|
|
【速報】講談社の青年漫画誌「イブニング」、ガチで逝く
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:30:29.67 ID:dcSSNZBJd
読者の皆さま
いつもご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。この度は、ご報告がございます。
イブニングは、2023年2月28日発売の「イブニング6号」をもって休刊することとなりました。
弊誌は、「モーニング」の増刊として生まれた「モーニング新マグナム増刊」から、2001年に「月刊イブニング」として創刊しました。
そして読者の皆さまのご支援を得て、2003年にイブニング編集部として独立し第二第四火曜日発売の月二回刊行となって、現在の「イブニング」となりました。
才能あふれる作家の皆さまと漫画作品を発信できたこと、読者の皆さまと様々な形で交流できたことは、これ以上ない喜びでした。
誠にありがとうございました!
3月以降はモーニング編集部と合流し、いくつかの作品は講談社漫画アプリ「コミックDAYS」にて連載を継続する予定です。
引き続き、各作品に対するご愛顧を平にお願いする次第です。
あと残り4冊の刊行となりますが、読者の皆さまの22年にわたるご愛願、編集部一同、心より御礼申し上げます。
最終号まで編集部一丸となって雑誌作りに全力で取り組んでいく所存ですので、引き続き、よろしくお願いいたします!
2022年12月27日
イブニング編集部
https://evening.kodansha.co.jp/news/5159.html

15
いつもご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。この度は、ご報告がございます。
イブニングは、2023年2月28日発売の「イブニング6号」をもって休刊することとなりました。
弊誌は、「モーニング」の増刊として生まれた「モーニング新マグナム増刊」から、2001年に「月刊イブニング」として創刊しました。
そして読者の皆さまのご支援を得て、2003年にイブニング編集部として独立し第二第四火曜日発売の月二回刊行となって、現在の「イブニング」となりました。
才能あふれる作家の皆さまと漫画作品を発信できたこと、読者の皆さまと様々な形で交流できたことは、これ以上ない喜びでした。
誠にありがとうございました!
3月以降はモーニング編集部と合流し、いくつかの作品は講談社漫画アプリ「コミックDAYS」にて連載を継続する予定です。
引き続き、各作品に対するご愛顧を平にお願いする次第です。
あと残り4冊の刊行となりますが、読者の皆さまの22年にわたるご愛願、編集部一同、心より御礼申し上げます。
最終号まで編集部一丸となって雑誌作りに全力で取り組んでいく所存ですので、引き続き、よろしくお願いいたします!
2022年12月27日
イブニング編集部
https://evening.kodansha.co.jp/news/5159.html

15
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:31:40.69 ID:UzM/48zf0
実際読めるもの何もないししゃーない
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:32:57.48 ID:/35kWKUta
言うほど青年か
おっちゃんしか読んどらんやろ
おっちゃんしか読んどらんやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:33:28.54 ID:iSM5FmU30
K2が。。。
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:34:31.90 ID:o0rUbXTpa
イブニングが休刊するのに、ヤングガンガンとかよく通用してるよな
140: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:01:44.66 ID:MQzWV1TfC
>>6
スクエニはなろう系のコミックス化を大量生産してボロ儲けや
ガチでジャンプからマンガ界の覇権奪いそう
ヤングガンガン程度が足引っ張っても無問題や
スクエニはなろう系のコミックス化を大量生産してボロ儲けや
ガチでジャンプからマンガ界の覇権奪いそう
ヤングガンガン程度が足引っ張っても無問題や
164: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:04:50.73 ID:HipbRq7p0
>>140
ヤングガンガンは最近着せ替えがヒットしただろ
ヤングガンガンは最近着せ替えがヒットしただろ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:35:20.31 ID:zZKVkj9g0
看板が金田一だけやろ?そら休刊するわ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:36:24.43 ID:MYvvISud0
昔は面白いのあったんだけどな
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:36:26.00 ID:o0rUbXTpa
プロ嫁、ソロキャン、タイガ
終わりそうなプロ嫁はともかく、残りはどないすんねん
終わりそうなプロ嫁はともかく、残りはどないすんねん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:38:18.48 ID:BE+VpHZY0
金田一
ソロキャンプ
タイガ
だけやな
ソロキャンプ
タイガ
だけやな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:38:28.89 ID:mlzSqlLQ0
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:41:59.82 ID:e5LDTK2J0
