|
|
【悲報】Switch独占『チョコボGP』、発売から1年持たずに終了。オンラインモード更新終了と課金アイテム販売停止に…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 07:54:08.49 ID:dB6nnDT+r
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 07:56:43.48 ID:NZbkeVli0
安定のスクエニ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 07:59:21.91 ID:9DN+n6z7r
サードキラーSwitch
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:01:06.48 ID:woO+VHvja
マリオカートあるのにこんなゴミで稼げると出せるスクエニがヤバい
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:01:47.45 ID:KHhmLKZ6d
スクエニで1年以上サービスを継続するゲームを見つける方が難しくなってきた
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:02:43.97 ID:Q3m1nJCZM
遊べなくなるわけではないのか
じゃああれは越えられないなあ
じゃああれは越えられないなあ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:02:52.89 ID:lsO0olje0
やる事なす事失敗続きのスクエニで上手くいってるのは浅野くらいなのか
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:05:21.65 ID:d+HSMpQr0
スクエニは年々
何でこんなソフトを出した?ってものが増えて行ってる
何でこんなソフトを出した?ってものが増えて行ってる
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:07:05.06 ID:CeT9Z/AWa
でも14があるからw
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:08:23.57 ID:QPaTkoT+0
スクエニは「スマホゲーの粗製乱造やめます」って言ったと思ったら今度はCSで粗製乱造始めたからな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:34:45.35 ID:iKxQC+oU0
>>14
社員を食わせるためにたくさんの事業を走らせる必要があるんじゃね?
和田はそいつらのクビ切りたかったんだろうけどあれはあれで失敗してたな
社員を食わせるためにたくさんの事業を走らせる必要があるんじゃね?
和田はそいつらのクビ切りたかったんだろうけどあれはあれで失敗してたな
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:11:26.40 ID:yxSVmmKG0
去年出したスクエニの当たりってトライアングルくらいか
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:13:30.39 ID:tOZ3EcUJ0
スクエニはプロデューサーだけが山ほどいるんだろうな
200: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 10:55:22.60 ID:E75THf2RM
>>18
アシスタントプロデューサーも山程居るぞ!
アシスタントプロデューサーも山程居るぞ!
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:13:42.47 ID:sLP+STY1a
ほんとな
本体価格が安いわけでもないのにな
なんでだろな…スクエニだからか
本体価格が安いわけでもないのにな
なんでだろな…スクエニだからか
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:18:18.77 ID:0CsJeYRn0
なんでチョコボであんな課金しようとしたんだろうな止めるやついなかったのか
25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:18:35.59 ID:ThOlT7WP0
そりゃこんなのやらんで普通マリカやるわ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:20:12.28 ID:zWYFXquld
安定のスクエニ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:20:53.99 ID:OduA1ojXM
FF全盛期ならともかく、今だとチョコボってスクエニか思ってるほど
キャラ人気がないと思うぞ
キャラ人気がないと思うぞ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:25:56.11 ID:Q6xarm160
この会社損得しか考えてないからな
平気でユーザー切り捨ててくる
いまだに課金系に金払う奴ほんと頭悪いわ
平気でユーザー切り捨ててくる
いまだに課金系に金払う奴ほんと頭悪いわ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:31:54.51 ID:t9zQvnsk0
昨日までセールしてたよなこれ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:35:14.98 ID:zWYFXquld
>>38
ひどすぎワロタ
ひどすぎワロタ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:40:31.02 ID:MA8TcijOa
>>38
言うて確か50%オフ位だったしまず売れてないんじゃ…
言うて確か50%オフ位だったしまず売れてないんじゃ…
46: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:37:43.80 ID:ZA7JVylra
ジェネリックマリオカートにすらならんかった
65: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:55:56.05 ID:ho28tGata
大丈夫、スクエニのオンゲだよ!
