KFC社長「海外ではクリスマスにチキンを食べると嘘ついたら日本人騙されてて草wwwwwwwww」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:50:02.82 ID:/RSGJbDw0EVE
no title


KFCのフライドチキンは、日本のクリスマスの習慣になっている。
1970年代はじめに日本KFCの立ち上げに携わった大河原毅氏は、カーネル・サンダースの人形にサンタクロースの格好をさせるという習慣を生み出すことに一役買った。
同氏は、クリスマスにフライドチキンを食べることは西洋の習慣とニュースで嘘をついたと述べた。今でも後悔しているそうだ。



https://www.businessinsider.jp/amp/post-181888

2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:50:14.11 ID:/RSGJbDw0EVE
ええ…

3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:50:19.32 ID:/RSGJbDw0EVE
これまじ?

4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:50:33.06 ID:34xNdTYU0EVE
なんだかんだでクリスマスにケンタッキー食べたことない

5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:50:34.16 ID:K3fVdpo1pEVE
ターキーやぞ

11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:51:30.20 ID:sAAuUYdX0EVE
嘘付いたの認めてるのかよ

13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:51:36.37 ID:CkcihwUl0EVE
月一で必ず食うことにしとけば売り上げ12倍だったもんな

603: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:59:12.42 ID:VycUidvedEVE
>>13
定着せんかったやろ
年1だからこそや

16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:51:55.55 ID:REH6OvDtdEVE
いうほどチキン食ってるやつおるか

19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:52:02.37 ID:4MIXw63c0EVE
むしろクリスマス以外にケンタッキー行かないしええやろ

20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:52:16.08 ID:PzCWlo1p0EVE
バレンタインデーもチョコ企業の戦略やしそんなもん

22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:52:29.06 ID:D9B3fWBY0EVE
後悔してて草

26: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:52:43.06 ID:xuLI7oTl0EVE
日本は海外で流行ってるとか言われたらすぐに騙される

35: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:53:09.68 ID:dkl3X43S0EVE
それじゃクリスマスにケンタッキーフライドチキンを食ってるやつが馬鹿みたいじゃん

41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:53:52.79 ID:cqQ1qs4BpEVE
なんで後悔しとるんや

48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:54:31.12 ID:ORj0QZ/s0EVE
日本のイベントって9割飲食界の捏造だよな

57: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:55:26.50 ID:6LVzJ/tq0EVE
>>48
美味ければ別にええよ
なので恵方巻きはNG

67: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:56:08.71 ID:TLNxLmFX0EVE
>>57
海鮮恵方巻きとかあるやろ

66: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:56:02.49 ID:Lrit97Xc0EVE
国によって戦略変えてるんだな
中国の美味そう
no title

no title

no title

no title

72: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:56:39.63 ID:HeYNSAEF0EVE
>>66
最後のうまそう

74: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:56:44.79 ID:TLNxLmFX0EVE
>>66
アイツら暖かい食い物に弱いからこういう演出が効くんやろうな
てかうまそう

749: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 20:26:11.31 ID:KpR44TKf0EVE
>>66
吉野家もアメリカではこんなんだしな

no title

no title

758: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 20:29:20.41 ID:lyxcz69v0EVE
>>749
オレンジチキンって米式中華でも見るけどまじできついわ
日本人でいうとゆず風味みたいな感覚なんやろうけど

91: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 18:57:51.15 ID:lFN3cWx1pEVE
KFC「日本馬鹿過ぎて草」

156: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:04:33.56 ID:UF+0k/fn0EVE
エセ海外文化取り入れすぎた結果日本独自の風習どんどん絶滅していってて草生える

158: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:04:43.50 ID:gEm+eFAk0EVE
美味いしええやろ

168: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:05:43.13 ID:a7dfQwYg0EVE
フライドチキンよりこういう系ので育ったわ
no title

171: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:06:21.17 ID:bzRJwd6N0EVE
>>168
それが普通よな。スーパーとかでよく売ってた

184: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:07:35.20 ID:2/nvIGtx0EVE
>>168
ローストチキンの方が旨いよな
冷めたら逆転するけど

289: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:18:59.22 ID:b1MQ+bnL0EVE
スペインKFC「ほいよ、これがきっしょい日本が何故かクリスマスに食う“オタクチキン”ねw」



295: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:19:52.45 ID:vs1AmlEYpEVE
>>289
オタクチキンって何やねん

316: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:22:16.73 ID:JI4LlxD70EVE
>>289
これは世界的煽り企業

493: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:44:45.70 ID:QNd1DpbZMEVE
クリスマスにマック ←ええ……
クリスマスにケンタ ←ええやん

本来同格なのにこの扱いやからな
洗脳ヤバすぎやろ

575: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:54:53.98 ID:4/rt/V0Z0EVE
じゃあ逆にアメップはいつチキン食うんや?

