|
|
【画像】このソシャゲの女さん、ついに一線を超える。久々にキレちまったよ…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:41:35.40 ID:qLnwC+R90
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:41:46.66 ID:qLnwC+R90
舐めんじゃねーぞ…
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:41:56.39 ID:qLnwC+R90
魂の殺人
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:43:27.80 ID:T3uX9/HJ0
殴ればええってことやろ?ん?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:44:25.13 ID:+I1kMKgZ0
自称するか?
17: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:48:16.42 ID:eDB8g/Jg0
>>7
確か自身のアピールポイント聞いた後の返しだから
確か自身のアピールポイント聞いた後の返しだから
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:46:05.93 ID:Weqqlf0B0
メスガキが‥‥
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:46:43.37 ID:5c2XX7VI0
これはパンチライン
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:47:20.63 ID:cWETiIur0
なんだぁ...てめぇ...
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:48:03.09 ID:0eQ63PN80
優しさを失わないでくれ…
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:48:09.10 ID:s+oe3SLSa
そもそも優しいを誇りにしてる人なんて偽物だろ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:51:35.79
正論すぎる
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 11:57:44.88 ID:qpLKb+Ppd
まあ大人しくニートしてるのは優しさやね
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:03:20.88 ID:qpLKb+Ppd
優しさと薄情は紙一重や
49: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:03:41.11 ID:poW2Ne5r0
いつのイベントのやつやねんこれ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:05:52.75 ID:GuCxbXw3d
傷つくたび強くなれた
だから優しさは弱さじゃない
だから優しさは弱さじゃない
51: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:06:09.94 ID:mCQycZ0zM
陰キャの言う自称する優しさって単に言いたいことややりたいことを我慢して相手に合わせてるってだけだからな
気遣いをしてあげるとか言われるよりも先に動くということはできない
気遣いをしてあげるとか言われるよりも先に動くということはできない
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:07:03.46 ID:qpLKb+Ppd
ホンマに優しいやつは
必要とあらば嫌われ役も進んでやるやで
必要とあらば嫌われ役も進んでやるやで
55: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:08:16.39 ID:F6MnGeEb0
優しい人をバカにする風潮はよくないわ
ギスギスして足の引っ張り合いになる
ギスギスして足の引っ張り合いになる
59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:11:56.17 ID:YkFicjT/0
弱者男性しかやってないゲームやからな
61: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:12:06.99 ID:l355QNJ/p
ありがとう気にかけてくれて
73: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:23:59.40 ID:6boJhRHz0
っぱコッコロママよ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:27:34.97 ID:WCpQD6d/0
ガキが
舐めてると潰すぞ
舐めてると潰すぞ
83: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:34:20.41 ID:DbMrb1nNM
ちぇる~ん☆
84: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:35:44.56 ID:qTY73w0T0
>>83
メリケンサックをチョイスしてるあたり凶暴性がにじみ出てる
メリケンサックをチョイスしてるあたり凶暴性がにじみ出てる
85: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:41:37.26 ID:VPnzA8nr0
ワイらを敵に回すってことがどういうことかわかってない
52: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 12:06:48.81 ID:JtOai+vUa
これ弱者男性に効きすぎて人気を失ったもよう
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
お姉ちゃんの後輩が異世界に行ったらこうなります。
相手が悪いことをすれば相手のことを思ってきちんと叱ることができる。
相手に踏み込むことができる人なのだ。
それが出来ない人は優しい人ではなくただの軟弱な甘ったれな人。
この台詞考えた奴の「これウケるだろなぁ(ニチャア)」ってのが透けて見えて寒いわ
ソシャゲにマジになるって終わってるわ
ソシャゲにマジになるって終わってるわ
やらおんも似たようなものだけどアニメの記事はしっかり立てるし
心が弱い人のそれは優しさではなくただの軟弱
実家で声が低そう、ビジネスちぇるーん、単発消費型コンテンツ
奇声と奇行で一生迷走、おまえ結局何がしたいの?
さすがに大晦日は再放送が多いな
つまり
アニゲー民の全員には備わって無い才能だな
女相手にキョドって上っ面の体面を整える事を優しさと勘違いしている
この女に指摘されて雑魚扱いされてる奴ですら、それより一歩先のステージに居る事を理解していない
所詮、童貞の子供部屋おじさんだよ
なかよし部なんて脚本担当の仕事が遅過ぎるせいで2年近く放置されてるのに
こんな風に渇いた考え方する人が増えるほど、たまに見かける優しい人が輝いてみえるし尊敬できる
心の中で「かわいそうかわいそう」と思うだけで
相手に対して何か有効で適切な援助をしない(≒できない)ならただの繊細な人
真面目さは逆に強さや賢さを育てるので
真面目なのに強くも賢くもないならそいつはただ従順、臆病、無気力な人
だから自称「優しくて真面目」な弱者男性の大半は優しくもなければ真面目でもない
そういう人のために自分自身が危ないところに飛び込んでいける人が、本当の「優しい人」だろう。
今更すぎやろ何年も前から言われとる
同系統の他のまとめと同じ記事がほぼ同じ順序で取り上げられてる時点で胴元がおる
こっちで熱くなった奴が同系まとめの同じような記事へ似たようなこと書き殴ってアクセス数献上してくれるんやから
例えば怪我をした時「馬鹿じゃね?」って言う人と心配してくれる人がいるけど
日頃から優しい思考できないと出てこない言葉だからね
ちょっと笑ったよ
更に言うとそこで応急処置するとか介助するとかは
日頃からそういう動作の練習や知識の学習をして
かつ何度も実行していないと咄嗟にできないので
優しいとは生活習慣、もっと大きく言ったら生きざまでもある
それなら良いけど、管理人が本当にボケ始めてる恐れもある
ゲームなんだから、プレイヤーを楽しませる仕事をしろよと。
まとめサイトなんて広告会社から金貰って
記事載せてると考えた方が自然やろ?
