|
|
【速報】ハンターハンター、連載終了を発表
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:41:36.43 ID:H+m2cSKta

120 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afb8-4m22) sage 2022/12/21(水) 14:35:46.57 ID:P2AIsitD0
ハンターハンター
6+7号 合併号以降
週刊連載形式での連載は終了
集英社としては完成まで冨樫を応援し続ける所存
ハンターハンターがどのような形式で継続されるかは後日発表
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:41:59.61 ID:xhi+VjIg0
ジャンプラかなあ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:42:03.86 ID:H+m2cSKta
しゃーない
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:42:39.18 ID:KXtMoJFa0
月刊ウルトラジャンプか
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:42:42.53 ID:Sz0CiRsrd
終わる前に冨樫死ぬだろこれ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:42:56.86 ID:ZFDWScL2p
唐突に連載終わるの草
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:42:57.57 ID:tIDyrGXS0
4年分ストックあるんじゃなかったのか?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:12.52 ID:Z6GJ1Xws0
終わってよかった
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:21.76 ID:Fcs2OSo+a
原作冨樫でもういいよ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:22.09 ID:y7ULWaoF0
ヒンリギとノブナガがイチャイチャして終わりて
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:28.01 ID:1jfwIypq0
30話くらいネームあるとか言ってなかった?
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:35.97 ID:3PjYTzZC0
主人公格一切出ずに終わるのか
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:36.37 ID:Z6GJ1Xws0
集英社も未練がましいな
仕事しないやつなんて一気に切り捨てろよ
仕事しないやつなんて一気に切り捨てろよ
664: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 15:06:54.69 ID:LCA4BdQmp
>>24
無理だろ
未だに過去の作品で金入ってくるのに
無理だろ
未だに過去の作品で金入ってくるのに
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:45.24 ID:KC8RGvx50
月1で16ページでも無理なんか?
47: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:44:37.77 ID:s3AAc7LF0
>>28
結局その度に削られる作品が出ることになるからな
結局その度に削られる作品が出ることになるからな
729: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 15:09:16.50 ID:dMkMerqoM
>>47
ワンピースが月一休載だから大丈夫
ワンピースが月一休載だから大丈夫
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:43:51.35 ID:5y6NI+F9d
馬鹿らしい
これじゃ他の漫画家バカにしてんのと同じだろw
これじゃ他の漫画家バカにしてんのと同じだろw
117: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:47:17.40 ID:drzBNWze0
>>29
売れれば何してもいいって感じだよな
こち亀の作者が冨樫をどう思ってるか知りたいわ
プロ意識高い人だから気になる
売れれば何してもいいって感じだよな
こち亀の作者が冨樫をどう思ってるか知りたいわ
プロ意識高い人だから気になる
35: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:44:11.09 ID:S0TleqJV0
話クソも進んでなくて草
36: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:44:13.12 ID:gL2pW1nBd
57: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:45:11.00 ID:KXtMoJFa0
>>36
コラにしても次回作を期待させる編集部に草
コラにしても次回作を期待させる編集部に草
90: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:46:20.44 ID:DXEQUPKx0
>>36
呼び捨てやんけ
呼び捨てやんけ
119: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:47:19.99 ID:eiPgxfXe0
>>36
知らねえキャラが並んでるぞ
知らねえキャラが並んでるぞ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:44:30.81 ID:kVYBZuhw0
早すぎやろ
ルリドラゴンレベル
ルリドラゴンレベル
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:44:45.19 ID:/zLD2Z+10
富樫以外の誰もが作画担当をつけろと願ってるやろうな
156: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:48:27.89 ID:PSUkN/KTa
>>48
170: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:48:56.24 ID:JElH5HKh0
>>156
意識たけえ…
意識たけえ…
192: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:49:46.43 ID:T+jnHKaI0
>>156
完結させることに力注げ
完結させることに力注げ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:45:16.60 ID:Sz0CiRsrd
4年間で1ヶ月だけ連載される漫画
70: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:45:38.70 ID:1JonzHEk0
>>59
2ヶ月やろ
捏造やめろ
2ヶ月やろ
捏造やめろ
123: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:47:23.63 ID:t/3ud+Pi0
>>59
オリンピックかワールドカップかよw
オリンピックかワールドカップかよw
99: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:46:42.59 ID:jbj9sYC8M
ヒンリギに始まりヒンリギに終わるのか…
101: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:46:46.13 ID:I2OmJUpo0
結局ワンピに何一つ勝てなかったな
102: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:46:51.47 ID:cVw9c94Q0
草ァ!!