>>20
山賊ダイアリーって終了してなかったんか…
山賊ダイアリーって終了してなかったんか…
43: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:43:56.06 ID:OUbqr0Gm0
>>20
普通に連載終わってるやつまで載ってるな
普通に連載終わってるやつまで載ってるな
550: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 02:02:16.42 ID:gLhe68A20
>>20
アバウトやってて草
アバウトやってて草
613: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 02:09:25.09 ID:jwmm6WC10
>>20
少女ファイトと銃夢と女子柔道部物語だけモーニングにでも移籍させとけ
少女ファイトと銃夢と女子柔道部物語だけモーニングにでも移籍させとけ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:44:13.16 ID:iRQUXvtY0
マジで逝ってて草も生えない
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:44:46.49 ID:+XP4mHR+0
ソロキャンプは終わらせたくないから無理に引っ張ってる感じしてた
56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:46:18.37 ID:UzM/48zf0
モーニング軍
宇宙兄弟 焼いてる二人 バトルスタディーズ 出禁のモグラ リエゾン 望郷太郎
まあまあ戦えるぞ
なお全部同時に乗ることはまずない模様
宇宙兄弟 焼いてる二人 バトルスタディーズ 出禁のモグラ リエゾン 望郷太郎
まあまあ戦えるぞ
なお全部同時に乗ることはまずない模様
71: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:50:04.68 ID:YeQix8OI0
>>56
講談社自体が週刊誌でもローテ推奨みたいな感じらしいからな
望郷太郎なんかは区切りついたら休載入るけど
講談社自体が週刊誌でもローテ推奨みたいな感じらしいからな
望郷太郎なんかは区切りついたら休載入るけど
76: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:51:14.02 ID:cPA8Yckd0
>>56
宇宙兄弟まだやってんのか
宇宙兄弟まだやってんのか
83: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:52:29.87 ID:UzM/48zf0
>>76
作者公言でもう終わるらしいぞ
船内で火事起きるっていう事件おきたけど
作者公言でもう終わるらしいぞ
船内で火事起きるっていう事件おきたけど
66: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:49:20.67 ID:u2xUYfwRM
モーニング→普通の青年誌
アフタヌーン→意識高い系
イブニング→誰も読んでない
こんなイメージ
アフタヌーン→意識高い系
イブニング→誰も読んでない
こんなイメージ
67: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:49:30.29 ID:4JXnIfKN0
続くマンガがコミックDAYSに移行するのもなんかあれやな…
70: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:49:55.79 ID:8bUERMRG0
金田一もwebか
77: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:51:16.33 ID:YeQix8OI0
アフタヌーンって強いよな
安定してヒットで取るのはやっぱ持ち込みとかが多いんやろな
安定してヒットで取るのはやっぱ持ち込みとかが多いんやろな
82: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 00:52:20.64 ID:lNmZN48P0
イブニング連載有名作品
銃夢
少女ファイト
創世のタイガ ホーリーランドの奴
金田一少年の事件簿
K2 『スーパードクターK』の続編
JJM 女子柔道部物語 小林まこと
ふたりソロキャンプ
山賊ダイアリー
銃夢
少女ファイト
創世のタイガ ホーリーランドの奴
金田一少年の事件簿
K2 『スーパードクターK』の続編
JJM 女子柔道部物語 小林まこと
ふたりソロキャンプ
山賊ダイアリー
135: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:00:28.08 ID:Tc5bdd750
>>82
銃夢とかまだやってるの?
銃夢とかまだやってるの?
387: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:38:20.70 ID:lNmZN48P0
>>135
先月もコミックス出たし年1冊のペースでちゃんと出てるで
隔月連載かな
先月もコミックス出たし年1冊のペースでちゃんと出てるで
隔月連載かな
136: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:00:41.01 ID:j7COp3Tl0
ハコヅメは終わり方が半端だったし
円満終了じゃなかったんだろうな
円満終了じゃなかったんだろうな
145: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:02:03.42 ID:k2TI7PXY0
>>136
ハコヅメ終わったの?
なんかシリアス路線になって天パがイキり出してから読まなくなっちゃったんだが
ハコヅメ終わったの?
