|
|
ヒロアカさん、『SAKAMOTO』に負け続きでオワコンと言われてしまう……最終章なのに何故?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:52:27.09 ID:fTi1kE/F9

ジャンプ掲載順で『ヒロアカ』が『SAKAMOTO』に負け続き…世代交代は目前か
TVアニメの放送に加えて、物語も最終章に突入し、最高に盛り上がっているはずの漫画『僕のヒーローアカデミア』。ところがその人気は意外にも落ち込んでいるようで、『週刊少年ジャンプ』では微妙な掲載順が続いている。
アニメブーストは皆無か
12月12日発売の「ジャンプ」2号の掲載順を見てみると、巻頭から『僕とロボコ』『ウィッチウォッチ』『ONE PIECE』『SAKAMOTO DAYS』『僕のヒーローアカデミア』といった並び。連載陣のトップ5と考えると十分高いのだが、「ヒロアカ」の現状を考えると、“もっと上”を望みたくなるところだろう。
「ジャンプ」掲載順は読者アンケートと連動するとされているが、「ヒロアカ」はここ2カ月ほど5~7位のあたりに落ち着いている状況だ。
10月からアニメ第6期が放送中で、原作も最終章に突入し、ヒーロー対ヴィランのラストバトルがスタートしていることを思えば、本来なら最上位に食い込んでもおかしくはない。
ところが実際の掲載順は、『ONE PIECE』や『呪術廻戦』といった看板作品からは一段落ちる位置。さらにはアニメ化すらされていない後発のバトル漫画『SAKAMOTO DAYS』に、安定して負け続けている。
新進気鋭の若手に敗北?
「SAKAMOTO DAYS」は、「ジャンプ」2020年51号から始まった鈴木祐斗の連載デビュー作。引退した伝説の殺し屋・坂本太郎を中心に、殺し屋たちのアンダーグラウンドな世界観を描くバトル漫画だ。
物語序盤は、元殺し屋のちょっと変わった日常を描くギャグテイストの作風だったが、坂本が賞金首になったのをきっかけとしてバトル色が濃厚に。とくに殺し屋養成学校「JCC」編がスタートしてからの人気はうなぎのぼりだ。
その勢いは当然、掲載順に結びつき、『ONE PIECE』『呪術廻戦』などと対等に渡り合うどころか、上回ってしまうこともあるほど。まだアニメ化も決まっていないのに看板級の扱いを受けているあたり、並々ならぬポテンシャルを感じさせる。
それに対して「ヒロアカ」は、近年のジャンプブームにもイマイチ乗れていない印象。世代交代の前に、人気連載としての意地を見せ付けてほしいところだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/115748
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:55:42.19 ID:EFjNzPrg0
坂本は呪術のないカイセン
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 07:55:45.25 ID:H4X71OXJ0
毎週見てるけど今どういう状況なのかよく分からない
ジョジョバトルと同じ感じ
ジョジョバトルと同じ感じ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:00:24.78 ID:kuRNsFNR0
アンケートって50円切手買う
石器時代の人達だよ?
石器時代の人達の人気ランキング
石器時代の人達だよ?