66: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:57:31.36 ID:AhAgfnFG0
ここ10年くらいのスクエニを端的に表すと
過去の遺産とFF14の利益使ってクソゲーを量産するメーカー
過去の遺産とFF14の利益使ってクソゲーを量産するメーカー
68: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 08:58:00.27 ID:/19zHc930
チョコボで成功する可能性ゼロだったろはじめっから
159: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 10:15:55.56 ID:4fWzlPUYa
ライブアライブは良リメイクだったのは時田が有能だったってことか
166: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 10:21:23.63 ID:FqP3vwOb0
>>159
ライブアライブとかミンサガみたいな過去作品のリメイクリマスターはちゃんと丁寧に作ってんだよな
タクティクスオウガ?アーアーキコエナイ
ライブアライブとかミンサガみたいな過去作品のリメイクリマスターはちゃんと丁寧に作ってんだよな
タクティクスオウガ?アーアーキコエナイ
169: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 10:24:54.91 ID:2UTdZ8WC0
>>166
ピクセルリマスター「だな」
ピクセルリマスター「だな」
173: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 10:29:53.34 ID:FqP3vwOb0
>>169
クロノクロスはやってないから知らないけど、ピクリマは絶許
新人研修で作らせたんじゃねとか言われてたが、仮にそうだとしても品質管理くらいはまともにやれっつーの
クロノクロスはやってないから知らないけど、ピクリマは絶許
新人研修で作らせたんじゃねとか言われてたが、仮にそうだとしても品質管理くらいはまともにやれっつーの
241: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 12:36:41.01 ID:qimBwnkna
チョコボの不思議なダンジョン出さないからこうなる
248: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 12:42:19.43 ID:rGQFCwF70
>>241
不思議なダンジョンの完全新作をswitch独占で出してからこれだったらまだswitch独占でも理解できるんだけどなw
不思議なダンジョンの完全新作をswitch独占で出してからこれだったらまだswitch独占でも理解できるんだけどなw
365: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 17:34:54.95 ID:+zNdRtlP0
冗談抜きでわざと産廃を
量産してるのか疑うレベル
クロノクロスリマスター
FF7バトロワ
バラン
バビロン
チョコボGP
FFピクリマ
どれも酷い出来なんだが
何をどうしたらこうなるんだよ
量産してるのか疑うレベル
クロノクロスリマスター
FF7バトロワ
バラン
バビロン
チョコボGP
FFピクリマ
どれも酷い出来なんだが
何をどうしたらこうなるんだよ
367: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 17:43:21.29 ID:cOuBMAHLd
>>365
TOリボーンも入れといてくれ
神ゲーがクソゲーになって生まれ変わるなんてなかなかできることではない
TOリボーンも入れといてくれ
神ゲーがクソゲーになって生まれ変わるなんてなかなかできることではない
369: 名無しのアニゲーさん 2022/12/22(木) 18:31:43.79 ID:C7o/YWVda
流石俺たちのスクエニ
(悪い方向に)期待を裏切らないな
(悪い方向に)期待を裏切らないな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】DMMさん、LGBT向けえちえちブラウザゲームを発表する
- 【速報】「最も偉大なゲームクリエイターランキング」TOP10が発表wwwwwwww
- 【動画】FPS女子「よろしくお願いしまーす♪」FPS男子「チッ....」→結果
- 【悲報】Switch独占『チョコボGP』、発売から1年持たずに終了。オンラインモード更新終了と課金アイテム販売停止に…
- 【速報】名作ゲーム『Kanon』、何故か来年Switchでリリース決定する
- 【朗報】Switchさん、1億1800万台を売り上げついにPS4越えへ、歴代3位に
- 【画像】世界各国で作られたゲームの女ヒロイン一覧がこれwwwwwwww
人気記事
FFドラクエで育った身からすると信じられないわ
ウマ娘みたいな形でクラウドとかが走ってレースする方がウケるんじゃないか
とはいえ最近は針小棒大な叩きばかりで購買層が終わってる感が強い
これでいけるって思った開発陣はどうかしてる
タクティクスオウガのリメイクじゃないと思ってたんだけど違うんか?
