【速報】映画スラムダンク、興行収益50億突破でガチの大ヒットに

1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:00:39.38 ID:UPFQZXBoM

no title



 12月24日・25日の週末映画動員ランキングが興行通信社より発表され、アニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』が4週連続で首位をキープした。
新作では、『ブラックナイトパレード』『かがみの孤城』『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』の3本がランクインした。

 井上雅彦のバスケ漫画をアニメ化した『THE FIRST SLAM DUNK』は、2日間で観客動員30万2,000人、興行収入4億6,200万円。公開23日間の累計成績は、動員340万人、興収50億円を突破した。

 2位は先週と変わらず新海誠監督のアニメーション映画『すずめの戸締まり』。公開7週目に突入し、2日間で動員29万9,000人、興収3億9,800万円。累計成績は動員745万人、興収100億円を突破している。
3位も先週と同じく『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』がキープし、2日間で動員17万6,000人、興収3億4,100万円。累計成績は動員79万4,000人、興収14億4,400万円。

https://news.yahoo.co.jp/articles/645db4155408300241f713157d77aca297ce7cc9


【2022年度 判明分】(1)
187.8 ONE PIECE FILM RED(12/25時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.9 トップガン マーヴェリック(12/18時点)
100.1 すずめの戸締まり(12/25時点)
*97.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.6 キングダム2 遙かなる大地へ(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.4 シン・ウルトラマン(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.7 沈黙のパレード(12/11時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.4 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:00:56.81 ID:INBJL6YVM
すげえええええ

3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:01:04.33 ID:INBJL6YVM
大成功やんか

4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:01:13.01 ID:hyyoxmJ/0
secondスラムダンク楽しみや

7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:02:34.68 ID:ohs+lSq5a
ゴボ爺ゴボゴボで草

8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:02:49.48 ID:i5yJCpkq0
何回も行くやつおるとは思えないのにすごいやん🥺

275: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:57:02.71 ID:wCV4QREcd
>>8
魚住探しに行くんやで

9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:03:04.47 ID:SJJ0S17DM
また負けたのか...

11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:03:25.49 ID:UPFQZXBoM
100億いける?

12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:03:50.89 ID:SJJ0S17DM
呪術は超えてほしい

18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:06:15.72 ID:3NtAlrR60
この画像ひたすら叩き続けてたの草
no title

185: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:41:49.65 ID:WFl6jl9/a
>>18
銀玉、テニプリ、BLEACHみたいな女さん向けジャンプ漫画の売り方やからな
リアルタイムの男性ファンはそらそうなるよ

199: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:44:29.88 ID:8Or6vFSLa
>>18
これは今でも叩かれてるんだよなあ

23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:07:56.50 ID:UPFQZXBoM
こんなん誰も予想できなかったな

41: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:15:10.14 ID:UGRu2AvR0
出来の良さで害悪オタを蹴散らしたのは痛快やな

42: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:15:21.70 ID:prYVSyqr0
山王戦以外もこの作画で見たいわ

46: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:16:41.22 ID:CHgebodo0
若い世代にも人気やからな
no title

50: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:18:02.73 ID:Ie9HxHBX0
>>46
トップ10のほとんどサッカー漫画なんやな
しかもキャプ翼以外ジャンプじゃないし

56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:19:39.63 ID:3NtAlrR60
>>46
ベイビーステップなんて人気あるんやな
冷静に設定見ると凄まじいことしてるけどやたらリアル感はあるからな

118: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:30:46.86 ID:rkqOSBQ1a
>>46
ドカベン!?

47: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:16:58.21 ID:4xY5pKDt0
仮に最終80億としてスラダン映画として80億という数字は期待値を超えたんやろか
スラダンて伝説的な漫画ではあるけどある意味終わったコンテンツでもあったからそこらへんどのくらい製作が期待していたのか

48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:17:24.65 ID:j6iSAWdD0
>>47
アニメ映画なんて20億いったら大ヒットの世界やぞ

51: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:18:32.29 ID:MKSE7HlV0
安西先生「宮城がアメリカ?まあええやろ」
かわいそう

57: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:19:47.12 ID:KwxFU1R+0
スタンピードは超えると見てZの壁を超えるかどうかか