石器時代の人達の人気ランキング
83: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:26:56.69 ID:BDstnR2k0
>>16
えるしっているか
きってはもうごじゅうえんではない
えるしっているか
きってはもうごじゅうえんではない
544: 名無しのアニゲーさん 2022/12/16(金) 04:11:02.51 ID:OvWgqJgl0
>>16
アップデートできてないのはお前w
アップデートできてないのはお前w
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:00:30.02 ID:4wvCQ+U70
ジャンプのバトルものは激戦だもんな
サカモト以外もいい
ただ、価値がわかってくる時はもう終盤だったりするけど
サカモト以外もいい
ただ、価値がわかってくる時はもう終盤だったりするけど
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:00:35.74 ID:FLfJE+GM0
今やってるアニメもなんか展開わけわからんしもう完全オワコンだろヒロアカは
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:02:13.76 ID:2zQHkqsG0
悪役に肩入れするから…
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:02:20.63 ID:8wdxKwE60
作者がヴィラン側を好きすぎるだろ
63: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:18:56.79 ID:XOtFWh430
>>20
動機がボクは悪くないパパが悪い社会が悪いとにかくボクは悪くないってのだらけな上
ヒーローもそんなんを助けたいとか言う狂った展開
動機がボクは悪くないパパが悪い社会が悪いとにかくボクは悪くないってのだらけな上
ヒーローもそんなんを助けたいとか言う狂った展開
21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:03:07.31 ID:6ojNuG+G0
安西先生が主役のギャグ漫画だと思ってたのに
25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:03:53.99 ID:sEDWX/dO0
あかね噺の時代だろ。
35: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:07:35.00 ID:0KPyOLw70
>>25
ネタも読みやすさも良いから推してるんだけど
あかね自体に若干イラッとくるのがな…
ネタも読みやすさも良いから推してるんだけど
あかね自体に若干イラッとくるのがな…
51: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:14:56.14 ID:ZDI6novC0
>>25
面白いけど
凄い落語描写を卍解!ドン!で済ます方向にもっていきそう
面白いけど
凄い落語描写を卍解!ドン!で済ます方向にもっていきそう
26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:04:20.09 ID:0KPyOLw70
アクションの絵面良ければアンケ取れる最近のジャンプはイマイチだわ
坂本も呪術廻戦もストーリーが既にわからんことになってる
坂本も呪術廻戦もストーリーが既にわからんことになってる
31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:06:14.30 ID:fTi1kE/F0
>>26
坂本はわかりやすいだろ…
理解力ないのはお前だよ
坂本はわかりやすいだろ…
理解力ないのはお前だよ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:06:26.62 ID:Pd6rJcYK0
ヴィランに悲しき過去あり連発とひたすらヴィランのターンで飽きた
ずーっとヒーロー側後手後手で無能すぎる
ずーっとヒーロー側後手後手で無能すぎる
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:07:10.25 ID:WH6qTCgm0
ここ最近が本筋から外れた脇役の話ばっかだからな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:08:12.74 ID:QwFHKZnv0
海外人気すごいから大丈夫だろ
フォートナイトとコラボするってことは相当知名度は高い証拠
フォートナイトとコラボするってことは相当知名度は高い証拠
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:08:19.78 ID:v7un9vtl0
さかもとって中2病丸出しですれ違いざまにお互い攻撃して
どっちかがやられて倒れるみたいなクソ描写連発のクソ漫画のイメージだけど今は違うんか?
どっちかがやられて倒れるみたいなクソ描写連発のクソ漫画のイメージだけど今は違うんか?
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:14:07.07 ID:cdos5IAh0
>>37
読んで無いけど少年漫画なんて厨二病丸出しくらいでちょうどいいんじゃね?最近終末のワルキューレ読んだけどこれ厨二達大絶賛だろうなと思ったわ。
読んで無いけど少年漫画なんて厨二病丸出しくらいでちょうどいいんじゃね?最近終末のワルキューレ読んだけどこれ厨二達大絶賛だろうなと思ったわ。
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:10:16.16 ID:HftfXZN90
ヒロアカってもう終盤の終盤じゃないのか?
もう別に人気とか関係ないポジやろ
もう別に人気とか関係ないポジやろ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:11:57.11 ID:ek9lwgnO0
もうマンガ何十年も読んでないけど記事読んだだけでもほんとバトルマンガばっかりになってんだな
131: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:54:27.87 ID:zG0i0g8I0
>>44
昔からじゃね?
まぁ本当ならアクタージュが文化枠の主力になってたのを狙ってたんだろうけど
昔からじゃね?