759: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 20:30:12.82 ID:aIDZyDLq0EVE
七面鳥より美味しいからええやろ

420: 名無しのアニゲーさん 2022/12/24(土) 19:35:21.00 ID:Q/FRdJk9aEVE
ケンタッキー高いからイベントじゃなきゃ買わねーよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
実際七面鳥が値段の割においしくないのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
ファミマのプレミアムファミチキの方がうまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
チキチキチキーンwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
チキン冷めちゃった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
炎上しそう
これじゃあ冷えチキじゃなくてアチアチチキンだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスと縁遠いアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
チキンは食うがケンタッキーのは高いから
スーパーで買ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が馬鹿で流行に騙される民族なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
価格もそうだけど七面鳥は食べづらいんだわ
後処理考えると揚げ物の方が良いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
嘘やステマに簡単に騙される民族ジャップ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらのもも肉美味しくないよ♪
    ↑
  ホントにぃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
子ども達はマックナゲットが食いたいと言うから
今年はナゲットで済んだww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ嘘のステマにここまで騙される民族だから
Vやソシャゲにも洗脳されて貢がされるよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
キチンとしないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
サンタさんが来るまでエロ動画でも見てよっと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
旬でもないウナギを、夏に食べるくらいだから、別に気にしないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本はケンタッキーよりもも肉の方がメジャーだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
キムチ鍋が美味しい季節。
クリスマスと言えばキムチ鍋だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
別に誰も損してないしいいのでは
まあ嘘だから罪悪感はあるのかもしれんけども
KFCのバイトはキレるかもしれんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
土用の丑の日みたいなもんだろ。この日はこれですよーって決めたら日本人はドミノピザに行列つくるアホみたいにそのことしか考えられへん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
日本人マジステマに弱い民族でワロタ
騙される遺伝子とか持ってるんじゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
ちょい昔の日本人は海外信仰がやばかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
ケンタッキーって不味いくせに高いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
別に海外で流行ってるから食ってるやつなんていないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※12
家族自慢したいならよそでやってくれ
ここは独り者たちが集まる場所だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
七面鳥も別にクリスマス特有のご馳走って訳じゃなくて感謝祭だったり誕生日や結婚式なんかの祝いの席で食べられる定番料理ってだけだからな
クリスマス自体は元々家族と一緒に質素に過ごす日だから派手な催し全般企業による商業戦略の賜物や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
中国では焼き鳥食ってて草w
楽しそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
これ外国人笑うらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨ助けて…自尊心が…日本が…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本人ならクリスマスにケーキなんてげーこくの物を食うな

あんこ食えあんこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
七面鳥が日本じゃ買いづらいだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
ケンタッキーなんて何かきっかけが無いとわざわざ食わないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
ケンターキーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
自民党岸田「国民の声を聞くと総裁選で嘘ついたら日本人騙されてて草wwwwwwwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
和菓子を食べずにケーキ食べる奴らは全員非国民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
バレンタインのチョコもお菓子屋に騙された例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
俺はまだまだチキンライスでいいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
どのみち大きいグリルとかない日本の家庭にターキーとかが定着する事もなく
基本ちょっと高めなケンタッキーを買う口実としてはちょうどいいから定着したんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
そら統一自民党の疑似独裁になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
あのバケツみたいなの頼むやついるの?
CMでしか見たことねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
※4
鍋も割れちゃったしなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
流布しようとしてたわ
どうでもいいから必死にすらならん内容だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ日本でクリスマスを正確に祝う気なんてこれっぽちもないんだからケンタッキーだろうが何だろうがなんでも良いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※10
面白けりゃ何でもいい

