【画像】オタクの体臭、風呂に入っても解決しないことが判明

1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:17:00.40 ID:4GGCsseS0
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:17:12.09 ID:4GGCsseS0
もう無理じゃん

4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:18:07.07 ID:TuTRJFxf0
洗濯は部屋干しやめて出かける前にシャワーしろ

53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:29:09.26 ID:zvJfaqd+0
>>4
タオルもくっさいから無駄だぞ

5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:18:25.58 ID:Q1cevC2zM
この理論だと
こどおじオタクは臭くないな

9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:19:25.21 ID:3pbT8VgD0
>>5
せやで
知り合いにこどおじニートおるけど服は良いの着てるし食事は親が作るから割とマシ

6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:18:49.64 ID:tGsmn7lS0
普通ママに洗ってもらうよねw

8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:19:04.15 ID:aimk9H4kd
これはワイも思ってた
ほんま洗濯物と寝具の匂いは気をつけような

10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:19:26.31 ID:1b9ECJxg0
正直食生活が一番重要

13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:19:44.44 ID:5vbzTL0F0
消臭スプレーしてもあかんのか?

20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:21:44.54 ID:4GGCsseS0
>>13
カスみたいな食生活から生み出される体臭は無理やろな

16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:20:29.36 ID:AkDMCWBya
アリエールバイオ部屋干し用かえ

17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:20:32.72 ID:Yvu39WPn0
ジャンパーって洗うの?😳

30: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:23:54.20 ID:7ycP5Uk+0
>>17
クリーニング出すやろ

19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:20:40.33 ID:8g4AgOQe0
イベントはシャワー浴びてから行け

24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:22:02.93 ID:66YllAZB0
いやこういう奴は風呂だってそんな入らんやろ
見栄はんなよ

25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:22:19.36 ID:EJXQEImdM
服が腐ってるんや
ちゃんと洗って柔軟剤つけても汗かくと雑巾の匂いする
捨てるかオキシ漬けとか熱湯洗いして染み込んでる皮脂溶かせ

27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:23:12.82 ID:LEX9q7qFM
服が臭いって言うけどライブTシャツは新品やからそこは心配ない

38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:25:17.86 ID:+flVAjY2p
>>27
ライブ用に身体も買い換えろよ

29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:23:51.36 ID:HSgHscUsd
当たり前なんだよなぁ…w

31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:24:08.87 ID:fahcohZB0
そういやシーツや枕カバー最近洗ってへんわ…

39: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:25:46.05 ID:B49Estyi0
>>31
最近ていつやねん
最低でも週に一度は洗うもんやろ

164: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:42:21.56 ID:sdC0g2uh0
子供部屋“おじさん”大暴れで草!

200: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:48:08.84 ID:SXqPj5Zn0
出かける前に風呂入れ

202: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:48:27.47 ID:cyk+HtFP0
体臭くちゃい人は毎日めかぶ食べるといいよ🥺

222: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:52:50.77 ID:IAqDWcyB0
部屋干しってそんなあかん?

230: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:54:14.39 ID:ItebQEU4a
>>222
生乾きはすぐに臭いでわかるで
わかりやすくいうと雨上がりの匂いがまとわりつく感じやし

