですか?って聞くんか?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:17:44.16 ID:w8iGMnica
オープンワールドじゃない理由が
「タンク型アセンしてる人と高速型アセンしてる人じゃ移動が違いすぎるから」
やってさ
「タンク型アセンしてる人と高速型アセンしてる人じゃ移動が違いすぎるから」
やってさ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:20:01.46 ID:PPODYdNc0
>>20
OBあってコア依存やとOBコア大正義とかなりそうやしな
OWじゃなくてよかった
OBあってコア依存やとOBコア大正義とかなりそうやしな
OWじゃなくてよかった
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:18:02.83 ID:T3zAySpD0
オープンワールドは金も人もいるからこんなドマイナータイトルじゃ成立しない
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:18:33.06 ID:VxCQwFZ90
むしろ既存ユーザーに親切設計すぎる
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:18:56.71 ID:kIomg+bAa
エルデンリングで当てたからAC作ってもええやろ…
42: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:21:13.20 ID:F42u9mHTp
アーマードコアは相当面白いよ。きっと昔はね
でもコンテンツのピークはとっくに過ぎてるんだ
でもコンテンツのピークはとっくに過ぎてるんだ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:21:22.44 ID:adz2hf9m0
ソウルライクになるのは確定とかいう妄想を垂れ流してるYouTube動画見たばっかやわ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:23:30.48 ID:8fRkvm7B0
セキロ路線の続編も頼む
2じゃなくてええぞ
2じゃなくてええぞ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:28:27.34 ID:/JhqFSik0
Q マルチある?
A 対人のみ
ここもないでよかった
A 対人のみ
ここもないでよかった
120: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:30:11.10 ID:L4d/f1aU0
>>98
対戦は初代からの伝統やぞ
ぴょんぴょん飛んでブレードで攻撃という
対戦は初代からの伝統やぞ
ぴょんぴょん飛んでブレードで攻撃という
276: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:42:16.33 ID:Jx6NJ/UO0
AC初のPCプラットフォーム解禁だから滅茶苦茶楽しみだわ
294: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:44:02.86 ID:+Q4yo06R0
>>276
外人受けが良かったらmodも期待出来るんやけどなぁ
外人受けが良かったらmodも期待出来るんやけどなぁ
328: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:46:36.78 ID:Arthdwoh0
フロム公式youtubeの外人コメント、狂う
E.D.
私はこの日を10年待っていました!!!!全てを破壊する!!!!!!!!!
ジェイソンラスター
私がアーマード・コアで絶対に気に入っているのは、これらのマシンがどれほど恐ろしいかということです.
ガンダムやマクロスのようなアニメでは、メカは戦争のために作られていると言われていますが、それらの目には親しみを感じます.
ガンダムの瞳をのぞき込むと、そこにはまだ人間の痕跡が残っています.
しかしアーマード コア・マシンを使用すると、これらが戦闘と破壊を目的としていることがわかります。
光の無いカメラ、戦闘中の機械的な動き、スチール グレーのカラーリング、すべてが組み合わさって、このマシンがあなたを殺すことができる。私のくみ上げたマシンの悪意と殺意と圧倒的な炎が立ちふさがる全てを破壊します。
キム・リジャン
私の女はずっと感じます。米当局はすぐにこのマシン・ポルノを規制するべきだ!!(規制するべきではない)
ARK
私はすべての希望をあきらめていました。アーマードコアの戦場は20年以上私の暖かい毛布でした。それはなくなってしまったと思っていましたが、実はずっと被っていた。
Jerorawr XD - KFP スーシェフ #937
この瞬間を目の当たりにすることができなかったアーマード・コアのファンのためにグラスを上げました。私の戦場での勝利はあなたの名に捧げます。
チャップマン(私はLGBTQでトランプファンでムハンマドとナチスとポル・ポトとミヤザキを信仰しています)
フロムメカの全てを愛しています!!!ソウルタイプのゲームとそのファンを殺してください!!!!!!!!!一人残らず抹殺して!!!!!!!!!!!
cumnmrmpt aaa
15年前から言っていますがアーマード コア最も過小評価されているゲームの 1 つです。
素晴らしいデザインワークとストーリーとコンセプト. 多くの人の目にそれが止まれば、瞬く間に世界を塗り替えてしまうだろう.