面白くなければ神もゴミよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
シャケを食え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
現代日本人は流言飛語にめちゃ弱いのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※21
遺伝子はさておき「外国から海を越えて渡ってくるものは向こうの選別を乗り越えた良いもの」みたいな思想があるそうな
性善説に基づいた根拠のない思想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は並んでいる店に並ぶことがよくある。
気が小さくて自分だけ主張することが怖くて他人と合わせて自分を守ろうとする。
他人と異なった時不安になる。強迫観念のような習性が日本人にはある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
本スレに本物の貧乏人が紛れてて
笑えないわ
こんな塵芥でも同じように発言できるネット掲示板が普及して勘違いしてるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※18
鍋の素は使う
リアルキムチぶち込む奴は知障
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
いあもともとローストチキン食う風習はとっくにあったから
ケンタが便乗しただけでどっかの国みたいにうちが広めたどやってて恥ずかしいわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
七面鳥って実際の所美味いの?
食べたことある知人に聞いたら、KFCのが美味いって言ってたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
※26
アニゲー民にも子持ちぐらい居るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
骨なしの奴が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスチキン、バレンタインチョコ、恵方巻
日本の三大デタラメ悪習
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
「クリスマスはミサに行くんですよ」と言っていれば今頃日本人は美しい心を持っていたろうに><
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
いうほどみんなケンタッキー食ってる?
確かにクリスマスになるとケンタッキーは大繁盛しているみたいだけど
それでも日本人全体から見たら一部だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
向こうじゃケンタッキーはジャンクフード枠だからクリスマスにマック食ってるようなもんなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
こういう経営層の人は、何かタイミングがあれば自分の「功績」を話したがるから、
本当に後悔している事は口に出しては言わないもんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
※23
美味しいと思うが高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
※10
そりゃ統一自民にも騙されるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
※48
中華製にはネガティブだから単に白人コンプレックスだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
欧米のクリスマスは日本で例えるならお正月に近くて、家族で過ごして各家庭の手料理を食べる日みたいな感じ
欧米人が日本のクリスマスを知った時、食事内容よりもクリスマスにファーストフードを食べる風習自体に驚くらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
今はもう知ってて食べてるし気にせんでええw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
白人に憧れてる猿だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにケンタッキーとかアニゲーには縁の無い話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民はクリスマスキャロル読んで人生を反省しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプレックスの馬鹿ゴブリンだから白人の文化って言えばなんでも従うよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
昨日今日で食いまくったから太りそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※29
笑いが絶えなくて何より
笑う門には福来る
感謝しろよガイジン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
韓国で大人気のチキンで一儲け!
在日さんは本国で錦の旗をたてましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
映画とか観てると海外でもクリスマスにチキン食ってないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
※58
食わないよ
うちは昔からクリスマスケーキとプレゼントがあるくらいで夕食は普段通りだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※9
そもそもターキー自体がチキンの代用品で貧しい米で食われてたんだから
鶏をローストチキンや照り焼きで食うのが通常なんだよ
馬鹿が騙されて何故かフライドチキンとか言うジャンクを1番不味い作り置きだらけの日に態々食ってるけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
バレンタインってヴァレンティヌスと関係ないタダのチョコ売りのための行事なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ダンボール餃子はまだ忘れてねーぞ
シナ産ってうんこじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスという異教の文化に倣うという一見キリスト教に熱心なのかと思いきや
実は宗教や文化の中身自体などに毛ほどの興味もなく理解していない
しかし何故か本家とかかわりのないチキンを食うという行為には一生懸命で他人と同じ行為を求め
大行列に並ぶ
扇動に流されなんとなく同じ行為をしているだけで幸せだと錯覚する思考停止の馬鹿
それが日本人の大半
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
カナダ人の友達に日本ではクリスマスにケンタッキーを食べるんだよって言ったら
爆笑されて肩叩かれて「クリスマスぐらいもっと良い物食えよ」
と言われその後クラス中に言いふらされ笑い者にされました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
※8
そして定着させて海外に逆輸入させる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
ケンタッキーは油ギトギトで苦手
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
24日がクリスマスの前日、25日が本番と認識してるやつが大勢いる国だからな
周りがしてたら疑いも確認もせず自分もそうするっていう民族や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
>じゃあ逆にアメップはいつチキン食うんや?

