|
|
【朗報】PS5、品薄が解消され転売市場が崩壊してる模様wwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:42:31.99 ID:EjJiKyjZ0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:43:05.76 ID:/Yw4QvF10
遅すぎてPS5のソフト市場がすでに崩壊してるんやけどな
42: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:02:02.90 ID:tRi3T9NkM
>>2
専売ソフトは少ないわなぁ
専売ソフトは少ないわなぁ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:43:58.62 ID:w5OYhQDI0
ええごっちゃ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:44:15.54 ID:E08TAal0M
やるソフトがね
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:44:50.13 ID:p+f1f+fn0
2年おせーよカス
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:47:51.94 ID:p+f1f+fn0
pcデビューした人
星の数ほどいそう
ワイとか
星の数ほどいそう
ワイとか
129: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:23:31.75 ID:km+WD0jHa
>>12
めっちゃおるやろなぁ
めっちゃおるやろなぁ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:47:52.33 ID:iDuiVCI10
その間に値上がりしちゃったんですが
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:47:58.22 ID:dSwVG7Pn0
一番儲けたのはメルカリだよな
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:49:54.64 ID:Anaf/diD0
>>14
これ
これ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:12:41.28 ID:uVmsm7RS0
>>14
赤字垂れ流すゴミ
赤字垂れ流すゴミ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:49:02.08 ID:PiyPxH660
6月頃なら中古でも7万で売れたのにw
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:50:30.40 ID:BX5VhAYP0
新型がもうすぐ出そうだから買い控え起こってるのもあるんじゃない?
新型出たらまたすぐ入手困難になりそうだけど
新型出たらまたすぐ入手困難になりそうだけど
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:54:00.50 ID:qyYIBRj+0
>>18
いやめちゃくちゃ出荷されてるからやで
いやめちゃくちゃ出荷されてるからやで
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:54:51.10 ID:PiyPxH660
>>24
ついに日本軽視やめたんか
ついに日本軽視やめたんか
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:56:44.39 ID:QCa+tX7z0
>>27
半導体不足が落ち着いたんや
半導体不足が落ち着いたんや
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 22:51:49.12 ID:5ltLDe4I0
来年からようやく弾増えてきたな
今年あんま出なかったのは残念や
今年あんま出なかったのは残念や
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:04:17.52 ID:XV2CbQdV0
PS5
2020年
本体 25万台
ソフト6万本
2021年
本体 96万台
ソフト46万本
2022年
本体 96万台
ソフト80万本
累計本体台数217万台
累計ソフト販売数132万本
このゲーム機マジで転売ヤーしか買ってないよな
2020年
本体 25万台
ソフト6万本
2021年
本体 96万台
ソフト46万本
2022年
本体 96万台
ソフト80万本
累計本体台数217万台
累計ソフト販売数132万本
このゲーム機マジで転売ヤーしか買ってないよな
61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:07:13.37 ID:nsb6a34Ra
FF16はまともに売れそうで良かったやん
64: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:07:46.68 ID:kBWuWKae0
定価割った頃に欲しい人が残ってるかな
88: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:14:57.44 ID:lmaVhpgOa
今の転売屋は何買い占めてんの?