ソウルズボーンなゲームではない?全く問題ではありません.すべて些事でしかない.
ハメル777
泣いている私を他のパイロットに見られたくない
ego21
あのロボティクス・スピアのアタックによる殺戮はすさまじい。おそらく全米のどれだけのハリウッド監督を集めてもこのアートワークを行うことは不可能だろう。
ジョージ2D
これは、しばらく会っていなかった幼なじみに会うようなものです。そして幼なじみは私を見つけると笑顔で銃口を突き付けてきました。
これに私の顔は笑みを浮かべていました。
ブラッドショー
私はアーマード・ファッキン・コアシリーズをプレイしたことはありませんが、このアーマード・ファッキン・コアはファッキン素晴らしいファッキンムービーです。私はケツを差し出す。ああ!私は犯されたい!!
アダーシュ
宮崎がオナラを売れば、人々はそれをむさぼり食うでしょう。
さめ
2023年 地獄が顕現した.俺が地獄だ.見るのはお前たちだ
E.D.
私はこの日を10年待っていました!!!!全てを破壊する!!!!!!!!!
ジェイソンラスター
私がアーマード・コアで絶対に気に入っているのは、これらのマシンがどれほど恐ろしいかということです.
ガンダムやマクロスのようなアニメでは、メカは戦争のために作られていると言われていますが、それらの目には親しみを感じます.
ガンダムの瞳をのぞき込むと、そこにはまだ人間の痕跡が残っています.
しかしアーマード コア・マシンを使用すると、これらが戦闘と破壊を目的としていることがわかります。
光の無いカメラ、戦闘中の機械的な動き、スチール グレーのカラーリング、すべてが組み合わさって、このマシンがあなたを殺すことができる。私のくみ上げたマシンの悪意と殺意と圧倒的な炎が立ちふさがる全てを破壊します。
キム・リジャン
私の女はずっと感じます。米当局はすぐにこのマシン・ポルノを規制するべきだ!!(規制するべきではない)
ARK
私はすべての希望をあきらめていました。アーマードコアの戦場は20年以上私の暖かい毛布でした。それはなくなってしまったと思っていましたが、実はずっと被っていた。
Jerorawr XD - KFP スーシェフ #937
この瞬間を目の当たりにすることができなかったアーマード・コアのファンのためにグラスを上げました。私の戦場での勝利はあなたの名に捧げます。
チャップマン(私はLGBTQでトランプファンでムハンマドとナチスとポル・ポトとミヤザキを信仰しています)
フロムメカの全てを愛しています!!!ソウルタイプのゲームとそのファンを殺してください!!!!!!!!!一人残らず抹殺して!!!!!!!!!!!
cumnmrmpt aaa
15年前から言っていますがアーマード コア最も過小評価されているゲームの 1 つです。
素晴らしいデザインワークとストーリーとコンセプト. 多くの人の目にそれが止まれば、瞬く間に世界を塗り替えてしまうだろう.
ソウルズボーンなゲームではない?全く問題ではありません.すべて些事でしかない.
ハメル777
泣いている私を他のパイロットに見られたくない
ego21
あのロボティクス・スピアのアタックによる殺戮はすさまじい。おそらく全米のどれだけのハリウッド監督を集めてもこのアートワークを行うことは不可能だろう。
ジョージ2D
これは、しばらく会っていなかった幼なじみに会うようなものです。そして幼なじみは私を見つけると笑顔で銃口を突き付けてきました。
これに私の顔は笑みを浮かべていました。
ブラッドショー
私はアーマード・ファッキン・コアシリーズをプレイしたことはありませんが、このアーマード・ファッキン・コアはファッキン素晴らしいファッキンムービーです。私はケツを差し出す。ああ!私は犯されたい!!