何が10週+30回やねん
ついにジャンプからも追いだされとるやないかーーーいwwwwwwwwwwwwww
何が10週+30回やねん
ついにジャンプからも追いだされとるやないかーーーいwwwwwwwwwwwwww
112: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:47:09.90 ID:Rzaxjv0ta
クラピカ出てない定期
114: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:47:11.02 ID:HFOzoVcj0
ようやく脱週ジャンか
ジャンプはルリドラもふわふわさせっぱやしな
ジャンプはルリドラもふわふわさせっぱやしな
137: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:47:47.02 ID:z/IGkEIi0
190万 ワンピ(あと2年で終わる)
160万 呪術(あと1年で終わる)
100万 ハンター(あと数週で連載終わる)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ(そろそろ終わる)
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ
どうするのこれ…
160万 呪術(あと1年で終わる)
100万 ハンター(あと数週で連載終わる)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ(そろそろ終わる)
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ
どうするのこれ…
159: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:48:33.38 ID:Zp2pQT+ZM
>>137
鬼滅の作者に次描かせたらええやん
鬼滅の作者に次描かせたらええやん
165: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:48:49.32 ID:+IORnSuW0
>>137
吾峠呼世晴に何か描かせろ
吾峠呼世晴に何か描かせろ
190: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:49:45.37 ID:tgGV7kmV0
ワンピ 最終章
ヒロアカ 最終章
呪術 最終的な感じ
ハンター いつ終わるかわからん
チェンソー 延命できそう
マジでここら辺抜けたら暗黒期くるよな
ヒロアカ 最終章
呪術 最終的な感じ
ハンター いつ終わるかわからん
チェンソー 延命できそう
マジでここら辺抜けたら暗黒期くるよな
277: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:52:33.34 ID:rUitqz/Y0
>>190
ワンピなんて結局あと10年ぐらいやるやろ
ワンピなんて結局あと10年ぐらいやるやろ
309: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:53:42.75 ID:6obgyJTF0
>>277
本編終わってアナザーストーリーいくらでも描けるし長続きしそう
本編終わってアナザーストーリーいくらでも描けるし長続きしそう
390: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:56:26.94 ID:r8JJvLy8a
再開して起きたこと
・旅団の悲しき過去
・ヒンリギさん好感度上がる
・ノブナガのネタまた増える
・旅団の悲しき過去
・ヒンリギさん好感度上がる
・ノブナガのネタまた増える
407: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:57:22.80 ID:DWiPhyFc0
>>390
ヒソカ登場が一番盛り上がったやろ
ヒソカ登場が一番盛り上がったやろ
421: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:57:44.92 ID:DXEQUPKx0
>>407
いや旅団の過去やろ
いや旅団の過去やろ
676: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 15:07:13.67 ID:X8FcYTR50
