|
|
【朗報】同人作家「1冊1000円で3万冊売れたら売上3000万。楽勝すぎます」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:26:27.85 ID:W4gvAE1d0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:26:57.83 ID:p0AYl+Jw0
すっげ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:27:08.82 ID:W4gvAE1d0
絵の才能があるって羨ましいわ…
副業でパチスロなんかいくら頑張っても年間400万程度だし
副業でパチスロなんかいくら頑張っても年間400万程度だし
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:28:40.93 ID:7PdOoRty0
そら商業エロ漫画もオワコンになりますわ
同人の方が圧倒的に儲かるし
同人の方が圧倒的に儲かるし
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:28:58.19 ID:M2YuKyVF0
月間一位って凄いやん
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:29:23.49 ID:SBux76UoM
固定客付いてる人はみんな同人やその手の支援サイトにいくな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:30:35.42 ID:W4gvAE1d0
>>7
ワイも気に入った作家に年間1万支援しとるわ
けどその作家売れないんだよなあ…
ワイも気に入った作家に年間1万支援しとるわ
けどその作家売れないんだよなあ…
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:32:02.21 ID:xu/hCGx60
これはもうプロの域やな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:32:29.02 ID:twAfOQdI0
全く楽勝ではなくて草
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:33:51.73 ID:bxP7gium0
小説家の人で100万部は無理でも5万部の作品を20作作れば100万部になると言ってた人いたな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:36:37.52 ID:twAfOQdI0
>>12
一作しかなくて5万部でもまあまあ自慢していいし3000部を20作でもめっちゃ自慢できると思う
ミリオン一本とか累計100万は大先生やな
一作しかなくて5万部でもまあまあ自慢していいし3000部を20作でもめっちゃ自慢できると思う
ミリオン一本とか累計100万は大先生やな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:01:48.73 ID:42qx7TSA0
>>12
小説五万部とかエロ漫画10万部レベルやろ…
小説五万部とかエロ漫画10万部レベルやろ…
15: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:34:34.97 ID:TnrVa0iO0
1万売るって滅茶苦茶凄いよなぁ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:34:46.50 ID:gc5bA2Y20
サイトに3割持っていかれるで
20: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:36:06.99 ID:948n7o4x0
>>16
所得税30%と思えば楽勝やな
所得税30%と思えば楽勝やな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:37:35.71 ID:gc5bA2Y20
>>20
そこから税金持っていかれるけどまあ十分やな
そこから税金持っていかれるけどまあ十分やな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:35:29.20 ID:5dcOePKD0
これ税務署から目付けられるだろう
39: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:42:22.56 ID:jXMj1Cmv0
>>18
流石に税金払ってるやろ
転売ヤーじゃあるまいし
流石に税金払ってるやろ
転売ヤーじゃあるまいし
32: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:39:38.08 ID:bNgheyTD0
いや3万冊は楽勝ではない
34: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:40:26.43 ID:ML2twwp70
ボロ儲けだな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:41:34.74 ID:iTCBd5Um0
この人うまいし抜けるし
そらそうやろ
そらそうやろ
46: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:44:17.29 ID:HiQBiteM0
5年やれりゃ人生クリアやな
53: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:47:34.21 ID:rBIAewus0
印刷すると部数管理が難しいとかって聞くわ
ネットってすごいな
ネットってすごいな
54: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:48:18.16 ID:bxP7gium0
>>53
売れ残ると税金でも面倒とか
資産になっちゃうとかで
売れ残ると税金でも面倒とか
資産になっちゃうとかで
57: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:50:24.79 ID:JUb8Y1LD0
ムヒョロジの人もコッチのほうが儲かるって言ってたな
125: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:36:54.31 ID:l79NMEPta
サイトに3割持ってかれて2100万
所得税4割引かれて1260万
半分も残らないんやな
所得税4割引かれて1260万
半分も残らないんやな
127: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:38:29.45 ID:ZwSvUsJ1M
>>125
税金支払うために生きとるのはリーマンも同人作家も同じやね
税金支払うために生きとるのはリーマンも同人作家も同じやね
128: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:39:45.09 ID:7EtOyQ7b0
>>125
脱税したがる奴の気持ちがわかるな
脱税したがる奴の気持ちがわかるな
129: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:40:19.77 ID:S+T+XMnC0
一般漫画は2作目でコケる事あるけどエロ漫画はずっとファンになって貰えるよな
132: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:41:47.05 ID:DqCzAv3h0
>>129
性癖の細分化が煮詰まってきてどストライクの人は支援してでも創作活動続けてもらいたい世の中になりつつある
性癖の細分化が煮詰まってきてどストライクの人は支援してでも創作活動続けてもらいたい世の中になりつつある
136: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:45:14.30 ID:aDePR2A/0
買って海外アップローダーにうpしてアフィるのが1番儲かる模様
142: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:47:31.95 ID:YPcetb6W0
>>136
命掛けてまでやることちゃうやろ
ある意味商業出版社より危ないし
命掛けてまでやることちゃうやろ
ある意味商業出版社より危ないし
154: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:52:11.36 ID:6Y8mcqhV0
一発当てるとマジで10万DLくらいは普通にある世界なのよな
48: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:45:57.17 ID:9MKFp2EP0
コミケの売上って税金払わなアカンはずやけど大手のサークルは納税してるんか?