1位 404.3億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
2位 178.8億 ONE PIECE FILM RED
3位 138.0億 呪術廻戦0
4位 *68.7億 ONE PIECE FILM Z
5位 *55.5億 ONE PIECE STAMPEDE
6位 *51.8億 ONE PIECE FILM GOLD
7位 *48.0億 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
8位 *43.5億 ドラゴンボール超 ブロリー
9位 *37.4億 ドラゴンボールZ 復活の「F」
10位 *33.9億 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
11位 *30.0億 ONE PIECE ねじまき島の冒険
12位 *29.9億 ドラゴンボールZ 神と神
13位 *26.2億 劇場版 BORUTO -NARUTO THE MOVIE-
14位 *24.0億 ドラゴンボール超ヒーロー
15位 *21.6億 ONE PIECE
16位 *20.0億 ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国
16位 *20.0億 ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険
16位 *20.0億 劇場版 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
19位 *19.0億 銀魂 THE FINAL
20位 *18.0億 ONE PIECE 呪われた聖剣

参考 *10.6億 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
参考 **0.5億 劇場版 トリコ 美食神の超食宝

62: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:20:59.62 ID:3NtAlrR60
>>57
FILMREDと呪術はすげーな

106: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:29:06.07 ID:UPFQZXBoM
>>57
歴代でも4位は狙えそうやな
普通に大成功の部類やろこれ

61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:20:50.79 ID:oT2zGPI+0
声優か違うからたたかれてるんじゃないやろ
イメージと違うからたたかれてるんやろ

66: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:21:33.41 ID:krRLlVcr0
イノタケやっぱ関わって正解だわ

69: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:22:31.53 ID:Xfn4sRLz0
ゴボ爺「今回はガチで売れる」→25億
ップァーーーwwwwww

77: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:24:39.57 ID:Os299LSgp
叩いてたやつらの正体てなんだったんや?ガチ黒歴史やろこれ

83: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:25:39.74 ID:ZIBqUxNSa
>>77
スラダン信者やろ

90: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:26:35.82 ID:j6iSAWdD0
>>83
スラダン信者は旧アニメには思い入れないやろ

98: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:27:35.26 ID:ZIBqUxNSa
>>90
信者以外に旧アニメに思い入れがある奴なんてほぼいないんだよなあ

82: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:25:28.95 ID:wUwy1IX9d
正直30億止まりやと思ってた
ワイの負けや

89: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:26:32.41 ID:0p+l4z6/0
追加特典なしで50億なら特典本気出せば100億いけるやろ

111: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:29:48.34 ID:u+vxsTAi0
>>89
ミニポスター追加されたぞ

116: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:30:35.50 ID:QN+fT+rR0
>>111
最初にくれや
なんやねんあのコースターのような紙

97: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:27:26.50 ID:NE2JNaK00
宮城リョータが主人公目線なんらしいな

107: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:29:14.16 ID:QN+fT+rR0
>>97
せやで
宮城リョータに悲しい過去…

155: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:37:37.95 ID:zL89micxd
10億で大ヒットの業界でこうポンポンと10億超え出されてたらそりゃ実写組も愚痴りたくなるわなww
まぁ、自業自得やけど

124: 名無しのアニゲーさん 2022/12/27(火) 14:32:19.06 ID:CjAhGm650
オープニングとバスケシーンだけもう一回見たいからはよ配信サービスに来てほしい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
また老害映画監督がブチギレちゃう〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
ジャイアン桜木とか聞きたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
すごいとは思うけど、宮城主人公&回想ちょくちょく挟んでくるってのと桜木の声だけは未だに慣れねぇから見に行くことはないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
これもう作者がスラムダンク第二部を描くしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民…まだ追いつけるよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
思いのほか入ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
バスケのブーム再燃焼くるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
お前らまた負けたんかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
余裕の0話切りでした~~~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だから映画監督じゃなくて荒井晴彦は脚本家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ日本の興行収入トップ10が全部アニメになりそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
アニ速で叩かれたものは伸びる法則
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りアニゲー民の法則すげえな
ほんとお前らって社会のはみ出し者やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
昔のアニメ映画なんて10億~20億円超えれば大ヒットだったのに。
時代は変わったね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
こんなくだらない映画に客入るんだからそりゃブチギレたくもなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/12/28(水) 13:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
いや俺はそれでも見ないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
※14
虚淵と小畑健の「バブル」が爆死してる
原作付きだと売れるがオリジナルアニメは新海・細田じゃないと全然売れないというのは結構真面目に考えたほうがいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 13:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
これは二百億は越えそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
俺は売れると思ってたけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
※11
それはそれで恥って感じがするが…サブカルチャーしか日本は誇れるものないのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ興行収入あるのに内容が全く語られてないってことは見に行ってるのは女だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
感覚変えていかないといけないな
今は昔と違って他に観るもんないからおかしな売れ方するんだよ
ワンピースなんか他が勝手に消えていくから相対的にどんどん伸びていってわかりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ワンピレッドですら180億で足踏み状態だから無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
認めよう