なんかシリアス路線になって天パがイキり出してから読まなくなっちゃったんだが
150: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:02:39.91 ID:YeQix8OI0
>>136
続ける気はあるけどいつでもかけるから別の書きたいってだけや
続ける気はあるけどいつでもかけるから別の書きたいってだけや
166: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:05:28.13 ID:PD5p0hzO0
山賊ダイアリーまだ続く予定あるのか
早よ描けや
早よ描けや
325: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:27:21.10 ID:1nVeYolVM
金田一37歳にしたのどう考えても失敗よな
歳取りすぎて色々不自然になり過ぎやで
そんなに堂本君にやってもらいたかったんか
歳取りすぎて色々不自然になり過ぎやで
そんなに堂本君にやってもらいたかったんか
339: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:29:43.98 ID:6MbOOvZLa
>>325
やるならやるで話し通しとけばよかったのに断られたみたいだし
やるならやるで話し通しとけばよかったのに断られたみたいだし
352: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:31:25.65 ID:FsA9jdw30
>>325
あれやるなら1話限りのスペシャル連載くらいだよな
続けたら色々おかしなことになるわあんなん
あれやるなら1話限りのスペシャル連載くらいだよな
続けたら色々おかしなことになるわあんなん
481: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:51:06.78 ID:4MydwpSm0
森恒二先生はどこ行くんやタイガちゃんと終わるんか
487: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:52:06.70 ID:EEt59N+a0
>>481
タイガはWebにいけるやろ
コミックDAYS や
タイガはWebにいけるやろ
コミックDAYS や
287: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 01:22:52.67 ID:VYsKWXae0
マジか
イブニングそんなヤバイ状態やったんや
少女ファイトと女子柔道部物語は読んでたけどなあ
イブニングそんなヤバイ状態やったんや
少女ファイトと女子柔道部物語は読んでたけどなあ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
って思ったら20年近く前だった
電光石火豪ぢゃ無いよ♪
秋葉更迭水脈交代 いっそ自民解体せぇや
秋葉更迭水脈交代 いっそ自民解体せぇや
これ買うくらいなら他にいくらでも面白い漫画載ってる雑誌あるでしょって思う
どうせ皆ジャンプしか読まねえんだから
描が似ている
講談社サブスクに載ってるから読んでるがまあまあ読めるで
なんだっけ? に負けちゃったか
若者はピッコマやLINE漫画に夢中
年金みたいなもんや
かつての看板作家を養うための雑誌
年齢からしてドラマ化して堂本剛にやらせようみたいな期待はしてたんでしょ
なろうで儲けてるって言っても濫造してるだけだし
稼いでるから覇権なんて通用してればゲームであんだけ落ちぶれてないだろ……
その感性がおじいちゃん
むしろジャンプなんてオタクしか読んでおらんやろ
ファブルとか漫画に興味ない奴でも読める雑誌が必要や
アフタヌーンやモーニングのように特定の年齢層狙ってっていう雑誌でもないしなあ
毎回具体的な作品名出さんよな 韓国の何て作品?
角川も結局は電撃ラノベ系より幼女戦記頼りになったし
だから潰れるって話だぞこの記事
俺もその頃買って読んでた、オールラウンダー廻はおもろかった
小林まことや木城ゆきとクラスならもう描かなくても印税だけで食っていけそうだと思うがなあ
今はもうマジでしょっぱい連載ばっかりだからな
なんかなー、飯食う漫画がホントに飯食ってちょっと感想述べてるだけじゃねえか、みたいなのは辛い
オヤジだけどある年齢に行くとバトル漫画とかにのめりこめなくなるのよ
・世界でMangaが人気の地域:222地域 Webtoonが人気の地域:1地域(韓国)
・世界でのGoogle検索量 ワンピース:100 俺だけレベルアップな件:3 神の塔:1
・MALで人気の漫画TOP1000 日本:962作品 > 韓国:30作品
・MALで人気のキャラTOP1000 日本:990 > 韓国:6
・MALで人気のアニメTOP1000 日本:999 > 韓国:0
これに限らず他所から移籍してきた漫画って基本つまらんよな
元の所で描いてた時にはあった熱が失われてる
サライネスはモーニングに戻ってどうぞ。
違うぞ。ガリィ(陽子)の幼女時代の話だぞ
ラブコメ目当てで
連載されてた90年代初頭はサイバーパンクは人気あったけど
もう時代があってない
JJMヤンマガ移籍はええな
山賊ダイアリー作者は微妙な作画と組んでないで自分でルポマンガ描いてくれや
全盛期に比べるとアレやけど
見てて不安になってくる
ジャンプなんてイナゴしか読まねーわ
ジャンプなんぞ週刊少年四誌の最下層て自覚したほがエエわ糞ボケ~
その頃はガチで強かったわ
いつの間にかおっさん向けの中身スカスカ漫画ばっか連載するようになってた
モーニング増刊だけど、ややアフタヌーン寄り?