91: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:15:25.68 ID:IulQu/6T0
>>88
ポケカ定期
ポケカ定期
92: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:15:45.89 ID:Y5PhoeKjd
>>88
スニーカーちゃう
スニーカーちゃう
96: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:16:39.27 ID:Cs3rx/gS0
>>88
時期的にウイスキーやろ
時期的にウイスキーやろ
105: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:18:17.33 ID:ydWExir/0
手数料1割とかやべえな
107: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:18:41.44 ID:73j981tXa
ほしかったけど転売転売でもう冷めたわ
専用ソフトそんなないし
専用ソフトそんなないし
136: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:25:26.50 ID:8xFhEr7M0
定価で販売してないから無理
184: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:34:38.54 ID:9XZbWFLQa
ヨドバシクレカ作ったらええのに
今後switchの後継機とかでも必須やろ
今後switchの後継機とかでも必須やろ
186: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:35:20.73 ID:gCWB714y0
>>184
てかヨドバシで家電とか買ってたら普通に持ってそうなもんやけどな
キッズなら知らん
てかヨドバシで家電とか買ってたら普通に持ってそうなもんやけどな
キッズなら知らん
196: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:36:20.52 ID:WfWEYlXaM
遅いわ
もうええ
もうええ
203: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:37:19.48 ID:l9BJECe20
値上げは悪手やったな
不信感しかないで
不信感しかないで
217: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:39:38.55 ID:t1oiTlYG0
とりあえず本体買えるときに買ってモンハン待ちや
220: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:40:18.45 ID:I01LQe0B0
プレステは薄型出てからが本番よな
5はギチギチに詰めてるから小さくできないって話もあったけど
5はギチギチに詰めてるから小さくできないって話もあったけど
224: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:40:52.39 ID:VjHzhe0r0
まだそんな高いのかノジマ行けばいつでも買えるのに
転売対策きついだけで
転売対策きついだけで
230: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:42:00.91 ID:LSB0RJOs0
PCとswitchでええわ
212: 名無しのアニゲーさん 2022/12/17(土) 23:38:53.04 ID:Mq6K8Vqkp
転売ヤーがいかに悪か分かるモデルケースやな
転売で市場を絞った結果ソフトメーカーからそっぽ向かれた
転売で市場を絞った結果ソフトメーカーからそっぽ向かれた
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まぁいらないけど
もう遅い定期
2年前ならPCよりちょっと低い性能でこの値段って感じだったけど、今じゃこの性能でこの値段ならもうちょっと出してPC買った方がって値段になってるのがね、かなり頑張って専売ソフト増やさないと厳しそうだ
転売
自分がオワコンになってるじゃん
転売価格が下がった=品薄解消ではないだろ
何で転売屋基準なんだよ
性能もps4に合わせざるをえなかったと思うと
今でも眠れんくらい腹立つは
そもそも国内のPS市場が崩壊してるんだけどって話よね
需要のないガラクタに金なんて出せるか!
家電量販店で買えるだろ
6万で買えるw
FF16でswitch抜くからな
給料も変わらない上に円安で儲けも薄い国内は見限っているのだろ
売上が奮わないJapanスタジオを潰したりもしたしな、現に国内向けタイトルないだろ
ソフトはもーソシャゲ体験とVRだけに使うつもりやし
もう十分元取っただろ
2年だぞ?馬鹿らしくてやってらんないわ
放置してたSONYが無能過ぎてあかん
企業努力で在庫問題解決したとか言い出しそうだよね
もはや保険屋が本業だろ
完全に自業自得やね
まぁ連中がどうなろうと知ったことではないがwww
遅すぎない?
もう新品で2万程度でようやく購入を考えるレベルだな。
時期を逃しすぎだわ。
全然ないってかPS4で我慢してソフト勝ってたからな
エルデンリングとかさ
FFやりたい奴が買うのかな
ドライブ交換とか基盤交換で軽く1万~2万かかるんだし
もう転売ヤーから買うバカ居ないだろ
むしろ5500円値上げしてるというね
10年前ぐらいから増えた増えた言われてるけど実態はなあ・・・
どのゲームも日本鯖なのに糞ラグ外人ばっかり
その瞬間だけ抜いてやったーされてもなあ
月間や年間だと虚しい事にしかならないぞ
PS5発売から丸2年もあったのにもうちょいなんとか出来なかったのか...
そして全く後悔してないしむしろ転売ヤーに感謝してる
おかげでPCゲームの楽しさSteamを知れたからマジで嬉しい
PSとかいらんわ
ACやスパイダーマンかもしれん
それらが受けられなくなってるだけでも害悪認定は普通
次のFFってPS独占なのは半年だけなんでしょ
転売ヤーの新品や未開封品みたいなのも信用できんしな
原神が死ぬとき=ソニーの命日の様な気がしてきた
広いサード市場が見込まれる商品を転売の為に買い占めるのは
経済の停滞しかもたらさない、潤うのは転黴ヤーだけ
チケット転売はとっくに法整備されてんのに何でこっちはしなかったんやろな?
やっぱ小売店とグル?
実際転売ヤー同士で商材回して利益だしてるみたいな状態だしな
管理環境の悪さとかも考えると転売ヤーから買うのは悪手でしかないし
と言うかソニーは何かゲーム作ってないのか?