運命の輪自体もそもそも微妙ゲーだったんじゃないの?知らんけど
まあその反面、まともならキラーマシンとVtuberのコラボとかいうゴミモンスター作らんわな、とも思う
これ結構やばいよね、数回の事柄を大げさに茶化した末にそういうイメージだけが先行したとかじゃなくて実際10作品以上だしては即終わらせてるから好意的なスクエニユーザーさえ心配して課金しない人がでてくるんじゃないかな
デイリーポチポチポイント稼ぎゲーなんて求めてないわ。
酷い
その人結局そのまま1位維持して第1シーズン終えたがそれで萎えて辞めてしまった
アレはひょっとしたら運営的に1位取らせたい奴が他に居たんだろうか
任天堂
売上 6,569億円
営業利益 2,203億円
ソニーゲーム部門
売上 13,249億円
営業利益 949億円
旧コースとかの実装は無理だったか
まぁあのシナリオでGOサインを押した奴の罪が重い
スクエニゲーに課金する奴はバカとなるとはな
PS5ならまだしも
任天堂と超人気サードのソフト以外誰も買わない
1週間で売った
キャラゲーなのにキャラが少ない
無限に繰り返されるギルガメッシュに対する「だれ?」
操作性最悪
マリオカートは今でも盛り上がってるけど、switchのは移植版だからWiiUの8から考えると何年前のゲームだと思ってるんだ
なんで劣化してんだよ
マジで客を舐めてるわこの会社
現行でマリカが盛り上がってる時期にしかも同ハードで出すとかバグ以前に売れないと言われてたからな
Switchの方がサード売れてるけど
もうクソゲー連発してるイメージしかないわ
神ゲーがクソゲーになった後に排泄物になったんだぞ
毎度FF頼り いい加減FFから卒業せぇや
毎度FF頼り いい加減FFから卒業せぇや
それ故に広報の仕事量が多いのかプロモーションもくっそ雑になってるんよな
クオリティは置いといて、とりあえずソシャゲとか出してシリーズの認知を広めれば良いって発想なら
金をかけてFFやドラクエのナンバリングを作る意味もないという事になる
やっぱ内製開発のスクウェアと企画屋のエニックスでは方向性が違いすぎるから合併するべきではなかった
お互いの無い部分を補うと言ってたけど、統制が取れてないなら意味がない
スクエニの明日はどっちだ
youtu.be/J33nDgS3uUY
社員様の1日見てみ?オレはもうお腹いっぱい
いまサードも十分売れてるぞ。
任天堂IPが強すぎるから目立たないけど、普通にCS市場だとサード売り上げトップ。
確かにそっちなら持ってる人も少ないから被害者も少なくて済んだな。
マリカーが新コース大量発表しなくても長続きしなかったかもね
ディズニーのレースゲームとやらも出るみたいだけどどうなるんだろうな
あっちはSteamなんかでも出るみたいだけど
実はイメージだけで、昔から良作とクソゲー半々くらいだったけどな。
クソゲーが話題にならない新規IPで多かったから目立たなかっただけで。
シーズパスでアプデ更新してくのを諦めた感じかな
課金で買える要素をゲーム内ポイントで買えるように変更するみたいだし
買い切りのゲームとして遊びたかったの声に応えたのか
クラウド以外出し渋りすぎなんだよ
この3社って無暗やたらとゲームを出してないんだよね
だから会社の名前を使ってゲームを売るって事ができてる
逆にスクエニは会社の名前が死んでる
だから新規IPが売れなくてFF・ドラクエ頼りになる
そりゃ爆死するわ
取りあえずパクってれば売れると思ってる
マリカーのパクリ、某バトロワのパクリ
そのバカが作ったゲームをやる任豚もゴキもまたバカである
売れるから、サードパーティーが無理してスイッチ版出してるんだけどな。
第十三機兵とかペルソナ5とかベタ移植で4万、5万って異常だぞ。
実際、併売だとSteam>Switch>PS4>PS5って売上順になること多い。
まともな企業じゃないんだろうな
サ終したときくらいしか記事見ない偏り無知のくせに上から目線は鼻で笑うわ
いうて国内の2022年売り上げ上位50タイトルの中に6タイトル(トップは任天堂で23タイトル)であてたタイトル数だけだと2位だからな。
売上本数だとソニーとかの方が上だけど、小当たりの数が多い。
そういう経験を持つ人にとってはチョコボに何かやらせても逆効果なんだよなぁ
危うく買ってしまうところだった
思い出、犯すべからず
それにしても近年のスクエニのブランド力失墜は著しいものがあるわ
爆死しても痛くも痒くもないんだわ
良作一つよりクソげー100個作らせた方が儲かるんだわ
コンビニ本部と同じ
マズイだの量が少ないだのどこ吹く風よバカが買うんでな
版権をだぞ
結果小粒タイトルは経験積ませるためにスマホゲー出身だったり古き良き和ゲー勘違いしたやつだったりが担当する
だから今のスクエニは大型タイトルは評価よくて小粒は比類なきクソゲー量産してる状態
FF1~6のピクセルリマスター全部買ってプレイしたワイが言うけど
マジで手放しで褒められるのはBGMと原作に沿ったグラだけかなーって思う
これまでにあったリメイクの下位互換って感じ
追加ダンジョン無し、バグがかなり多い、など残念な印象がかなりあった
維持するのにどれぐらいかかるのか知らんけど、意地で垂れ流せない程度にはヤバいんか?
