|
|
【朗報】カプコンさん、いつのまにかゲーム企業序列2位になってた
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:05:36.90 ID:6SXzXx1U0
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:06:32.82 ID:A/EwxID3M
カプコンゲーくらいしか安心して出来ない
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:06:40.31 ID:14tNgmiV0
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:09:02.47 ID:6SXzXx1U0
>>5
むしろコナミがバンナム以外で1兆円超えてて、良ゲー連発してるカプコンの株価イマイチだったんだよね、ようやく正当な評価になってきた
むしろコナミがバンナム以外で1兆円超えてて、良ゲー連発してるカプコンの株価イマイチだったんだよね、ようやく正当な評価になってきた
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:19:11.04 ID:+BtdRR2y0
>>15
コナミはゲーム以外も強いし
コナミはゲーム以外も強いし
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:07:11.92 ID:p1e/U9f10
スクエニこんなに弱かったんか
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:07:49.14 ID:vTuSKLbX0
カプコンは世界で売れルタイトル抱えてるから・・・
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:08:01.02 ID:/UnAL6C90
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:08:13.06 ID:EceqAYrF0
ソシャゲに頼らんでも金入るんやな
利益率低そうやのにそんだけ売れてんのか
利益率低そうやのにそんだけ売れてんのか
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:08:14.02 ID:kIyk+lrq0
リメイク商法とモンハンにしがみついてるだけやろ?
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:08:39.19 ID:jLyjRTUup
セガには初音ミクのソシャゲとペルソナとぷよぷよがあるんやぞ!
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:09:17.75 ID:YBr51q13a
ちゃんとゲーム屋やってんのカプコンしかおらんしな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:09:27.81 ID:T2EkhM3Rr
バンナム何で稼いでんだよ
ゴミコンテンツだらけなのに
ゴミコンテンツだらけなのに
21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:10:31.58 ID:uJrj+1bIa
>>18
そらおもちゃやろ
そらおもちゃやろ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:20:33.44 ID:6hqfzAzgd
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:09:36.93 ID:U0/ci4nY0
他が落ちていっただけ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:10:39.17 ID:C4TVAEEma
我らがドラゴンズドグマがあるからね
26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:11:19.76 ID:fahU17jS0
コナミとかいうゲーム嫌いの癖にまだ上位に食い込むクソ企業
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:12:31.53 ID:D+Fz+eGKr
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:15:21.84 ID:sYVFc0aF0
>>28
恐竜
プラグマタ
モンワ2
バイオ9
弾は滅茶苦茶あるやろ
恐竜
プラグマタ
モンワ2
バイオ9
弾は滅茶苦茶あるやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:13:30.96 ID:OOthEo0G0
スクエニがカプコンに負ける時代か
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:13:51.63 ID:AqYcAYwL0
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:16:36.04 ID:PE0+xBzKM
この中でゲームだけで評価するならカプコンが一番上やろ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:23:36.13 ID:5TynG3fA0
バイオシリーズが大復活したのが謎すぎるわ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:26:05.32 ID:8tB4YTLe0
>>55
そら7-8と良作作ったからやろ
そら7-8と良作作ったからやろ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:27:48.99 ID:IRVPAv4P0
カプコンは後出しで時流にのるのがうまい
70: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:30:37.40 ID:LN9VB8reM
たまにRE2みたいな神ゲ作るけどたまにRE3みたいなクソゲ出すからや
89: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:40:01.51 ID:Y4PKBZxyM
ファイナルファイト無料配布してんの太っ腹だよな
99: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:43:58.26 ID:8eT5LozU0
太ももと乳で稼いだ時価は旨いか?
103: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:45:28.39 ID:L9QBWMAFM
117: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:51:46.39 ID:Ai2e9Oig0
ngsってなにがダメなんや?
オープンワールドとしては珍しくスタミナの概念なくて走るジャンプグライドにノンストレスですごい良かったが
原神はなにするにもスタミナに気を使わなきゃあかんくてだるいわ
オープンワールドとしては珍しくスタミナの概念なくて走るジャンプグライドにノンストレスですごい良かったが
原神はなにするにもスタミナに気を使わなきゃあかんくてだるいわ
125: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 10:56:50.69 ID:t1YjAr1IH
バイハとモンハン以外なんかあるっけ?