まぁ本当ならアクタージュが文化枠の主力になってたのを狙ってたんだろうけど
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:12:24.67 ID:j4s+Hkls0
作者がヴィラン贔屓過ぎるのが原因だろ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:14:28.20 ID:DaJfF0OV0
スターアンドストライプの所は、
最終章の導入としては最高だったよな
でもその最終章が全然面白くないんだ
最終章の導入としては最高だったよな
でもその最終章が全然面白くないんだ
461: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 15:24:12.45 ID:a8lPkjHm0
>>49
アメリカンヒーローかっこよかったしああいうガチンコタイマンのがいいよな
アメリカンヒーローかっこよかったしああいうガチンコタイマンのがいいよな
469: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 16:33:28.40 ID:iBamZQHn0
>>461
この漫画は結局、オールマイトなのよ
スターズアンドストライプスは要は女オールマイト
退場が早すぎた
この漫画は結局、オールマイトなのよ
スターズアンドストライプスは要は女オールマイト
退場が早すぎた
56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:17:39.43 ID:l6tGmWTU0
これが最後とは思えないくらいの盛り下がりだもんな
飽きられてたドラゴンボールやナルトですらこんなに盛り下がってはないぞ
ワンピより人が死なない時点で茶番だわ
飽きられてたドラゴンボールやナルトですらこんなに盛り下がってはないぞ
ワンピより人が死なない時点で茶番だわ
94: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:32:20.91 ID:NGceeOLL0
>>56
ブリーチや銀魂コースにならなければいいがな
ブリーチや銀魂コースにならなければいいがな
60: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:18:09.36 ID:8B4yeobz0
ヒロアカ長すぎなんだよ
もっと早く終わらせてくれれば名作になぅたのに
もっと早く終わらせてくれれば名作になぅたのに
87: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:30:09.71 ID:P8WYA4qT0
92: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:32:07.38 ID:LQHp5P6D0
マッシュルとアンデットアンラックっていつも掲載順低いけど人気ないの?
アニメやるんじゃないの?
アニメやるんじゃないの?
93: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:32:10.55 ID:zPUvM2Ck0
というかサカモトデイズは普通におもろい
102: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:36:14.37 ID:92k1db8U0
海外では人気だから…
108: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:40:29.49 ID:ZG8jSAbt0
爆豪死んで腐女子消えただけだろ
113: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 08:43:48.23 ID:cdos5IAh0
>>108
爆豪死んだの?あいつ人気で持ってたような作品なのに思い切ったな
爆豪死んだの?あいつ人気で持ってたような作品なのに思い切ったな
186: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 09:25:49.84 ID:crrzY6Nw0
>>108
組織票で上位独占されるのは作者的には不快だったのかも
真堂も顔がいいだけでランクインしてたら久々に登場したら雑魚敵にボコボコにされてたし
組織票で上位独占されるのは作者的には不快だったのかも
真堂も顔がいいだけでランクインしてたら久々に登場したら雑魚敵にボコボコにされてたし
188: 名無しのアニゲーさん 2022/12/15(木) 09:26:31.80 ID:2tvVI7on0
ヒロアカは引っ張りすぎ
脇役のバックボーンなんか何話もかけてやらんでええねん
引っ張り大好き作者は鬼滅を見習え
脇役のバックボーンなんか何話もかけてやらんでええねん
引っ張り大好き作者は鬼滅を見習え
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】「キングダム」最新話が大炎上、公式コメント欄で読者の不満が爆発
- 【悲報】ジャンプ漫画さん、「極振り」とかいう謎の単語を使ってしまう...
- 【画像】最近のきらら漫画、タイトルが長すぎるwwww
- ヒロアカさん、『SAKAMOTO』に負け続きでオワコンと言われてしまう……最終章なのに何故?
- 【悲報】チェンソーマン最新話、コベニちゃんの弟が登場、本人より可愛いwww
- 【速報】ハンターハンター、連載終了を発表
- 【画像】JOJO9部「ジョジョランズ」、意味深な画像を載せるwww
人気記事
作者と同じで読者側もキャラの殆どに愛着がないから
大好きだって事が分かるからね
それが受けるかは別だけど
人外系でも可愛く描くし異世界学園恋愛ものとかやってくれや
数年前から面白いの無いし
もうジャンプってwebtoonに負けたよねw
ジャンプラなんかピッコマやLINE漫画に勝てないしw
日常回なら大丈夫なんだけど、アクションシーンが続くと動きが意味不明になるよな
なんか「アニメでの動き」を気にしすぎてて。でも表現しきれてない。みたいな
6期からアニメ見てるんだけど
悪役恰好いいよね
最初は打ち切りまっしぐらかと思ったけど
キャラの名前はわからないけど白髪のキャラが格好いい
青山が啖呵切ったあたりまでは結構ワクワクしてたんだけども
あかね噺?