リメイク リマスターは手抜き
しかしポリコレ汚染改悪はしっかりやる
マジで最悪
短い目で見れば確かにそうだけど
それと引き換えにこれまで蓄えたブランド力を消費してしまってるんだよなぁ…
それはとてつもない損失だと思うよ
ライブアライブや聖剣3のリメイクがよかったのはスタッフが原作ファン多かったおかげもあるかと
好きな奴は好きなんだろうけど同じ戦場に出てきちゃだめだろう
ナンバリングキャラを多めにするべきだった
スクエニが勝手に自爆しただけなんだからこれでキラー扱いはNG
不謹慎ネタ含むカスシナリオでそのFF大大好き人間まで裏切ったのがこのゲーム
スクエニはもう信用できん
出してるんだよなぁ…そしてそれもクソゲーなんだよなぁ…
そこに出てる黄色い鳥のゲームとか売れるわけないだろw
素人でもわかるぞ
twitterでソシャゲ脳は卒業しようとか妄言吐いてたよなたしか
チョコボがいていい世界観じゃなくなってるからじゃね?
フォトリアルで毛深いダチョウみたいになってるけど一応おるで
日本型逆ピラミッド企業になっちゃったからね
(なお頭の中身はスッカスカな模様)
チョコボは人気キャラという勘違いしてるんだろうな
その声自体スクエニの捏造なんじゃねーの?
スクエニってネット上で一般人装って工作しまくってんでしょ?
FF7Rも10年二股野郎続投なんだろ?
いや新人育成が大事なのは確かだが
コンビニスイーツは価格相応には頑張ってるだろ
チョンエニは頑張ってすらない
他社のゲーム皮だけパクって小売に高値で売り付けてユーザーにデバッグさせてんだが
マスコットとして無理矢理捻じ込んでるだけだもんな
超技術の機械文明があるのにダチョウなんか出番ないわ
韓国は日本のベンチマークで上手く行ってるニダ ウリだけ上手くいかないのは日本人のせいニダ<#`Д´>
反日テレビや反社芸能人とズブズブ
優良誤認などの犯罪何回やってもお咎め無し
完全に在特亜ムーブで草も生えない
今はSwitchのほうが売れてるし、Switchユーザーはもちろんマリカ買うし
来年FFピクセルリマスターが出るらしい
遅いよな
タクティクスオウガをクソゲーにしたクソリメイクが運命の輪で
運命の輪のクソゲーポイントを潰して新たなるクソゲーポイントをぶち込んだクソゲーがリボーン
最近のスクエニは信用できないから様子見しといてよかったわ
スイッチ独占な時点でわかんだろ、どこがスクエニに作らせたかなんて
なる事が多い(基本的にはPS版の方が売れているのでそういう表現になる
運命の輪の不評なところを改善されるだけだったら
追加要素があるぶん期待されていた・・・
がただただメンドクサイ仕様が追加されたモノだった
その理屈だとFFナンバリングは大概あそこになってしまうけどいいのかw
マジでPとか開発者のツイッターがヤバかったわ…。
レーススタートのタイミングがプレイヤー毎にロード終了時とかで同期取れてないとか
周回のフラグ管理が無茶苦茶で2週目入るタイミングでゴールとか逆に規定週走ってもゴールできないとか
その上ソシャゲみたいな課金の嵐でユーザーブチギレさせたっていう
その人がスクエニにインサイダー中を紹介したらしい
いかに任天堂がクソハード作ってるって事か
テメーは三十歳前後の元コロコロ読者を怒らせた
リメイク、移植で絶対してはいけないポイント
「原作で仕様で出来てたことを出来なくする」
それをやりまくってゴミにしたリボーン
UIを使いやすく、テンポを良くするとか
細かいとこをブラッシュアップするだけで神ゲーとして出せるのに…
ここ何年かだと良かったリメイクは聖剣3くらい
SFCのベタ移植ですらまともにできないイメージしかない
FF7クライシスコアくんはロクでもないマルチなのでゲハ的にはノーカン
マジで会社として終わってんだろ
GC版Switch版攻略本サントラ全部思い出事駿河屋に売りにだしたよ
衰退してるのスクエニだけじゃね?自社つ行為っていうか
あー、でも同じジャンルですごい売れたマリオカートが盛り上がり落ち着いた頃合いで
レースゲー自体当分イイヤってなってる客多い時期と重なってるかもね
ただしこれの知名度が海外でどの程度かはわからないけど
売り上げに響く程叩かれるナニをしたのかと小一時間
普通のゲームはそのゲームでやろうと思えばくり返し遊べるけどオンラインゲーはサ終で何もできなくなる。
そもそもプレイヤー数少ないからやめるんだし大半の人間はノーダメだろ。
こんなんPS5独占で良かったよな
これについては損切り以前の問題だろ。逆にサービス開始前にどこで稼げる算段あったんだってレベル。
下請けは仕様どおりに作るだけだから、面白いものを一丸となって作るってのは難しい