693: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 15:08:10.49 ID:pnv23QEH0
>>676
神輿やないねんから定期
神輿やないねんから定期
718: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 15:09:06.16 ID:3DjHjkJe0
>>676
なんでノブナガでやったんや…
なんでノブナガでやったんや…
737: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 15:09:34.35 ID:HDCKdk2A0
>>718
あまりにも有能
あまりにも有能
813: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 15:12:44.26 ID:B27kTsQP0
>>718
ええな
ええな
100: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 14:46:44.10 ID:UKD6im4N0
やっと週刊終わったのか
あれ他の作家に失礼すぎただろ
あれ他の作家に失礼すぎただろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
もっと早くやっとけや
ハンターのためだけにジャンプ買って
ハンターとロボ子のハンターパロのページだけ切り抜いて他捨ててた信者ワイ涙目
連載数の調整が聞くジャンププラスだろうな
一見さんお断りの長期連載
そんななか基本1話完結のこち亀はありがたかったな
クロヒソを天空闘技場で決着つける
さっさと大陸いく
こうすればすぐ完結できただろw
ジョジョやるろ剣みたいなベテラン待遇にようやくなるってやつ
今のガキ読んでんのかこれ?っていう
ワンピは連載続けてるからまだ取り繕えるけど
元から週間の体を保ってなかったんだからもっとはよやれや
本人が絶対に書くみたいな姿勢だからこれはもう、未完を覚悟しないといけない頃合いなのかもしれないね
未練はあるけど、何だかんだで日本で(存命の)上位20位には入ってくる漫画家の一人には入るだろうし
理屈臭いけど、ストーリー面白いんだけどなあ、実に残念だ
あそこで終わりでも特に文句言われんかったろ
二度と帰ってくるないい加減みっともなくてうっとうしいんだよ
何が40話は出来てるだよこの10話仕上げるのに4年掛けてたくせに
そら売れる奴は優遇するだろうよ
肉体的にも精神的にもとっくに終わってるからさっさと作画付けろ定期
漫画家として終わりじゃねえんだよなんなら嫁に描いてもらえよ頼むよ
しかもここまで介護してくれるならそりゃ富樫みたいなサボりメンタルだとどんどん描かなくなるわ
とにかく描きたくて仕方が無い尾田や頼まれて無くてもツイッターに絵描く堀越と
同じジャンプ本誌に居座る方がずうずうしい位だ
せめて幽白やレベルEみたく端折れよ
お前らがバカにしてる尾田くんのほうがよっぽど話進めてたけど
金を稼ぐのがプロで稼げるやつを採用するのもプロだよな
いないぞ
あんな読者も他の真面目に描いてる漫画家さんにも失礼な奴はさっさと切るべきだった
音楽と一緒でもう斬新なアイディアが出つくされとるんや 「主人公が○○人間」なんて新しいパターンないやろ
未完よりはマシやろっていう
たとえ偽物のカニでも物語ってのは終わらせることが大事よ
冨樫は腰のせいで休みがちになってるからね(あとアイドルをハマってるけど)
てか他の作者なら枠が空いてくれて感謝してるでしょ
連載してないも同然だからな
これで行こうよ、だってもうほぼこんな感じになってるからね
鳥山と桂は切れてても不思議じゃない
次再開するときドン引きするぐらいドルオタネタ入れてくれや
このままどこでも連載再開せず未完のままフェードアウトしてももう驚かん
見れるなら見たいけどヒリンギ云々、ファミリーの小競り合いに時間かかるならいらんわな
他のモブも能力決めてそうだし
週ジャンてその辺クッソシビアな印象
筆早いジョジョだって人気落ちたなってなったら移籍させたし
それは違うだろ
アイディアで漫画のおもしろさは決まらない
有能漫画家ならばありふれた題材でもストーリーでもおもしろくかける
能力の実力の差だよ
ロボ子のパロまでとっとくのか…
しかもちゃんと区切りつけるしな
新人発掘てきてない編集無能しかおらんの?
H✕H エッチエッチ
俺が書きこもうと思ったら先越された
嫁がハンターを描いた事なんかないぞ?
三浦建太郎さんのように大体の構想を誰かに話しているとか、プロットのようなものはあるのだろうか?