任天堂はマリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、スプラトゥーン、カービィと自社コンテンツが充実してて任天堂のゲームが遊びたければ任天堂のゲーム機を買ってねという勝ち確定の体制を築いているのに、ソニーのゲームってなにも思い浮かばん
中高生1年の時に発売したとしたらもう3年生だから受験でゲームできないよね
ゲーム業界はマジで子供の1年は長いということを認識した方がいい
大人だと1年や2年なんてあっという間かも知れないが未来の顧客を減らしてる
普通の日本国民ならクレカ作るのは例えアルバイターでも簡単にできる
つまりはそういう事さ
グランツーリスモ(しかない)
みんゴルとか綺麗に吹き飛ばしたからな
これは自演して「売れてますよ~早く買わないと無くなりますよ~」アピールもある
壊れる程遊んでないか壊れる前に手放してるだけでは
メーカー保証は一年ぐらいな上に中古とか一度買われてると保証対象のランク下がったり対象外みたいなのはあるんじゃないか?
PS5のためだけにクレカ作るかよ
ヨドバシはVISAしか選べないから、普通はVISAは他でもう1枚既に持ってるだろ
JCBとかmaster選べないのが悪い
GPU関連が炭鉱夫のせいで生産滞ったんだろうけども
PS3動くよ
psやps2の頃はそれなりにあったな
子供はswitch、大人はSteam
しかも困ったことに年末商戦なのに売り出すソフトがないときた
ここまでくると、5万くらいにまで下がってからとか安売りするまで我慢しようかってなってくる
転売ヤーは総じて雑魚しかいない
つーか雑魚と言うより寄生虫
雑魚は食用にもなるけど寄生虫は何の役にも立たないからより下の存在
感謝しとるで
ヨドバシのクレカ縛りでもswitchは抽選だったのに、PS5が数日は余ってる理由。
単純にガチで需要ないだけっていう。
遊べるゲームの数が桁違いだしな、PS5がPCに勝てるのって値段くらいのもんだけど6万払って遊べるゲームが少ないゲーム機買うくらいなら、十数万でPC買った方が長く遊べるしsteamのセールで安くゲーム買えるし、比べ物にならないんだよな
PS5があと何年現役でいられるか分からんがPCならそんな心配いらないのも良い
ソニーはもう自社で開発はしないでソフトメーカーに金出して作ってもらう方法にシフトきっている
3の中期ぐらいから互換性なくしてアーカイヴ販売に熱入れたのは愚策だろ
PS5購入にはクレカいらなくなったぞ
5千円安かった時は転売屋の利益になって
高くなってからソフトもないのに買ってくれってのはな・・・
PS4の時には400$以上は売れないって抑えてたのに
情弱しかいないからな
仕入れに関しても自分で予想立てて買ってると言うよりは商材屋から金払って仕入れてる状態だし脳死で新作買い占めみたいなのしかやってないからな
それな。
ガキがゲーミングPC買えるようになるには社会人になってからだろうし
(ゲームの為だけに割高なゲーミングPCを買い与える親はいない)
ゲーム文化そのものが衰退する一因になる。対処しないのは
酸っぱいブドウ化してゲーム自体を馬鹿にする人間を育てるのと同義
これを文化の衰退といわずして何ていうの?
TVゲームが文化wwwとか言われるような前世期に戻ってからじゃ遅い
・値段を値上げする前の元の価格に戻せ
自分はこの2つかなぁ・・・
〇×はともかく、値上げのままならいらんわ
その通りなんだよな
それだけじゃなくてゲームの為にハイスペPC買ったからQOL爆上がりでゲーム以外も捗るわ
ありがとう転売ヤー
大体がシナ人
今後出てくる別バージョンPS5が買い占められるようになるのかな?
winwinやな
どうせ福袋に入るんだから
個人的には来年のアーマードコア6のためには確保したいけど、5のソフトといわれるとそれだけなんだよねぇ
PC出るからそっちで買うわ
マジレスするとPS4が古くなって来たから買い換え...(特にPS5にこだわってる理由は)無いです
中国人が社内で出世して派閥を形成、責任取らない様に立ち回り内外から計画的に経営を傾ける
値崩れしたところで中国投資ファンドが買収
結局やるのはPS4のゲームばかりだった。
ローディング時間はあまり変わらないが
動作が綺麗になるゲームも多いし
専売ソフトが少なくても問題無かった。
少なくとも販売台数より全くソフトが売れてませんなんて状況にはなっとらんわ
アーマードコア6はPS5専売なのか?
