|
|
【速報】FFシリーズ総選挙、誰も知らないキャラがワッカを抜いて1位を取ってしまう…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:24:32.61 ID:xto6CAfA0





《楽曲部門 結果》
【1位】 ザナルカンドにて(FF10) (1,457票)
【2位】 ビッグブリッヂの死闘(FF5) (1,328票)
【3位】 ロングフォール ~異界遺構 シルクス・ツイニング~(FF14) (982票)
【4位】仲間を求めて(FF6) (850票)
【5位】素敵だね(FF10) (724票)
【6位】閃光(FF13) (697票)
【7位】鬨の声(FF14) (664票)
【8位】影をもたらす者 ~ハーデス前哨戦~(FF14) (657票)
【9位】悠久の風(FF3) (646票)
【10位】エアリスのテーマ(FF7) (620票)
【11位】更に闘う者達(FF7) (541票)
【12位】片翼の天使(FF7) (541票)
【13位】Melodies Of Life~Final Fantasy(FF9) (485票)
【14位】Answers(FF14) (458票)
【15位】ライズ ~機工城アレキサンダー:天動編~(FF14) (447票)
【16位】Eyes On Me(FF8) (439票)
【17位】妖星乱舞(FF6) (428票)
【18位】いつか終わる夢(FF10) (406票)
【19位】独りじゃない(FF9) (399票)
【20位】決戦(FF6) (384票)
《タイトル部門 結果》
【1位】 ファイナルファンタジーXIV(FF14) (2,650票)
【2位】 ファイナルファンタジーVII(FF7) (1,516票)
【3位】 ファイナルファンタジーX(FF10) (1,386票)
【4位】 ファイナルファンタジーVI(FF6) (998票)
【5位】 ファイナルファンタジーIX(FF9) (890票)
【6位】 ファイナルファンタジーV(FF5) (794票)
【7位】 ファイナルファンタジーVIII(FF8) (530票)
【8位】 ファイナルファンタジーIV(FF4) (485票)
【9位】 ファイナルファンタジーXI(FF11) (330票)
【10位】 ファイナルファンタジーXV(FF15) (326票)
【11位】 ファイナルファンタジーIII(FF3) (309票)
【12位】 ファイナルファンタジーXIII(FF13) (248票)
【13位】 ファイナルファンタジーXII(FF12) (190票)
【14位】 ファイナルファンタジーII(FF2) (101票)
【15位】 ファイナルファンタジー(FF1) (66票)
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:25:01.20 ID:xto6CAfA0
誰や…
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:26:30.83 ID:dNziO82u0
なんやこいつ
女さん人気あんの?
女さん人気あんの?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:26:45.12 ID:UIoeV73s0
ワッカ2位やんけ😲
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:27:09.20 ID:wKHmzYva0
女さん人気でコイツやろ思ったらやっぱりや
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:27:17.22 ID:z6k/0/ebr
ツンデレくんじゃん
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:27:34.30 ID:kA07CFUb0
ワッカすげぇ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:27:50.71 ID:Phru4ePfr
ワッカはええんか…
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:27:53.17 ID:+03x62vx0
ワッカ2位は草生えるわ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:28:28.30 ID:ga/O/+KQ0
218: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:43:58.34 ID:y57QoPIY0
>>23
素敵だね
素敵だね
561: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:11:12.25 ID:TZr2Lqb30
>>23
53位から出世したな
53位から出世したな
907: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:44:43.05 ID:LxZSac+t0
>>23
もう53でネタに出来なくなっちゃった…
もう53でネタに出来なくなっちゃった…
35: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:29:43.89 ID:439SLPqH0
FF語るなら14やってないのはもはやニワカやで
集大成みたいなところあるからな
集大成みたいなところあるからな
38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:30:21.69 ID:UIoeV73s0
>>35
マルチ苦手な人もいるの😡
マルチ苦手な人もいるの😡
49: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:30:58.40 ID:tnzgbvZy0
>>38
現状ラスボス以外ソロでいけるやん
現状ラスボス以外ソロでいけるやん
61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:31:31.77 ID:zHBpOENp0
>>35
申し訳ないがネトゲはNG
申し訳ないがネトゲはNG
70: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:32:32.91 ID:xto6CAfA0