加えるならば、他に褒めるところが無い時の無難な誉め言葉としても用いられるよね。
このご時世SNSや掲示板でも罵詈雑言だらけ
お店の店員にキツく当たったり、友達の会話は悪口ばかり
みたいな人を高頻度で見かける
だからこそ人に優しく接する事ができるというのはとても素晴らしい才能でも美徳だと思う
否定する人と肯定してくれる人どっちがいいかは言うまでもなく
それこそ努力ではどうにもならん才能だとすら思う
優しい人は皆尊敬するよ
優秀で人当たりの良い奴の4つ目あたりに来るサブ技能だもん
求める優しさも人それぞれ
笑い飯やろ
ダボが!
テレ東の昭和の歌謡曲枠みたいな感じもする
強い賢い何々が得意も自称だけなら優しいと同じだろ
「相手の気持ちを考えて譲ったり気遣いできる」っていう社会性の言い換えなんだよな
優しさ=弱さの言い換えみたいな事はよく言われるし、それは正しいけど
弱さを伴わない人間なんていないから、優しい人は普通に好かれるし
この手の話を真に受けて優しさを軽視すると普通に嫌われるよ
弱者男性の優しさは拒絶されるのが怖いだけの怯え
そうだぞ
5chでも自演スレ立てしたり、転載不可の板のネタをわざわざ転載可能な板に持っていってそれを記事にしてる
なんでキャラクターの口からネットのお気持ち表明みたいなこと言わせてんだろう
楽しいのは言わせてる側だけで、聞いてる側は気分悪くなるだけじゃね?
自分がその人へ感じる印象を考えてみれば
机上で「弱さ」とか「怯え」とか言って軽視する事がいかに馬鹿らしいかわかる
その顔面に叩き込んでやればいいだろ
思い浮かべる人に恨みがましい弱者男性は一人もいなかったんですがそれは
なら逆説的に他人から好かれても一目置かれてもいない奴は
実際のところ別に優しくないということだ
ある種ツイフェミ連中と同種な思考になってるとしか思えんぞ
人並みの優しさはあって当然でないのがマイナスになることはあっても
あってプラスになるようなもんじゃないからな
プラス評価されないのが不満なら人並み外れた優しさを持て
そういうこと言い出す奴は優しいから殴らないんじゃなくて
腕力と権力がなくて自分の身の安全が保障されないからやらないだけ
その優しさから生まれた行動で相手がちゃんと救われてるか、ありがた迷惑になってないかとか色々難しいとこあるけど
そもそも相手や周りを思いやること自体が生きて人と関わり合う上での基本であり、非常に大切なことだから
確かに第三者から見た良いところや取り柄で真っ先に挙げられるのが優しさってのはうーんって感じになる
100人が見て100人とも評価が「とても優しい人」ってなるならそれはそれで素晴らしいことだとは思うけど
記憶が曖昧やけど、多分エロゲのキャラで
コッコロママも中の人が赤ちゃん置いて現実男と熱愛しちゃってるしさぁ
普通は絵の女にマジレスとかしないので…
そういう意味では優しい人扱いって常識がある人扱いと大差ないんだよな
誉め言葉でも何でもない
ボランティア活動してる人に対して面と向かって「しょせん自己満足でしょ?」みたいなことを
ニヤニヤ笑いながら言ってるような不快感がある
ネットみたいに誰でも責任を負わずに自分の意見が言える場所ならともかく
ゲームキャラ使って代弁させないでほしい
ギャグやお笑いだって、誰も傷つけないネタが主流になってきてる時代じゃん
特定の誰かを貶めるようなこと言わせてウケを狙ってるんだから、叩かれるぐらいの覚悟は持たないと
属性の出てくるゲームやアニメだと大体最強格だし
言われてるのはボランティア活動してない人なんだよなあ
ええんか?
「他人が困ってることに気が付くことが出来る」が最も難しい
選択肢なんて出ない
それが僕ですと臆面もなく書き込めるお前のことが好きだよ
ありがとう
効いちゃったね(笑)
出来てて当たり前や
このガイジキャラはそれが出来てないからそれ未満だが
むしろ何も持ってない人間こそ、優しさを馬鹿にしがちじゃね?
立派な人間や尊敬できる人間がそんなことしてるの見たことある?