フロムだったらsteamで出してくれるんじゃないかと思うんだが
営業に支障が出たって
ヨドバシの真似だと思うけど、ど田舎のエディオン系列の店でPS5が山積みされていて、クレカあれば買えますよとか書いてあったよ
それはそれで中国とつるんでソニーあんな状態にしたアメリカに金行くのがね...
でも現状でそこまで欲していないのも事実
しかも専売じゃないし4でもできるんよな
まぁ、宮崎氏はグラフィック面で頑張ってるスタッフには悪いけど
ゲームの面白さはグラフィックで決定付けられないみたいなこと言ってるし
実際、それには俺も賛同だわ(それでも最低限ってのはあるけど)
GPU性能アップ→グラボ巨大化という御時世になり
チップの微細化やそれに伴う低発熱化や性能向上のペースも鈍化傾向なので
上位モデルが出ない可能性も充分あるで
パッケージ裏にPS4 Proで一部の表現が綺麗になるみたいな事が
書いてあるゲームは大体動作が安定する。
でも読み込み時間は全然変わらんね。
PS5にアップグレードしても読み込みが速いか遅いかだけの
ゲームもあるし。
ガールズ&パンツァーの戦車ゲーがヌルヌル動作で遊べるよ。
PS4互換機能はPS4かPro相当に性能落として動かしてるからね
今更売られてもPCに移行した後だからなんも響かない
いや店で普通に買えるようになったから転売のが高額で売れなくなって転売屋が苦し紛れに値段下げてるって話では?
そもそもPS4末期はずっと前年割れの状況。
PS5発表前でガッタガタだったからな。
転売ヤー対策とはいえ、一々招待制だったり、店毎にカード作成したり
買う際に余計な行程が挟まれるのはめんどい
問題はソフトだよソフト
今のとこPS5普及しなさすぎてPS4でも出します!みたいなゲームばっかじゃん
RE4とかも結局そうなったし
DL専用の奴とかでなくて?
待たされた期間が長すぎてPS5が手に入るかもしれない喜びよりも転売ヤーが痛い目見てる喜びの方が勝ってる
今んトコはエルデンのオープンワールドの騎乗が
高速だと4じゃどうやっても技術じゃごまかせきれないから
5買おうか程度。グランツーリスモもPS3版の5で特に問題ないから予約解除したわ
AC6出たら一緒に買おうか思ってるけど、その頃にリサイズ版でねぇかなぁ…
出ないなら4でも良いかな?隻狼はまったく4で問題ないし
通販は24時間営業で全国(場合によっては全世界)から客が来るから
近所の店では買える状況でも通販では抽選販売が継続中みたいな現象も起きるで
ざまあみろ(´▽`)
苦しめ苦しめこのあほ
そこまで拘るなら描画設定で誤魔化せるPCの方が良さげ
サンキューな
あっちはゲーム機と違ってゲーム以外にも使えるし
ロード時間はps5の方が速いから、上位互換ではない。
今やマップ読み込みで2~3秒くらいの違いしかないロードだけやん
ざまあみろこのあほぉ(´▽`)
そんしろ
ばぁ~~~~くわ
PS系だと今までのは10年は持ってた
でもそろそろPS6が出てくるかもな
PS5用に最適化されてないとPCやXSより遅い事も普通にある
円安で日本だけ相対的に安い状況になって外国人が買い占めるから値上げはしゃあない
今使ってるのは甥っ子にやる
AB買収の裁判資料で次世代機を出すとしても2028年以降という話が出てるのでまだ出ないで
積みあがったPS5 市場に出回り、価格は定価に低下する
ざまあみろ 積みあがった在庫を見て焦ってろよ ( *´艸`)
い~~~~っひっひっひ 飯うまぁ~~~ ( *´艸`)
ワンピースオデッセイ、FF16,FF7リバース、スト6、鉄拳8,
龍が如く8,グランブルーファンタジー、アサクリ、バイオRE4,
ゴミみたいな低性能のオコチャマゲームswitchとか相手にはならねーな
互換性あったPS3はその機能の所為でどうしても価格が高くならざるを得なかった
互換性無くして価格安くして結果売れたから正解ではある
とはいえ今でも互換性のある初期PS3はプレミア価格である
ロード時間でしかマウント取れない時点で、終わってるハードだと自分で告白してるようなもんじゃん。
普通は「このゲームはPS5でしか遊べません!」ってのがないと。
switchが売れてる理由もそこにあるんだぞ。
エルデンリングが出たのにまだ覇権取れてないの?