77: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 02:12:31.86 ID:o2TRizl+0
>>48
当たり前に納税しとるよ
当たり前に納税しとるよ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/31(土) 01:44:14.26 ID:n82HfQ330
1000円3万冊ってもはやプロでは…
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
原価厨くんはいい加減義務教育卒業、しよう!
あとは所直税?FANZAの登録料が30%?実際どれくらい残るんだろ
それはそうとやっぱりエロ本は紙媒体じゃ置いとくのが色々と大変だからDLよ
2023年8月31日の国連総会に提出予定の新サイバー犯罪条約。
新サイバー犯罪条約は
2 c「未成年を性的に描写したもの」など広範囲を規制するもの。
彼女がほしいとも微塵も思わないのです
作家さんたちありがとう
豆知識な
3年間で2億稼いで所得税約6570万円を脱税したっていう
品川かおるこ
そんな稼げるんだって驚いたもんだわ
記事作るために画像使い回しアフィ?
タダで落とせんのにwww
なんで潰そうとするかはcolaboの案件でわかったわ
この路線からつっついてもアカの本丸に辿り着きそうだな
それぐらいcolaboはでかい爆弾になったわ
良いエロ漫画描いて、一杯稼いで、俺たちをたくさん楽しませてください。
商業エロ漫画1万部売れたとして、印税10%だったとしてもほとんど儲からないし、
コミック一冊出すのに100ページ以上描かなきゃいけないから労力もかかる。
それに比べれば全然楽だと思う。
実際もうfanza同人とかfantiaでいいやってエロ漫画家も増えてる。
じゃあ俺もって手を出したら痛い目見るのは同じだろうに
また最近戻ってきてたけどw
エロ漫画描いてますなんて口が裂けても周りに言えない
周りに言えないこと生業にして人生どうしたいんだろ
多分そっちは画力をあげるために切磋琢磨してたから世間を知らないんだろう
おかわいそうに
パイが少ないから集中することもあってトップ層は男向けのトップ層より売れてる
コミカライズしてる漫画家ぐらいはあるんじゃね?
ゲェジじゃないから売ってるものに金を支払うのでは?
お前は違うのかもしれんけど
ぺこらちゃんならスパチャでもっと楽勝に稼いでるよ!😘
そこに至るまでのクオリティを作り上げたのが凄いだけで
特にスレ画の金髪巨乳先輩
商業だけで食えないから商業と同人の両刀で食ってる奴らもいるんですが
アニゲーにコメント打ってますとか言うよりはまだマシだと思うけど
見下してるつもりなんだろうけどお前も十分社会のゴミだぞ
人として終わりだよね
アニゲーにコメント書き込んでますなんて口が裂けても周りに言えない
周りに言えないことして人生どうしたいんだろ
そりゃエロい事考えて儲けたいんだろう
俺はこれがやりたいって、強い意志と努力がなきゃできないことを、仕事にしてるわけだろ。
やりたいことが何もない奴や、やりたくもない仕事イヤイヤやってる奴より、すごいことなんじゃねーの。
それでもエロ漫画は1話で1億円も稼ぐ奴がおるんやで
電子になって世界的に売れるようになったから
ジャンプのちょいエロ漫画とか1巻で100万部とか売れるようになっているし
エロ市場は偉い事になっている
金を稼ぐだけだったら、要領が良いもしくは行動力のある奴しか成功しない時代になってきたな
もはやただ真面目に働くだけじゃ裕福にならないよこの時代
絵描きさんじゃなくても副業なり投資なりいろいろ試していかないとね
思いっきり履歴残るのに脱税すんのかね
コミケとかで稼ぐ人らはしまくってるだろうけど
購買者の半分でもセールで買ってたら一気に売上下がるし。
1000円×3万部で3000万。半分セールで2200万。サイトに3割持ってかれて1600万。
税金で半分持ってかれて800万。
最近知った言葉を使ってみたかった中学生かな?
悔しいねぇ
絵の練習して、漫画の練習して、たくさんのライバルと戦ってようやく一握りの人間だけがたどり着ける場所を
努力もろくにせずに楽な仕事と叩く奴こそ本当のクソだろ
まあこいつプロのエロ漫画家でもあるし
家族、知人にこれ描いてますって言えない格じゃね?