アメリカではKFCはあくまでジャンクフード扱い
ハンバーガーとかの感覚でたまにチープな物が食べたくなった時に選ぶもの
だから「クリスマスみたいな特別な日にジャンクフードって・・・」となるわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
ローストチキン好きじゃないわ
ファミチキのが旨い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
まずクリスマスにファーストフードのテイクアウトとかおかしいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
もういいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
※63
それは単に中国「人」に信用が無いと言うだけ
全否定じゃないのは中国の文物がしっかり根付いてるのを見りゃ分かるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
ファミチキ美味いよな
少し前から出たヤンニョムチキンってのも結構旨いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※58
どうせ買うならローストチキンだなあ。それこそ普段は買わない物だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※69
海外の反応とか言うの見て白人様の顔色伺ってばかりのきっしょい奴らだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
江戸時代から土用の丑の日にウナギを食おうっていう
ステマに騙されやすい民族
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※75
息をするようにデマを流す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ハロウィンとか他にもいっぱいあるだろ
まがい物の日本ローカライズ文化が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
別に美味いもん食えれば風習とか何でも良いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※8
別にこれは日本人に限ったことじゃないし、流行に乗るのだって悪いことじゃない。
これ聞いてバーカって思っちゃうお前の方がどうかしてるで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※78
まぁそれは人類共通だろ
斜に構えて何か悟った気分になるのがいるのも共通のパターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
早い話が企業の広告戦略に載せられる自我のないアホしかおらん
「みんなやっている」と言われれば従うそれが日本人の国民性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
※87
根付いてるのは古代中国が超大国だったから今の白人コンプが中華コンプだっただけの話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
※91
元々丑の日にゲンを担いで「う」のつく食べ物を食す風習があったそうだが
売れなかったうなぎ屋がこのアドバイスを受けて売り出したところ繁盛したって説もあるらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>168
俺もこれで育った
クリスマスにケンタッキーは食べたことないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
※90
正直、必ずいるお前みたいなの見てる方が面白いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
東京っていう田舎のローカルネタやろ?
七面鳥なら食べるけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
※98
中国製にネガティブって持論を否定するのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにチキン食うのを新しい日本独自の伝統って事にしていったらええだけやん
数十年という月日が経っているのであれば、伝統という単語を用いても差し支えない
ていうかもう半ばなってるが
正月におせち雑煮食ったり、大晦日に蕎麦食うのと同じで季節の行事みたいなもんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※21
騙されてるというか
みんなで騒ぐお祭りが好きなんではないだろうか?
踊らされすぎて疑うようになってきたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
ケンタッキーなぁ
チキンをバンズ代わりにした頭おかしい奴食べたのが最後かなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
外国で「日本人はクリスマスにチキンを食べるなんて、なんて可哀想なんだ」って
思われてるそうだ。もっといい物食べた方がいいとも思われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
あちらではバーガーと同じジャンクフードやんね

あちらではバーガーと同じジャンクフードやんね

あちらではバーガーと同じジャンクフードやんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにアニゲーを見る奴がケンタを笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
日本でターキー食えってのも無理があるしええんとちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
※103
アホだなぁ
海外からの文物が選別を乗り越えた良いものとかいう思想がどうの言ってるから違うよねって否定しただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
※93
日本でのハロウィンの扱いが特異なイベントとして形成し始めたのは割と新しめだろ
オタ系文化が公に進出して充実しだした2000年代後半から異常になってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
ケンタッキーは臭くて食えない
古い肉みたいな臭さがある
ファミチキのほうがマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
奴らはチキンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
面白おかしく自虐的に日本人を馬鹿にした外国向けのリップサービスだろう
我が家でも昔は七面鳥食ったけど、まずいし売ってないのでチキンに変えた
そもそも七面鳥なんてアメリカ原産で食うのはアメリカ人の風習出しな
たとえばドイツでは牛肉についでカモを食うとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
黒人フライドチキン事件から学ばない奴がいるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに外人は正月にジャンクフード食べます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
世の中バカを騙して稼ぐのが正義だよ、後悔する事はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※111
そもそも現代の話をしてるのに
古代で超大国だったからが反論になるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
ここ見てると久々にKFC食いたくなってきたわ
数年ぶりに明日晩飯に買ってくるか

クリスマスとまったく関係ないけどな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
でもまあビジュアル的になんかそれっぽいからいいじゃん、うまいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
なお包形は恥ずかしいものだと言う嘘を広めて大金持ちになった高須クリニックは後悔どころか自慢しまくってる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
※75
アメリカでターキーが食われる様になったのは当時アメリカ大陸に入植したばかりのイギリス人が満足に食糧を確保出来ずに飢饉に見舞われてる中アメリカ先住民が助けてくれた時に供されたのが始まりだぞ
以来感謝祭を筆頭に祝日に食べられる料理の定番になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
※119
中華製にネガティブなのは現代の話なのに文物が根付いてるとか古代に話もってったの誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもフライドチキンなんて黒人が食うもんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
※124
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにケンタ食ってるCMが上手かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
本来のはターキーだから厳密にはチキンじゃないけど、似たようなもんやろ

こまけぇこたぁいいんだよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにケンタッキー食べたことないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
白人「クリスマスにチキンくってて草」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
※75
貧乏で奴隷階級のアメリカ黒人がチキンのみの家禽を許されていてそれがごちそうだったって話とごっちゃになってないか
ターキーはその頃から特別な日のメニューとして扱われているぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
※124
ミスった
中国製だと分かってるものでも普通に受け入れられてる現状の話でしょ
そうやってループしながら逃げるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
※8
これ嘘やで
そもそもケンタッキーは大失敗している
高級路線に方向転換してクリスマスの定番料理にしたのは
アメリカ人を追放して後を継いだ日本人経営者だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
責任とってクリスマスに七面鳥を同じ値段で売ればええねん。
多少は罪悪感も紛れるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ外人が正月にコンビニ🍙をわざわざ買って食べてたら笑うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ファミチキは注射で旨味注入してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
※132
論をすり替えながら逃げてんのは誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
ターキーは感謝祭だぞ。そしてアメリカ人はKFCに罪悪感を感じる程好きなので、ちょっとしたお祝い気分で食べる。子供と黒人が異様に好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
七面鳥は元々アメリカ先住民が食ってて飢えた開拓民に分けてやったのが始まり、感謝を象徴する食いもん
別にクリスマスに限定せず祝いの席で出される、日本でいう鯛のお頭付きみたいなポジション
この時ワシ食わせてたら毎年ワシ食ってるだろうよ、元ネタからしてクリスマスに直接縁はないから
余計なんでチキンなんか食ってんの?って感じだろうけど食文化って大体そんなもんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
七面鳥とか日本で売ってるとこあるん?今まで見た事ないんだけど
美味しいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
欧米ではフライドチキンってジャンクフードだしなんでそんなもんでクリスマス祝ってんの?って感覚なんだろうな
まぁ色々伝わり方が歪んだ結果の今なんだろうけど別に誰も損してないしいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※137
負け犬レスバが染みついてるんだねアホらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
七面鳥って食べたことないなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
仕事柄留学生とよく話すけど「なんでケンタッキー食うの?七面鳥の代わり?っていうかクリスマスにファストフードってお母さん作ってくれないの?」って散々聞かれたわ
日本人ってイベントのご馳走ができあいのものになりがちだけど海外じゃだいたいお母さんの料理がご馳走だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
※142
はい終了。ロジック放棄したお前の負け。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
土用のウナギもただの宣伝だったらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
スペインのKFCがイベントとして逆輸入したネタあったろ
イベントじゃ現地人は楽しんではいたぞ
一回限りのイベントだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
おせちや恵方巻を自国文化だと疑問なく食ってる日本人にクリスマスやバレンタインをバカにする資格は無いからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 22:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※8
※10
※13
クリスマスに3連投の在ニッチさんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
話は変わるが映画グリーンブックのケンタッキー食うシーンめっちゃ好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
※139
一企業のクリスマスにはチキン食おうぜって商戦の誘導をモロに受けて食い始めたのが由来だと思うとしょーもない文化だな
どうせ日本のクリスマス自体が自由な独自の文化を形成してるからうまいごちそうなら何でも良いやってのもあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>66
いつもの支那人か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
オッサンワイ
子供の頃のこの時期は七面鳥の丸焼き?がデフォで
見た目は派手だけど旨くねーなー
って思いながら食ってた記憶が・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
安心しろ、ケンタッキー宣伝する以前からクリスマスはスーパーで鶏もも買って帰る風習だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
まあそのせいでケンタッキーは
ハレの日しか食べないものってイメージが定着しちゃって
ここ最近まで業績が悪かったんだからそりゃ後悔もするだろ
ホンマ今の路線に切り替えた奴は有能やで
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2022/12/25(日) 23:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマス🎄ねぇ
厳密には生まれたこと自体を祝う日なのよ、改めて主に感謝を💐🌟
神道にしても相性いい考え方よね
仏道だと死者をも弔いながらになるのかしら・・・、曖昧な形でも動機づければそれが我が身の真実でもあるし