ドライブ着脱式が出るかも?という噂であって薄型ではないで
ソフトはともかくハードは出来るだけ新品で買った方が良いとおせっかいアドバイスなスピードワゴン
中古だとハードは保証効かないから自腹で修理ってことになりかねないし
安かろう悪かろうもアレだが、それで満足できるスペックを再現できるPCなら
そりゃ誤魔化しじゃなくてオーバースペックなだけでしょおおお!!!
無駄に電気代喰って喜ぶなんちゃって成金とは違うんです
俺は別に金喰う趣味が複数あるから無理
追加でそれとは別に店舗独自の保証を付ける事も出来る
ジョーシンのだと500円で三年保証だった
エルデンリングはかなりブームにはなったがゼルダマリオ等の任天堂軍団には勝てないよ
例えるなら鬼滅がワンピースナルトブリーチ軍団に勝てると思うか?
ゲーム機としては売れてない。
エルデンは海外ならまだしも
日本じゃほぼ手に入らない時期だったから4のが売れた
5やPC版は不具合だらけだったし・・・
バイオRE2は体験版が面白そうだったけど
ガンサバイバーを知ってるとね・・・
PCだと中~低スペックでもゲーム機向けには無い詳細な描画設定で誤魔化し(fps向上)が効くんや
SteamユーザーでGTX1060やGTX1650辺りの割合が多い一因でもある
転売全盛の時でもそこまで手を出したいって気持ちになれなかったのもこういうとこあるわけやし
まぁ買えるなら渋々でも買うわFFやりたいし
ソフトにはキーコンフィグ基本あるからいいだろうけどホームでの操作がストレス溜まるやろなぁ
鬼滅作者がナルトには敵わないって白旗揚げてる時点で…
ヒノカミ血風譚はDLCでキャラ追加が遅すぎ
そろそろ買って良いかなくらい充実してから出した
Switch版は結構売れてるらしいね
周りの友達も当選し始めて今じゃ
グループ全員PS5持ちになったわ
発売されてもう二年以上経ってるのに
未だに〇×逆転程度でウジウジしてるの草
ちゃんとヒットしてソフトも豊富にそろって話題になったのかな?
本当に欲しい奴は、大概手に入れているだろう。 文句言って居る奴は、転売かそれぐらいの輩でしょ。
30-0程度で騒ぐなよw
えっ?品薄解消が何だって?
そういうことは昔からだけど、エルデン位だとFPSの為に4未満の景観劣化は
許容できんのよ…眺めたいトコで動かなきゃ4でも割と景勝地巡りできるし
(PC版)やるならやるで、なぜベストを尽くさないのか
小学生が遊ぶならゲームのラインナップもゲーム機の値段的にもスイッチが圧倒的なんだよな
大人が遊ぶならPC買えばいいってなるし、ゲーム遊ぶためにPS5が欲しい層ってかなり限られてないか?
少なくとも専売サードは確保できてたやろな
デモンズだって専売だったけど売れなかったからの
多機種対応の氾濫なんだし、まさか売ろうと思ってたハードで
今の今までプレイするとは思わなんだ…(流石にHDの交換はしたが)
ならお前が許容できるスペックのPC買えばいいじゃんw
ベスト尽くせよw
ごもっともだが、他にも金かかる趣味あるつってんだろ!!
コンシューマーの範囲でベスト尽くしてるわw
その言い方金あったらPC買うって意味じゃんw
結局CSで妥協してるだけ
PC買えるようにベスト尽くそうな
全利益考えたらおつりが出るくらい儲けてるでしょうに
ただパッドがいまいち手になじまん4の方が良かった、そのうち慣れるんだろうけど
あとゲオの店員におめでとうございますと言われたが
ゲオの店員悪くないんだけどウッセェわボケと思った
ほんとコロナだの迷惑だの色々撒き散らすなあそこは
人間に進化できなかったサルしか生息してないの???