最近あれほんま勢いあるよな。
1万どころじゃなくて10万超えてるようなのもザラにあるし
ヒロインがけっこうどぎつめのレイプされてるようなのもあるのにまんさん的にはOKなのがよくわからん。
男向けとの違いって、やってるのが汚いオッサンか端正なイケメンかの違いしかないと思う。
データは販売サイトに問題が無い限り無理そうよな
たぶん販売してるのdlsiteやfanzaだろうからまず無理だべ
タイトルの釣り針でかすぎるよなwwww
でセールも当然含まれるから実際の利益は1000万前後じゃねえか?
そこから税金引かれるからね
今回、売れたとしても、次に買ってくれるかどうかは分からないし、同人だけではやっていけないかと。
男やが女向けの作品って同担拒否やら面倒くさい事は多いくせに凌辱的な展開が普通にあったりするから割と好きやでw
でもまあやっぱ感性がちょっと違うから男が作る方がハマること多いけど
作品の価格にもよるけど大体4割ほど
同人で稼いだ金で家買って引退したやつもおったし可能ではあるよ
ずっとコメ欄に張り付いてbadポチポチ
元旦から人生終わってるやつ見れておもろいわwwww
売上と収入の区別もつかんのか
いや楽勝だから必死にAI絵師叩いて蹴落とそうとしてるわけで
顧客は限られる体苦戦できれば絵師様ホクホクよ。これからはAIの登場で絵描いたことないやつでもバンバン参入・量産できるからそうはいかんが
安全だからだよ。
そこそこ安定している企業に就職して結婚して妻子が出来ると、それらを失ってしまうことが怖い。
たかがエロ画像の為に人生を棒に振るのは馬鹿馬鹿しい。だから手を出さない。
少し調べたらタダで落とせる方法があってもやらない。失うものが大きすぎるから。
エロ漫画を1000円で購入する人達は大量にいて、彼等が第一に望んでいることは過激な内容や流行ネタではなく、違法性がないこと。
エロ憎しで適当言ってない?
商業エロ漫画は12年で2冊くらいしか出してない
トップ層は十分やってけるんだろうねえ
生涯年収になるとVtuberじゃかなわない
それ以外の奴がそんな舐めた事抜かすな。
正直、そこは価値観次第としか
違法でなければ問題ないと思うし
迷惑系youtuberみたいに社会に迷惑をかけていないのであれば
どんな分野であれ、経済活動で成功している人は納税的にもそこらの一般サラリーマンよりもよっぽど上の人間だわ
ありがちな揚げ足取りなんだろうけどね
手数料とかで半分持ってかれたとしても、利益として考えたら恐ろしいねーってとこだろ
おまえみたいな乞食ゲエジが増えると新作が出なくなるんやで
働いてちゃんと買え
今は簡単に割られるからわからんけど
紙の同人誌全盛の頃は同人で億単位の収入稼ぐような人もゴロゴロいたよ。
今はファンボックスとかファンティアとかそのへんだろうね。
それを見てるのも・・・
その漫画を見てるお前の価値は如何に
むしろそれが最重要やろ
絵柄が好みだからいくつか買ったけど演出面が男向けとは全然違って男からすると実用性は低いと思う
私見ではあるけど主人公の女は読者のアバターで男向けと比べるとイケメンヒーロー(レイプ魔)の主張が強すぎる
ついでに2022年の年間トップ見てきたら20万超えてて草生えた
一冊で億売り上げてるわw
商業エロ漫画じや最大でも印税10パーだからな
それに比べりゃボロいわ
キモオタが男に目とか描くなって言うのあるけどそんなのは人によるっていうかイケメン描けた方が得な気がするわ
フォロワー多い人もデブ描くの辛かった言ってたし
商業エロと同人勘違いしてない?無知すぎるぞ
そこは好みの性癖でカバーやろ
クリムゾンなんてあんなド下手糞なのに天下取ってたんだぞ
販売サイトが源泉徴収してるから脱税無理
ジャンプとか一般向けはまだまだ強いけど
今のインフレを見ると2倍高くないとダメでは?