110: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:35:29.09 ID:wkvwvtRW0
>>70
セフィロス低すぎやろ…
セフィロス低すぎやろ…
114: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:35:50.74 ID:KK+I+zb9a
>>110
見た目以外の魅力がね…
見た目以外の魅力がね…
408: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:57:54.85 ID:SLoDUps+0
>>114
クライシスコアの時は性格もええやん😢
クライシスコアの時は性格もええやん😢
86: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:33:50.30 ID:goOsQpRY0
253: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:46:43.09 ID:y57QoPIY0
>>86
言ってもシャアアムロに並ぶキャラおらんしええとこやろ
言ってもシャアアムロに並ぶキャラおらんしええとこやろ
267: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:47:50.07 ID:L8UuNqwM0
>>253
でも今やったら絶対3位にはならんよな
でも今やったら絶対3位にはならんよな
277: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:48:41.95 ID:G6qeBxCuF
>>267
普通に水星キャラが食い込みそうよな
普通に水星キャラが食い込みそうよな
97: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:34:38.58 ID:hIbg6yf30
集団投票して2位は草
172: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:40:43.39 ID:dsjJT3en0
ワッカ←ホモ
エメトセルク←ホモ
ワッカ=エメトセルク
エメトセルク←ホモ
ワッカ=エメトセルク
173: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:40:55.93 ID:439SLPqH0
FF好きだった人間で14やらんのほんま勿体ないで
ネトゲ言うてもソロ中心で遊べるしとりあえず蒼天までタダで遊べるからやってくれや
ネトゲ言うてもソロ中心で遊べるしとりあえず蒼天までタダで遊べるからやってくれや
184: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:41:55.48 ID:ZpfxjsXe0
>>173
課金がきつい
パッケージ+月額+アイテムサービス課金はやばすぎ
課金がきつい
パッケージ+月額+アイテムサービス課金はやばすぎ
209: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:43:18.53 ID:YzpaNdz50
>>184
それでも人気なんだから値段に見合うコンテンツなんやろ知らんけど
基本無料で遊ばせてクオリティ維持できないゲームよりマシやとおもうで
それでも人気なんだから値段に見合うコンテンツなんやろ知らんけど
基本無料で遊ばせてクオリティ維持できないゲームよりマシやとおもうで
449: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:01:14.58 ID:FzZZxVwJ0
テレビゲーム総選挙のFFの順位がこちら、さすがに1.2はないけど売れ始めた3以降は全部出てるから凄いわ
*3位:ファイナルファンタジー7
*9位:ファイナルファンタジー10
33位:ファイナルファンタジー6
34位:ファイナルファンタジー5
37位:ファイナルファンタジー9
47位:ファイナルファンタジー14
51位:ファイナルファンタジー4
63位:ファイナルファンタジー3
84位:ファイナルファンタジー11
90位:ファイナルファンタジー8
*3位:ファイナルファンタジー7
*9位:ファイナルファンタジー10
33位:ファイナルファンタジー6
34位:ファイナルファンタジー5
37位:ファイナルファンタジー9
47位:ファイナルファンタジー14
51位:ファイナルファンタジー4
63位:ファイナルファンタジー3
84位:ファイナルファンタジー11
90位:ファイナルファンタジー8
473: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:02:46.88 ID:zHBpOENp0
>>449
あの・・・最新作・・・
あの・・・最新作・・・
476: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:03:04.98 ID:Otc6Fctm0
クラウドより人気者のワッカさん
489: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:04:09.47 ID:hFCAgItpp
12ってこういう投票だと弱いよな
ネットだと名作扱いなのに
ネットだと名作扱いなのに
496: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:04:59.05 ID:JfewpUHxp
>>489
ネットでもシステムと世界観は人気だけどシナリオとキャラはあんまり…って感じやろ
ネットでもシステムと世界観は人気だけどシナリオとキャラはあんまり…って感じやろ
987: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 22:51:13.97 ID:031F75uB0
ワッカへの集団票負けてて草
208: 名無しのアニゲーさん 2022/12/18(日) 21:43:14.80 ID:HijJtIr/0
FF全てやってたら妥当なランキングやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
こういう悪ノリ大嫌い
1位はよっぽどキモチいいんだろうな
それともネタ?
