【朗報】ワンピース、遂に海軍大将戦が始まるwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:19:35.63 ID:k+ZpK2T60
no title

3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:20:22.74 ID:xOzJ1nwo0
どうせおぉ~と、ベンベックマンになる

4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:20:40.37 ID:OYPT7HMr0
はよ黄猿ボコしてクレメンス

8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:21:58.01 ID:Jf+wZfEd0
シャボンディ諸島で敵だった3人が揃う感じやし味方やろ
no title

10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:22:05.88 ID:mUjN4iZY0
麦わら大海賊団が起こす事件ってこれか

13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:23:25.82 ID:VvzvAhaS0
黄猿スパイ説あったよな

14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:24:20.79 ID:RZ1cmuKx0
これベガパンクを助けに来たように聞こえるんやが

151: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:50:12.58 ID:qWZ9Fe7D0
>>14
合ってるて
海軍の貴重な戦力やからCP0に殺させるわけにはいかんのや

19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:25:05.01 ID:7N7kggYWM
やっぱ黄猿はイム様側なんか

22: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:25:28.45 ID:9uVELrtt0
どっちつかずの正義

27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:27:14.90 ID:MRXL7oel0
逆にルッチが味方になるパターンちゃうんか

29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:28:49.60 ID:j2Cq7+x7d
>>27
一番味方にいらないやつだな

33: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:29:29.78 ID:TF22ljly0
>>27
ルッチは一方的にやられて死んどけ

30: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:29:02.96 ID:MVipttNj0
なんか雰囲気変わってね?

34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:30:23.79 ID:TF22ljly0
>>30
伏線じゃね

36: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:30:47.52 ID:OFexfBEy0
無理に番狂わせみたいにしてない?

47: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:32:56.88 ID:TF22ljly0
>>36
尾田くんは予想されたら話変えるスタイルだから

59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:34:07.63 ID:1GDleASY0
黄猿の本気が見たいんや
カイドウとマムを1人で止めに行こうとしたぐらいやし

76: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:36:56.44 ID:Ts2Bilsc0
>>59
でもZにボコボコにされる程度の強さだよね😅

83: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:37:56.06 ID:1GDleASY0
>>76
わっしも2年で強くなったよぉ~

170: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 01:55:07.99 ID:rVf78hm80
no title

no title

 
 
可愛い😍

205: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 02:01:00.92 ID:JUNCaXj80
>>170
尾田くん……見直したぞ……!

260: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 02:10:48.25 ID:9pbt+L5ea
>>170
すげーな

346: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 02:22:45.38 ID:r6m2lY5S0
>>170
尾田くん「萌え」を習得したな

333: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 02:20:33.05 ID:rDKJhUeXp
赤犬←Sword
黄猿←革命軍
青雉←海賊


元祖三大将さぁ

338: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 02:20:58.41 ID:YzvX57P60
黄猿とかいう人気キャラ

546: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:06:59.41 ID:u43ZNw+w0
すこか?
no title

549: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:07:29.08 ID:Uf5Pul2W0
>>546
めっちゃすこ
いつかガッツリやって欲しい

552: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:08:03.64 ID:u43ZNw+w0
>>549
いくらでも外伝作れるのが楽しみだわ
今の外伝の人気見てると尾田がかかんと駄目そうやが

554: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:09:20.70 ID:b6uMNelLd
黄猿といえばこれもおもろいよな
センスしか感じないわw

617: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:27:12.07 ID:0XxYEjPea
>>554
毎回おもんないって叩かれてるやつやんけ

580: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:17:13.05 ID:vf0svZUQr
赤犬以外の大将スパイ定期

581: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:17:30.95 ID:LpopsAiLp
黄猿どっちにつくんやろなぁ 

586: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:19:33.51 ID:vNrMWjtK0
バトルを引っ張らないのはええぞ
さっさと話を進めよう

600: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:24:31.89 ID:7n4r6pYa0
黄猿こんな口調じゃないだろ
もっとひょうひょうとしてて語尾にだよいが付いてた

609: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 03:25:41.63 ID:Uf5Pul2W0
>>600
それはマルコだよい