アダーシュ
宮崎がオナラを売れば、人々はそれをむさぼり食うでしょう。
さめ
2023年 地獄が顕現した.俺が地獄だ.見るのはお前たちだ
358: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:48:47.94 ID:JmhopYTSd
>>328
アーマードファッキンコアで草
アーマードファッキンコアで草
364: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:49:01.23 ID:3vXp04350
>>328
>アダーシュ
> 宮崎がオナラを売れば、人々はそれをむさぼり食うでしょう。
これほんと草
>アダーシュ
> 宮崎がオナラを売れば、人々はそれをむさぼり食うでしょう。
これほんと草
390: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:50:37.98 ID:79SZK+zOd
>>328
怒涛の迷言ラッシュで草
怒涛の迷言ラッシュで草
466: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:55:37.30 ID:79SZK+zOd
>>328
ランカーACみたいな名前草
ランカーACみたいな名前草
429: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 19:53:24.58 ID:li3l2Jih0
オープンワールドって結局おつかいやん
542: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:00:21.65 ID:/RHpf0S60
ロボットってだけで需要ない
特に海外
特に海外
543: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:00:24.25 ID:yL8WthjA0
この勢いでACEも出せ
世界一ダンバインがかっこいいゲーム
世界一ダンバインがかっこいいゲーム
560: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:01:18.50 ID:vt6VezNva
>>543
オーラロードが開かれたぁ~で出撃するとこすき Rはゴミ
オーラロードが開かれたぁ~で出撃するとこすき Rはゴミ
598: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:03:48.36 ID:HfHRIIF10
昔のACをもっと気軽に出来るようになって欲しいわ
608: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:04:18.94 ID:awCwDjaa0
>>598
Steamとかで全作出せばいいのにな
Steamとかで全作出せばいいのにな
623: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:05:25.64 ID:aj847sUga
フロムの10年
2013 アーマードコアVD
2014 ダクソ2
2015 ブラボ
2016 ダクソ3
2018 デラシネ
2019 隻狼
2022 エルデンリング
2023 アーマードコア6
アトラスの10年
2013 真・女神転生Ⅳ
2014 ペルソナQ
2016 ペルソナ5
2019 ペルソナ5R
2021 真・女神転生Ⅴ
2022 ソウルハッカーズ2
2013 アーマードコアVD
2014 ダクソ2
2015 ブラボ
2016 ダクソ3
2018 デラシネ
2019 隻狼
2022 エルデンリング
2023 アーマードコア6
アトラスの10年
2013 真・女神転生Ⅳ
2014 ペルソナQ
2016 ペルソナ5
2019 ペルソナ5R
2021 真・女神転生Ⅴ
2022 ソウルハッカーズ2
672: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:08:43.95 ID:4GgI+IAO0
>>623
ペルソナ5sもあるぞ
ペルソナ5sもあるぞ
730: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:13:40.91 ID:nDvtTCSm0
ロボゲーでオープンワールドってなんだよ……
783: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:16:47.85 ID:FXrnu8dAM
790: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:17:18.68 ID:dkhgdjsbM
>>783
これ国内だけやろ?
これ国内だけやろ?
827: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:19:32.81 ID:NGoJH0u30
>>790
そらそもそも海外売上は集計不能レベルで売れてないから数字がない
そらそもそも海外売上は集計不能レベルで売れてないから数字がない
984: 名無しのアニゲーさん 2022/12/13(火) 20:29:04.34 ID:lPHUJ/VLM
マジで早くACやりてえ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
>A 対人のみ
確実に失敗するし
続編が作れるほどヒットもしない
これがあるか無いかで売上が5~10倍くらい変わってくる
何これクソ面白そう
で?それが何か問題?