アニゲー民の"負け"や…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ここやわんこーる速報のコメント欄で暴言吐きまくってる弱者人間が多いと成功する法則
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
無関係な奴らが他人の作った作品の
興行収入でマウント取り合う年末
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
興行収入のことばかり話題になって肝心の中身の話はされないって本当に誰が観に行ってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
※13
お前ら×
俺ら〇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ほんとう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※25
チェンソーマンは成功しましたか…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
で、鬼滅に勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
数字なんて弄れるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※25
やらおんはずっとリコリコは神アニメ!ぼざろは神アニメ!とやって利用者のアニメを見る力はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんの映画ってどれぐらいの興行収入なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
レッドタートル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
何かBTSがアメリカビルボードで連続1位と同じで凄いとは思うんだけど微妙な気持ちになるというか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
※24
アニゲー民は成功すると思ってたよ🤗
失敗するとか言ってたのは一部のバカだけ😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンク、
はいまだに伝説だよね
アオのハコ見ろよお前ら
アニメ映画が盛り上がるのはいいことだ
原作絵に近いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>124に共感できる リョータの過去部分邪魔でしかない
バスケ部分だけを放映して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
アホの邦画監督「邦画を見てないからアニメをありがたるんやろなあ。やっぱ今の客はクソだわ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
転スラは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アオのハコなんて
アニメ化しても爆死するだろ
アオのハコって何だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
今年はプリキュアの映画も8億売れたし何かアニメ映画全体が調子が良いという印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※41
転生したらアニゲー民だった件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
70〜80億かね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※40
映画監督じゃなくて脚本家だと言ってるだろ
荒井晴彦脚本の映画見たことないのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
晴子が平松晶子じゃないならどうでもイイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
※25
それは間違い、ここやわんこーるのそもそも暴言しか吐かないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
手のひら返しアニゲダンク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
俺「特番糞過ぎたが作品は作品を見て評価すべきだろ」
俺「観に行ったけど良い出来だったわ!!」