傾けると砂が流れるような感覚が伝わるのは少しビビった
これを使いこなせるソフトがいくつあるのか知らんが
ジョーシン、アマゾン、コジマ、ヨドバシで買った分は即売り飛ばした
新型出たら転売で増えた金で自分用に買う
実質無料やね
寧ろPS4程度の画質を許容できるなら最新のロースペグラボでも60fpsは出るけどね
専用タイトルもポリコレまみれ
さよならps
あ、もちろん転売ヤーからは買わないけど
もう別にいらんわ
更に転売屋がカモった顧客達の個人情報を名簿業者に売るので
愉快なダイレクトメールや勧誘電話がいっぱい来るようになるぞ
それは頼もしい。
ソニー謹製ゲーはポリコレで最初からいらんし
年商1.5億らしいじゃん
そうだと良いけど、全体としては儲けた奴が多いだろうな。
普通の商店だって多少売れ残りが出ること含みの価格設定にしてるわけで。
アンチャーテッドみたいな謎解きゲーや、レースゲームで対応したら面白そう
旬逃しちゃったし、PS5普及しなさすぎてPS4とのマルチばっかでPS4持ってるならそれでいいし
俺のPS4が壊れた頃には改良型PS5が安くなってんだろ
そもそも欲しいゲームもなかったし他の作業と兼用できるから快適ですわ
PCでやるのが最強
店で売ってるのを見た事あるかい?
無いだろう?
あれはね、みんなの心の中にある物なんだ。」
って知り合いが開き直ってた。
実際、店で実物打ってるの見た事ない。
一ヶ月くらいずっと緊急入荷してるし
儲け出してるのはそっちの人たちで
それ見てなにか勘違いしたのが手出して大した儲けも出せず事態を悪化させてるイメージ
クレカ必須だったけど普通に買える日も近そうだ
PSは5でハード開発終了でいいよ
今年度見通しでもハード分野に関しては「損失の縮小」という表現だけに
改良に加えて値下げとなると早くてもあと1年くらいはかかりそう
なわけねーだろ
欲しくても転売屋のクズから買うのは同じクズと同じだから買ってなかっただけだよ
自分がアホだからといって周囲も同じアホだと思い込むなよ
フロア一面が濃い青で心理効果的に冷静になっちゃう色合いだから
「よく考えたら要らないな」で素通りしそうではある
この後はどうしようか迷っている人が高値で買うか店頭にでるまで待つかの
フェーズになるんだろうな
加齢臭するラインナップだな
今の中高生の選択肢には入らないものばかり
今でも買えないって奴は本当に欲しい奴じゃない
2年経っても独占のゲームがほとんどないじゃねーか
ほとんどPS4でできるならいらんわな
何を根拠に100%なのかな?
どこかで「確定」がなければその数値にはならない。あるならばその一回で済む。
もちろん実際ににそう動いた人はいないだろうけど。
帰ってswitchやろうぜ!
まぁ実際ヨドバシでカード作ってれば何回か買うチャンスはあっただろうし今でもあるやろ
ヨドバシのカード別に作るのも会費も無料だし
転売屋から購入の場合は新品未開封でも中古扱いになるって聞いた事があるよ。
自分も壊れたことはまず無いんだけど、
PS2だけが唯一初期不良で交換してもらったわ
初期不良や修理は開封後の話なんだからどっちにしても中古扱いやろ
アスペかよ
買わないけど
残ってるの骨だけや。今のps5ってそういう状況だぞ
FF16も待てば他ハードで出るし
FF16も待てば他ハードで出るし
だってムカつくから
どうしようもないシンプルな理由だよ
国内ではPS2時代が最大で、以降は延々と縮小……みたいな
ここまで急激に死んだイメージになったのは転売屋のせいだろうけど
PS 売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
まぁ確率で言ったら買えん奴は買えんわな
ソシャゲでも確率1パーセントだから100連
期待値とかを雑に考えても200連も回せばで出るであろうはずのSSRが10万円分しても出ない奴は出ないわけだし
転売を生業にしてる連中じゃない普通の一般人でもPS5買えたらすぐ売りにいくのが珍しくない行動だったからな
買値と売値が同じになってもクレカのポイントや店ポイント分得するし高額買取店がある地域だと普通に買えるのは
まだまだ先になるだろう
抽選落ちまくってもう手に入らんと思ってたからな
それが世のため人のためだ
量販店なら定価より安いか、そうでなくともポイントが付く
後発生産品の方が品質も安定している
保証だってつく
社会のゴミ共の金勘定をベースに考える時点で頭おかしい
ゴミ経由は例え定価でも全然お買い得なんかじゃないから
金持ちばかりなん?