ローストチキン、苦手だけど
私的には敢えて騙されてあげるのも華かしら、KFCではなく手作りだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
ドミノピザのもそうだけど日本人本当馬鹿だな
それもずっと昔から
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
でも今中国人が食べてるの病院食だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにケンタッキーを食う日本を嘲笑するってのは
日本差別主義者どもが好んでやってることだと思ってたけど
ケンタッキー自身もそれに賛同するんだから日本差別主義者の影響力は凄いな
ケンタッキーはアメリカの会社だろ?
やっぱりアメリカの中に反日の親玉がいるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
※148
おせち料理もそれぞれ遡っていけば祝いの席で食う逸品なんだろうけど、今日日普及してる重箱に入った正月おせちなんて戦後にデパートが商戦のために拵えたものだしな
店しまってて食うもん無いから保存食であるおせち料理があるとか訳分らん事言う人もいるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
>クリスマスにマック ←ええ……
>クリスマスにケンタ ←ええやん

>本来同格なのにこの扱いやからな
>洗脳ヤバすぎやろ

マックとケンタって同格じゃないだろ
シンプルにケンタの方が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
別に何でも良いんじゃないっすかねえ、こんなローカライズネタで日本ガー言ってる連中の
心の余裕の無さにはびっくりだけど、大体クリスマスなんて外から入って来た祝い事で日本人的には
単なるイベントでしかないんだから好きにすればいいんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
シャケを揚げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
※162
余裕もてよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
日本人からしたらクリスマスに吉野家で牛丼買う欧米人くらい滑稽なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
日本ではターキーよりチキンの方が食べやすいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
※165
さびしい一人飯
とかではなく喜んで家族が待ってる自宅に持って帰るのがシュールなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
ターキーも新大陸に居たご馳走がそれぐらいだった説が有る。
クリスマスの起源はミスラの冬至祭で生贄の牛を屠るゾロアスター神話から来てるのならステーキやスキヤキ、牛丼でいい筈。
サンタもコカコーラの陰謀で紅白になったが本来は緑や黒で角生やして箕を来たサンタが包丁持って子供を怖がらす祭。
節分の恵方巻の起源は全て嘘、少なくとも1970年代以前は存在すらしない、聖燭祭のクレープをヒントに巻き寿司をブッ込んだのではと疑ってる。
聖バレンティヌス殉教は古墳時代、チョコは当然無い、モロゾフの陰謀。ハロウィンは南瓜じゃなく蕪。イースターの兎について兎はししゃものように単為増殖すると考えられていた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
この国が、多様性とか言ってる皮肉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
うめーならいいじゃん
キリスト()とかいう宗教絡みの胡散臭い行事にするよりなんぼかええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
バレンタインチョコも恵方巻きも元はステマだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
コカ・コーラ「刷り込んだもの勝ちですやん?www」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※172
サンタクロース「赤くしやがってこの野郎」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
たかが毛唐のジャンクフードじゃねえか!
俺達には唐揚げがある。お祝いの日はチューリップ唐揚げだぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆが、クリスマスにケンタッキーやピザを食べる人は馬鹿です
って言いそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
>ターキーやぞ

だよね~
フライドチキンを食べる風習?
なにそれおいしいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
チキンでもターキーでも「骨のついた鶏肉じゃん?」でまとめられる日本人にも問題ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
普通の家庭はクリスマスはケーキだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
※178
ケーキというかシュトーレン。
別に焼き鳥にビールでもいいんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
たぶん騙されやすい国ランキング1位が日本だと思う 
騙されやすい競合国は学習してるか、だから滅びたしてるだろうで
戦後教育うんぬんの前の戦時中も南進をゾルゲに誘導されてるしまあ懲りない
マジで神風吹いてるから亡国してないとかいうレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
キリストの生誕祭にジャンクフード食ってるのおもろ過ぎな
侮辱の化身だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
そういえばクリスマスはケンタッキーみたいなイメージがあるようなないような
子供の頃ケンタッキー食べてすっごいパサパサしてて美味しくなかったからそれ以降食べたことないわ

彼女でもいりゃ雰囲気に沿ったもの食べたくなるのかもしれんけど(涙)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
第一政党ごと宗教に乗っ取られてる詐欺師天国やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/25(日) 23:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
チキン食べてる人達よりクリスマスにこんなとこで上から目線の馬鹿コメントしてる奴らは確実に可哀そうな人生送ってんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
騙されてる馬鹿にされてると分かっててもバーレル買うのやめられん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ピアニストの黒人が食った事無いってヤツね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
※29
毎年毎年アホみたいに外国人に日本人はクリスマスにケンタッキー食うんですよw
とかやってマジかよー!とかやってるからいい加減アホらしいわ
飽きた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
ハロウィンとかもそうだけど内容とかどうでもよくて
ぶっちゃけ何かにつけてイベントしたいだけだからな
ウィンウィンでええんとちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
言うほどチキン食わんな
ピザとか寿司とか
なんなら中華食いに行くこともある