アニゲー民「嘘だああああああああ!!!いい出来なわけないいい出来なわけないいいいい!!!映画見てないけどいい出来なわけないんだああああ!!!!ステマステマステマあああああああああ!!!!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
すずめの戸締まりの100億越えで3作連続100億越えの記事は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
※30
全部の記事見たわけじゃないがチェンソーマンに関しては”信者”が暴れてた印象だわ自演評価操作したりされたりした覚えある。そういう事平気でする奴らが何も考えずに他作品貶めて結果、今回みたく茶化されてるんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ここは初めてかい?それでも叩くのが底辺の鑑アニゲー民だぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
井上雄彦も腐してた無能がおったよな 正体は黒子信者だったのかね
現実見せられた気分はどう?wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
最初の9日で30億その後2週間で20億だからジリ貧だね
スクリーンも減ってきたし70億フィニッシュと見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
※30
覇権とはいかないが配信とかでそこそこいくんじゃないか
不徳のギルドが2666枚でアイドリッシュセブンが10567枚だから、ぼざろが円盤どこまでいくか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
100億はいけたのにもったいねぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
でも全然見たいと思わんし、ジャンプ系ならフジTVで
映画TVでやるやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
悲しい過去の比率多すぎや
せめて2〜3割にして欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
本当今の日本はアニメ映画しかヒットしなくなったな
邦画さんはもっと危機感持った方がええよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
宮城桜木の変な顔から始まり赤木に手バチンとされて痛がる桜木や宮城桜木三井のグッがあったり漫画で見た細かいシーンがあるのが良かった
あと試合展開のテンポが早いからちゃんとバスケの試合してる感あるのも良かった
ただ山王戦描き切ったからFIRST名乗ってるけどやる試合がない
別キャラの掘り下げで試合すると毎回負ける山王になるか綾南海南あたりのキャラ立てどレベルの下がる試合描写されてもなってなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
宮城パートと回想も良かったけどもう1回見るなら試合のシーンだけやってくれ
そしたら月1で行くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
こっから落ち着いてもいいわ
あんまり持ち上げて類似作品作られまくられても困るし
ここまでの王道ストーリーを3Dで滑らかに作れてるだけで十分だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
ファンの思う様に作ってたら今頃100億いってたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※60
その代わり海外の映画祭で賞受賞しまくってるからそれでいいの
転スラが大江健三郎の小説より売れてるからといって転スラの作者のほうがノーベル文学賞受賞者の大江健三郎より凄いってことはないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
ドランボさん上映規模371館なのに興収25億とか恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんか、昔に比べて全体的に興行収入の額がすごいことになってない?
特典ガーコロナ禍ガーっていう常套句だけで全部解決する違いなのかこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
※66
数字弄ってなければそれが普通だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
近年のアニメ映画の怒涛のヒットで大人がアニメ映画見に行っても違和感無くなったのがデカい
Twitter見てもスラムダンク世代の30,40代が「映画面白かった〜」ってツイートしてるのよく見るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民はまとめ民の中でも最弱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
※27
そんなん初日に語られまくってただろ
未だに粘着してんのアンチだけだよ
『試合ぶつ切りや、なぜリョータなのか、尺やメインの都合上削らざるをえない箇所がある等の疑問や欠点はあれど、元の話の出来と映像美の迫力で合格点はゆうに超える』
が大方の感想やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ親世代狙った作品だったし
原作やってた頃からソロ専のおまえらには刺さらんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
仮にも一世を風靡してジャンプを歴代最高発行部数までにした漫画が鬼滅に負けるとか大爆死もいいとこじゃないの?
それとも何か?
スラムダンクはたった50億程度ですごいすごい言われるような漫画だったってことか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
※67
テーマパークみたいなもんでdvdとかと違ってサブスクがはやっても映画館は廃れないのかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
キャプテン宮城の話も作ってくれ
見に行くからよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
※66
40...60...ばかな、まだ上がるだと...!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
※73
スラダンはどうでもいいけどお前はどの目線なんだよしかも大爆死の基準意味わからんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
※27
実際に見ないとわからんだろうけど、CGアニメで表現されたスポーツ映画として
圧倒的な躍動感と説得力はガチやで。
少なくとも国産CGアニメとしては一つの到達点と言える。
声優やら構成やら賛否両論点はあれど、
長所がそれ以上に多いタイプの作品なんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※27
お前がそういう話しとるところに行かんだけやろ?
見に行った人間には概ね好評やぞ

中身について話をしたい、あるいは聞きたかったら、
こういう売り上げ系のまとめには来ん方がええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
※27
こういうまとめサイトで中身の話されるの稀じゃないか?5chも煽りスレばっかだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 14:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅はコロナ中でエンタメに飢えてたブーストもあるからな、一概に比べるべくもなかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
100億行ってないとかきめつと比べて爆死とか言ってるやつほんと幼稚だなって思うわ。
こういうしょうもないネット記事しかみてないんやろな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
結局ネガキャンしてた奴らはスラダンファンの中でも旧アニメ版ファンという極一部の特殊な奴らだったってだけよな
旧アニメ版なんて試合で延々ドリブルしてる最悪アニメでイノタケもまったく評価してないから、あんなのが好きだったズレた奴らのネガキャンなんてまったく無意味だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
※60
でも邦画にはアニメ映画には無い”日本の貧困のリアル”、”日本政治の腐敗”、”メディアの腐敗”、”売春”、”レイプ”、”日本社会の将来への不安”が描かれてるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
観たけど評価はまた別だと思うわ
バスケの試合をアニメでやりきった感はあるし1作できっちり締めたのも良かった
一方で桜木はじめ声がキャラの個性弱いし演出もラストの駆け引き以外あっさりしててな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
1000億売れないと利益でない大作ハリウッド映画じゃあるまいし数十億出たなら高収益だよこいつら学校行ったことねえのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
ちょうど今日見てきたけど宮城の過去がちょくちょく挿入されるのと
モノローグや心情カットしてるせいでいまいち入り込めなかったな
なんでヒットしてるかわからなくてモヤモヤしてたけど
他人はどうあれ俺はやっぱ漫画のスラダンが好きって明確になってスッキリした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:04:12 ID:- ▼このコメントに返信
興収は面白さの指標にはならないな
50億ぐらいでも面白くない作品はあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
邦画が廃れたのは、観客が悪いそうだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
ハイキュー映画なら100億行ってたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
これプロモーションの段階でスタンス決めちゃって手のひら返せずに未だにグチグチ言ってる奴マジで哀れだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
また売り上げカードバトルか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
画像のスポーツ漫画一位ってなんだ?
スラダン以上でドカベンでもキャプ翼でもないって…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
※73「鬼滅ごときに負けるとか大爆死なんだああああああああ!!!」
アニゲー民「そうだそうだああああああああ!!!」