Vでマルチ推しやって失敗してるんやぞ
4系からの回帰は悪気なかったけどオンがクソ過ぎた
ノットスキップムービーの悪夢
日本人の記者は翻訳担当
フラジャイル
フラージル
フラジール
ACはV系でマルチが一番クソ要素だったって批判されたんやで
そもそもそのせいで開発遅れて発売二度も延期したし
リアル等身はもう無理らしい
一瞬でgood15も入ってて草
アニゲー民頭おかしいなら口開かん方がいいで
ラスジナが倒せない
faだったか、PvP意識しすぎてストーリーの敵が重量過多になってたのはちょっと笑った
それだと人増えないし、昔やってた層もワイみたいにおじさんになってついていけないし
かなりプレイヤー限られるんでは・・・
ハッキリ言ってアトラスのメガテン以下
ペルソナ5にすら及ばないザココンテンツ
フロム信者がキモいだけ
コメントの方向決めるためにアニゲーがよくやる手法やね
たった2行で尻尾出すな💦
対立煽りにしてももう少し上手くやらないと、、w
それだけお釣りくると思うんだ
フロムも昔はキングス、天誅、アーマードコアで精々中堅いくかいかないかのソフトメーカーだったけど
デモンズで火種つくってダクソで一気に化けたよな
今で新作出るたびに世界巻き込む大御所感あるのすげぇわ
圧力かかった?w
何が面白いんだよそれ
プレイキャラがロボットになるだけだろ
でも飛んだらフロート形状になるのは勘弁な
ストーリー前提のレギュレーションで対戦が散々だったから対人向けに調整したレギュレーションを出した結果だな
デフォルトだと最新のが適用されるから
武器の威力も調整されたせいでストーリー中で雑魚扱いされてるキャラが最強格争いする連中を一方的にボコボコにするぐらい凶悪化したりと愉快な事になっていた
山のように同タイプのストックが有って
先行してった失敗作の持ってたパーツ拾ってパワーアップするんだろ
基本的にメカを組み替えてなんぼのアーマードコアとは相性悪いよ
それこそスクラップ拾いや略奪が当たり前なV系の世界観なら違和感ないけども
領地戦がサ終したせいでボス戦も挑戦できなくなって、全てが含めて覆ることのないクソだぞ。
BAD押した奴は何が気に入らないんだ…
Ⅴはシリーズ最高傑作だっただろこのエアプ
大体一回会社潰れた癖になw
さすがにねぇわ・・・
余りにも不要な情報だったのでつい
個人的にACNX~ACNBも戦犯度高いと思うわ
売上表見てもここらへんでガクっと売上落ちてるし移植版とかも出てなかったはずだから公式的にも黒歴史になってそう
何で全部出すもんダクソにせなあかんねん
オンラインはVは時代が悪かったって気もしないでもない
せめて国内である程度普及してガチ勢以外とも対戦がしたい
ゲームはほんま売れへんし無いなTF2くらいか
トランスフォーマーやらなにかと映画でもロボ乗るのにな
なんならロボット同士で対決するテレビ番組しょっちゅう作ってんのにな
>A 対人のみ
ダクソ等の地面のメッセージ(嘘含め)や白ファンでのボス手伝いは大好きだけど、道中邪魔してくる黒ファン等の対人要素が嫌いだったので対人のみのアーマードコアはスルーだな
マルチやると機体が絶対に遅くなってもっさり感が出るから止めた方がいい
つまりfA系がいいのよね
するにしてもどうせVRになるんだろうけどさあ
あのローポリ+主観+冒険のワクワク感ったらなかったぞ
協力にしても足速いアセンで敵なぎ倒してく自称お手伝いさんが湧くだけやで
考えなくてもシステムが合って無い事ぐらい分かるだろ
何でもかんでもマルチにオープンワールドとかもう卒業しようぜ
その分ミッション1つ1つが濃い、あるいは数が多いということか?
ゲームとしてはミッション集だった2AAに近い感じなのかもしれないな
今はゴッドオブウォーやスパイダーマン等のインタラクティブなストーリー演出重視のゲームがGOTY取ってて
オープンワールドがAAAゲームの指標だった時代はもう終わってるんよ
いつまでスカイリムの時代に生きてるんだよ
質問が糞過ぎるんよ
FFあたりにも人種がどうのとかきいてた記者らしいが
スマホアプリで出すチャレンジしてほしい
誘導ミサイルが全方向から跳んでくるけど良いのw
今のゲームってオープンワールド(笑)で立ち回り(笑)を強制しすぎてるからつまんないのよね
動きは鈍重だがひたすら耐え続けて一撃でも入れたら勝ち、ってプレイができない
ギルティギアでいうポチョムキンとチップみたいな関係が存在しない
気取ってフロムユーザー切り捨てるって大丈夫かよ
まあ予約特典なりのテコ入れでソウル要素を入れてくるだろ
この売上じゃ会社が揺らぐだろうからな
それすら分かってない奴が多すぎる
的外れな質問ばかり
既存の別シリーズまでソウルライクに染めろは頭湧きすぎだろ
選択肢を減らすのは悪いことばかりではない
フロムといえばソウルって言う脳死ユーザーが多いんだろ
ソウルシリーズで知名度を上げて売れたのは間違い無いけどそれ以前のフロムゲーをSNSのネタでしか知らないからそういう事しか言えない
知ってるよ。ぽぽぽぽーんするんだろ?