まだ2巻くらいしか出てない時に、今年のNHKのあさイチで落語家に宣伝させてたよな
既に電通絡みの臭いがプンプンするわ
この人の真骨頂はエロイ女キャラなんだからはよ終わらせてtoLOVEるみたいなのでも描け
ヒロアカもそんな面白くないとはいえ、サカモトみたいなくそつまらんのよりはマシだろどう見ても
本来なら味方が覚醒したりする所をヴィランにさせてるし面白くない
なんで誰も止めないのかが不思議
オマケに延々とやられっぱなしの負けっぱなし、平行するならスカッとする展開を混ぜられるのが利点なのにそれがない
多分、描きたい事が膨大すぎて制御できなくなってる
「引き算」も大事なんだよ
山場にそれ持ってこられまくってもそこでみたいのはそれじゃない過ぎる
てかサカモトが掲載順良い割りに大して売れてないんだよな
死んでお終い作品もお終いのヒロアカの爆豪
死んで伝説となり作品も拡がったファフナーの翔子と格の差を感じざるを得ない
とか言われたくなければ必死にヒロアカ支えなよ爆豪ファンの皆さん
一般人も気にしなさ過ぎて結界でも張ってるんか?って違和感
でもアクションはうまいと思う
坂本も絵は迫力あるけど話はたいして面白くはないぞ
この2つが上位な時点でジャンプはお終いだよ
同じアクション漫画ならストーリー単純で読みやすいほうに人も流れるわな
そこまで何度も掘り下げるなら最終決戦行く前に掘り下げてほしかったかな。
話進まな過ぎて最終決戦って感じしない
新連載も概ね死亡 ハンタも逝ったしジャンプ畳んでエエよ
新連載も概ね死亡 ハンタも逝ったしジャンプ畳んでエエよ
弊害でヒーロー側もクソザコナメクジの無能集団に成り下がってるからマジで誰得状態
ヒーロー側の逆転の目が出たと思ったら即ヴィランが有利になるしつまらんわ
ヒロアカは猿漫画だった!?
荼毘なんか轟が止めたんだからもう終わってよかったのにご都合復活()からのご都合黒霧()でエンデヴァーと対面するし
一般人の誰も気にして無い風なセリフ寒い
お気に入りのキャラ以外は雑魚なのどうにかしろよ
悔しいけど今のジャンプなら何も言い返せないほどに完敗だわ
クソジャンプめ面白い漫画連載しろよクソが
>アニメ化すらされていない後発のバトル漫画『SAKAMOTO DAYS』に、安定して負け続けている。
草
はいはいいつもの捏造風潮
解散
>『ONE PIECE』『呪術廻戦』などと対等に渡り合うどころか、上回ってしまうこともあるほど。
マジかよ凄いな
漫画はいかにデッサン狂いなく正確に描けるか、難しい構図を描くか、よりもいかに分かりやすくて見易いかの方が大事だからね
漫画だからページ単位での構図が大切なので1コマで絵は完結してないし
作者の「見せたい」よりも読者の「助かる」の方が優先だし、その目線に立てる作者がどれほど少ないことか…
・世界でMangaが人気の地域:218地域 Webtoonが人気の地域:1地域(韓国)
・世界でのGoogle検索量 ワンピース:100 俺だけレベルアップな件:2 神の塔:0
・MALで人気の漫画TOP1000 日本:962作品 > 韓国:30作品
・MALで人気のキャラTOP1000 日本:990 > 韓国:6
・MALで人気のアニメTOP1000 日本:999 > 韓国:0
誰と戦っているのかわからない
とにかく読みづらい
サカモトは何で坂本が殺連に潜入してデータ盗もうとしてるのか忘れた
あのセンスは凄いわ
ワンピが面白いとか正気か?
ルッチみたいな雑魚を今更活躍させてルフィと互角の戦いさせるような漫画だぞ?
今だとロボコ、サカモト、あかねがその枠
ゴミしかない韓国猿漫画
有名な作品もキャラクターも一つもなし
>というかサカモトデイズは普通におもろい
うむ
デジタル版ならネットでアンケート答えられるけどね
でもアニメ化否定的です
いくら絵がうまくても話っがダメすぎる
実は裏切り者を殺してたけどそれが誤解されて悪役やってたんですーとかよく恥ずかしげもなく書けるな
そしてスピナーの話に入ってからどうでもいいクラスメイトの話になって露骨に人気落ちたの笑う
一気に大量good入ったて草
敷居が低くて読みやすいってのは
現代の漫画としてはかなりのアドバンテージだよな
セルジュニア戦の各々を描写してしまう感じだよな
大量Badには触れないと
今はまた同じようにサカモトアオハコアカネに負けてるっていう
工作しつこいぞ
話しが分かりやすい?