360: 名無しのアニゲーさん 2022/12/26(月) 02:24:52.22 ID:8ob4H5LO0
黄猿がどう動くかで海軍勢力図一気に変わるな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
おいクソまとめサイトの管理人!元スレのアドレス書けよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
そう…(興味なし)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
5chanのステマとか違法行為させる気か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
ニカ様に勝てんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
もう興味ないから終わったら教えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
ウタに30隻くらい出してたし今回どれだけ船集まるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
どうせもう神神の実のチート能力者になったから勝つってわかりきってるのに戦いの描写する必要ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースは、もう後は
4年に10話ずつのペースで良いかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
軍艦何隻あろうと魚が海潜って海中から破壊すれば良いから勝ち目無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:43:00 ID:- ▼このコメントに返信
ベガバンク争奪戦か?
殺したいやつ、生かしたいやつ、奪いたいやつ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>170
妙に手塚の女の子キャラ感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど今さら大将元帥で相手になるんか?誇張抜きで鼻息で倒しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
※2
わざわざページ開いてコメント書くかまってちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
※2
(速攻でコメントを残しながら)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
命令聞くだけの人形かと思ってたけどハンコックセラフィムを見る限りそうでもないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
「なんて力だ…」「意識が飛びそうだ…」ルッチめっちゃ泣き言いってて草
ルフィ去った途端にいつものドヤ顔に戻ってるあたり小物過ぎて泣けてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースって台詞の区切り方が気持ち悪いんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
ルッチをボコったのに止めを刺さずに撤退する意味がわからん
カイドウがルフィ仕留めなかったのもだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
海軍がわんさか来るのはもちろん。
黄猿だって来るし、
くまも向かっている様だし、
ボニーに何か渡したい事もありましたし、
”しっちゃかめっちゃか”で楽しみになりました。
もう毎週読める(一週は休み)のは、たまらないです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
ベガパンクは死んだと思わせて革命軍に身を寄せる事になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※18
不殺の誓いでござるよ薫殿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ステマは犯罪行為です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>554
ちょっと面白いと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
ところで戦桃丸さん死にかけてるけどさすがに黄猿は見捨てないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 20:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
最強最強言われてたカイドウ&ビックマム倒した後で今更大将なんか出てもな
さっさと黒ひげぶっ飛ばし赤髪海賊団とラフテルで決着付けてどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
それよりもニカになった後のルフィを何故舌を出した安倍元総理の顔にするのかが意味不明なんだが
元々サヨク思想の漫画だから驚きはしないがちょっと何を考えているのかが分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※3
何言ってんだこいつ無断転載とか普通に犯罪だろ
5chだろうとラジオの投書だろうと投稿したら5chやラジオ局の著作物になるって規約に書かれているんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ルフィが名前じゃなくあだ名で呼んでる奴は大体死なないイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
で?ぺこらちゃんに勝てるの?😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民大好きワンピース❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
※5
でも記事を開いてコメントしちゃうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※13
これに必死こいてBadいれてるのみじめすぎない?????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
「そうはさせねぇよ」とかじゃなくて「想像通りの結果にはならねぇよ」って言わせてる辺り
明らかに含み持たせてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>170
うわぁ、ツンデレのテンプレだよ…
日本一売ってる漫画がこれやっちゃうの…ひくわぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>170
エチエチのピストル!(ドビュルルルルルッ!!!)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
どんっ!
どどんっ!
ぶわっ!

ワンピースのネタバレと展開説明完了
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
Z自体カイドウぐらいはあったしなぁ強さ。
タイマンでZに普通に勝てるキャラって逆に誰がいんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
グリーンブラッドって同名漫画のパクリじゃん
これはやっちまったな尾田くん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
ジョイマンwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィはこれからヘラヘラしながら敵ボコる戦闘しかできなくなるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
映画でも原作でも大将は明らかに四皇より格下って描写入れてたのに
四皇戦の後に大将戦持ってきても盛り上がらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
※32
IP変えながら必死に自演してると思うと泣けてくるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
このカルピス、原液一滴くらいしか入れてなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
今のジャンプはタイザン5くらいしか読むのない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>546
なんでおつるさんはあんなしわくちゃになってしまったんだ…
強い女キャラは老けないんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 21:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
はよ終わらせて外伝でも何でもかいてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピース
オデッセイ
PS5で
来年発売!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ルフィのただの覇気パンチでやられたZと集団リンチ+覇王化+神能力チートを使ってようやく倒せたカイドウが同じ強さな訳ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※17
とうを失ってると他人の言葉遣いが気になるらしいもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
神レベルに達したルフィの相手としてはもう大将クラスでも役不足だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
今さら能力頼りの黄猿が出てきたところでルフィの相手になると思えん
特にピカピカなんてロギアのアドバンテージが無さすぎる
赤犬も青キジも触れたら即死級の恐怖があるのにコイツにはそれが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
ワノ国ありえんほど長かったのに今速すぎて温度差でかぜひくわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
黄猿はCP0の相手だろうなぁ
セラフィムがルフィの相手で解放者の能力発動して味方になる展開だろうね
未だに解放の部分だけ謎のままだから初披露の相手としては命令に縛られてるセラフィムならぴったりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
黄猿が来る前にルッチくらい倒しとけや
なに戦闘丸に任せてルフィはベガパンクの擁護に行って戦闘丸見捨てるんだよ
全員ルフィが勝てる相手だろCP0の三人は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
もう四皇のカイドウとビッグマム倒した後から
敵もそれなりのヤツじゃないと楽しくないし、変な敵といい勝負したらクソ萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
映画はパラレルやろ
でないとウタがカイドウ・マムより強い最強になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
41 そんな描写無いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 22:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ正直、大将が当時強かったのは覇気の存在がまだ出てきてなかった時の
ロギアに攻撃が通らないってのが強いって設定だからな
いま普通に攻撃入る状態と考えたら別に騒ぐほどの相手じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
※10
考えてみたら、
金のないルフィ達の仲間になったらどうするのだろうか?
いや、それ以前にあの膨大なデータのヤツ、どう持っていくのだろうか?
その圏外的になったら、ルフィが言っていた様にバカになってしまうかもしれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
なんだっけ?ゴム無しの中だしとかって技の漫画だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
黄猿の「どっち付かずの正義」っていうのがどういう意味かわかりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※51
二人になくて黄猿にあるのは高速移動やな
速さバトルになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
マムとカイドウが会ってるって聞いたときに「あっしが行こうか~?サカズキ」って言ってた黄猿やからな
どうなるかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこのベガパンク争奪戦みたいな展開おもろない
どんな強引な理由を付けても世界政府もベガパンク今まで重宝してたのに
アッサリ切り捨てるの不自然だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※51
本来は光の速さで攻撃できる時点で物理学的に最強なんだけどな