新規IP作れないと下降していくやろ
新規IP作れないと下降していくやろ
147: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 11:07:47.36 ID:JLwpTNVeM
ソシャゲ頼りでない収益だからスクエニより固そう
148: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 11:08:04.13 ID:ZpmELIom0
150: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 11:09:56.34 ID:t1YjAr1IH
ソシャゲに移行したとこの方が安泰やろな
スクエニとかどんだけドラクエ乱発するんや
スクエニとかどんだけドラクエ乱発するんや
151: 名無しのアニゲーさん 2022/12/12(月) 11:09:57.53 ID:uU7biiNyd
メタギア失ったコナミと違って何も失ってないのにスクエニ弱すぎやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
カプウンコ
ほぼリメイク
ほぼリメイク
ストリートファイターも出てこない低能なんj民ってどうやって生きてるの?
ガンダムとライダーを合算した数字より上なんだな
4→5の時と同じで、成功したから似たようなものにして劣化版になった印象
ポリコネ意識しすぎ、バイオハザードもジルがブスに
モンハンも・・・
山田太郎先生に入れろ、2025年選挙でな
コナミは遊戯王が強い
ブシロードはヴァイスシュヴァルツが強い
ガチャ品が旧国衣装のパッチワーク
技が旧国技のパッチワーク
敵も旧国敵のパッチワーク
グラは進化したが運営が何も変わってない
おうさっさとパンツナーフ解除しろよ
ポリコレに配慮できる企業が評価されることは世界にとってもよいことだ
ワイおっぱい星人
おっぱいナーフの方がつらいわ
トレジャーズ駄目だったの?買おうかなと思ってたのに
もっと関西らしいゲームを作って欲しい
明るい未来が見えない
ロックマンもいまこそ初代の難しさに戻すべきじゃなかろうか
だが買わぬCAPCOM VS. ゴキブリ
デレステはサイゲ扱いだからバンナム的にはノーカンか
フロムがAC復活させたしこっちもパワードギアで何かやれ。サイバーボッツとキカイオーはクソだったし放置でいい
1941シリーズも出せ。当然アーケードでな
ていうかバンナムはキャラ商品馬鹿みたいに多いからもう普通にやっても勝てん
日曜朝のキッズの顔ですらポケモン、プリキュア、戦隊、仮面ライダーすべて商品開発してるんだぞ
ストリートファイターやバイオ等ゲームのジャンルを開拓し続けた企業やからな
PS 売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
ゲーム売り上げのみに限定する必要なくね
現実から眼を背けてはいけない
ただ、BOF6はサービス開始前からニーナのフィギュア化発表したり力は入れてたんだよな
結果はあれでしたが
※4
殿堂入り
ゲームと関係ない要素こいつだけ大きすぎるだろ。
アーケードの音ゲーかなぁ?
ソウルシリーズって死にゲーだけどレベル上げてごり押しが可能だし高難度とは違うんでね?
実際クリア率は高いみたいだし
いや売れてるやろ初週10万以上で爆死なら世のゲームは何やねん
今の高難易度って必ず抜け道があるでしょ、そうしないとうるさい人達いるから
セガはプロセカじゃね
消化率5割切ってるぞ
海外で売り込む事に熱心になって実を結んだってイメージがある
まあ、日本の事を考えてる事も減ったなってイメージもあるな
バンナムの子会社定期
言いたかないけど、バイオモンハンに比べてストリートファイターは今や格下感あるぞ
スクエニはゲームを年で20本くらい出してるから、(もっとか?)
クオリティさえ高きゃ復活できるのにゴミを連打してる
遊戯王MDとパワプロ2022は今年じゃね
桃鉄も未だに売れてるみたいだし
売上の上昇率が高かったからやたら持ち上げられてるだけで
稼ぎ頭は普通にスマホゲーや
ドラクエだぞ?