どこが?
急に京都に話が飛んでわけわからねえぞ
一つの話完結させる前に別視点に飛ぶとかダメな漫画のお手本だぞ
ヴィランアカデミアは方向性違うだろうと思ったしひよっこヒーローの成長譚を見せてくれよ…と
ヴィラン側の掘り下げとヒーローとの絡みをどう着地させるのかと思ったが,案の定綺麗に着地出来なさそう
読んでればガキでも分かるやろ
お前は読んで無いか只のアホ
ゴミしかないってお前そんなに韓国漫画に詳しいのか
俺は一本も知らねえぞ
そんな朝鮮漫画に詳しいってまるで朝鮮人…あっ察
こういう風に捏造するのが一番の害悪クズ
今は掲載順下がってるけど最終決戦前はトップ層だったろ
キャラの地力が違い過ぎる
誰でもわかるって断言するなら解説ヨロ
読めよとか言って説明から逃げるなよ
図星付かれてbad連打
朝鮮人の習性出ちゃったな
ヒロアカは何をやってるかわからん
そりゃアクタージュが開けた穴を埋めなきゃいけないから
そのコピペよくみるけどソースどこ?
ソースもなしでやってるのなら朝鮮人と何も変わらんぞ
そして倒したセルジュニアが復活してピンチとかってのが今のヒロアカ
個別記事のコメ欄がマジで気持ち悪くて久し振りにぞっとした
でもアクションはうまいと思う、ストーリーも小難しく無くて読みやすいし最近の漫画って感じ
今はアベンジャーズでいうキャプテンアメリカが
一人で軍勢に立ち向かおうとする絶望的な状況を作ろうとしてる最中だろ
なのに過去にこんな仕打ちをうけたんだあああ!とかやられてもそう…(無関心)って感じだしヒーロー側がやられすぎてヴィランの方がめちゃくちゃ優秀じゃんって印象を受けてしまう
四ツ村追って行き着いた先が京都だったってだけ
阿呆
サカモトはびっくりするくらい売れてないからその心配したほうがいい
ソースあるわゴミ
urlつけると管理人がIP拒絶してくるんだわ
肝心の落語描写はスッカスカというかド派手演出頼りというか、落語の題名だけ出てきて中身をあんまり説明しないからどんな噺やってるのかワカラン状態。正直落語協会がプッシュする価値があるほど落語人気に貢献しないと思うぞあの漫画。
伸びずにアニメ6期やって映画3本やってフィギュア一番くじ何度もやって
コミックス年間オリコンでトップ10から連載中一度も落ちてないってすごすぎない?
ヴィランがしつこい上に倒したと思っても復活する
バトルに爽快感がないんだよな
特に最近は「どうにか侵攻は止めたけどこっちはけっこう死者出ました、敵方は実質無傷(逮捕者は出るけどどうせ脱獄する)です、あと短期目標もあんまり達成できてません」ってのが延々続くせいでただただ暗い。そら人気も下がる。
それ坂本対映画監督中断してまでやる必要あった?