エボンジュ老師・・エボンの賜物ですよ・・
ナンバリングすら14は強い
楽曲ランキングは妥当、まあ名曲しかないからどれが順位でも違和感はないが
パッケージは一回買えばいいだけだし月額も1,628でアイテム課金なんて一回しなくてもいいんだが
脳のアップデートもできない老害だらけでウケる
53位だったのがおかしいんだよ
ちょっと体育会系で差別主義者なだけ
"人気"投票って意味では妥当やろ
その人気が付いた理由がバグってるだけや
こういうヤツがガチャ課金+VのATMになってるんだろうな
FF14ってアイテム課金なんぞ必要ないだろ
二位はダサいわ
🐰>テレ
吉田教の教えに従った結果なんだが?
普通に面白いからなソロでできるし
1987年発売からすべて網羅してると?…信者じゃん
まあそんな投票すら知らんかったけども
人気出るのもわかる
こういうランキングで7とクラウドが1位じゃないのはなんか不穏な力の介入を感じるわ
「差別主義者」というのも違う気がする
あの世界ではあの思想が一般的なわけで
「一般的な体育会系の青年」代表として
あの世界の思想・信仰が現実世界と比較して異質であるという象徴、というか
毎月お金払ってるからやらなきゃ勿体ないっていう焦りと
一日に入る経験値だったか何かが決まってて面倒で投げた
スレタイ見た時は誰も知らないってのは揶揄で、いずれかのナンバリングのシドとか
FF8の風神とかFF7のジェシーとか、一部ではカルト的人気はあるけど何で1位?
って感じのキャラかなと思って記事見てみたら本当に知らないキャラで困惑してる
売上が全てとは言わんけど一番売れてるのに除外は無理
数年前やったNHKの全FF大投票の46万票と比べるとなぁ
順位もオンゲの14やらん人はよく知らんキャラとネタ枠のワッカが
クラウドより上とか信用度もイマイチやし
天下のFFだと思ってんのは中年以上のオッサンだけなので……
10代20代はFFなんか1作もやってない人のほうが多いだろ
多くないから3千にも満たない票で1位取れちゃうのでは
母数があまりにも少なすぎる
コンテンツ+女=衰退
ワイがそうやけど、今のキャラ知らない=もうFFに関心が薄い
ということだろうし
いや、マジで誰だ?
6以前とかしかやってない古の老害さん達だからね
エメトセルクは男女共に人気あるのにエアプでホモだろとか馬鹿にしてるし
どんだけ昔だw
いまそんな制限無いしw
やったことがないものはダメなものと決めつけてるんじゃない?