具体的な作品を1つでもあげて欲しいね
チー牛共がモニタの前でブチ切れようが痛くも痒くもないくらい稼いでるやろ
10年以上判断が遅いよ
それは長期連載の人気作品描いてる漫画家に義務化してほしいよね 火の鳥とか最後どうなるつもりだったのかすごいモヤモヤする
未完で終わったらそこだけ外伝で誰かに描かそう
ヒソカのスピンオフ描いた奴にでも描かせりゃええだろうし
現行連載作を大事にする方がいいと判断したんだろう
無駄に長期連載させなくなったりジャンプ編集部も変わってきてる
ワンピース連載してるだろうけどあとは少女向け漫画ばかり?
卒業の時期なんだろ
トバしタイトルつけてんじゃねーぞ管理人
作者は待ってる読者に申し訳ないと思わないの?
ベルセルクルートは無理や
それを定期的に更新してたって話を聞いて一流とはこうあるべき…って感動したわ…
と思ってる
石田スイとかマジで勘弁して
発狂芸しか引き出しないし戦闘描写へたくそ過ぎるわ
あるじゃないか!
東京リベンジャーズも来年アニメやるぞ!
1月に
萩原みたいに信者向けに同人誌でも描いてろや
ワンピースだけちがう雑誌からもってきたみたいだw
せせこましい船の中でしょーもない規模の権力争いやドンパチばっかりだからな
群集劇やりたかったのは分かるけど、それで息切れしてたらもうね
なるほど、ワンピの穴埋めか。
たしかにいいなw
フェアリーテイルの真島が重宝される理由がよくわかるなぁ
フラッシュ奇面組としたたか君なんか続編すら絶望しかないから富樫はまだ描くつもりではある以上マシなのかもしれん
次回の復活の日には待つのは祝福かそれとも裁きか
死んだり病気で描けなくなるかもしれんね
風呂敷を広げずに畳みにいった方が良さそう
今まで週刊でやり続けたみたいな書き方やめーや
不定期連載っつうんだよハンタのは
水木しげるなら褒めそうだがw
ノリあわなくて
週刊だろうが、
隔週だろうが、
月刊だろうが、
まともに連載しないのは、誰の目からして明らかですから、
年刊(年に一回の連載)となっても驚きません。
むしろ望みますね。
このままじゃ、本気で4年に一回の日暮さん漫画になりますから。
まだ30話ある→
どうなるんだろうな
本誌で不定期っぽいんだよな
一話完成ごとに掲載のが嬉しいからいいけど
でもバキやカイジみたいな晩節汚してダラダラやってる作品は評価したくないわ
ウルジャンとかコンビニで売ってないのはやめてね
ネタとか中傷とか、連載をしてほしくて煽った物が、
まさか本物になってしまうとか。
ほんこれ
碌に描かないでTwitterで承認欲求満たしてるのを見た時はゾッとした。
こんな体たらくなのに犬風のキッショい自画像使って他の漫画家にケチつけてんの笑えるわ。
みんな口に出さないけどハンターハンターの完結って絶対無理ってわかってるからなぁ
富樫あと15年で70歳なのよ だから漫画描けるのあと10年くらいじゃん
コレから毎週ちゃんと連載したとしても、王位継承&クラピカと旅団の決着&暗黒大陸攻略&ゴンとフリークス家の真相を10年で描き終えられるかな?
問題は今回連載した分のネームは4年前に出来てたってところよな
既に止まって...
