|
|
【速報】名作ゲーム『Kanon』、何故か来年Switchでリリース決定する
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:30:42.90 ID:FZfJseSI0
“泣きゲー”の先駆けとなった名作恋愛ADV『Kanon』Switch版が2023年春リリースへ
ゲームブランドKeyが制作し感動的なシナリオが高い評価を得た1996年発売の名作恋愛アドベンチャー『Kanon』のNintendo Switch版が2023年春にプロトタイプよりリリース決定したことが判明しました。
Switchにあわせてカラーリングが再調整されたほか、16:9で表示するためイベントCDは上下スクロール対応、キャラはフルボイス(主人公は一部パートのみ)に。月宮あゆ、水瀬名雪、川澄舞、沢渡真琴のキャストは同じ、美坂栞はアニメ版キャストを務めた佐藤朱さんが演じるとのこと。
https://gamestalk.net/post-183482/

ゲームブランドKeyが制作し感動的なシナリオが高い評価を得た1996年発売の名作恋愛アドベンチャー『Kanon』のNintendo Switch版が2023年春にプロトタイプよりリリース決定したことが判明しました。
Switchにあわせてカラーリングが再調整されたほか、16:9で表示するためイベントCDは上下スクロール対応、キャラはフルボイス(主人公は一部パートのみ)に。月宮あゆ、水瀬名雪、川澄舞、沢渡真琴のキャストは同じ、美坂栞はアニメ版キャストを務めた佐藤朱さんが演じるとのこと。
https://gamestalk.net/post-183482/

|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:31:06.90 ID:FZfJseSI0
なんで今やねん
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:31:27.71 ID:l9uuH9R60
スイッチ紙芝居エロゲしかソフトなくなっちゃった
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:31:31.82 ID:xrgtZmXz0
えぇ…
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:32:23.96 ID:6RSJjsi00
ボイス付くならやってみたさある
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:32:55.61 ID:XhuPcoJ4p
いたる絵もう耐えられんやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:35:29.05 ID:TlYGb5yw0
>>10
当時から耐えられてなかったからセーフ
当時から耐えられてなかったからセーフ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:33:26.71 ID:xrgtZmXz0
絵も変えろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:33:58.00 ID:PmUjQCpup
あさーあさだよー
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:34:35.62 ID:cfhfeFHV0
ヘブバンで「今ならイケる!」って思ってしまったんか…?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:35:19.22 ID:2vYmSzIc0
サユリさんの声優どうすんねん
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:35:25.39 ID:dJAmMdQa0
同級生みたいなリメイクではないんか
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:35:43.59 ID:zp4ctfAq0
35: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:36:10.32 ID:hmhFMMUXa
>>28
いけるやん
いけるやん
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:37:03.39 ID:s1MrrBUQ0
>>28
ようやく目が下睫毛にべったりくっつかなければ塗り次第でイケると気付いたか
ようやく目が下睫毛にべったりくっつかなければ塗り次第でイケると気付いたか
184: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:56:41.83 ID:uQnNe3dB0
>>28
いたるさん20年間あの絵だったのに急に覚醒しとるやん
いたるさん20年間あの絵だったのに急に覚醒しとるやん
39: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:36:43.35 ID:w4+jnAYO0
さすがに絵変えてくれや
42: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:37:06.87 ID:C7M8ibBf0
ONEの方にしろ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:39:51.70 ID:/3AOvACS0
>>42
oneはリメイク決定してるぞ
oneはリメイク決定してるぞ
68: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:40:45.34 ID:uIvXFLzy0
実は今の感覚でもギリ通用するのは真琴だったりするんか
71: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:41:06.24 ID:4nLI16Vsp
>>68
名雪はいけないか…?
名雪はいけないか…?