10万程度じゃ大爆死だよ
それはゲーム基準でしか考えてないからだろ
国内のキッズ向け商品の大半がバンナム製だぞ
度々犯罪クラスの悪事に手を出してそれを揉み消すのに各方面に汚い金渡しての負のループしてるからだも
後ろ盾になってる政治家や官僚やメディアが弱ったら一気に暴露されるはずだから楽しみにしとくも
近年のカプコンはほぼ日本市場捨ててる。
でもそれがいい結果を生んでる。
俺らからしたら不都合な真実だが、ある程度はポリコレ重視した方が売れるのよ、実際。
ディズニーほどアホなことしない限りはな。
10年前は海外販売本数比率は4割もなかったけど今は8割越えてる。
為替が円安なのも大きい。
カプコンは自社で開発販売することが殆どじゃん。
バンナムセガはパブリシャーの場合も多いからね。
これもセガサミーHDの値だし
一見難しそうに見えて遊んでるうちにクリア出来るから丁度いいんだけど
「高難易度の代名詞であるフロムゲーをクリアしてる」って言うのを
ステータスか何かだと思ってる奴らが高難易度だと言い張り続けてる
世界の流行はポリコレ左翼なんだよ 悔しかったら勝ってみろよ 敗北者のネトウヨ
そもそもFF14なんてソシャゲと比べたら市場規模ゴミカス以下、人口ゴミカス以下の
終焉しかないネトゲ界隈の中での井の中の蛙でしかないわけで
FFというブランド名ありきでそんな世界でしか成功できてない時点でどれだけセンスないかわかる
コロナ禍によるスポーツジム部門の損失をゲーム部門が補ってたくらい急成長しとるで
統一教会並みの盲目信者が支えてるから大丈夫でしょ
一旦会社潰した方がいいわ
いうほどコナミのスポーツ部門とかって売上ないぞ。
大部分はゲームの売上。まだコロナだし利益はほとんどない。
それを言うならバンナムの方がよっぽどゲーム企業じゃない。
ドラゴンボールとかガンダムとかのキャラクターグッズの方がずっとでかい。
テレビ局や芸能界や政界への強いコネクションがあるし中国共産党とも懇意だぞ
日本猿なんか相手にしてないから スクエニは世界を見てるから
modなんか見ると分かるかが、海外ユーザーもポリコレなんて望んでないよ
今は良くても、ポリコレ重視はそのうち痛手になると思うぞ
何度も集金出来るオンラインゲー作るのがヘタクソすぎるから、市場がデカいアメリカに合わせてオフラインゲーを作らざるを得なかったって感じやな。
プラグマタいつ出るの?
ファンは海外勢の事だ 日本猿は養分であって
冗談抜きで無双ゲー以外出してなくね
日本のイメージに背乗りせずに祖国で商売してたらどんな数字だったか気になるます
PS2時代のカプンコとか言われてた頃はかなり酷かったけどよくここまで持ち直したよ
ちょっと前のスレのコメントにもあったけど
ピッコロは黒人とかいうようなキチガイもアメリカには大勢いるのよ。
俺から見ればBLMなんてただの暴徒か犯罪者の集団にしか見えんが、あっちでは正義ヅラできる。
ソニーやカプコンだって馬鹿じゃない。
金儲けにつながるからポリコレに配慮してる。
PSO2何年選手よ?指が曲がるようになりましたくらいしか売りがないじゃん
原神クラスのキャラ造形ならもっと流行っていたと思うよ?
アトリエとか堅実に稼いでるから心配という話でも出てこない
まあ襟川女史の商才だよなあ。この人がいる間は潰れるって気がしない
ゴミクソクズエニと違って日本人を舐め腐ったおま値販売もやらんし価格も良い
たしかコナミのスポーツ部門ってダンレボのフィットネスモード制作時に業務提携したフィットネスクラブが経営不振になって泣きついてきたのをTOBしたのが始まりなんだっけ?