いろんなゲームでサ終とか迎えると次になにやろうかって話題をギルメンや他ユーザー達とやるけども、たいていはFF14の名前は薦められるゲームにあがるくらい評判いいからな
アニゲー見てる層と今最新のゲーム追いかけてる層は結構認識が違うのはあるあるよ
こんなんやってるの自体知らんかったわ
前あったNHKの奴は結構話題になってたから知れて投票出来たけど
そりゃストーリー後半の登場人物でめちゃくちゃストーリーがいいだけにネタバレになるから既プレイは知らない人に何も語らないしな
現在のMMOの中では世界一売れてるそうだぞ
そりゃそんな大々的に宣伝してなかったしな
14ユーザーでも投票やってたこと知らない人多いし
最初から運営の想定した結果だけでやればいいのに
35周年の生放送でナンバリング実況してたのは知ってたけど投票までやってたのは知らなかったわ
エメトセルク知らんってやつは投票してないしわさわざ投票しに行くほどの熱量もないだろ
自分が高校生の時に友達とやってたからな
テイルズみればわかる
まぁNHKのはNHKので全体の票数こそ多かったものの
投票者の年代別結果で若者層がほぼいない事が問題視されてたけどな…
そもそもエボンは機械を禁じているので熱心なワッカさん信者は
エボンの教えを取るかワッカさんの栄光を取るかという
二者択一の不利な戦いを強いられれているんだぞ
こんな差別にまみれた投票は許されない😡平等に郵送投票にしろ!
累計販売数2700万本売れたFFシリーズで一番有名なFF14で一番人気あるキャラ
累計販売数2700万本売れたFFシリーズで一番有名なFF14で一番人気あるキャラ
FF14知らないとFFシリーズも殆ど知らないのと同じ
それより更に人気ない12,13,15が戦犯だってはっきりわかんだね
トップ10にいないのは珍しいな
例のあれで話題になったワッカとティーダはいるけど
ネトゲガーって老害がいくら言っても、ソシャゲですら普及してる今おまえらの時代が終わってることに気付いてないだけだろとしか
残念ながらFF14はFFシリーズで一番売れてるので
マスゲームはNG
パッケ代に月額1ヶ月分含まれてるし
課金アイテムはオシャレ装備や家具が主で買う必要は一切ない
体験版から引き継ぎ出来るから
シーズン2まで体験版でやる→パッケージ買って1ヶ月でラストまでクリア
ってすれば6000円で最後までやれる、つか俺はそれで出来た
世界最大のMMORPGなので
エアプ
3年前の人気投票→NHKの番組企画で総投票数は468,654票
露骨な組織票あったり結果も規模もゴミやんけ今回のやつ
クラウドかセフィロスかティナかスコールだろ
あと13までよBGMは
更に戦う者たちか
FF8のラグナ編のバトルBGMか
ボス戦のBGMだろ
ティナのテーマとかマジ感動したわザナルカンドとかないわー
NHKの全○○大投票シリーズは初っぱなのガンダムでシャアやアムロより
オルガ一位(作品別)になってしまった事に反省したのか
次のマクロスやプリキュア以降からはネタ枠投票っぽい上位キャラがいなくなり
対策したのかと言われてたな
分かる
FF14が未だに擦り続けてるキャラの一人のようだしスタッフからも愛されているようだ
が、これだけ話し大きくしちゃうと他のFFの足引っ張るだろうなあ…
オモチャにされてるのは知ってるけどさ…
普通にオフゲのナンバリングだけやってる人達はオンゲに興味ない層が多数派で
両者の間に溝がある感じ
3大現代の若者がやらないゲーム 純RPG 格ゲー あと何??
ワッカも知らないですね。
そして本当の一位はもちろん、
言わなくても分かりますよね?
一位はティファだろ。
あんなエロいのに何で一位じゃないんだ。
ザックス、ヴィンセント、アーロン、スコール、ライトニングさんと人気ありそうなのもいないね
ヒット作の主要登場人物出てこないけど、極端マニアだけで投票したのかな
ff14アンチは初期の高難易度時代にはじかれてDQ10やPSO2に行ったやつらが大半やで
だからあいつらのネガる情報はやたらと古い初期のころの話ばかりなんや
そしてDQ10もPSO2も瀕死で14だけ成功してるのが気に入らない
チャイナルファンタジー何かやってられるか
10の中でならアーロンで良いじゃん
ずっと前、ポケモンの人気投票1位をコイルにして子供泣かそうぜ、とかスレあったな
その時も誰?と言われてはいたけど
まぁTOP3に食い込むレベルとかではなかったからなのか
そこまで騒がれてはいなかった印象
つべの実況動画リスナーかな
オワコンだから年寄しかファンがいないんだよ😭
逆にFFエアプがワッカに入れてくれるから人気順はわかりやすいと思うけどな
ワッカガチ勢は知らん
投票結果に文句言える立場ちゃうやろ
過去作のキャラを無節操にドヤ顔で出すだけの甲斐性なしを集大成と呼ぶならそうかもな
派生作品沢山ある7が一番有利になりそうだよね
最新パッチまでやってるけどなんか14ユーザーはFFにわかっぽく感じることがある
なんであんな変な名前にしたんだろ?