81: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:42:36.93 ID:2rtFFHRe0
>>68
名雪の母やろ
名前忘れたけど
名雪の母やろ
名前忘れたけど
84: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:43:28.18 ID:pIucVPzU0
東映版Kanonキャスト
相沢祐一:私市淳
月宮あゆ:堀江由衣
水瀬名雪:國府田マリ子
沢渡真琴:飯塚雅弓
美坂栞:佐藤朱
川澄舞:田村ゆかり
水瀬秋子:皆口裕子
北川潤:関智一
美坂香里:川澄綾子
天野美汐:坂本真綾
倉田佐祐理:川上とも子
相沢祐一:私市淳
月宮あゆ:堀江由衣
水瀬名雪:國府田マリ子
沢渡真琴:飯塚雅弓
美坂栞:佐藤朱
川澄舞:田村ゆかり
水瀬秋子:皆口裕子
北川潤:関智一
美坂香里:川澄綾子
天野美汐:坂本真綾
倉田佐祐理:川上とも子
951: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 01:34:28.26 ID:iFxN+88n0
>>84
オールスター軍団
オールスター軍団
139: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:50:14.87 ID:omU8+X7O0
絵はリメイクしろよ
227: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:01:07.70 ID:RPCzAbh70
233: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:02:19.43 ID:GW5cx+/S0
>>227
ファッ!?リメイクするんか?
ファッ!?リメイクするんか?
256: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:05:53.08 ID:iXbisBVQ0
>>227
塗りがうまい!
塗りがうまい!
325: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:15:16.20 ID:Swhybe2G0
>>227
これ未だに情報更新してないんかよ
しばらく前に見た時も「誰やこいつ…いや七瀬か?」ってなった覚えあるわ
これ未だに情報更新してないんかよ
しばらく前に見た時も「誰やこいつ…いや七瀬か?」ってなった覚えあるわ
241: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:03:19.83 ID:rmc7o8RB0
244: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:03:58.91 ID:lBinGjHw0
>>241
リトバスはもうNa-Gaじゃなかった?
リトバスはもうNa-Gaじゃなかった?
248: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:04:23.38 ID:rmc7o8RB0
>>244
いたるも担当してるで
いたるも担当してるで
295: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:10:42.28 ID:Rre2p+9mM
306: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:11:32.14 ID:lBinGjHw0
>>295
あゆと名雪はともかく栞が入ってるの謎だわ。シナリオ1番微妙やろ
あゆと名雪はともかく栞が入ってるの謎だわ。シナリオ1番微妙やろ
307: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:12:27.70 ID:EUBkcUsH0
>>306
単純なキャラ立ての人気ってことやろ
栞みたいなキャラも99年時点で既に絶滅危惧種になりかけてたんや
単純なキャラ立ての人気ってことやろ
栞みたいなキャラも99年時点で既に絶滅危惧種になりかけてたんや
383: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:20:44.17 ID:rmc7o8RB0
当時のエロゲってエロシーン挟まなきゃいけない縛りでもあったからか、コンシューマ版のほうが展開が自然なのが多くない?
386: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:21:24.15 ID:+zBvxuIpp
>>383
keyの特に理由のないエロシーンきらい
keyの特に理由のないエロシーンきらい
396: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:22:40.66 ID:RqHq9XOQ0
>>386
エロに流れるとバッドエンドになるのもやむなし
エロに流れるとバッドエンドになるのもやむなし
402: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:23:06.17 ID:EUBkcUsH0
>>396
それONEやろ?
Kanonでエロに走ってバッドエンドってあったか?
それONEやろ?
Kanonでエロに走ってバッドエンドってあったか?
416: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:24:03.68 ID:rwpzh2u9a