188: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:45:54.80 ID:cOTMuS9x0
ヤバい匂いは大体服やろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
衣服のにおいは逆性石鹸で
体のにおいはハイターとかでも塗ったくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
肌着が臭い時は熱湯で殺菌してから洗うように
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
さあ謎の上から目線の説教タイム(自分はやっているとは言ってない)はっじっまっるよー♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
ただの罵倒かと思ったら具体的に原因挙げてくれてて優しい
ありがとう。俺、気をつけるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
マジで服が臭い奴はどうしようもない
満員電車で目の前に来られた時下手なワキガより強烈過ぎて電車の中で吐くかと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
部屋干しでも最後まで徹底的に乾かせばそんなにニオイはしないよ
部屋干しを1、2日で回収するのがよくない
服のサイクルを幅広くできるようにたくさん種類を買おう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃいい天気の日に外でしっかり乾かせばそんなに匂うこと無くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
体臭がきついんじゃなくて生活臭が染みてる服がきついんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/12/15(木) 19:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
別に梅毒とかコロナで無ければ良いんじゃないの?
どんなにいい匂いがしようとキレイでも病気持ちが一番ヤバいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
普段運動とか全くしてねーから汗がクセーんだよな
オタクはサウナで体内に残った腐った汁を出し切ってから出掛けた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
洗濯機に浸かれば解決
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
10年同じ服(作業着)部屋干しだは。干すスペースねンだわ。
実際自分の服臭いのか汗かいた後放置した後思いっきり嗅いでも臭く感じないからセーフや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
多分汗腺がもう体質的に違うのかもな
外人とかはそうなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
確かにアウターは洗わねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
こどおじはママが洗濯やってくれるから問題は体臭だけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
これぞ体臭文化
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
室内干しはカビやウィルスを除去してくれる空気清浄機買うとマシになるらしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
※14
鼻の粘膜腐ってんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
洗濯や風呂はまぁわかるんだが糞みたいな食生活って具体的にどんなんだろ?
二郎やらニンニク使いまくりとかぐらいだったらわかるんだが他にどんなものがあるのかわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんかキャラモチーフの香水つけろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
生乾きの匂いは乾燥機能付きのドラム式洗濯機でなんとかなる
かもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
ドラム式洗濯機買えば解決するやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンパー(笑)
これ描いた奴も相当の隠おっさんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
朝菓子パン昼カップ麵夜寝るだけのカスな食生活だと糞みたいな体臭になるからな
とりあえず野菜喰って糞してサウナでもいいからしっかり汗かいてから体洗え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
食生活変えんとダメだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は気候的にもジメジメしていて部屋が臭いい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも日本人男が臭いっていうのは世界でも有名だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
一度臭いが付いた衣類はどんなに洗っても臭いは復活する
体から出る水分を衣類が吸収して外気で乾燥する
蒸発した水分と一緒に臭いを運ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
※4
この程度の話で上から目線も何もないだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
カーテンも洗え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
自分の体臭客観的に測定してくれる機械Amazonで売らねーかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
これ書いた奴風呂入ってない奴だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
乾燥機買え 世界変わるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
ファブリーズ使うとか布団干すだろ普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※29
にんにくの匂い、バレてますよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
コインランドリーの乾燥機がさいつよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
いつ買ったか覚えてないくらい古い服をいつまでも着ないで
ユニクロでいいから毎年一新しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
※5
そもそもこの程度のこと今まで気づけなかったことが意味不明
想像でだいたい分かるやろ対策するやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
女オタの友人がそう。
髪の毛はシャンプーの香りで近くを通り過ぎると
良い香りがするが部屋に遊びに行った時に部屋が
何だか臭かった。
いつ干したか分からない服とか布団かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
コインランドリーの隣に住めよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 19:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
※29
それ女ぁ~~~😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
週1で布団干してるがみんなどれぐらいで干してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
※4
上から目線の基準が低すぎて可哀そう
下行く方が難しいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
風呂入れ掃除洗濯クリーニングしろ体質改善しろ
それでもだめならとりあえずお疲れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
確かに生乾きのニオイは最悪。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※39
日本のMOTTAINAI精神は死んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
こういった臭いもアレやが、化粧や香水で強烈に甘ったるい匂いさせてるのも勘弁してほしい……マジで気分悪くなってしまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
サウナ行け
整うし体臭も減る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
部屋干しするならサーキュレーターが一番やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
まだ着られるからとか趣味に金使いたいからとか言ってずっと同じ服着てるオタク多いけど
定期的に服を買い替えるくらいはしろよ
オシャレがどうとかじゃなく匂いが染み付いて取れなくなってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンパーは素材によってはボロボロになって責任取れないからって断るとこもまあまああるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
わかったらもう風呂入れとか言うのやめろよ
風呂に入ってさえいれば大丈夫と勘違いするキモオタが大量に湧くからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
布団は年2回しか洗わないし4回位しか干さない。猫も一緒に布団で寝る
服は1年に1回買うくらい。洗濯は流石に毎回する。部屋の掃除は月1回
風呂は毎日、歯磨きは1日1~2回、間食は週5でする
まぁセーフかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫だ。風呂に入らなくても長生きした人はいるし、洗濯しなくても人は死なない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
坊主にしてウィッグかぶれ
そうすりゃ舐められないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
言うても金と時間がかかるからなぁ・・・
ある程度自分の健康に影響が出ないレベルなら現状維持でいいや
他人の目(鼻)はどうでもええんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
※51
密閉空間が臭くなるからマジでやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
温泉行ったらシャンプーやボディソープを泡立てない状態で一度塗っただけで洗った気になってる奴はいた
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2022/12/15(木) 20:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
部屋なんか、すぐ臭い消しと芳香剤と換気。ゴミ捨て、玄関に汚染物は早めに置いておく。動物や魚飼うと厄介はエリアを決めること。出る前に触れたところは除菌消臭する。感染区域の考え方よ。

