|
|
【悲報】カードショップさん、空き巣に荒らされまくる…。有名ゲーム実況者の店も被害に
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:04:39.69 ID:o2En9ak10
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:05:35.61 ID:4AbY8Bh10
宝石店より警備緩そうな割に簡単に大金盗めるからな
181: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:31:03.03 ID:V7XP1Ksfa
>>2
しかもカードショップの悪どさに辟易してる連中だらけだから同情も湧かんしな
しかもカードショップの悪どさに辟易してる連中だらけだから同情も湧かんしな
558: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:09:06.68 ID:k1HvU2870
>>181
カードショップってなんかあくどいことしてるんか?
カードショップってなんかあくどいことしてるんか?
570: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:09:56.80 ID:L5piXqJ+d
>>558
オリパっていうソシャゲガチャまがいのことして荒稼ぎしとるな
オリパっていうソシャゲガチャまがいのことして荒稼ぎしとるな
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:05:47.81 ID:LhqR+Jd10
チー牛って優しいんじゃなかった?嘘なん?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:07:02.08 ID:gJ2HZRwf0
大量に盗んでも軽いしな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:07:18.26 ID:9LyqHY110
普通に捕まるやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:08:26.46 ID:eI2OUcee0
>>9
ここ2~3ヶ月でカートショップ荒らし数十軒単位で相次いでるけど多分ほとんど捕まってないんだよなぁ
ここ2~3ヶ月でカートショップ荒らし数十軒単位で相次いでるけど多分ほとんど捕まってないんだよなぁ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:08:08.47 ID:CNgQPJCR0
まあ中華の盗賊団やろうな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:08:30.76 ID:Hs0AbAqx0
マリクおるやん
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:09:07.49 ID:gbIbVeRI0
関東の方はガチで同じ奴等がやってそう
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:09:40.56 ID:bUVzMJZl0
でもこれ大量に盗んだカードどうするんや
メルカリとかヤフオクやと捌くの手間かかるよな
メルカリとかヤフオクやと捌くの手間かかるよな
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:12:03.08 ID:pHEhSX2aM
>>20
普通にカードショプとフリマでええやろ
またはネットで自分で捌いてもええし
アマゾンでも普通に売られとる
普通にカードショプとフリマでええやろ
またはネットで自分で捌いてもええし
アマゾンでも普通に売られとる
38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:13:00.67 ID:Pt50hh740
マスク転売→カード転売→カード強盗
だんだん堕ちてるよな
だんだん堕ちてるよな
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:13:53.02 ID:wfnzRwHya
>>38
一時期あった重機でATM強盗もなくなったし
対策されるまでやりたお放題よ
一時期あった重機でATM強盗もなくなったし
対策されるまでやりたお放題よ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:13:16.52 ID:nH0d3UYG0
転売ヤーも来るとこまできたな
46: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:14:09.50 ID:ROWvFcOZ0
グールズおるやん
47: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:14:26.94 ID:3tWIrTSs0
ガラスケースに1000万とか普通に置いて閉店後もそのままやからな
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:15:05.11 ID:PBbH7J19a
売る→盗む→売るで永久に儲かるのでは
106: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:22:05.78 ID:tZFApq/Nr
エアプ多いけどこういうのって保険入っててよっぽどイカれた金額やられなきゃ補填されるんやで
コンビニで強盗来たらレジすぐ開けろって言われるのとかもそれや
それにプラスで同情商法で焼け太りやね視聴者に助けを…連呼してるのがそれや
まあ何も悪いことしてないで空き巣に入られたのはマジやろうし
コンビニで強盗来たらレジすぐ開けろって言われるのとかもそれや
それにプラスで同情商法で焼け太りやね視聴者に助けを…連呼してるのがそれや
まあ何も悪いことしてないで空き巣に入られたのはマジやろうし
110: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:22:38.86 ID:2XGbpCrb0
>>106
カードは保証されないよ
カードは保証されないよ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:23:16.36 ID:lf0UF3EM0
>>106
転売屋どもが勝手に値段つけてるだけやんカードって
転売屋どもが勝手に値段つけてるだけやんカードって
125: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:24:05.56 ID:lA/sklbf0
147: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:25:53.60 ID:OHwJspJe0
>>125
たっか…強盗も運びやすいしこれは盗まれるわ
これに180万出すやつが本当に居るのかが疑問だけど
たっか…強盗も運びやすいしこれは盗まれるわ
これに180万出すやつが本当に居るのかが疑問だけど
250: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:38:54.04 ID:RmvbzoTka
>>125
これって何かの限定カードなん?