>>402
剣士女はヤったらTRUE行けなかったような気が
剣士女はヤったらTRUE行けなかったような気が
418: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:24:24.38 ID:cJCSIvcaM
436: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 00:26:41.54 ID:lBinGjHw0
>>418
晴子はともかく聖は意味不明やろ
晴子はともかく聖は意味不明やろ
138: 名無しのアニゲーさん 2022/12/21(水) 23:50:13.36 ID:0fvEc3nM0
絵を全部描き直して真琴のラスト等補完してくれるなら買う
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
この絵でリリースすんなよAIがバグる
海外でもギャルゲ当たるらしいし絵さえ今風にしたら案外やれるのでは
ファンも買うんかな
こいつら人間じゃないわ
人間の皮を被った何か
そうすりゃ懐古も新規もニッコリや
ビジュアルアーツ退社後から兎に角酷くなった。
能力が低いだけじゃなくて塗りはkeyの人間じゃなくなったから目も当てられないほどになったし。
keyに戻ったからこのマキマもかなりまともになってるんだよ。
人生はもう出てます…
本当に別のキャラデザでリメイクしてほしいわ
ファンは
絶対にやるわけないだろ。
それと冬コミでkeyブース並んだ時に貰った雑誌で見たけど、社長曰くどんなプラットフォームでも移植したら売れるから色んなハードに移植するようになった。
あの絵のままだと無理やろ
U-1さんとか懐かしい
今見ると臭くてやってられん
買わんから全然売れんと思う
いまのニワカ世代はもうこんなピュア作品は無理ちゃうか。
まぁジャップ自民🏺でも支持してろや、次の首相は高市早苗な。
アングロサクソンの走狗として戦争で業火に焼かれて苦しむのがお似合いだ
黒犬といい、同人誌とはかくあるべきだなって感じになる
ちなみに藤崎詩織の同人誌の方はあと数年で完結するぐらい物語が佳境だぞ
前半のエロゲで一番有名とも言える
非エロ化への流れの主原因とも言える
PC版
PS2版
DC版
ってだいたい持ってるしなぁ・・・
BGMがエロゲの中で一番良い
曲用に買うかも
どうせならAirもセットにしてくれよ
容量的に楽勝やろ
ええ・・
まだ完結迄数年掛かるのかアレ・・・
むしろ当時はすでに2chがあったし、もっと言い方がキツイだぞ
基本直接的な罵詈雑言が飛び交うからね
上級者か
今の時代にあの絵のまま出す気なのか・・・
はいエアプ
やったらはまりそうなのはお前みたいな奴だな
そもそもあの絵を可愛いと思う奴が一定数いたから、売れて有名になったわけで
エポックメイキングとして尊重されるべき作品だとは思うけど今となったら古いだけだよなあ……
山岡、よりにもよって一番の地雷を選んでて笑うわ
身体に虫を飼ってて、24時間ジジイの監視付きとか誰でも無理だろ
秋子さんなら、同人誌やたらと出てるから需要はありそうだけど
絵をファミコン探偵倶楽部並にリメイクしないと若い人に鼻で笑われそう
降板したの
声優もアラフィフのおばさんじゃなく人気の若手声優に総入れ替えして、追加シナリオ入れりゃ話題性も十分
いたる絵はマシになったとはいえ売れ筋とは程遠いんで、別途有名絵師を引っ張ってきても古参は文句言わないだろう
若い世代も当時やってたオッサンも、あれをそのままスイッチ移植しただけじゃ食指は動かんよ
京アニ版と同じキャストのPSP版がパートボイスだったから需要はありそう
※PS2、DC版は東映版でPC、スマホ版は音声なし
PS 売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
でもひぐらしは絵をリメイクしたし、原作絵はもう印象残ってないよ
でもファミコン探偵倶楽部みたいに普通のソフトと同じ値段だったらもうストーリー知ってるしいいかな・・・ってなる。
kanonが出たのは1999年なんだが
96年じゃ前身であるタクティクスですら結成されてないぞw
当時だと人気ってあゆ名雪舞がトップ3で栞の人気はメイン格のなかじゃ一番下だったような
ONEも七瀬の2回目のエッチ(半ば強姦)以外はやっても普通にハッピーエンドいけるぞ?
七瀬だけ終盤でそういう選択があってやるとバッドエンド行きになる
あと選択次第でエロシーン飛ばせるのはKANONから(舞なんかはエロシーン無い選択のが流れとしては自然になる)
ONEのときは申し訳程度に全キャラエロシーンあった
葉鍵板って隔離板できたくらいだしな
日本語でおk
リメイク絵なんて誰も知らんでしょ
>※PS2、DC版は東映版
それ間違いね
中の人の変化は
DC版→ドラマCDシリーズ1期(栞の中の人が現在の人に代わった)→東映版→PS2版(栞の中の人はDC版のまま)→京アニ版(祐一の中の人が代わった)→かぎなど(佐祐理さんの中の人が代わった)
kanon~AIRが出たころはそれこそSS文化最盛期で今のなろう並に葉鍵題材のSSが投下されてた時期だが
清水なつきはこのリメイクで復活するんだろうか?w
香里ルート追加せんか
その際には幻の14話も収録してくれないかな
舞はあくまで選択肢でエロシーン避けれるだけでエンディングには関係しないよ
鍵の移植って昔から変化があってもせいぜいCGが1・2枚追加される程度だから
それこそまんまのベタ移植だと思うよ
※8
秋子さんといっしょはブレないでC99まで続いてるわ
割りと真面目に京アニが自分たちの推してる声優だからじゃね?