トラブル起きたり壊れてても保証無しやで、なんぼ新品未使用だと言い張っても、店舗側で対策してるから
それは中古品であって新品ではない
会員カードと勘違いしてないか?
今はまだクレカ必要なんだよ
Steamなんて同接で何人ユーザーいるかすぐ分かっちゃうんだよなあ
それによると日本なんて僅か同接数百レベルで国内一位になってしまうようなクッソ狭い市場
PC「も」はあっても、PC「だけ」なんて時代はこねえわ
転売されてる間に明らかになったよね
もういらんでしょ
揃えても金額なんてたかが知れてるでしょ?
もうちょっと出して(3倍ほど)必要な模様w
しかもその狭い市場の中でもPS5と同等かそれ以上のスペックは一握り
消費電力で言うならPS5は350w、Switchは16wとPS5も大概だけどな
来年からの電気代値上げを前にこれもPS5の足枷かと
まあ以前これが話題になった時にヤバいと感じたのか今は最大消費ではない
表記にして260wと言ってるけどな、それでも高い+モニターなどでかかるし
PCでないとMODが使えない
三国志なんかだと公式がPC版だけ画像編集ツール使えるようにしてる
PCでしか楽しめない要素は多い
先着で購入できるキャンペーンしているところも出てきたから
買いやすくなっているのは確か
これな。
転売なくてもPS5はコケてと思う。
今どき6万も払ってモニターに接続するゲーム機が欲しいなんて層はマイノリティだもの。
むしろ転売でハードの売り上げ数は増えたんじゃないかな。
実際それくらいなら出しても良いと思える金額差だからな
steamのセールでゲーム買えばPS5で買うよりかなり安く買えるし数も多いし、ゲーム以外にも色々使えるし、金額以上の価値はあると思うよ
数倍はするPCがぁと声高々に連呼してる連中はそのマイノリティ以下の数って事になるが?
ゲーム以外にも色々と言う色々が何なのか毎回具体的には出てこない模様
稀に出て来てもスマホで十分なレベルだったりする。
そしてゲーミングPCの所持者は大半が配信者かこどおじ
大体はスマホ・switch・PS4(PS5)
スマホで完結する若い世代はマジでPCなんて所有してない
既におうちにある”フツーのPC”でフォトナもマイクラも動く時代だし
大学なら入学時「必要だから」つって買わさせたPCで動く範囲で遊ぶだけだ
PC+switchで十分
はい論破
まぁ、そりゃスマホで満足できるカジュアル勢ならそうだろ
PS5みたいに画質が~ロードが~とか言い出すレベルになると専用のゲーミングPC買った方が良いってのは間違いではない
色々と言うが余程多趣味でなければゲーム専用になるだけだからそれは別に長所で挙げるのは微妙だけどな
大体はスマホ・switch・PS4であって、決してそこにPS5は入ってこないんだよね
いい加減現実見ようぜ?
steamでも出るからそっちで勝った方が絶対良いぞ
ミドルクラスのiPhoneとかそれくらいするし本体は問題じゃないかもな
スーファミとかソフト1万したし
そらゲームに寄るだろ・・・というかゲーム多すぎて日本人プレイヤーが分散しすぎて足らん
正直デモンズぐらいしかやりたいもんなかったのに急いで買う必要なかったハード
そのうちモンハンの新作でも出たらその時買うわ
日本が外貨稼ぐ手段がまた無くなりましたな
どんどん貧乏になるねこの国
PCユーザーが増えるわけないだろ
高校生のPC所有率って1割だぞ
20代ですら2割
若者はSwitchかスマホだよ
お前らはネトゲ廃人だからPCに昔から慣れ親しんでるかもしれないが
現実見た方がいい
PC、Switchでいいし
洋ゲーもしたいならXBOX
完全にやばい
PS5買ってまでやりたいゲームって何があるよ?
っぱ最低59800だよな
SSDも別売りだし ソフトも充実してへんのに7万はコスパ悪いって
ps4で十分だからだよガイジ君
これかなり評判いいらしいな
これこそPCで良くねだろwww
Switchは3年買えなかったし
PS5の方がサブスクの量充実してるし買う意味はあるよ
スイッチはサブスクで出来るの古いし少ないしスチームはサブスク無いし