これって何かの限定カードなん?
273: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:40:33.11 ID:9doxZoAS0
>>250
普通に5年前くらいのパックから出るカード
ただパック自体は絶版な上にポケカブームでショップが吊り上げまくった結果こんな値段になってしまった怪物
普通に5年前くらいのパックから出るカード
ただパック自体は絶版な上にポケカブームでショップが吊り上げまくった結果こんな値段になってしまった怪物
155: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:27:05.96 ID:Fj1YIodwa
166: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:28:38.16 ID:r0NNITEz0
>>155
はんじょうの店はPSA10のカード色々あったし被害額もこれレベルだろうな
はんじょうの店はPSA10のカード色々あったし被害額もこれレベルだろうな
202: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:32:44.52 ID:lA/sklbf0
カードショップは大変やからな
↓
閉店
↓
逮捕
↓
閉店
↓
逮捕
205: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:33:44.06 ID:pHEhSX2aM
>>202
ガチの闇はNG
ガチの闇はNG
293: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:42:31.54 ID:KtxhNVZHM
>>202
バイトの高校生にカード盗まれたやつか
バイトの高校生にカード盗まれたやつか
745: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:26:19.11 ID:FrLJ/JlA0
>>202
カードショップ開いたことで人生終わってて草
カードショップ開いたことで人生終わってて草
289: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:42:16.57 ID:71bQMYEdp
カドショを標的にした空き巣・窃盗
11/17
トレカ秘密基地(秋葉原)
11/18
カードショップナベ(秋葉原)
11/26
トレカライン大阪日本橋店
11/26
カードショップキャット大阪桃谷店
12/5
カードショップ CowCow Luca 町田店
12/16
カードショップはんじょう
11/17
トレカ秘密基地(秋葉原)
11/18
カードショップナベ(秋葉原)
11/26
トレカライン大阪日本橋店
11/26
カードショップキャット大阪桃谷店
12/5
カードショップ CowCow Luca 町田店
12/16
カードショップはんじょう
310: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:43:51.73 ID:4JsTdaql0
>>289
結構ハイペースやな
やっぱ犯人捕まらんもんなんか
結構ハイペースやな
やっぱ犯人捕まらんもんなんか
330: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:45:48.77 ID:CSZZAhf/M
>>289
表に出てるだけで週一はハイペースやな
表に出てるだけで週一はハイペースやな
344: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:46:35.65 ID:ZnLtCAYJ0
>>289
これもう同一犯やろ
これもう同一犯やろ
299: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:43:05.93 ID:G6X2Dbyu0
ざまあ的な反応少なくないのはなんでや
カードショップって恨み買うようなことしてんの
カードショップって恨み買うようなことしてんの
306: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:43:38.88 ID:38oNG1ia0
>>299
配信者やからやろ
嫉妬や
配信者やからやろ
嫉妬や
325: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:45:43.89 ID:GB/Zj0FW0
>>299
YouTuberだから
YouTuberだから
339: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:46:28.73 ID:EZWcZelUa
はんじょうは草
621: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:14:44.71 ID:SqFipx7c0
643: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:16:05.53 ID:TkXmyK+nM
>>621
イキった転売ヤーが馬鹿を見ただけでは?
イキった転売ヤーが馬鹿を見ただけでは?