国崎の緑川から小野Dへの変更も「なんで?」だったし
この頃だといたる絵みたく癖が強いとかのフォローすら出来ないのも普通にあったんだよなぁ
なんでも何も、売れなくなってきてるから過去に出した物に頼ってるだけだよ
可笑しいね、覇権覇権と今もうるさくネットで騒がれているのにね
エロゲ出身系ってこんなのばっかりね
20年間腕を磨かず何をやってらしたのかしら
AIRの往人は元々声が似てたのもあってそんな違和感受け入れられたけど
祐一はもう最初から最後までキョンが浮かんでダメだったな
アニメのキャラデザに関しては東映版のが原作絵崩さずやってるんだよなぁ(アゴネタばっか有名になってるけど)
真琴のラスト補完ならドラマCD2期でやってるぞ
>天野美汐:坂本真綾
中の人に対して美汐の本編内での扱いは・・・
原作PCじゃ美汐だけ個別CGが無いのホンマ許さんからな
AIの唯一の弱点って異物が混じるとクオリティが下がる事だよな
まぁ教育させる方はいたる絵なんか絶対に入れないから大丈夫なんだろうけど
ゲームでは伝聞だけだった秋子さんの事故を詳細に描写したり名雪が引きこもったら主人公は他のヒロイン構いに行ったり特に理由もなく雑に自力で復活させたり原作に無い勝ちヒロインの介護させたり
それぐらい売れれば良いをじゃないか
1000円以下ならいけるかもしれないけど
当時は「エロゲは売れる=「エロゲ」でないと売れない」という風潮で、「普通のADVとして売りたいけどそのままだと売れない・・・ 仕方ないから(形だけ)エロシーン入れてエロゲとして売るか」で売る手法が当たり前のようにあったから。客側も一枚でもエロ絵があっただけで「これはエロゲだ!(ドヤ」と言う人か多くて、「「エロゲ」だから買う!」と言う人も多かったから。実際鍵系を中心とした「泣きゲー」の多くは、「「泣きゲー」だから買う」ではなく、あくまで「「エロゲ」だから買う」人ばかりだったから。
いたる捨てたんだからそこは変えるくらいでいけよ
風潮というか単純に当時はエロゲと一般じゃ敷居の高さに差がありすぎた(特に鍵みたく一開発チーム扱いのブランドじゃ自分たちで全部やれる資金なんて無かったから親会社の意向には逆らえない)
また00年代入ってからのCS機でのギャルゲブームも多くはPCゲーからの移植だったように、元々CS界隈ではギャルゲ自体が弱いジャンルだった(それまではときメモとかみたくあくまで一部がヒットしてたというだけ)
次世代機出てからはいかにそのスペックを活かしたゲームを作るかで競い合ってたから尚更
結果鍵みたいに「ホントは一般でやりたい」ってのは申し訳程度にエロ挟んでエロゲとして売り出してた
もっともあんだけ露骨だったのは当時でも鍵くらいだったが
東映版でわかるようにそもそもkanonを2クールとか単純に尺取りすぎだし
そもそも原作からして名雪ルートは本人は基本コレといった見せ場ないし
秋子さんが事故ってからずっと引き篭もり祐一がなんとか立ち直らせようとって感じであって
他のヒロインたちみたく一緒に最後の仕上げをやるではないから東映版みたくあゆと統合しなきゃどうしたってそうなると思う
塗りはいたるじゃなく専門スタッフ定期
うぐぅw
女の子達や制服のデザイン自体は優秀なのよ
(二次創作で絵の上手い人が描いてるのを見るとみんな凄く可愛いし)
ただいたるさんの絵柄と画力がさ…
ストーリー糞なのに
そのあたり、ひぐらしは上手く抜けたな。
まあ、元の絵も若干好きといえば好きなんだがw
AIを敵視してる絵師さんはこういうバグり絵をどんどん量産すべきだよな
学習対象から外れるし下手に混入すればかえって価値が下がる
祐一も杉田だろうし
20年以上前の拙い絵のゲーム出してどうすんのよ
今までと同じなら祐一は声無しだろ
予算がないのか
今更だがえらい面子やなw
美坂香里:川澄綾子
天野美汐:坂本真綾
サブキャラ今w誰がやってたのかハッキリ知ったわw
マジで声付いた当時から御二人が声当ててたのか??
初めて声がついたDC移植版(と同時期に出たドラマCD)が2000年9月
この頃だと川澄もほっちゃんも田村ゆかりも最近売り出し中の若手声優扱いな時期