その『無』より下の人間がどれほどいると思ってるんや・・・
逆境は友を試す
お前程度の優しさというか人情を備えて無い奴、いる?
お前の好きな子のハートを射止めてきたイケメン君やフツメンだけどコミュ力ある奴等、別に情が全く無い訳じゃないだろ
優しさがあればモテるって、お前らがモテるかどうか決めるのは女側で、お前らは優しくもないしモテない
これをワカらせてやるのもまた優しさだよw
写真晒されてたけど見事に皆んなチー牛やったもんなぁ
ボランティアしてないでただ可哀想程度の感情を抱くだけの奴等だぞ
その程度の感情、殆どの人間が持ち合わせてる
それが自分の好きなアイドル声優に刺さらなくて付き合えなくてキレてるだけだぞ
そんなもん刺さらなくて当然なのにw
力や度胸がないから大人しくしてるだけの連中なんだから
罵倒されようが嘲笑されようが変わらん
これまでと同じようにこれからも
悪いことすらできない人間のまま老い朽ちていくだけよ
マジレスするとギャグキャラにキレても無駄だろ。
もはや初心者が入れないグラブルやシナリオ迷走してるプリコネとかよりワーフリやれよおまえら?
今一番サイゲで真面目に熱いストーリーでおもろいぞ?
優しいは他人の評価であって
自分で自称したら痛い人だろ
一人ずつランダムで対象を選んで他人の長所を書かされたんだけど、9割くらいが一言「優しい」だった
その時に長所を思いつかなかったり、良く知らん他人をとりあえず褒める時は
「優しい」って言っておくのが無難なんだと悟った
挑発に近いようなこと言ったら殴る意思がなかった人でも殴りたくなるだろ
運営コストかなり高そうだし最近の順位だとそろそろサ終しそうだな
それは聞き上手、忍耐強い、コミュ力があるなどの
優しさ以外の長所になるんだわ
結局本当に優しい人間は、そこから派生する何らかの強さを持ってるから
優しいですって言うのは、他に何も無いですって言ってるようなもん
セラノス事件を起こしたエリザベス容疑者や
FTX事件を起こしたサムバンクフリードマンは何兆円ももってる強者だったが
他者への思いやりを失って暴走して刑務所行きになった 死人もだしてるし
日本だとホリエモンも犯罪起こしてライブドア事件では死人もでてる
嫌儲でスレ立てて、それをふたば、おぷJ、おんGにばらまき、寄って来た雑魚どもを更に釣り餌にしてなnJで釣って〆る
これがほれぼれするようなアフィーノ養殖場やで
サイゲ()っていう時点で論外
会社で褒められる時「優しいね」と「真面目だね」としか言われないから辛い
使えねーなって言われてるのと同じだわ
妹も殴れ、母親は蹴れ
聞き上手とかのわかりやすい長所がある人間に
優しいねとはなかなか言わんよな
言うとしたら具体的なエピソードとして
聞き上手もセットで言われる
ちょっとむかついただけで人殴りたくなるような奴や
この程度のことで人を殴ってもしょうがないくらいむかつくような奴
ついでに「俺から優しさなくなったらお前のこと殴っちゃうよ?(ニチャア」なんて奴が優しいわけねーだろ(笑)
見せかけの真面目さや優しさのごまかしが利かなくなってきただけやで
真面目さも優しさも実績や行動とセットだという事実が指摘されるようになっただけや
ロジハラやぞ
肯定的な意味でそういうの言われる時は普通、
「あの人はいつでも真剣に相談に乗ってくれて優しい」とか
「あいつは真面目だからあいつに任せておけば間違いない」とか
他のこととセットになるもんだよね
他人から評価される優しさを持つ人はボランティア活動とか率先してやっていたり、率先して他人を気遣う行動が出来る
コミュ障には不可能な所業だよ
アニゲー速報で常に人を罵ってる奴等に、そんな優しさねーよ
人として最低限持ち合わせてる感情を優しさとは言わんし、
その程度じゃ他の男より優れてるという武器になり得んわ
本当に優しくて真面目な奴が何の結果も出せない弱者男性のままでいるわけないよな
というか自分のこと真面目とか優しいとか思ってる奴が多い反面
実際に真面目で優しい奴なんて少ないんだから
本当に優しくて真面目な奴なら人並みから一段二段は高みに行けるよ
具体性が感じられないふわっとした「優しい」が唯一の売りの奴らなんだから
それ取り上げられそうになったら必死に抵抗するでしょそりゃ
次同じ記事出すのいつごろだろうな
受動的な優しさなんて小学生以上ならだれでも持ってるから評価されないってだけだろ
私高卒ですってのが学歴として評価されないのと同じ
受動的な優しさって人の嫌がることをしないとかそういうのか?
女ガーフェミガー在日ガーパヨクガーといつも何かを叩いてるネット民は
それすら持ってないんじゃないか?
やさしいとこ
だってお
賢いも強いもそれを証明するのは容易いやろ
大会で優勝したとか実績があれば皆納得する
優しいってのは具体的な指標がないから微妙な反応になる