716: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:22:43.03 ID:QztoylUG0
730: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:24:52.79 ID:mD1dnqU+H
>>716
これマジで天才だよなサイコパス検定受かってそう
これマジで天才だよなサイコパス検定受かってそう
652: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:16:49.67 ID:YO5XPn5v0
セコム何の効果もないやんけ
セコム契約するだけ無駄やん
セコム契約するだけ無駄やん
688: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:19:54.28 ID:mD1dnqU+H
>>652
アンチ乙30円x盗まれた枚数は返ってくるから
アンチ乙30円x盗まれた枚数は返ってくるから
707: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:21:48.00 ID:4vdVCJcL0
その数百万のカードって対戦で使うんか?
あとそんなに入手困難なカードが多くてゲームとして成り立つんか?
あとそんなに入手困難なカードが多くてゲームとして成り立つんか?
718: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:23:05.23 ID:aZjH8v8M0
>>707
リーリエとかシロナとか今やとマリィ、カイ、セレナ辺りは対戦でも使うで
レアリティ低いのやと50円から買える
リーリエとかシロナとか今やとマリィ、カイ、セレナ辺りは対戦でも使うで
レアリティ低いのやと50円から買える
755: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:26:57.15 ID:/XzdtIey0
773: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 14:28:28.27 ID:4B9l6mon0
>>755
見てるだけで動悸するわ
見てるだけで動悸するわ
245: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:38:46.49 ID:lA/sklbf0
281: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:41:23.11 ID:p48VFvEQ0
>>245
ボロクソ言われとるやん
ボロクソ言われとるやん
317: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:45:02.89 ID:iUlwjC7hH
>>245
オリパとか私怨まみれやろ
この界隈やっぱクソだわ
オリパとか私怨まみれやろ
この界隈やっぱクソだわ
342: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:46:33.44 ID:lA/sklbf0
>>317
カードゲームオタ
×
配信者の信者
ゴミ×ゴミで最強感あるな
カードゲームオタ
×
配信者の信者
ゴミ×ゴミで最強感あるな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 13:09:12.35 ID:pHEhSX2aM
そら軽くて換金しやすくてシリアルナンバーもないから
足が付きにくいと盗む方からすればええ事だらけや
足が付きにくいと盗む方からすればええ事だらけや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
みんなに何を頼むの?
みんなに何を頼むの?
動画やSNSで自宅にこんな高価な物置いてますって
アピールしてたら狙われるのも当たり前だよ
子供向けの玩具に何十万何百万とか頭おかしいんだからそろそろ目を覚ませ
恐ろしい話やで
刷れば大金持ちだ♪
ここもそれに一役買ってるだろうけど
人類の大半が死ぬじゃねーか
シリアルナンバーもないし分散させて処分すればアシもつかんでしょSPAの鑑定書付きならまだしも
ネットで何でも手に入る時代だからこそ、紙媒体に価値を求めるんだよ
・・・攻殻機動隊の世界かな?
盛り上がりに欠けるし他にいいとこある? 移住するわ
盗った後も簡単に隠せるんだから
買わなきゃいいじゃん
紙幣という紙を回して遊んでる人間が滅べばなるほど確かにまるく解決する事件だな
保険もくそもないだろうな
棚のはサンプルで番号とかで選んで貰うんだと思ってたわ
僕の考えた最強のパック
別名売れ残りの詰め合わせ
こういう所が好きになれんのだよなこういう奴等って。
そろそろ狩るか・・・♠
これが一番謎だよな、そもそも印刷物でショーケースに入れて光を当ててたらどんどん焼けてくるんだからそれだけの価値があるって言うならもっと厳重に保管して然るべきなのにな
錬金術
盗られたカードを大量に刷って価値を下げてしまおう
コレで盗人も悔しがるぞ!!
というかこの時代に田舎の一般家庭とかならまだしも店に盗みに入って捕まらんもんなの?