ドル箱捨てきれなくて結局雑誌自体の人気低迷してんじゃん
五体満足ならパヤオみたいに80でも元気だけど富樫はそうじゃないからもっと短いと思う
なお121の大好きなマイナー漫画の何倍も売れている模様
その後の漫画で展開変わってもいいからさ
とりあえず現時点でどう着地させるのか知りたい
信者は同人だろうがなんだろうがついていくだろうし
利権をマガジンに売れ
集英社の恥よな
マジでジンと再会したときに終わらせときゃ
老人は動かないと筋肉の消滅スピードがはんぱないから腰痛いとか言って寝転んでるうちに寝たきりになってボケて死にそう
小説で続けろ
続ける気があればだけど
やる気出したとしても伏線回収途中でぽっくりいきそうだしもう望めないな。
もう巻末に「今週のハンターハンターは休載です」って白々しい文章いれずに済むな
週刊→月刊→季刊とどんどん左遷されてくな
面白い漫画が描けなくなって無駄なセリフ増やして誤魔化してる感じ
連載再開する度に信者が毎回騒ぐからうざかったんだよ
甘やかしてたから「これでええんかぁ引きのばそ」ってなってたんや
普通の神経してたら連載きつくなった時点で、メインキャラ以外の風呂敷を広げ続けるような異常な真似しない
流石に現実を見なければならない
漫画家としてはとっくに終わってた定期
慌ててツイッター始めて、動き始めたとしか思えない
暗黒大陸編ちゃんと見たいなぁ
腰やってても口頭でならプロットは伝えられるだろうし
富樫の手で描かれたことにそこまで価値ないだろもう
次の単行本分書いたら終わりw
単行本の発売日は4年後なりw
こんだけ期待されてたんだから原作に徹して絵を他人に任せても文句は出ないだろうに
7年
4年もヘコヘコしてゴマすってたのに30話しか書けてなかったとか
流石のジャンプも堪忍袋の緒が切れたんやろな
期間を話数で割ったら月間連載すら不能なわけやし
むしろ今まで何故置いといたんやってレベル
鬼滅のアニメ作った人のおかげじゃね?
逆に考えよう 富樫は本物の天才なんだよ 金は腐るほどある。今でも毎年自分と嫁の作品の印税が億単位で入ってくる不自由のない暮らしで、ファンや編集から他の人に作画させましょうよと何度も提案されても断るって事は、やっぱり漫画が大好きなんだよ
このレベルの拘りのある作家性があるから幽遊白書とハンターハンター描けたわけじゃない
なにしてんねん…もっと話進めろや…。旅団の悲しき過去なんて要らんわ…
意味がわからん
ただし健康面に難がある作者の場合、
加齢と共に体力も抵抗力もただ下がっていくだけだから、
待つことが無意味になる可能性って高い
武士沢レシーブやないか
まああとセンスの問題
ドルオタネタぶっ込んでんのとかちょっとその辺怪しくなってきてるし
成長して感覚が変わる前にある程度の進展がないのは、それだけで終わってる
2014年までには終わるはずだから完結したら観ようしていたエヴァは興味が消えていた
作者の健康上の問題で北斗の拳が21世紀まで持ち越されたら満足できなかったはず
これだけでこの記事を開いた価値はあった
そのせいか今回発売された単行本すら買ってないし、今の連載内容もまとめサイトでなんとなく把握して満足しちまってる
丸くなった方だと思うよ
なにギブアップしてんねん
何で連載にこだわるんだよ。
間が空きすぎて信者以外は話を覚えてないんだから、信者向けに単行本だけ出してろよ。
こいつ載せても売り上げが伸びないから切ったんだろーがよ。
これで数年に10週ジャンプ買うおじさんを卒業できる。サンキュー冨樫
ずっとメンヘラツイッターにキモオタがはしゃいでればいいわ
月刊も季刊も年刊も要らん。
新規獲得できないんだから信者向け単行本で十分。
おもしれぇじゃねの
人気が正義だぞ
色々な物を見て新鮮な楽しみがなくなった、感性の薄れたおっさんだから
面白い漫画がないと感じるだけなんだ
子供は豊かな感性で今の作品を楽しんでいる
自分がただの老害になったことを自覚して去れば済むんだ
ストック40話あります発言はなんだったんだろうな。
もっと前の段階で終わらせとけよ。
読者をバカにしている富樫と集英社。
ガチンコラーメン道ぽい
執着してるの冨樫じゃなく集英社側だから
で、このノブナガに何か数学感じたか?