朝なら出かける前に私のように身体を洗うと楽かな。匂いって持続するもの。衣類は柔軟剤と共に乾かしきること。今の時期だとハイターも適宜使うこと。湿度は悪臭原因。外で汗かいたらこまめに拭くこと。特に臭い汗かきの人は昼やトイレ利用活用する。下着も持ちなさいな。ブレスケアもね。キシリトールガムぐらい口に入れなさいな。それでも言われるからワキガ疑惑か。腸内フローラが悪い。偏らない食事やお通じも大事よ。
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2022/12/15(木) 20:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に、活動部屋に汚染物はずっとおかない。ゴミ箱でも1日1度はかけること。換気を10分は1度する。フロアマットは掃除機やウェットペーパーで見えないところも拭ききる。自分で気づかない臭いはあるでしょーけど。放置してるのが1番問題かしら。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
※14
自分の体臭が自分で分かるなら
ライブ行ってるオタクたちもそんなに苦労してねンだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
世界一口が臭い国だしみんな鼻イッちゃってるから平気だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
自分の臭いは自分じゃ分からんからなぁ
描いてる奴自身臭いっていうオチもある世界だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
※29
その世界ってお前の脳内限定だろ
自信があるなら価値のある証拠提示しろよ
低学歴だから論文どころかレポートも書いたことないお前には酷だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
口も臭いんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
運動してないから汗の匂いに油とかがめっちゃ混じってるんよ
岩盤浴とかがいいから数か月に1回でも汗かけばすぐ改善するから行っとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
※65
それも実際どうなんやろね
高須院長みたいな話にも思えるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
存在が臭いから風呂入ろうが新品の服を着ようが無駄だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
どっか衣類洗剤メーカーさんとコラボするアニメ出てこおへん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
タオルやシャツはたまに沸騰させたお湯に浸けるのと、乾かすときはドライヤーなり外干しなりで速攻乾かすのを忘れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
乾燥機かけてカラッカラッに乾かしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
※44
週1
独り暮らししてて働いてたらそれが限界やろ
帰るまで干してたらむしろ湿気るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
服って基本的に使い捨てだから問題なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
でもこんなの書いてたらじゃあいいやってより一層風呂に入らなくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
オタクじゃなくてもこういうズボラな人いるからな。しかも女性とかでも。香水とかで誤魔化しているけど、バレているからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
温水洗浄の洗濯機なら部屋干しでも問題ない
もしくは乾燥機をつかう
部屋干しは部屋の湿度を上げてカビの原因になるから
予算と状況に合わせて
あと風呂の残り湯とかつかわんように
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
気を使ってるつもりだけど自分のニオイって本当にわからんからマジで馬鹿にできないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※68
最近、急に言われ始めたな? 何が発端なんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
風呂入って無い臭いよりこの手の臭いの方が悪臭レベル高くて相当きつい
それが合わさるようになったらもう歩く腐海の完成よ
バスとかに乗ってくると最悪だぞ
運転手が毎度その客が降りる度に清掃時間作ってたぐらいには強烈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
衣類を全て新品にすればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※40
自分の臭さは体が対応しちゃうから気付いてないってパターンの人割といるのよ
そういうのを指摘してくれる親密な友人や同僚もいないし、周りの反応で自分の事気付けるような人間だったらそもそもこんな状況になるような人間でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
それでも風呂に入ってない奴はやはり比べ物にならないぐらい匂う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
着た切り雀かぁ…
現時点で既に一生掛けても着古せない量の服があるから、俺には理解出来ない状況だな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
補足させて貰うと、帽子や鞄、それに靴も小まめに洗った方が良いぞ
潮が浮いてる何て論外もいいところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※33
口臭とか空気の汚染度とかの測定器なら一応あるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
部屋干しは絶対やめろ
部屋干しOKとか書いてあっても絶対にやめろ何が書いてあってもやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
60度以上のお湯で洗え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
いやたぶん一番の原因は安すぎる洗剤使ってるのが一番や・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
500円払えばコインランドリーならお湯で洗えるし乾燥機で雑菌も死ぬ
痛みそうな衣類は洗濯ネットに入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
高層マンションとかは外干しNGとか聞くけどああいう高いとこに住んでる人はみんな部屋干しでみんな臭いってことなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
洗濯機も定期的に掃除しないといけない
古すぎる型なら安いモノでもいいから買い替えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※93
そういう層は金持ってるから乾燥機も持ってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
コミケかぁ....夏場に行ったけど待機列で本当に臭くて気絶しかけたなぁ...
まぁ...その後、ゲボ吐こうと仮設トイレ行ったら気絶したけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
※93
そーいうのは大体宅配クリーニングやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
イギリスだとシーツ洗うの年に一回あるかないかで下着も2日履き続ける人が半数以上だからイギリススタイルと言い張ればよし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※96
電車内も臭くなるし有明のトイレはこの世の地獄だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
洗濯も洗剤、ハイター、柔軟剤入れて天気の日に干してくれ!!
食生活もブロッコリースプラウトなら洗わなくて済むからそれ齧っててくれ!!
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2022/12/15(木) 20:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
部屋干しで悪臭は生乾きしてるからよ。インナー程度は問題ないし。
中で暖房器具つかうとか、湿度管理や太陽に当てるとか。そらこそやり方次第。
折り畳む際に湿気てるのに畳むとかしてたらダメだし。厚着は基本2度干しぐらいの時間をかけたり“裏返し”もコツとして大切なのよ。室内湿気で室内悪臭あるのに換気もせず干すのはアウト。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 20:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
※91
これはガチ
除菌タイプでも300円台のはあかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
「オタクの」っていうけどオタクじゃない人間でもこれと同じ形で臭いやつもいれば
別に臭くないオタクのほうが大多数だろ
そろそろこの差別やめるべきだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
※12
マジでこれだな
糖尿末期の親戚がいたけど
血液をろ過することができず、汗からゴミのような臭いが出てたわ