記念とかでしか手に入らないのとかあるから
後々、現物で希少価値が高まるのが多いから
内容に文句言うなら最初からその金で好きなの買えば良いのに
カード屋連中でつり上げてる異常価格だから
被害総額とかハナホジモン
ぶっちゃけその場での高額商品の受け渡しやめて後日渡すスタイルにすべき
値段が高くてそんな扱いなら盗人からしたら貴金属より簡単に儲かる獲物ってことか
反社が違法な儲けをする→トレカショップにカードを売った儲けです。って言う
トレカショップは架空の買い取り履歴を作成。別人から買ったカードを反社から買ったことにする。
これで合法的なお金になる。
宝石とほとんど変わらないような小さくて高価なもん置いてあったら
あとは宝石店とどっちがセキュリティ甘そうかってだけの話になるからな
非公式で売ってるオリジナルパック
高額なカードが入ってるパックですよって売り出すんや
その排出率はショップ側が調整できるから、実質転売屋より立ち悪い
阿保みたいに外人呼び込んだ結果これか
海外の買取専門に流して外人の手に渡るんやろか
カードまで取り扱うとかほんま手広いなぁ
海外の買取専門に流して外人の手に渡るんやろか
カードまで取り扱うとかほんま手広いなぁ
鉢合わせしても向こうが武器もってたら何もできへんから金の無駄やで🤔
偽物かの判別、手袋の生地で傷がつくなどの理由から
カードの鑑定は素手で行うって何かで見たんだけど
じゃあどうでもいいや
くそざまぁ
貴金属とかブランド品みたいな元値の高価格が確定してる代物じゃねーもんな
こんなん投機目的で、転売人共が勝手に値を釣り上げてるだけやし
被害が保証されたとしても、せいぜい一枚数百円とかその程度になっちまうんやろなあ
こんなん、同じ重量の札束盗むより効率良いのに銀行と比べる必要も無いくらい防犯ガバガバな雑居ビルの人目につかない一室で並べられて置いてあるんだから、強盗するようなのにバレたらこうもなるわ
手袋の生地で傷付くような触り方してたら
素手でも手垢付くような触り方してるって事だから
カードショップの建物の作りなんてたかが知れてるし陳列棚の強度もぼろいだろ
被害にあったら0になるのなら深夜分の人件費は目をつぶった方がいいだろ
買い取った中古のカードを店で詰め替え直してパックやカードダスで売ってる
美品はソロで売れるからそのまま売って、そうでないのをセットで売るからクズカードの在庫も客の射幸心を煽りながら減らせる
在庫過多を防ぐ売り方だけど、そのパックの中身に店の良心がモロに出るねん
ん?どういうこと?なにがサイコパスなん?
そもそもあんな高額になってるなら、現物を並べるのが間違い
探している奴もいるからこればっかりは、宣伝しないと掃けないだろ
普通に接客してそれで満足する奴はレビューなんてわざわざ書かないし書く奴の大半がぼったくられたと思い込んでる被害者面だから平均1-2ぐらいだと思うが
宝石よりも高値で売買されてるし
これからも強盗とか強盗殺人に発展する凶悪死刑囚発生するレベルまで発展するんだろうな
むかしと相場10倍以上あがる紙切れだからな~
オリパ開封の動画見たら購入価格の半分の値段もつかないカードが入ってるとか普通だし
楽に金稼げるぞ
それ対策か知らんけど同じカードでもレアリティ別れてたりがある
やー実際にプレイする用のカードはともかくコレクション用のはどっちもどっちよ
メルカリの方も巧妙に傷隠す撮り方してること多い
店の方は一応自分の目でチェックは出来るしな
Youtuberのカードショップは多分状態良いもんは身内で回してそうで絶対買いたくないけどさ
子供向けかどうかは置いといて
メーカーが原版持ってて気分次第でいくらでも増産し放題のもんに大金突っ込むのは滑稽よな
新興国の国債より信用無い代物やろ
ショーケースに入ってるから探す手間もないし盗人に都合のいい条件揃ってるね
物色する時の時間のロスほぼなかったろな
しかも追跡できるようなもんもなさそうだし
ここ数年の一部カードのキチガイじみた値上がりってカード屋もだけどYoutuberのせいだよな
〇〇万円のカード買ってみた的動画がどんどん増えてカード屋もどんだけ吊り上げてもYoutuberが買うからと青天井でガンガン値上げする
やつの出てる鳥の動画は見ないことにしてるから存在消えかけてたわ
サムネで店開いたのは知ってた
甘く見ない方が良い
別に重要事件でもないならいちいち詳細報道しないし
警察も捜査で関係者が発信するのをよしとしないから
表には出てきにくいだろ
普通にしょっ引かれるからやろうと思っても絶対にやるなよ
ポケモンカードが生け贄になってくれるおかげで
遊戯王コレクターのおれは助かっている
鳥も晴れ、clove、magiとコラボ先が次々と問題起こしたりポケカ界隈で炎上してんのすごいよな
これな
大きくて物理的に入らないならともかく、手間を惜しんでそのまま帰ってたんだから自業自得
そのまま置いておきたいなら宝石店並みのセキュリティにしろ
遊戯王も初期レリとか初期プロモカードとかのコレクション系はひたすら値上がりし続けてね?