井上雄彦「そうかな?」
萩原一至「そうは思わないけど」
美内すずえ「よくやってる」
こっからの世代は富樫の寿命の方が先だしまぁどの道綺麗な完結は無いぞ
あれ完全にオタサーの姫状態で異常だったわ
サボり魔かまってちゃんのドルオタおじいちゃんにヨイショしすぎだろ
アンチの方がキモいからなんの問題も無い
ハンターが連載しはじめたらジャンプの売り上げ上がるのにアンチ君は本当に害しか無いな
自分が嫌いかとかでは無くもう少し大人の視点を持てよ若害君さぁw
ジャンプラ行ってほしい
あの人、仕事はセーブするけど締め切りは守るでしょ
単にやる気がないの?
もう作家やめれば?
夜桜がアニメ化するほど弾無いんだぞ
ネーム30週分あるなら月一ぐらいのペースならいけるだろ
草生える
一生やっててくださいw
もう終わってるも同じ定期
露骨に嫁の絵があったことはスルーする信者の鏡
>仕事しないやつなんて一気に切り捨てろよ
金が入ってきてるんだから仕事になってるだろ集英社的には
ゴンがジンに会えた時点で主人公の当初の目的は達成されたから終わらせても構わんな。言うなれば今やってるのは幽白の魔界統一編の後のダラダラにすぎないわけだろ?綺麗に畳むのはもう無理にしてもどうやって完結させるのか、させる気がないのかは気になるが
頭いいんだからすぐ覚えられるやろ
話がまともに進まない限りは読む気も起きない
ほんとこれ
どこかでゆっくりやるのはいいが、連載できないとわかってる時点で週刊誌からは出て行けや
隔年刊連載形式で連載開始
こりゃもう付き合ってられねえって編集からも苦情出るレベルだろ。
お疲れ様でした。
これだな、毎週休載の体じゃなくて
描けるときに短期連載って形にしたいんだろ
楽になるぞ
連載枠食い潰してない分バスタードのほうが遥かにまし
季刊?年刊?ハンターハンター創刊!
コンビニ売りの隔週刊富樫。みたいのは布石?
駄目だと気がついたか
面白いし載ってたら読むけど永久に切られても何とも思わんな、どうせ綺麗には終わらんだろうし
メディア化級除外したらしょぼめのなろう漫画サイト以下の部数なのな
正直親父と再会した時に終わっとけば良かったのに・・・と今でも思うわ。蟻編終わりから選挙・ナニカ通して長い間ゴンがいない状態から復活即ENDになるからモヤモヤする人もいるだろうが暗黒大陸編までやったらゴンが次に出るのなん10年後になるか判らんしw
ほう、楽しみやな
月一で連載できるところになったりしたら最高や
週刊→月刊
Dグレ
週刊→季刊
バスタード
週刊→?
ハンターハンターはどうなるのかな?どうでもいいけど
一応翻訳かけてみた
ハンターをお読みいただき、ありがとうございます。
401章以降の掲載については、冨樫の体調と相談した結果、週刊連載以外の形で掲載することになりました。
次の章以降は冨樫先生が引き続き執筆され、編集部も完結までサポートする予定です。
具体的な掲載時期や方法については、今後、週刊少年ジャンプで発表していきます。
今後ともハンターをよろしくお願いいたします。
ということらしい、ジャンプラ辺りに移動かな?