まあ一人暮らしですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
七面鳥はご存じの通り、味よりも量と栄養で選ばれていたもので……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
サンタが赤いのはコカコーラのせいだしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
※8
嘘しか言わない生物よりマシだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
※180
日本人「だってターキー不味いじゃん(笑」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※4
マリンの布団も冷めちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 00:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
七面鳥買って食ってみたらチキンの方が美味かった件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
ブランディングの一環やな
ダイヤモンドは永遠の輝きのデビアスも
恵方巻戦略も
それ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※69
思いっ切り今の朝鮮人の事で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※195
個人的には筋繊維感じるくらいには硬かった。
筋張ってるっていうのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
良く生き延びてるなあ・・・
値段の割に量少ないし、味もいまいちなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
※180
同じ値段帯でターキーよりチキンの方が美味いと思っているなら
それこそ騙されているw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ同じ日本国内の行事である恵方巻きですらめちゃくちゃ変化してるからな
恵方ロールケーキとか恵方巻き(カット済み)とか意味わからんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
誕生日ケーキももともとは不二家の販売戦略やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
衣が脂べとべとなのにお肉パサパサ。小骨があって食べにくい。しかも度重なる量の目減りでおままごとかというくらいに量が少なく小さい。しかも高い。ケンタ食うなら翌日食べてもおいしくいただけるモスチキンのほうがいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 01:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本人にとっては雰囲気が何か良くてプレゼント貰えたりする日ってだけで、宗教的にはどうでもいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 02:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
昭和の老害は欧米コンプ拗らせてたからしゃーない
日本sugeeeeeeでホルホルしてる令和キッズが健全に見えるくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 02:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※21
シンプルに自分で考えて判断できないってことだよ
だから他人の考えにすがるしかない
同調圧力とか言って他人のせいにしたがるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 02:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はほんと騙されやすいからな
2月節分&バレンタイン
3月ホワイトデー
4月イースター
6月ジューンブライド
7月土用の丑の日
10月ハロウィン
12月クリスマス
企業が仕組んだ金儲けイベントにまんまと騙される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 02:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
子供の頃はフライドチキン食べるなんて習慣無かったなあ
クリスマスは恋人と過ごすもの、ってバブルの時からだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 02:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
キリスト教イベントに嫌悪してる老害はじゃあ仏教神道イベントをもっと普及させろや
てめーらの努力が足りないから外国のイベントに負けたんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 02:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
※209
別にキリスト教を本気で好きで文化を継承してるならいいけどそうじゃないじゃん
本家となんら関係ないチキンを広告代理店の戦略で自分でもよくわからず貪ってるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 02:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
※95
『オモニ』の毒気にやられたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 03:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
嘘だろうがなんだろうが良いものは良い
ハロウィンよりよっぽど雰囲気が出るし鶏肉は安くて美味く手軽に楽しめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 03:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
食わんのか?
カリフォルニアかどっかじゃドラム缶で作ったチキン食うって聞いてるんやが?

ちなみにターキー食うのはアメリカの感謝祭や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 03:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
敗戦国の日本はアメリカかっこいいと刷り込まれて来たからな。戦争してなきゃ今でも和服で過ごす人多かったろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 03:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
※207
ウナギの旬は初冬らしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 04:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
生まれてからまだ一度もケンタッキー食ったことないから気になってる
気になってるけどたぶんこの先も食べることはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 04:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※209
日本中の至る所で祭りやってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 04:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにケンタで食う奴って馬鹿だと思う
朝から晩まで汚れた油で揚げて作り置いた一年で一番不味いチキン
ケンタで働いてた俺が言うから間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 06:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスのケンタッキーはマジでヤベェからな15分揚げるところを10分で回すの当然だし
通常常温解凍の冷凍チキンをお湯につけて解凍する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 06:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
※177
アメリカはターキーが特別な意味の由来があるからだろ
日本は関係無いんだからどっちでも良いのは当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 06:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
※219
ケンタのクリスマスシーズンでバイトしていたけど流石に短縮調理はやっていなかったな
お湯につけての急速解凍はやっていたけどね