セキュリティが厳しい?のか大手は避けてる感じだな。
蛍光灯には紫外線がわずかながら含まれているから、数年単位だと焼けるけど、
LEDには可視光線以外一切含まれてないからほぼ痛まないよ。
ヤーさんかシナかチョンかグエンか
ここまで高いと多少安くするだけで転売ヤーが買うだろ今なら
そういう特殊なのは別に興味ない
ボックスすらまともに買えないレベルの魔境にはなってないからな
ポケカにずっと張り付いていて欲しい
車の盗難ですら出てこないのにカードが発見できるんか?
あとメルカリとかも
この値段で売れました!って簡単に値段釣り上げられっからな
出てこないと思ってるなら警察舐めすぎ
大体補足されるからあんまり舐めない方がいい
やろうと思ってもやるなよ
小学生の頃の話だがw
車は海外に持ってきゃ良い値で捌けるが
カードはこいつらの内輪から一歩外に出りゃただの紙屑やからな
そんなもん現金化しようとしたら簡単に尻尾おさえられるやろ
そーいや、元大統領はトレカ作るとか言ったらしいが…?
最近ではグエンの可能性の方が高い
中華系は、現物を盗難するより圧倒的にリスクのない、偽造カードで大儲けしてるしなあ
全然違うぞ
「転売」と「中古屋(古本屋やリサイクルショップ)」が同じだと言ってるようなもの
その無知な発言を恥じるべき
反社勢力・転売以下・そもそもマネロン行為、と悪行三昧やぞ?
もっと挙げるなら、若年・外人の企業支援とかもあるしな。
いやマジで法とか警察が追い付いていない状態やもん。
あの「地面に落ちてた」と畑の作物荒らす連中か
あいつらの「置いている方が悪い」という倫理観ならやりかねんな
そうか?「定価で買った他社の商品を本当に欲しがってる人に言い値でふっかける場所」だろ?
ちな中古屋とカードショップを同一視するのは中古屋に失礼
公式の鑑定書でもあれば骨董品みたいな扱いになるんかね
時価30万のカードが当たるくじ1回1万みたいな実質賭博に近い事やってるし一回警察が全ての店調査して欲しいわね。
ソシャゲのガチャって一応設定的にちゃんと出るって証明させることは出来るけど、
こいつらの売ってるオリパって優良なのは全パックの最後に配置しておくとか、もっとエグいのだとレジとかに仕込んでおいてゴネられた時だけ出すとかやるからな
例えば君が欲しいものがあって、それは中古販売しか入手方法がなく、実際に店舗にいかないと在庫確認出来なかったら、君は最初にココだと決めた一軒目で探すのをやめるかい?