コンプ丸出しレイシストアニゲー管理人「いや、そこは朗報やろ。でもどっちに転ぶか分からんし速報のほうがええか」
こいつらの魂胆が見え見えで失笑
結局こいつらの原動力なんて嫉妬よ
質問してる奴はロボに乗りながら洞窟や建物に入って宝箱でも開ける気なんだろうか?
カッケーw
一番クソなのはシナリオだろ
対人はクリア後の楽しみであって本質はソロゲーなのに
主人公が除け者で延々と寒いキャラの掛け合い見せられてシナリオが楽しくなかったのが致命的
昔みたいにミッション請負い続けたらいつまにか世界を揺るがす事件の渦中にいて
敵や僚機と会話交わすスタイルでいいんだよ
4系しかやったことない糞にわかは黙ってろや
ダクソキッズと同じ民度、フロム信者は何も変わらん
にわかでいいから新規増えろが正解だ
お前が黙ってろや
諸々一新して新規獲得しないと爆死一直線だろ
結局4系が一番やってて面白いんだからしゃーない
V系がfaの評価を越えられなかったせいでVDで明らかに客離れ起きてるやんけ
いや一般兵からの視点で戦争を見て居たい
自分が大好きなソウルライクゲーの新作が出るまで余計な間が開くからって
エルデンで増えたフロムファンはむしろAC不買運動起こすんじゃね
フロムには二度とAC作ろうなんて気が起きないように大爆死させてやろうって
適性0だったと反省するも、あのトラウマはまず消えそうにない
オープンワールドも最新のゲームなら欲しかったわ。
ばかでかいってACの機体は5mくらいやぞ
ぱっと浮かんだのはメタルマックスをロボアクションにしたのとか、マーセナリーズを人からロボにしたような感じか?
5系はその戦争描写がしょうもなさすぎた
リアルなOPで期待させといてゲーム内のキャラはロボットに乗って遊んでるみたいな感じ
イメージだけで語ってて草
一生隻狼とダクソやってろ
アヌビスとかいうロストテクノロジー
・・・正直誰も継承発展してくれやしないんだろうな、って確信だけはある
フロムは制作ライン複数用意できるんだから、そんな真似しても意味無いだろ
※宮崎体制で発足したフロム新体制では、3つのゲーム制作ラインを並行で動かしていた(追加でデラシネも作っていた)。そのうち2つが隻狼とエルデンリングで、3つ目がこの間発表されたアーマード・コアⅥ
fAぐらいの難易度でいいんだよ
難しいけどきちんと対策考えながら機体を組めば俺みたいなアクション苦手な奴でも十数回の挑戦で突破できる
弾薬は残り僅か、APはアラートが鳴り響き、救援の連絡もなく、残存勢力多数
アドレナリン出まくりですよ!!
同じカプコンでもバイオでコマンド入力したら波動拳出ますか?って聞く馬鹿いるか
そういうバカが出てきたのがこの記事や
悲しいのはそういう質問飛び出るレベルでフロムはダクソだけの会社と思われてるってことやな
ジョジョとかロマサガじゃないけどハマる奴は凄いハマってるイメージ
>>A してない
明らかにロバトの爆竹みたいなの使ってんじゃん
まぁ、投擲型クレイモアって感じ?
スタッフ(生みの親)が同じなら意識しなくても似るか…
火星人にはリブートとしても嬉しいな(ベストタイトルは4系だが)
ムービーでなんか災害が起こったみたいなのはわかるけど
君の縄の隕石みたいな、現実にほぼありえないような災害ならまだしも
天気の水害や、スズメのトラウマの傷口に塩塗る様なのじゃなくて良かったわ
ありえないってか「星系レベルの災害」だから、遥か未来にはあるかもしれない(現時点ではありえない)事でいいんじゃないの
むしろ今まで通り多様なアセンで挑めるから安心してるよ。
体幹システムっぽいのがあるってマジか…
体勢制御システムへの負荷が上限値を越えると体勢を崩すみたいなの?