褒めてないぞ
今のジャンプ全部ゴミじゃん。せいぜいワンピースが連載してる時だけ読むものあるけど。
ロボコとか果てはヒロアカとかまで寿司屋で出るガリやぞ。
「ガリも美味しいね」ってボリボリ食えるけどさ、昔のジャンプだったら4・5作は読むものあったけど
もはやマッシュルやらアンデッドアンラックやらも大して面白くねえし長生きだけでアニメする夜桜うんたらは
最初から観てないしサカモト云々もそのうち切られると思ったから観てなかったから本当ゴミしか残って無いわ。
ネームだけ上げてこれ漫画なの?ってずっと思ってた
終わって清々する
冨樫がここから80代まで漫画描く意思と健康寿命持ってても
4年で10話ペースだと70話くらいしか描けないんだよな
70歳で完全に引退しますとかだともう30話しか出てこない
あと三巻で継承戦と暗黒大陸を終わらせるには
船沈みましたとか渡った先で全滅しましたとかの展開を
巻きでやるしかないな
あからさまな下描き掲載してたのって20年くらい前だから
20年も怨念を募らせてたって話になるぞw
サムネのアニメやっても単行本の売上が大して伸びなかったせいか
放映途中でアニメの製作を降板した実績があるだけにそれもあり得るかもしれない
笑えるwww
もう完結は不可能 魔界編のように雑且つ巻きでやらないと完結はしない
次の話も四年以上かかるのだから
ハンターは単行本で読む物なんだよ
他の漫画家をばかにしてるぅ~~だのなに見当違いなこと抜かしとるねん
お前が面白くないだけだろ、知ったこっちゃねえよバカww
>これじゃ他の漫画家バカにしてんのと同じだろw
なんでこいつはそう思うんだ?
こいつがそう思いたいだけなんじゃないの?
でもホロライブは最高だよ
にじさんじも好きだよ
夢月ロアちゃん早く帰ってきてね
むしろ枠が空く分「休載しとけ」って思ってるやつが大半じゃねえの?
最近再アニメ化もした筈なんですけどね…?
富樫よりも仕事していないような…w
このままフェードアウトする気しかない
すくなくとも、4年もまったのに、もうこの程度のアンケなのかとがっかりみたいな。
で、編集部としてもさすがに見捨てたと。
でも、打ち切りって書くと信者がうるさいから、一応完全には切らないよアピールしているように見える。
ってか編集が追い詰めてるのかもな。
編集部どころか集英社単位でも持て余しそうだからその作画
繧ェ繝ッ繧ウ繝ウ
不摂生していた手塚治虫やその信奉者が60やそこらで死にまくってただけなのを漫画家全体の傾向のように勘違いしてはいけない(戒め)
前から連載じゃなくて2,3年に一冊出せとか言われてただろ
妖怪「不摂生ってか、あいつらちゃんと寝てないからだめなんよ」
書きおろし単行本で出せばいい
ハンターハンターとワールドトリガーは
別途絵が上手い『作画』担当を付けて『原作』に回ってくれ
そうでもしないと連載再開もままならない
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/ ハンターハンター
陰キャ:4年に一ヶ月のHxHに熱狂
それか月刊誌か季刊誌に不定期連載だろうな
日テレグループがアニメ化の権利を掌握して
低予算ソシャゲを延々続けたり毎年何かしら無駄なコラボしては
使用料払い続けてる原作側としては金だけ入る美味しい商売だし
作者は映画1作目以降は完全スルー中で
集英社も製作(出資)降りて企画チェック以外は我関せずだから
作者か集英社が大幅に心変わりしない限りはまあ無理やね・・・
って態度でだらだらだらだらやってる方が漫画家として死んでるやろ、くだらねぇプライド捨てて作画マン雇うかスタジオ化するかしとけ
ワンピースも終われば卒業だ
移籍先で1話も描かなそうなの草
惨めすぎる成功者への妬み
おじさんたちはツバ飛ばして力説してたのに…(笑)
今回も4年ぶりの復活でさぞやジャンプの売り上げ爆発し単やろうなぁ(ニヤニヤ
集英社トップからおもしろいかつまらないかはともかく新人枠をつぶしたあげく続かないとかで問題になったとか。
あと春に編集長人事がありそうで、その前にケリをつけてとか言われたとか。