1、2位支持者「興味無いね」
小中学生で一番人気のキャラだぞ
これに限らず投票知らない人だらけの状況でやるのもフェアではないよね
ワッカに投票してる奴ぜってえあのキモいので知っただけの未プレイエアプだわ
FF14もうやめたけどこいつの出るストーリーはかなり面白かった
知らん人も多そうだけどエメトセルク、グ・ラハ、オルシュファンは14だとかなり人気あるキャラ
1年で27000円くらいかかるじゃんバカじゃねーの?
落ち目のニコニコでやってもねぇ
敷居が低いオフゲは外野が酷すぎる
それでも世界中でバカ売れしてるんだからそれが答えだろ
値段に見合う価値があるとされてるからみんな買うんだよ
その分ストーリーやステージ追加されるし(飽きなければ)ずっと遊べるぞ
27000円で1年遊べるなら安いだろ
そもそもこういう投票してるってちゃんと周知してたか?
月額2000円程度で遊び放題って考えたらソシャゲより安い
どういうキャラかはよく知らんが水晶公?っていうやつの方がイケメンなのに
そんなに良いキャラなの?ヒソカとかマユリとかそっち系にしか見えんが
やりこめばやりこむほど面白くなるタイプのだぞ
ダンジョンでなんとなくやるだけなら面白さは分かりにくいし脳汁もでない
コイル枠❤️
なんでや、リメイク面白かったやろ!
初見はなんやこのいかにもな食わせもの系のくそきゃらはっておもったけれど
プレイすると認識180度かわる
長年キマリだったと思うんだがまさか今さらワッカが遥か上を行く事になるとは
オフ専プレイヤーには冷遇されまくりだったな
そんな11にも罪はある
業績好調を和田の手腕と勘違いされアイツを調子に乗らせたことだ
話題にならなかったから知らなかった
総票数たった1万ってのもショボいけど、今時ニコニコでやってりゃ当然か
満額で払っても25000円ぐらいだが実際はそんなにかからない
コンプリートパック6,380円
スタンダードコース30日1,628円
キャラ作成制限ありエントリーコース30日1,408円
セール期間でパック買うなら30~60%割引だし初年度でも約2万切る
毎日やるなら日割り50円程度だしやらない期間あるなら課金停止すりゃいい
好きなキャラはシドルファス・オルランドゥかな
MMO
今時オンラインなんてシニア世代しかやらないし、絶対におもしろくない
お使い→報告→お使いの繰り返しだろ?オンラインなんて
健常者はやらないw
高難易度は動きが決まりすぎて協力感全くないし、IDは無駄に敵堅くてひたすら眠いだけだしスキル回しの自由度皆無だからジョブが沢山ある意味がない
攻撃しても攻撃してる感が全然ないから爽快感とかもなんもないし
一番つまらない点は協力感全然ないとこだな。集団で個人プレイしてるだけ
NHKでの総選挙だと投票数40万超えだったからなぁ。誰も知らないとこでやってたみたいだからこんなもんじゃない?
一応FFファンの俺ですらこんなのやってたの知らなかったしな。
もうその説明の時点で池沼には無理だろ
無料だし
これは黒歴史
一番やばいのはそういうつまらない点を指摘したら「嫌ならやめろ」の大合唱が始まるところ
愚痴すら許さないところとかまさに信者って表現が適してる
対象が十数シリーズ中の全キャラだから53位でも割と上澄みなんだよなぁ…
人は多いよ
てか投票なんてやってたのか
それくらいの金も払えないの?