いいとおもいます
ミッションはソロ・マルチで対戦・アセンブル重視
エルデンは難易度はそのままに自由度を上げてプレイヤーの裾野を広げたが
今作ではそれはしない。宮崎産はこのスタッフでAC作ってみたいとは思ってるけど
セキロのリードプランナーの山村氏にバトンタッチ。…梟(義父)とは違って穏健な世代交代やなぁ
まぁ、ギスギスされても困るんですがw
「そうなんだ?で?それが何か問題?」と「あ゛ぁ?やってみろや!」しか覚えてない
そんなAC部ですが現在でも『アーマード・コア』への思いは失われていないようで、新作の発表に対してメンバーの二人それぞれが反応。板倉さんは引用RTで「これは!!」と強調し、本作への期待が垣間見えます。
さらにファンからの案件を期待するリプライに対しても「来たら奇跡ですね。」と返信するなど、機会があればやる気は十分の様相です。もしかしたら今後、高速「紙芝居」メカ戦闘を目にできるかもしれません。
僚機をつけられるミッションに呼べるくらいは協力要素が欲しい。
徹頭徹尾ソロで完結するゲームは後でプレイしても発売日にしても得られる経験が同じ⇒購入後回し⇒中古でいいやって感じになってしまう。
俺もマジで思い出せないから
あらすじだけでもと思って調べたら
Web連動サービスとやらで4fAの遥か未来の世界
とか強く仄めかされてるらしくて、はぁ?!って思った
エイリアン2の「50年で地球人のIQは低下したのかしら?」
とでも言いたくなった
ぶっちゃけ宇宙進出するORCA旅団ルートやろ?別に少佐ルートでも良いが
6は完全独立シナリオらしいけど、よっぽど4系の続編っぽい
ORCAルートが急進派だとしても少佐ルートでも遅かれ早かれ宇宙出てるだろうし
>>あまり人がいきいきと生活している環境を作るのが
>>リソース的にも我々のノウハウ的にも苦手であるということも正直あります。
>>アポカリプスな世界観の方が、我々が求めているゲームにリソースを集中しやすいという
>>ゲーム的な判断も十分にあると思います。
で、やっぱり廃墟ですねわかりますw廃墟スキーだから良いけど
新しい物質って、1stインパクト(S2機関)でも起こしたか始まりの火(動力)でもみっけたんかね?
オープンワールドにしない理由に
アセンによる機動力の個体差、みたいなの挙げてるから
ミッションの完成度を上げたいんじゃない?
対人がそんな好きじゃないなら協力もそんなだと思うんだが…(俺もそうだし)
4系はレギュ更新が終了した頃にまとめ買いしたから
その意味では変遷を知らなくてちょっと寂しい(履歴でいつどうなったかはわかるが)
自分では対人はしないが他人の対人やソロプレイを観て初めて買ったソフトだしな
これ聞いてるやつはACをなんにも知らずに聞いてるのかな
5のチーム戦自体は嫌いじゃなかったけどな
すれ違いざまパイルで凸られて即4したの思い出すわ
ACの最新作が9年前なんだろ
知らないんじゃね
マルチ入れたDxMは売れましたか?
何も知らない外人向けに聞いてるんじゃない?たぶん
明らかに不自然な連打ってそういうことだったの?
そう出来ることじゃないんやないかな
応援するで
まぁ必ずテク次第でロケットが激強なことになるだろうけど
残念だがそれはウロブチがコン・タオローで先にやったことなんだ・・・
どうあがいてもふごぜろが元祖ではない
攻殻2045の新人類か全身義体じゃねーと
ギャグにしか見えないけどな(部分サイボーグでも無理)
プライマルアーマー的なものに加えて新物質
(ルナチタニウム的な?災害的にサイコフレームかパーメットだろが)で
装甲自体も硬かったら、体勢崩すのがポイントになりそうやな
エルデンでも闘技場で両手持ちジャンプ斬りで面白いように体勢崩すけど(アプデで強化された)
致命自体があんま強くないから、今作ではクリティカルを強化するとか?