ヒーローものなのにスッキリしないのが何かね
早速朝鮮人の習性が出たよ
ぼくちんわるくありません悪いのはあいつでちゅって
good工作までしてるし本当に朝鮮人ってクソだわ
何で質問の主旨変えてんの? 糞ダサいやろ
そんなこと作者に聞けよ
なら別にいいじゃん
週刊でこれかよ
坂本が勝つってわかりきってるからやる必要はない
主役が勝つのは当然だからな
ワンピ見てれば勝敗が分かりきった戦いほどつまらないものはないってわかるだろ
これが毎週続いてる感じ
あれれ=おっかしいな~
ガキでもわかるって断言してたのに分かりませんって投げるんだ
しかも作者に聞けってそれもう自分でも意味が分からないクソ漫画ですって認めてるって気付けないのかwww
ジャンプ側は弾がないからとりあえずアニメ化するだけだし
ヒロアカは読まなくなった
呪術もアメリカとか出たあたりから読んでないけど
デクが戦うまであと何件残ってんだよってくらいに敵味方が残りすぎてる
同時進行でストーリーが進んでる可能もあるし周は四ツ村の息子でもある
周が父親を恨んでいる理由の齟齬も描いてるし疑問を覚える方がオカシイ
オールマイト引退後のナンバー1ヒーローの苦悩に触れずヒロアカ社会の危機を描く方が無茶
コミックスが全然売れてない。今のところアンケだけ取れててアニメもやった火ノ丸相撲と同じレベル
ヒロアカにも呪術にもチェンソーにもスパイにも届いてない。これからどうなるかはしらん
韓国人に一番きく蔑称は「犬」だぞキムチ野郎
「猿」だと思ってる時点でお前はキムチなんだよ9cm
コワ
人の感想にまで頭おかしいとかこう思うのが正解と決めつけるとか
完全に宗教じゃん信者ってマジで宗教化してるか気落ち悪いんだよ
今のジャンプ読んでるのってやつら統一にはまらなかった代わりに漫画を聖書代わりにしてる頭おかしい人間しかいねえからジャンプなんて誰も読まなくなるんだな
そういう批判の仕方ってナルトでもブリーチでも鬼滅でもしつこくされてきたけど、両陣営がぶつかって戦って(たとえ主人公側が勝つと分かってても)勝つか負けるかドキドキさせる展開やるのは当たり前だし必要な演出でしょ。その批判を避けるためにあっさりスピード決着するって裏切り方をやるにしても、長いシリーズの中で有効なのは一回かニ回。毎回そんなあっさり決着ばっかりやれるわけないし、やったところで面白くない
それにしたっていつまでもやりすぎだろって思うよ
とりあえず荼毘はしつこすぎる
減らないどころか増えている
ヒーロー側の方はどんどん退場しているのに
かと思うと人気キャラはご都合主義で復活
そしてヒーロー側は不殺の縛りが強すぎて…
なんでもっとスカッとした物語を作れないのかね?
苦手な事はスッパリ諦めて得意なことだけ無茶苦茶やってるのがサカモト
こういう印象
荼毘くらいで根をあげてたら奈落のしつこさ見たら卒倒しそう
サカモトは純粋に面白い
結果的にヒロアカの方が売れまくってる
サカモトはせめてブラクロチェンソーくらい売らないと話にならない
基地害かよ どこにも頭おかしいって書いてないよね?
オカシイで反応しちゃった訳ねww
オタクのデクや轟の過去などの描写で人気を獲得したヒロアカ作者にすかっとした物語求めるのが間違いじゃない?
新井英樹に人間の善性や明るい社会を描け、伊藤潤二にコメディや能力バトルを描けっていうくらいムリがある
作家にはそれぞれ得意分野や描きたい作風があって、自分に何が求められてるかも分かってるんだから
堀越耕平がやるべき展開はこれであってる。だから6500万部も売れてる
コミックス買ってあげな。サカモトは驚くほど売れてない
コメント追ったけど結局お前はストーリーも良く理解出来ずに絡んで来たワケね
ダッサw
ピラフと戦い続けるドラゴンボールみたいなもんだよ
ピラフの過去とかマイの過去シュウの過去とか延々やってるような状態
面白いわけ無いじゃん
いい加減さっさと倒せやと
あんまり前の方には載せられないだけだよ
いや普通に下手だよ…
もうマンガ何十年も読んでないけどってわざわざ漫画の話題扱ってるスレ見に行って書き込んでるのキモw
ワンピースの悪口いうなよ
3桁どうしの争いw
マジで工作員って居るんだな
時給いくらなの?