ほんまそれなんよな
モチベ無くなったらいつでも課金切れるのにw
金払ってるならやらなきゃいけないとかむしろFF14は2ヶ月ぐらいで最新までストーリークリアできるしむしろストーリーやるだけならコスパ最強過ぎるぐらいなのに
わるふざけされたと見るべきだよなぁ
そんな価値を薄っぺらいmmorpgに見いだせないだけだろう
マトモな奴や若いやつは基本無料のfpsでワイワイやってる
払えないよ
オンライン要素抜きにしてオフゲーとして見ても過去最高のストーリーRPGだ
娯楽をコスパで考えたらやるわけねえだろw
頭冷やせネトゲ廃人
こんなのFFじゃないって言ってる奴は、FFニワカなのを自覚すべき
16のPVも違和感しかなかったしこんなのFFじゃないと言われるのもわかる
金払ったからやらなきゃいけないっていうコスパ脳のためにコスパいいぞって言ってあげてんだよ老害さん🥺
一位のエメトセルクは良いキャラしてるし人気あるよ
コスパが良いと思ってること自体が脳が溶けてるてということでは・・・?
無理に勧めるな
てか押し付けるな
ゲームてのはやりたい奴がやればいいんだ
理由なんかどうでも良いんだ
やりたくないつってる奴に押し付けたら嫌われるの当たり前だろ
1,2,3は古いからしょうがない
12、13シリーズ、15がないのは草
12は古臭いネトゲ、13は個人的にはまぁまぁよかった、15はバグとかのせいで初動ミスったよなw あと辛ぇし
14が集大成とかマジで言ってる?馬鳥にコピペMAP、お使いクエストだらけで同じ待ちを行き来するだけのゲームで最高のゲームとか他にまともなゲームやったことないニワカなんだろうな
だからFF離れていったんだよみんな
遊んうえでつまらないっていうならわかるけど、金払うゲームが嫌いなんでしょう?よくそんな貧乏で生きてられるねw
金払わんでも面白いゲームがいくらでもやれる今のご時世に、わざわざ金払ってまでそこまで面白くもないゲームやるやつはいないってだけやで
うわぁマジに貧乏な人なんだw
金がないから無料ゲームしかできないだけだろwお金恵んであげようか?
FFの集大成をゲームの集大成と勝手に勘違いしてて痛々しいな
昔からワッカもネタキャラではあったよ
もう何度もやってるし
適当なもん作っても金落とすこんなユーザーだらけだからスクエニは凋落したんかなぁ
ゲームに金払えない貧乏人が増えたからじゃない?
適当なものっていうけどやったことあるの?まあ金ない貧乏人には遊べないから評価することもできないか
下手すりゃ昭和のジジババいそう…
ユーザーの質がこんなもんって時点でやる価値ないってわかるよ
FFのみならずコラボしてニーアや別作家の要素出したり。
大昔ドット絵だったモノを3Dモデルに起こしてバトルしたりして魅せて楽しむゲーム。
オンライン要素なんて割とたいそうなものはない。
無料でできる部分で自身の役割/プレイ内容を理解できてれば問題なく進めれる。
各クエストで世界観や戦闘の仕方を学習するのが、お使いで無理ってひとはやらないほうがいい。
ゲームのみならず、コンテンツに金払えない貧乏性(ただのケチ)は増加している。
むしろ14やってる大半が30代以降だと思うんだが
マジ貧乏なんだw
人間の質は君よりマシだと思うよw
そういやこれ4位誰だっけ
14プレイヤーの平均年齢は30代半ばだったっけか
FFシリーズだから40代50代が多そうなイメージなのにむしろそんなに低いんだって思ってる
昨今は完全版商法とか警戒して出し渋りではあるんでないかな
FF15も細切れにして何重にも金払わせようとしたりそりゃ愛想つかされるわ
11面白いだろが
高難易度は協力しないと自分の被弾に巻き込んで仲間キルするぞ
ダンジョンは誰でもクリアできる難易度のもの
ジョブだって例えば竜と黒じゃまったく違うスキル回しやぞ
スキルの効能無視したオリジナルのコンボ!みたいのやりたいのか?