冷房ばっかり浴びてる人も同じで、血液中に毒素が溜まってるから夏にとんでもない悪臭を出す
まるでションベンを凝縮したような臭いを撒き散らすから、マジでヤバイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
※95
乾燥機ありゃ部屋干しでもええの?
なんか日の光に当てないと雑菌繁殖すると思ってたがそういうわけでもないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
※14
それって全く逆やで
健全健康なイケメンだろうが美人だろうが風呂に入らなかったらクサくなるんだわ
人間なら風呂入らなかったら、洗濯しなかったら臭くなるのは当たり前

俺全然クサくねー体臭まったくねーわ!みたいなヤツこそ激ヤバ
人間の鼻って慣れちゃうから激クサに自分だけ全く気付いて無い可能性大
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
いっそなにかある度に服買っていけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
ワキガや加齢臭とかならともかく
臭いの大半は服やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
洗濯するときにワイドハイター入れろ
前日もだけど当日も朝シャワー浴びてちゃんと洗え
それだけでだいぶ違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
※105
乾燥機がなくとも扇風機やサーキュレーターで風を当てたり
締め切った風呂場に干して換気扇回すと簡易の乾燥室になる
水分を早く飛ばして雑菌を繁殖させないのが肝心

ちなみに日に干した際の「お日様の匂い」ってやつも実は雑菌の匂い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
※105
家庭用の乾燥機60℃でだいたいの菌が死ぬ
コインランドリーはガスだから60℃以上で乾かせるから匂いの素になる菌は完全に死ぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
毎日30分以上軽めの運動をして、浴槽に浸かって、充分な睡眠をとり
朝はシャワー浴びて、洗濯はちゃんと日に干して、定期的に新品と取り換える
それでも臭いんだからもう障害認定してくれや、俺は別に周りを傷つけたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
くっさ❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※112
食い物は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
※106
訪問介護の仕事だけど、風呂に入らなすぎて逆に体が垢とか纏って臭くならなくなった変異個体の老人を見かけるわ。
ただ、着ている物は臭くなる。体を臭くなくなるように変異しても、衣服までは変異できないのだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
体を洗う時にちゃんと洗えていない可能性もある
手癖でやっててノータッチな箇所があったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
ファブリーズで除菌やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
洗剤の量とすすぎの水量はケチらない方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
※117
ファブリーズと共同開発がうりの
アリエールとレノアのタッグもええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
部屋干しするんなら
部屋干し用の洗剤で洗って
除湿器(かエアコン)を当てればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
やはり実家暮らしのこどおじは最下層ではないようだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
脂性で枕とかが茶色になる人は、洗濯してても皮脂等の汚れが取れてないから部屋干しとかすると臭う。
タオルなんかは乾いているときは柔軟剤の匂いでも、水分含むと途端に臭くなったりする。
そういった場合は粉末タイプの酵素系漂白剤を40℃~50℃ぐらいのお湯で溶かして、浸け置きすれば良いよ。
大体10Lに対し大さじ1杯ぐらいで良いと思う。
しばらくすれば茶色の皮脂が浮き出すから。あとはよくすすいだ後に普通に洗濯すればOK。
しっかり皮脂が取れれば部屋干しでも臭わなくなる。
問題点は浸け置き時間が長くなると汚れは落ちやすいけど、アルカリ成分が繊維にこびりついて生地が固くなる事がある点。
その場合、今度は酵素系漂白剤の代わりにクエン酸を溶かしたものに浸け置きしておけば、アルカリ成分が分解されて柔らかさが元に戻るよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
生乾きで雑菌が増えた服って
乾いてる時点だとそこまで匂わないんだけど
汗をかいたり濡れたりすると途端に異臭を放つんだよな
それで出かける前とかは本人的には臭くなくね?ってなる
(実際は多少匂ってても自分の鼻が慣れて気付かない部分もある)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 21:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
バスタオル毎日交換論争あるけど、寝具はどのくらいの頻度で交換してんだろうな
コレみたいに臭ってる人多そうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
1ルームは食事とる場所もクローゼットがある場所も同じだから
食い物の匂いがじんわりとうつっていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の描いてあるのは一人暮らしなら結構なやつが当てはまる
オタクはこれプラス服をまったく買わないから年単位の匂いが蓄積されていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
※104
糖尿病はケトン臭って奴じゃないの?
あれはあれで臭いけど、一般的なオタクの臭いとは違うやつだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんでお前らオタクの臭い知ってるのさ?
韓国嫌いのやつがやたら韓国の情勢に詳しいみたいに不自然だぞ(あれは朝鮮カルトつながりだろうけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
部屋干しの臭いの最大の原因は洗濯槽クリーナーをやらないからやぞ
洗濯機を洗えよ、二週間に一回くらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
どんなに漂白剤使っても鍋で煮洗いしても