【質問】光速の90%の速さで投げられた野球のボールを打とうとしたら、どんなことが起こりますか?
 マンロー氏の答えは「いろいろなことが起こる」だ。本来なら、空気はボールを避けるようにボールの周りを流れるが、亜光速のボールを避ける時間がない。すると、ボールは分子に激突し、分子はボールの表面の分子と核融合する。ピッチャーマウンドを中心にガンマ線や核融合生成物の破片が広がり、空気中の分子の原子核から電子を奪い、空気分子を破壊。球場内の空気は高温のプラズマと化し、膨張する。ボロボロになり高速で飛散した破片がさらなる核融合を引き起こしながら、70ナノ秒後、ボールはホームベースに到着する。1ナノ秒は1/10億秒だ。
 その時点でバッターにはピッチャーがボールから手を離すところすら見えておらず、ボールもあらかたなくなっている。そして、1マイクロ(1/100万)秒後―大爆発が起こり、「球場の1.5km以内のすべては潰え去り、周辺の市街地全体が猛火に包まれる」。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
これ、海軍側が政府出し抜こうとしてないか?
ルフィたちにCP0を排除させて、その後ベガパンクを海軍でかっさらうつもりなんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
※25
言うて大将って過小評価されがちだけど普通に海軍側の最強の一角でしょ
作者的には四皇並の実力者って認識かもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/26(月) 23:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※62
残念だけど黄猿の場合、光速移動する際は八尺瓊勾玉で移動先と軌道を予め設定してないと自分でも制御できないっぽい
何も無しで制御できるのは描写されてる範囲だと数mのごく短い距離の移動のみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 00:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
ここで内輪揉めしだしたら面白いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 00:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
ジンベエの笑顔で癒された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 00:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
※67
緑牛がシャンクスの覇気に鼻水たらして撤退してるからなあ
とても四皇と同格の強者には見えなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 00:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
ボコられてたのはゼットのほうやんけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 00:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
25年のジジババ漫画やろ
もう話題にしなくていいよ
ジジババだけで盛り上がってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 01:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
優しいハンコックって優しくないハンコックがいるみたいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 07:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
登場シーンで「どん!」、決め台詞シーンで「どどん!」、悔しがったり悲しんで「ぶわっ!」
この繰り返しに「ゾワッ」とするだけになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 07:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※65
グラグラの実とかカスやな
黄猿の方がよっぽど世界を破壊しそうやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 07:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※65
尾田の考えたピカピカの実の能力を
現実の光の話しを出して光だからこうだ!とか言っても意味ねーよ
尾田の考えとは違えばリアルでどうだろうと関係ないんだから
バーソロミューくまのニキュニキュの実(肉球人間)なんて実際の肉球と一切関係ない能力してんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 09:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
ルッチルフィにボコボコにされてたくせにセラフィムが味方になった途端イキリ出すのほんまに小物や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 10:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィが負ける訳無いやろ
主人公だから
最後は絶対勝つよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 10:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
※73
アニゲーはジジババ率高いからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 11:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
>赤犬以外スパイ説

海軍は黒の組織だった…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 15:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
※71
当時3大将最強の赤犬と劣化白ひげでだと
赤犬は負けていたように思う(顔ふっ飛ばしたにしろ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 18:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
ベン・ベックマン一人に動きを止められる黄猿が来てなんの役に立つ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 21:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
※83
止められてねーよ
その後黄猿逃して攻撃されて、もう少しでルフィ死んでたわ
無能ベックマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/27(火) 21:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※16
でもその様子だとマルコ、カタクリ、キングより強い設定になってそう
ワンパンじゃないのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 10:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
流石にまだニカ使わないと四皇クラスは無いやろうからな
でも会話がだいぶ怪しいしcp0側を黄猿が狙ってる可能性もあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/30(金) 19:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ尾田のバトルは能力活かせないパワーバトルだからさっさと終わらせてストーリー濃くすればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/03(火) 12:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
※42
想像力が乏しい方に何を書いても無駄だとわかってるけど、通りすがりがなんか感じ悪いやり取りって
さしたる思入れもなくボタンを押すこともあるんですよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【628件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事