同じ地域なら同一犯だろうけど、同じ様に複数店舗巡って本当に欲しいたった1枚を探す奴は無数にいるのよ
実際それ以外のオリパの高額カードは入ってはいるけど傷有りとかやってそうで全く信用できねーや
相手してくれる保険会社あったらいいね。
いつまで「中華」っつってんだよ支那畜
これグエンじゃなくて日本人ならいよいよ不景気に国民が耐えられないってならんか?
今はスリーブや硬貨スリーブもUVカット仕様にして何重にしてるような感じだね。照明も基本LEDだし10年同じ場所でもない限り基本は大丈夫。
つうかカードショップで同情商法って何だよって話なんだがな
売りものが何も手元に無いじゃねえか
コンビニみたいに簡単に商品仕入れられると思ってるのかね、こいつ?
エアプガーって言っておいてツッコミ喰らってるの草
秋葉→日本橋を行き来しとるやん・・・
それは仕方なくね?
なんでも鑑定団にも古いオモチャとかちょくちょく出てきて数万~数百万みたいなのまであるだろ
それに普通にカードゲームで遊ぶ分には1枚にそこまでお金かからんでしょ
自分が昔遊戯王やってた範疇でしか分からんが
いつもポケカで見る高額カードってポケモンじゃなくて女キャラばっかりなんだが
かしけーな
オリパは店の質の指標になりやすいからそういうの測れるレベルの人は結構買うだろうね
その結果優良店見つけたらライバル増えないように情報隠すし、やばい店はすぐに情報広がる
あと封入枚数に対する値段は通常パックより安いし始めたてでどれ買えばいいかわからない人(子ども含む)がオリパの方買ったりするらしいね
ディスカウントストアとかでよく見る100枚何百円とかでビニール梱包されてるやつとかそういった層向けなんだとか
遊戯王でクワガタ玄関に置いて住所特定のやつはマジでそれだからな
ショップに関しては今まで高くても1枚5万いかないくらいの商材だったのがカードゲームバブルで1枚でも札束になったのにショップ側が対応できてなさすぎる、オリパとかその値段で買い取る気ないのに掲げる高額買い取りとか法的にグレーどころかアウトなことしてるから可哀想とは思わんがな
一部に大当たりあるだけで、店に並べられないプレイ用(傷有りとか)を入れる場合が殆どだから転売やコレクション目的の人が引くものじゃない
にも関わらず宝石並みの値段で売れるものを扱っている
それでいて相場は転売ヤーが勝手につけてるもんで認定される価値は低いから捕まっても大した事はない
ショップ自体も近年の異常な値段釣り上げと品薄の一端を担っているもんだから被害者側が同情もされにくい
こんなのマジでやりたい放題だな
ローリスクハイリターンすぎる
その割に白焼けしたカードがショーケースに飾られてるのよく見るけど
UVカットスリーブとか割高なものをショップが採用してるとは思えんけどちゃんとしてるんやろか
めっちゃ高いんじゃなかったっけ?
岸田がバカみたいに連中入れるせいで、日本にもコロナ患者増えてるし、税金も物価も高くなる一方。連中の犯罪は増えるし、日本人の税金で糞に生活保護出して、日本人にはほぼ出さないwww
んで言うのが、国民全員の責任。マジで岸田の所属する党派糞で、日本から消えて、中韓やロシアに行けやwww
日本にはマジいらねーwww
繁盛してるんかな?
1億くらいした気がする
毛ガニ置くやつもあったな
PSA鑑定入ってるリーリエは逆にダメなやつだぞ
鑑定済みはひとつひとつに番号振られてるから売った時点で即バレ
ケース破壊出来ないこともないが中身傷つけずにぶち壊すのは結構大変
無数にいるけど警察が見れば不自然なやつは分かりそう
こいつバラバラなジャンルの高額商品だけ見てるなとか
ケースの構造見てるなとか防犯カメラに視線送るなとか
全国まわりしてるだろ窃盗団
みんな知ってるんか
今の時期みんなマスクしてそうだけど
わかるもんかな?
買う客が来た時に金庫から出して確認売却するのはダメなんか
こう言うのって定価が補償額?それともプレミア価格で返ってくるのかな