すぐ臭くなる服や布はもう寿命だから雑巾にでもしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※92
これ。週一でいいからコインランドリーで乾燥だけでもすると全然違う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 22:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
そう思うやろ?
こどおじニートなんて親の代から異常者なので
母親に洗濯を任せたりしたら臭いまま平気で返してくるで
ソースは俺のマッマ(リアル話)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
革とか通気性が悪いファッションはするな
臭いのこびりついた衣類タオルはさっさと更新しろ
生乾きに注意
これでだいぶマシになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
汗をかいてスポーツをしましょう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※40
たぶんきみ、自分の異臭に気が付けてないと思う(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
※115
かと言ってそんな老人の溜まった垢を一気に落としたら最悪、死に至るから臭い改善が難しいのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
※129
理想はそれぐらいだけど月1でも十分、効果があるからやった方が良いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
※67
実証されてるのは白人男の臭さだよね
日本人はそれほど臭わないと言われていた筈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
肉食が多いと体臭がきつくなる
コヒーの飲みすぎは口臭
古い衣服は捨てる
ドラム式の洗濯機は汚れ落ちが悪い
臭いが少し残る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/15(木) 23:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
※10
服は洗濯でどうにかなるから体臭の方がキツいで。普段の食事がモロにでるからな
カップメンとか牛丼とかコンビニ飯とか味濃いモノばっか食ってるとマジで体臭きつくなるぞ
ソースは職場の同僚。体臭きつくて食生活聞いてみたら、マジで偏ったもんばっか食ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 00:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
毎朝服に消臭剤ぶっかけてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 00:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
※139
最近のドラム式はもう洗い残しも汚れも残らん
部屋干しバカこそドラム式買うべきや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 00:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと風呂入ってるのに臭うって言ってる人の中には
シャワー浴びるだけ&体洗うのもボディソープを手で体中塗り広げるだけで終わりっていう
それでは風呂入っていようが臭って当然やろって人もいるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 01:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
自分の体臭くせえ布団は落ち着くわ
親父の布団はおえってなるからあんな感じなんだろうな
パンツ、肌着はくせえとイライラするから除菌するか捨てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 01:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
風呂入っても臭い奴は服が原因だね
柔軟剤くらい使えば良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 01:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
フェロモン
子孫のこす必要がないということだな
元来子孫をのこす為に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 02:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
別にモテたくないなら臭くても構わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 03:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
典型的な画才のない絵
成長する見込みゼロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 05:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
洗濯終わったら速攻で干すだけでもかなり違うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 05:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
正直そういう奴はもう皮脂とかが臭いからシャワーとかでどうにかできるレベルじゃないしあかすり行ったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 06:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
革の服はどうしたらええんや。クリーニング屋もこれは普通クリーニングしませんよって言ってたが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 09:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
オタクの臭いって言うかそれただの個人差のある体臭だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 10:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン、にんにく、ギトギト油の食生活やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 10:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
残念デース