ちなみにとんがり帽子のアトリエがアニメ化するも、本誌は紙版が無くなってWEB雑誌になる模様
なんかTwitterから工作員流れてきてるーって感じ
元PL球児に漫画描かせたろ→バトルスタディーズ大ヒット
モーニング編集って講談社の中でもかなりやり手だと思うわ
ちらほら当たりはあるんだが大ヒット作がないからなあ
打ち切り&WEB送りを繰り返して連載作の半分くらい入れ替えてもヒットが出ない
新連載が始まったと思ったら即web送りになる
板垣の餓狼伝もアッパーズからイブニングに移って急激に面白くなくなった
面白い作品もweb送りになってるしジャンプと同じで編集長無能かもしれんな
ゾミア・ツワモノガタリを送った時に確信したわ
こいつらが嫌いそうな漫画やと思ったけど
ヤンマガかモーニングに隔週連載が理想だが
モーニングは黄金期ではないけどまだいける方やろ
新連載もヤンマガとかに比べて質が高い
むしろイチジョウがトネガワ、ハンチョウに比べて低空飛行だったし、最終回は残当
ところで、勇午はどうなんねん。
無人島サヴァイヴ打ち切って、まんま東リベのパクりヤンキー漫画連載するとか意味わからん
少女ファイトは女の争いのドロドロでつまらなくなって自滅して休載してばかりだろw
アフタヌーンじゃ
いつのまに講談社に移籍したんだ
ゴッドオブナンチャラ最高だよな
YouTubeでもTV特集でも、これが入ってるランキングは信頼性ゼロのステマだって一発でわかる
便利なタイトルだわ
SSは連載中だろ・・・と言っても不定期だが
ベルセルクの監修(ネーム?)が忙しいんだろうな
モーニングと分けてある意味が良くわからん奴
パラレルワールド(平行世界)の話をしていた筈なのにいつの間にか少女時代の話に
プレステゲームの「火星の女王の人面粗」の話の回収とかされてて面白いが
正直全く別の漫画を描いた方が良かったんじゃ?ってくらいに長すぎるというか…
集英社の編集と喧嘩別れした
作中のセリフを無断で改変されただとかで
猫奥あるじゃん
内容忘れたけどオリンピックとかでたんか
君達朝鮮人は、国ごと現実逃避してるけどなw
っていうのが正直な感想
コンビニから雑誌がほとんど撤去されて雑誌を目にする機会も減ったしなぁ
もやしもんはイブニング→モーニングツー
あの作者アフタヌーンっぽそうだけど、アフタヌーンで描いたことないぞ
買うどころか、見る気全く起きません。
正直、タダでも、逆にその雑誌の代金もらっても、ほしくはありません。
令和雄王割と好きだったんだが送られて早々に打ち切られたな
こひーも前作に比べたらましだったと思うんだが
創刊間もない頃やな
もやしもん、アザゼルさんのアニメがヒットして、少女ファイトや廻も漫画賞にもランクインしてた頃だし、意外とその頃が黄金期かも
入荷する雑誌もどんどん減ってるな
最寄りだとチャンピオンは前からだったけど、とうとうスピリッツも入らなくなった
2011年に春高の開催が3月→1月に変更になって出場できる学年も1〜2年生→1〜3年生に
2006年連載開始の本作中では旧設定のままで病弱、ゴリラ、002は次で引退
雑誌なんてどんどん部数落ちまくってんだし
モーニングとアフタヌーンは色々守備範囲内に入ってくるのに
惑わない星つまんないし
マジか
教えてくれてありがとう
確かに作風で思い込んでたわw
まぁ実在激辛店縛りでネタ切れもあったんやろうけど
作者元エロ漫画家かなんか?
農業の闇描こうとしてできなかったあたりから、グダグダで内容も酷かっただろ
ミス農大とかアメリカ編とか酷かったし
あの頃から作者の思想をキャラに喋らせて説教するのが多くなった
トネガワとハンチョウはいい人路線に人格矯正されてたのに、イチジョウはなんであんなにいけ好かない自己中にしたんだろうな
バイト仲間が楽しくやってるときに空気ぶち壊してて不快だったわ
コメディは主人公に好感持てなかったら終わりよ
ゾミア、ツワモノガタリ、令和雄王、チリアクタ、ボクシングと新連載が育ってきた途端にweb行き
もう新連載読む気無くなるわ
しかも行った先のwebはエロ系がランキング上位独占
ヤンマガのメイン読者は、たわわみたいな手軽なエロ読みたい層ってことなんだろうな
出版社毎に少年誌青年誌週刊誌隔週刊誌月刊誌季刊誌なんて要らんよ。
漫画家にとって活躍の場が減るのは残念だけど紙媒体からネット媒体に移行するしかないよね。
なんであんなことになったのか
あれは打ち切りとかではなく長期休載扱いだからそのうち再開する、はず
なおキスカ
近くのセブンもその二つ無くなったけど、うちのとこだけだと思ってた
意識高い系と言うか、売れ筋(流行)から外れた
マイナー系マンガの受け入れ先が20~30年前はコレ(アフタヌーン~モーニング系列)と
キング系列(少年画報)しかなかった
だからカールビンソン(キャプテン(徳間)→アフタヌーン)が掲載誌がポシャると移ってきたのよ