私のバイトしていたケンタは2階に調理室があり
一階にいる社員がまったく来なかったから
検品から外れたお肉を勝手に調理して食べていたな

昔のケンタは閉店後に余ったチキンを持って帰れていたから
おおらかな時代だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 06:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
※184
自己紹介のうまさは今年一や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 07:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
※218
※219
一回だけ圧力釜のメンテナンス後にゴムパッキンを付け忘れて
圧力をかけないで調理してしまって店長に怒られたことがあったけど
圧力をかけていない失敗作のチキンの味はどんなのか今でも気になるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 07:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※8
一過性で終われば流行だが根付けば伝統になる
サンタクロースが恰幅のいい爺さんになったのも、赤い服を着るのも割と近年のハナシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 07:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
伝統は草
無宗教の土人が他人様の宗教使ってよくそんなこと言えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 08:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※123
でもブルーベリーみたいに食べ物をくれた先住民じゃなくて食べ物に感謝してるんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 08:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
見損なったぞカーネル定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 08:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ安上がりやし雰囲気だけ楽しければええやん
おせち頑張って作るほうが無駄無駄無駄や
Good 0 Bad 0
. 地方の名無し民2022/12/26(月) 10:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
ケンタッキーの商品食べた事無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 11:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
※229
鶏白湯ラーメンを初めて食べたときケンタッキーのような味だと思ったら
ケンタッキーの余った骨から簡単に出汁が取れるようで
ケンタッキーの余った骨から鶏白湯ラーメンを作る人がいるようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 11:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
でも年々買う人がすくなくな少なくなってる。
最近買ったら素揚げで衣がついてないチキンだったからもう二度と買うことはないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 11:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
日本猿はファクトチェックすら他人任せの世界一騙しやすいマヌケな民族🐒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 12:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※8
テレビや広告業界がすぐバレる明らかな嘘ついてても「◯◯で人気なんだって〜」「私も見た〜」で洗脳完了だものwww
犬にも劣る知能www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 12:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※19
KFCの場合は反日企業じゃないから別に良いな
反日企業にも見境なく献金して日本企業潰すのが日本人だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 12:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※6
まあ多分実家は仏教だからね
全裸張りつけおじさんとかどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 12:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は美味しいもの食べてみんなで騒ぎたいだけで邪教のお祝いとか口実でしかないですし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 12:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスにケンタ行くから他の時には行かない人もいるだろうから、この社長は判断誤ったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 12:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
海外は七面鳥丸焼きだっけ
それが無理だからケンタッキーってごく自然な流れだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 12:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
言うて日本でも騙された奴おらんやろ
実際チキンは食べてるし、七面鳥なんてそもそも日本おらんし、フライドチキン限定で食べるとは誰も思ってないし
と言うか当時の日本、今もやけどオーブンが無いから
伝統料理持って来られても大半が再現不可やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 13:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
チキン食うのは感謝祭だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 14:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※207
でも騙された方が経済が回るじゃん
金儲けイベントにケチを付けて情強ぶってるけど、そういうコスパ思想が経済を停滞させてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 15:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
七面鳥は「感謝祭(サンクスギビング)」やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 15:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
結構前にテレビ番組でこのこと外人にどう思うか聞いてたな
「熱でもあるのか?」と言われてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 15:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※243
外国のケンタと日本のケンタは別物なのよ
この記事の人が、アメリカの本部のコストダウン要求を突っぱねて良質の材料を使い続けたのは有名な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 17:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
ホームアローンとかでデカイローストチキン運んでくるシーンとかなかったっけ?
勘違いかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 18:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※226
元々は先住民呼んでパーティーしてたんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 18:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
これに限らず予約して混雑してる店行って出来立てでもないもの高い金出して買うのアホだなぁって
海外の人らは家で自作してパーティーだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 19:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
日本人「食うきっかけになれば何でもいい」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
クリスマスに節分、バレンタインは集団心理を突いた商売戦略ってことに何歳に気づけるかが重要よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 00:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※248
逆に行列とかできててめんどくさくなるんだよなあ
普通に買える平日でいいやってなるわ
パック商品とかもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 05:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
別にターキー食べるのも
ケンタッキー食べるのも
たいしてかわらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/28(火) 17:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
日持ちするようなスモークチキンとかオリジナルチキンじゃないローストチキンとかあるからクリスマス商品はもうそっちメインだな、渡すだけだから店舗の負担も軽い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 21:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
謝るような事?
日本人は平賀源内にも別に怒ってないよ?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【501件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事