洗濯槽がカビだらけなので意味ありまセ~ン☆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 10:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※151
革の服が悪臭放つとか手遅れだから燃やして焼き芋作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 12:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※59
世界にお前1人っきりならそれでもいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 14:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
これオタクに限らずおばさんも激臭だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 15:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヲタ趣味ではしたことないけど銭湯に行ってサウナに入ってから人と会うようにしていた
夏とか最終的に汗だくになるがその過程が穏やかになって臭い含め違いは自分でも分かると思う
洗濯は部屋干し用とレノア 乾燥機が壊れてからは部屋干しだけど有圧換気扇で外気を取り入れて風を当てるように乾燥させていたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 16:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら風呂入れよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 17:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ちゃんと風呂入って服洗濯するだけで上行けるんやで
お前もさっさと行ったら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 21:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
キモい話で恐縮だが、デブでホモの俺の知見から意見を言うなら
生来の体臭はかなり大きい要因だと思う
俺はデブで汗かきだが臭いと言われたことはない、体臭フェチの人にお前は朝から風呂入ってないのに匂いが無くてつまらんと言われる
一方中肉中背で念入りにからだを洗った直後でも体臭が臭う人もいる
そういう人は食生活をどうしようが服を毎日洗おうが毎日風呂に入ろうが残念ながらくさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 21:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
キモい話で恐縮だが、デブでホモの俺の知見から意見を言うなら
生来の体臭はかなり大きい要因だと思う
俺はデブで汗かきだが臭いと言われたことはない、体臭フェチの人にお前は朝から風呂入ってないのに匂いが無くてつまらんと言われる
一方中肉中背で念入りにからだを洗った直後でも体臭が臭う人もいる
そういう人は食生活をどうしようが服を毎日洗おうが毎日風呂に入ろうが残念ながらくさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/16(金) 21:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
※135
自分の無知と臭さを認めたくないからって正論を必死にマイナスして言い訳してるやつらってダサすぎ
そのレベルの知能だからクセーままなんだよお前らは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/17(土) 13:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
既に臭くなった服は捨てる
洗濯槽を定期的に洗う
洗剤だけじゃなくてお湯や重曹を使って洗い、よく乾かす
毎日歯磨きに加えてフロスと洗口液を使う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/17(土) 23:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
運動しないから汗腺が働いてなくて老廃物溜まりまくってるんだろうな
汗かかないから体が臭いんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/18(日) 01:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
最低でも月一回は洗濯機も洗浄しろよ
カビ水で洗うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/18(日) 19:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
※19
あるいは除湿機使って乾燥時間早めるとかね
雑菌が繁殖しきる前に乾くので、ただ干すのとではだいぶ違ってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/19(月) 16:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
せめて出かける前に耳の周辺しっかり洗え
耳の穴も綿棒にアルコール吹きかけたやつで除菌せい
あとお前らの好きなチノパンやハーフパンツももちゃんと洗んだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/19(月) 23:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
※157
毎日女叩きフェミ叩きやってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/20(火) 22:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※6
職場のチー牛も洗ってない靴下みたいな激臭ジャンパー着てるわ
足元とかいう臭そうな名字だわ
Good 0 Bad 0
. 殺してしまえ!ホトトギス!2023/01/22(日) 15:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
名古屋にいた女を凌辱をした日村勇紀死刑囚は、設楽統と一緒に、死刑・殺処分・害虫駆除にして、地獄へ堕ちろ!今すぐ、くたばれ!
ホルマリン注射とかの病死か、正義の拳銃で、『ぱきゅーん☆☆ぱきゅーん☆☆』という射殺か養鳥場のひよこシュレッダーか超絶切れ味悪いギロチン10分×5セットか男性器の中に埋め込んだごっつい真珠を刃物を使って取り出す処刑かハンムラビ法典に基づき、目には目を歯に歯を、10年~死ぬまでかけて殺る!
食わせず、横になって寝させず、毒水を浴びさせるか、焼却炉という地獄の業火に焼かれて、死に晒せ!
オダイバ!!超次元音楽祭に出るバナナマンが重病で死んだら世界中が歓喜の渦!
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事