もう頭にアルミホイル巻いてる人間の方が正常まであるだろこれ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
※87
早くステマ野郎が全員捕まるように法改正しねえかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
原作後のお話をアニメ映画で毎年つくりつづけるってのもいいかもしれんな。
折角井上自身が関わってここまでヒットしてるなら。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
※85
あれ恐らく意図的にキャラクター性切ってるよ
昔のアニメのイメージをあまり引っ張らないようにするためだと思う
桜木の回想の所だけアニメだったので構成が良くわかる

多分井上自身もヒットさせようとは思ってないんじゃないかな
自身が題材にしてきたバスケットボールで始まった生涯ってのを宮城に託して描きたかったんだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
※66
この1瞬で70人とかおまえらだんだけ暇なんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
プペル超えたら大体ヒット
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
※97
その感想は理解できるなぁ
人によるんだろうけど自分にとっては好きだったスラムダンクの雰囲気じゃなかったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
※17
>虚淵
ああ、ガチ反社の
ステマなきゃそりゃ相応の評価になるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
※85
甲高いアニメ声のやつひとりもいなかったな
俺的にみんなでかい体に見合った低音で良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
これ観たけどガチで面白かったな
俺の中では今年の映画でトップだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんで山王戦の映像化が消化されるのは残念すぎるわ
何で原作のままやらんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
声優や内容なんて何でも良かったってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
※3
そりゃあ山王戦だし、とりあえずは観に行く往年のファンも多いだろうからな。それなりにヒットはするよ。
しかし、これで調子こいて第二弾、第三弾と続ければ、間違いなくこけていく。
怖いもの見たさとか、そういった感覚で観に行ってた人も多いだろうし、SNSで高評価(笑)だから観に行ったという脳死連中も多い。
それに、鬼滅のおかげもあって、現在のジャンプアニメには一種のバブルに似た要素もある。
何より、「興行収入○○億円」という記録に貢献することで、あたかも自分も社会の役に立っている(認められている)と錯覚している阿呆が大勢いる。普段、野球やサッカーを見ないくせに、世界大会になると常連ヅラして応援して、日本が勝つと我がことのように大騒ぎする低脳な。
アニメの出来を貶したいわけじゃないが、興行収入だけを取り上げて名作扱いするのも正しいとは言えんよ。
そもそもスラムダンクは花道が主人公の漫画。宮城じゃない。やるなら別のタイトルでやれよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
上映前から散々叩いてた奴らざまあああああああああああああああ
上映前から売れるって言い切ってた俺圧倒的大勝利w
ざざざのざざざのざざざのざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
劇場の迫力と内容が勝って声はあんまり気にならんかっただけに上映前のマイナス要素トップのキャス変更せんかったらもっと行ってたろの意見には同意やったな、でも人によっては円盤買って家で観たら不満要素が勝ちそうな内容でもあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝のド下手さと中身が意外と良かったというギャップよ
しかしアニメ映画バブルすげえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
炎上だろうが公開前に話題になったもん勝ちか
まあ内容が普通に良かったというのもあるけどそれだけじゃここまで伸びないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
※101
でも虚淵って、今まで結構ヒット作出して来たんだろ
散々毛嫌いされようがあちこちで名前聞いたし
どうせまた別の作品で名前聞くことになるんだろうな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 15:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
売れてるのはファンとして嬉しいが原作ともアニメとも別物なところもあるからちょっと複雑ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
あー😮‍💨
一回見てくるかぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
すっごい良かったですorz
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
それが作られたも話題、人気だとしても流行っぽければ観に行くのが日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※14
80年代の角川映画が軒並み大ヒットしたっていってもせいぜい20億越えちょっとらしいね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
※106
せやな。興収比べなんて何の価値も無い
これはガチの傑作や
真面目にスポーツアニメの革新的立ち位置になる作品だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※54
お前が黒子叩きたいだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
でもちゃんと作ってちゃんとした販促してれば行かなかったやつらも観に行ってもっと派手に成功してたんだよなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
漫画のアニメ化を期待して観に行ったのにリメイクという違うものを出された事は認める
しかし代わりに今まで観た事も読んだ事も無い目新しい表現の「映画」を見せて貰えた