家庭用:国内ソフトメーカー内で年間ゲームソフト販売本数TOP
ソシャゲ:そここそのヒット作を数本所持
ネトゲ:FF14とDQⅩ
と元気が無いのがアーケード部門ぐらいだよ
シリーズを衰退させていくスクエニに比べたら万倍マシ。
ただし営業利益はソニー 3461億円、任天堂 5927億円で任天堂のほうが利益率が高い。
ちゃんと買って遊んでるで
1.バンナム(ガンダムメタバース)
2.コエテク(新IPゲームを複数本開発中)
3.カプコン(VRバイオ、プラグマタ開発中)
=====越えられない壁=====
4.セガ
5.スクエニ
6.コナミ
カプコンは売れるソシャゲを作れてたら時価総額トップになってたかもな
三国仁王とか幕末仁王とか結構楽しみなタイトルが多い
ダクソライクを本家以外で一番上手く昇華してる気がする
コナミの柱は遊戯王と野球ソシャゲで良いんじゃねーの
大作の新規IPで勝負する必要もないし能力があるとも思ってない
ゲーマーから見たら魅力がないのはしゃーないけど
NGSになってからグラめっちゃ気持ち悪くなったじゃん
NGSの失敗と炎上、イドラの失敗、サクラの失敗、シンクロの炎上ともうめちゃくちゃ
ソニックの新作グラがNGSに似てるってだけで炎上するくらい信用されてないのもねえ
スーパーゲーム()の開発もNGSの部署らしいし期待できない…
ポリコレ問題は全てのゲーム会社がmodを作りやすいように開発してくれれば解決だよ
初期は全員ヒジャブみたいな衣装着せて「改造で簡単に脱がせられるけど絶対にダメだぞ♪」みたいな感じで
売れないのはわかってるけど後生の頼みだよ・・・
スクエニは自分で自分の首絞めてどんどん落ちてる印象
ロストワールド、戦いの挽歌、ファイナルファイト、挙げればきりがない、常に画期的なアイデアで完成度神のゲームを提供し続けてきた巨人。
任天堂とカプコンのゲームの完成度は神。あとドラクエ。
スクエニはFF14、セガはプロセカが大きいけど家庭用でも
スクエニはDQ、FF、NieR
セガはソニック、トータルウォー、フットボールマネージャー
とヒット作が揃ってるよ
ポリコレやめて素直になればもっと伸びると思いますよ
意識高い無能人材が有能に見える病気に罹っとるからやで
ゼビウス作ってた頃のナムコとはまるで別物感しか感じられないのに・・・。
スト6は爆死する。
もしかしてアーマードコアが成功すればプラモ化してくれるんじゃね?
任天堂ガイジもなwwwwwwww
セガやタイトーでもまだ作ってるのに
人材不足だな
いいゲーム作ってた連中全部切ったとか聞くけど実際どうなんだろうね
最近外注ばっかとか言うよね
それを含めた金額にしてもいいものかどうか
むしろその言葉が一番クリィカルヒットするのってスクエニだよね?ね?
全然違う
フロムはカドカワの傘下
プラモはコトブキヤが出してる。
ゲハガイジのお前はお呼びじゃない
ポケモンはいう程バンナムじゃないぞ
スクエニは信用失ってる定期
バンナムが販売
別のソシャゲで稼いでてもいいけどコナミってそのソシャゲしかないやん
もっと新しいもんをどんどん作ってるなら分かるけどさ
スーファミやMSXのゲームを作ってたころのコナミとはもう別会社だわ
フロムがKADOKAWAの子会社だって子とも知らないお子様が無理して語るなよw
誤字脱字しながら煽るお子様に言われたかねーよな~w
コナミはアーケードじゃ新規タイトルを頻繁に投入して頑張ってるんだけどな
家庭用ゲームのやり気のなさは何なんだろ
モンハン、バイオだけでもそれぞれ1千万本超えたりするし
原神じゃなければもっと良くね?
一番稼いでるモンハンはオリジナルだぞ
格ゲー自体昔ほど人気無いんだよ
あー、それで落ち目なのか...
2行目で即矛盾させるのやめろwwww
いや、難易度上げたらカプコンゲーはフロムより鬼畜化するよww
お前からも日本での営業止めるよう説得してくれよ、日本で売らなくて良いんだったらさ