サカモト目当てでジャンプを買う人はどれだけいるのだろうか
サカモトは完全に女性向けの漫画だから男は面白さが分かりづらいんだわ
>>1くらい読めよ
「さらにはアニメ化すらされていない後発のバトル漫画『SAKAMOTO DAYS』に、安定して負け続けている。」
「その勢いは当然、掲載順に結びつき、『ONE PIECE』『呪術廻戦』などと対等に渡り合うどころか、上回ってしまうこともあるほど。」
語彙力の無さがマジで致命的
感動するシーンでも盛り上がるシーンでも、言葉選びが下手すぎてセリフがピンと来ない
こんだけ絵が上手いのに、作者の国語力の無さが足引っ張ってる
きっちり解説されて反論できなくなって意味不明なレッテル貼りで逃亡
典型的な読んでないでケチつけてるエアプアンチで草
ラスボスの情報を盗むために潜入してるんだろ・・・
こんな単純すぎるストーリーで忘れるもなにもないわw
なんか見てて変なフラストレーション貯まるわ
その上ヴィランも被害者なんだみたいな感じ出されても余計にモヤモヤする
このまま容姿を変えたのをデフォでやるか、他の若手中心の物語であのおっさんはサブとして
やっていけば人気は続くかもな。ハンターハンター ビスケの少女モードがデフォみたいに
今の人気支えてるのってやっぱカッコいい若い男キャラ好きな女子人気が大きいんだろうし
ただ「でもお前は何の罪もない一般人を傷付けたよね?同じぐらい辛い思いしても誰も傷付けないよう生きてる人もいるだろ」で終わり
坂本と言ったらこれやな
絵が上手くなかったら打ち切りレベル
年間平均順位は余裕でそいつらより下回ってんだよなぁw
年間平均順位は余裕でそいつらより下回ってんだよなぁw
ずっと前から言われてるけどこれ本当だよな
ヒロアカのキャラのセリフってネイティブじゃない外国人が話す日本語みたいでさ
意味は通じるけど違和感があるんだよ
過去作の動物園のやつの方がまだ面白かった
だったらさかもとより掲載順上のはずだよね?現実見なよw
ブラッククローバー並に休む。
奈落は倒したら終わりのラスボスだから荼毘とはまた違うと思う
別視点?ストーリーに繋がりあるだろ ※118が丁寧に解説してるし
ストーリーが同時進行してると頭が付いていかないとかヤバいだろw
昔は糞だの打ち切りだの言われてたけど
まるでワンピナルトレベルかってくらい反響だけは大きい。人気と面白さと売上は伴わないけど反響だけはある謎漫画
かなにの実力者が出てきたと思ったら大して強くもなく
ぽっと出の愛着持って無いキャラの本編にあまり関係ない話とかどうでもいい
しかも過去の話が演出の為に本人の目の前で脅して返り討ちとか馬鹿か?
設定では一流の殺し屋かもしれないけど作者の頭が三流
上が全員いなくなるからな
BLEACHや銀魂のほうがまだマシ
岸影・堀越・村田
ストーリー性についてよく考えるとあんま面白くないやつ
でもなんか雰囲気的に面白いから毎週読んじゃうやつ
全然投げて無いやんけ ※で補足・説明して理解出来ない文盲なら原作者に諭して貰うしかないやん
贔屓で悪落ちに色々理由つけたら魅力が無くなった
あかねは落語は面白いの出会ってお前は面白いかは別
坂本は絵が上手い、で終わり
ヒロアカは別にしても今の新連載陣って絵だけ綺麗で中身考えてないのばっかな。
なろうに堕ちつつある。
悲しい。
ヒーロー側の活躍が本当に一瞬で終わってそれ以外ずっとヴィラン側の話なんだよな
描き込んでるし迫力はあるんだけど何やってるのか分からん絵ばっか
動きが描けていない
全盛期電通のバックアップがあっても巻割100万未満、金ロー視聴率4.5%、映画の興行収入は3作合わせても70億円以下だったカス
所詮は電通のステマ頼りで、作者の自己投影ヴィランが暴れるだけの中身スッカラカンなゴミ漫画なんで
今、新連載として始まっていたならサカモト以下の売り上げだったのは間違いない
「ヒーロー」…??
「アカデミア」…???
タイトルと内容が乖離しすぎてるな
だってクラスメイトに魅力が殆ど無いし……
学生らしい事あんまやらずに話し進めた弊害だろこれ
まあクラスメイトに限らずヒーロー側に魅力が無さ過ぎて公式虐待枠なはずのエンデヴァーが一番キャラとして魅力出てる始末だからな
ヒロアカは作者の限界。もう面白くはならないだろう
ヴィラン側が大好き過ぎ=ヒーローサイド劣勢の描写が丁寧すぎて
いい加減ストレスになってるわ
まあ好みの問題だと思うけど早くスカっとさせて貰いたいわ