漫画の山王戦アニメ化の方はいつか誰かがテレビアニメとかで見せてくれりゃそれで良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こうしてみるとトップガンマーヴェリック意外と少ないんだな
200億くらいは行くかと思ってた
まあ、俺も映画館行かずに円盤買ったんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
えぇスズメの戸締りごときが100億行ってるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 16:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
10-FEETの音楽が良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 17:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
いくら売れてるアピールしても見ねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 17:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>185
テニプリ以外はスラムダンクの方が女さん向けなんだが

コミケ腐向け歴代スペース数ランキング
2156 サムライトルーパー
2128 テニスの王子様
1919 キャプテン翼
1694 刀剣乱舞
1586 ヘタリア
1562 スラムダンク
1495 聖闘士星矢
1462 黒子のバスケ
1288 ガンダムW
1242 鋼の錬金術師

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 17:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
2回行ったけどむしろ世代じゃない若者が大半だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 17:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
公式ネガキャンなんだったんだよ
まあ実際のところ声はデブ桜木より流川がマジでダメだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 17:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
初週最強だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 17:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
流石にこっから10億はキツイやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※55
バガボンドの小次郎を聾唖にする原作改悪で下り松以後の原作をなぞりようが無くなり
続きを描けなくなった自爆芸が無かった事になるわけでもなし
行き詰まった現実逃避で作ったこれがヒットしたことで
むしろスラダンだけの一発屋だったことが確定した

原作をなぞれないなら開き直って完全オリジナル展開にでもすれば良いが
原作を超えるオリジナル展開を思いつかないと自分で現在進行形で証明してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
TVアニメの円盤BOXが売れまくって「続きをみたい」というファンの声にお礼として応えるために始まった映画製作がなぜこうなってしまったのか

宮城んほぉしたかったイノタケのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
旧声優が嫌で見にいかないヤツはいないから旧声優だったら60億行ってたかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※20
世界のほとんどの国は、他国に輸出できる映像作品なんか作れないで

ディズニーが3Dしか作らなくなった今、2Dアニメでは間違いなく日本が世界一なのに何を恥じることがあるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
※27
レビューは絶賛多いやん

お前が目に入れないようにしてるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
旧アニメと今回の映画比べて映画絶賛してる奴ほんと面白い
ポケベルとスマホ比べてスマホ絶賛してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
Yahooレビューで星4星3が異常に少なくてステマ酷すぎるのとプペルみたいな気持ち悪さが相成って観る気起きないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
※104
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
※3
お前が見に行かなくても大ヒットしてるから問題ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
※108
劇場の大画面と音響で良いものだと錯覚してる人はいるんじゃないかなとは思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
短い時間でまとめるために心理描写削りまくっててて、どれも脳内で補完できるかこそ楽しめたけど、映画単体で見たら淡々と試合進行してくシーンが多くてなんだかなぁと思ってしまった
あと子供いる親目線で、母親辛いのわかるけどお前がしっかりせんでどないんすねんっていうのがチラつきまくってキツかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
※139
そもそも映画は映画館でみる前提だし
それは錯覚じゃなくて本来の感覚だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
※135
でもお前ら旧アニメの方が出来が良いって言ってたじゃん
あんなしょぼ作画まみれの旧アニメと比べて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
TVアニメ嫌いは当時ネットなんて気軽にできない時代だと知らずに「TVアニメはネットで叩かれまくってた」という嘘を振り撒く悪質さだし
「声優が当時の声出せない」も嘘だったし
TVアニメのDVDBOX、BDBOXが売れまくったからこの映画作られたのにTVアニメもそのファンも貶すし