全体的には格好いい役回りで嫌なラスボスだった(漆黒)
また五条さん的集団投票やらかしたのかよ
スプラとかバトロワ系でしょもうUOとかリネ2みたいなMMOブームはおわったんや
ナンバリングでDLC打ち切りなんてやらかした15はクソだったし
総選挙やってますよなんて誘導できる現役タイトルは14しか無い
このキャラ知らんけどまあそうなってもしゃあないなとは思うわ
今回、珍しく実況プレイにも11や14もあって、オンゲはこういう場だとハブられがちなだから、そうじゃなくて嬉しいってのはなんかわかるから、悪くは言えないんだよね
自分の無知と馬鹿さを自慢げに語るのは小学生までにしときー
エメトセルクは普通に人気やろ
ギャルゲーかシューティングあたりか?
まあこの二つはジャンル自体がそもそも廃れたが
その動きをパーティで相談して決めていくのが協力感あって楽しいのに
それに立ち回りが最適化されていくのはどのゲームでも一緒だ、特に高難易度やるならな
押し付けはよくないよな
けど認めないってやつもよくないよな
どっちもどっち
俺も最初はそう思ってたが実際やってみたら自分がキチゲ老害だっただけだと気づいたわ
お前も卒業できるといいな
要するにゴミ
ほらねff14をやらない奴は貧乏なんだ!てwもう頭おかしい人しか残ってないの?
調べても検索結果トップに出てくるのがピクシブ辞典だしそれのview数10万くらいしかないけど・・・
ワッカもそうだが、組織票の意味勘違いしとりゃあせんか?
投票あるからワッカに入れよう、エメトセルクに入れよう!みたいに組織のメンバーを扇動してやるようなことが組織票だろ
どっちもそんな動きみたことないが
FFの主人公格キャラの名前は元ネタがあることが多いんだけど…ジタンは調べてもサッカー選手しか出てこねーや
普通の人名だから
野村キャラデだけ気象関連
身を削ってゲーム作ってる人らへの敬意もないし支えるファンの心情とかどうでもいいし
ニコニコ動画はそういう人選をするところなんだろ
仕込みで10上げしたかったんならオンゲ抜きでやればよかったんでは
パッケージはセールで3000円以下の時もあるし月額1600円プランより1400円プランでやっとけ
つか家持ってないなら別にずっと課金せずアプデ時に1ヶ月だけ課金するとそのバージョン遊べるから毎年3ヶ月だけ課金でも十分やり込める
たぶん、超長時間のレベリングや狩場やNM競争、PKのあったころのMMOをイメージして拒否反応起こしてるんだろうが…
他人なんて話しかけなけりゃNPCと同じだし、レベルはオフゲーと同じ感覚でストーリー進めてれば勝手に上がるし、ドロップ装備を巡るトラブルなんてないし、PKもない。
純粋にストーリーだけやった上で、どうだったか判断すればいい
プレイヤー起因のネガティブ要素も有りはする
だが今この時代に生きてるなら触ってみるだけでも触ってみてはどうだろう
何もパッケ買わずとも無料のトライアルでかなり先まで遊べるようになっている
今だ「今でなければ駄目なのだ」
FF11を見れば分かるが過疎ったから過疎に見合った構造に作り替えられた
2005年頃にやっていたFF11とは別物となった、二度とあの頃のFF11は出来なくなった
FF14もまた10年経つ頃には別物となっている可能性は高い
今のFF14は今しか遊べない事を書き残しておく・・・