まぁスラムダンクじゃなく教祖の井上雄彦が好きなだけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 18:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※142
そんなしょぼ作画まみれのアニメと比べないと映画持ち上げられないのが滑稽ってことだろ
本来比べるべき対象はワンピースかすずめだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 19:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターのミニフィギュアは物販でなく
週替りキャラ変更で来場特典にしとけば軽く100億行けたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 19:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
いやマジですげえ
名作とはいえもう20年以上前の作品だし20億行くか行かないかぐらいになると思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
※27
CGアニメにありがちな表情の硬さや肌ののっぺりした感じが全然無くて凄かった
声優変更は特に気にならなかったし、リョータメインの構成に少し不満があるくらい
ラスト10秒の無音からのハイタッチや追加シーンの試合後に泣き崩れる沢北とか映像で見れてよかったと思うシーンが多くて大満足の出来だったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
いや、それより呪術100行ってたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
何だよキングダムレベルかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
すずめ100億には触れて無くて草
やっぱステマしゅーえーキッショいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
映画自体のできがいいなら、なんであんなヘタクソなプロモーションをしたのか不思議
もっとうまく催促できてたら収益もかなり伸びただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
もっとやれば出来る子だったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
スパヒ宣伝まるでしてなかったし興行収入に関しては割と不安視されてたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 20:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
映画の出来がどれだけ良くても、前売り券をキャンセル出来なくなるまでキャスト変更を伏せるやり口はアカンやろ
そこは別問題や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/28(水) 22:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※151
元から東映はマーケティングうまくないし、
今は宣伝リソースワンピースに全振りしとるし尚更。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 00:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
※20
恥なのはまとめサイトで負け犬の遠吠えやってるキミだよ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 00:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
※144
そんなしょぼ作画まみれのアニメを持ち上げまくってた激痛信者が今更ゴールポスト動かしてんのクソダサいな
素直に負けを認めたら……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 00:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
※15
意識高い系が負け犬の遠吠え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 00:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
※106
普段見に行かない奴が〜とか常連気取ってる厄介客みたいなマヌケって実在したんやねー
ニコ生で思い通りにならない初見を追い出そうとするカルトリスナーみたい
あーキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 01:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
背景はしょぼいけど
試合のシーンは予告見るに
宮城のフェイントとか良い動きしてるから
案外試合は見応えあっていい作品になるかもと言ったら
クソ叩かれたなぁ見る目ないアホが多すぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 01:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※71
感想に関しては、感動あまり欠点がどうでも良くなる人と欠点のせいで興醒めする人との違いなだけでは?
感動した人は高評価なレビュー書くだろうよ、感動したことを話したい人は多いからな
興醒めした人はわざわざレビュー書く人の方が少ないと思うがね、まあ余程のクソ評価なら逆に書くだろうが・・・

そういうのを加味しても高評価の人の方が多いんだろうけど
俺はリョータ絡みの回想とか無くして山王戦に注力してくれた方が良かったな
あなたが書いている感想の通り、元が良かったのに勿体ないと思ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 02:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
*161 普通に面白かったぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 02:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
※73
映画直前や今もBSやCSで再放送しまくっているけどそれではいまいち話題にならなかったから
炎上や叩きで話題を作ってトレンド入りしてても現在50億ってのはちょっと少ないな
単行本の売り上げから見ても本来どんな駄作映画を作ってもネットの声の大きさからは
このご時世なら今頃はとっくにエヴァ越えはしてる勢いはあると思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 10:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーみたいに批判と叩きがメインなのは脳に良くないわ
もうそういう時代は終わったんだよ
もっとポジティブな話題でいこうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 10:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
見てもいないものを語らなければ負けないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/29(木) 16:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
大人が見てもオタク扱いされないアニメ映画
転スラは違うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/30(金) 03:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
当時好きだったけどCM見ても全く見たいと思わないけどそんなに誰が見に行ってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/30(金) 11:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも出てた批判は宣伝方法の大きなミスなのに、何時まで「声優交代を叩いてる奴等が〜」って作られた設定を当て擦るんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/30(金) 13:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
※166
子供の付添いで見たって言えばセーフじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/02(月) 17:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
お前らのネガキャン意味無かったなwwww
弱者男性さんざまぁwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/02(月) 17:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
お前らのネガキャン意味無かったなwwww
弱者男性さんざまぁwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 18:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
※168
前情報がない時点で買ったのは本人の責任だろ
払い戻しが〜なんて声もあるけどムビチケはどの映画も払い戻しなし前提(注意書あり)での販売
声優の交代を惜しむ声はわかるけど前情報がないのに買って当たり散らすのはないわ
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【282件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事