サンプルの絵が微妙だとどうにも取っ付きにくさがある
中身はプレイせんと分からんからな
それが同人の罠
この程度ならオレでも行けんじゃねとかいう有象無象がピラミッドの下層に大量にいる
って浅はかな人いっぱいいるからなぁ
まず個人で3万も売れることがやばいと知れ
最近はそのノリでYouTuberやって全然売れないって感じだけどw
そもそも20歳過ぎてから絵を描き始めるような奴はその時点でもう無理だからな
食えない絵師は江戸時代からエロ絵描いてるし、声優はエロゲの声あてるし、顔と体に自信ある女はAVに出るし、食えない映画監督もポルノを撮っていた。
エロは万物の受け皿。
エロ同人誌にしたら急に売れだした。
200部完売した事もある。
エロくすれば売れる可能性はあるって事。
ただNTRは諸刃の剣と知れ
割と100以下のものが結構ある
そこから死に物狂いで売り上げを伸ばした結果が万越えだ
楽勝とかいってる馬鹿はその努力がまるで見えていない
とりあえず売れてるやつを引っ張り出して「楽な商売」とか言うのはアホと僻みの極みとしか言えん
アホや
というより商業で単行本売るのが厳しすぎる
商業だけで稼ぐのは一部の人以外現実的じゃないから、大半のエロ漫画家は同人や支援サイトも利用する
売れてるんかなぁ
PCとペンタブさえありゃ誰でも出来る。
絵の講座なんかYou Tubeやネットに腐るほどある。
これほどまでに敷居の低い環境が整っていながら
雇われリーマンをやるしか能がないから羨むことしか出来ないんだろう。
そもそも楽勝発言なんてすらしていないのでは
他も5000~10000近く売ってんのも大したもんだと思うけど
そら売れるわって内容
5年後、10年後、加齢して衰えていく作家の身にもなってみ
作品を生み出す能力、執筆する労力もハンパないし
人生の貴重な一瞬を賭けた努力の賜物でもあると思うわ
可哀想や
その絵でよく出したなってのも居るし行動力よな
儲からない産業は衰退するからな
この内容ならもっと売れてると思ってただけに意外
ネット販売はできなくなるかもらしい
コミケも印刷業者挟むのにどうやって脱税するんですかね…
こういう一発デカく当てることが成功だと勘違いしてるアホが真似したって裕福にはなれないって教えてやらんと
残念ながらサークル登録にマイナンバー必須なので、申告漏れませんし漏れたらタイーホです。
そこから税金を引かれて、手元に残るのはいくらなんだろうなあ…
やっぱ巨乳が正義なんだなって
もし商業誌でデビューできなくとも、エログロ描ければ食うに困る事は絶対にないからね
自分一度も週刊商業誌にカスる事もない超無名漫画家だけど、一応ファンティアだけで月三桁万円の生活10年続いているから多分生涯賃金は超えると思う
まさに理想のクリエイター生活
頭お正月ってか?
暇アノンこじらせるとこうなるのか・・・
商業は印税10%だけどステマしてもらえる
ネットが発達した現代だからできる理想のクリエーターとの関係だよね
週刊漫画で打ち切りくらいそうなった作家は無理やりたたまないで「続きは僕のサイトで読んでください」として欲しい
そしたらいくらでも投げ銭するからさ
それができれば世話ねえよっていう
なお現実は割れ
じゃあちょっと人気になって稼いでみてよ
楽勝なんでしょ?
野球の才能あれば月7000万
コンスタントに数万DL行くのは上澄みだが、
コンスタントに数千くらいなら結構いて
少なくとも商業漫画でやっていくより遥かにもうかるだろうな
ランキング総合リアタイ上位に来てたんだが
ショップは何故かダスキンの北海道の店舗
商品はウラシマモト
ショップの店長(責任者)は島本和彦本人(実名の方)w
自分が社長で本人だったら売っても問題無いな
3万部売れる物作るのにどれだけの時間と経費と努力が必要と思ってんだアホ
原価厨レベルの脳みそだな
ググったら3億弱売れてるな
支援サイトの月額プラン入ってくれてる人らのおかげで十分な生活できとる
売れる才能あるならいいんじゃね?
案外儲かるらしいぞ
そうなんだよね これが絵が描ける人間と描けない人間の認識の違いなんだよね 絵を描くのって超難しいし超めんどくさいんだよね ピクシブにいる半分以上の人間が1枚3000円の有料リクに達してないレベルなのに
しかも3000円って作業時間からみたら本当にカスみたいなほぼボランティアみたいな金額だしね
本気で10年続ければそれなりになるよ
なんでみんながやらないかわかるから
のべつまくなしくっちゃべり続ける仕事を毎日続けるのは、全然楽じゃない
JANコードの有無
でもそれで稼げて飯食えてるなら十分凄いことだが
身内や家族に堂々と言えるわ
今は同人ぐらいしか作られないベルトアクションゲーが好きなのもそうだけど
毎月ちょっとづづ完成品配布してくれるような所は安心して金落とせる
スクエニとか世界で何万本売れてます(ドヤァ…!やっても
毎月例え何も発売しなかったとしても給与だけで社員数分飛んでいくわけだから
副業でCenとかで情報小出しで支援金貰いながら単独で制作して出して数千本売れた奴のが雑魚共と群れるより
金ホクホクだろな力がある奴に限って言えば
そうやってプライドだけが取り柄の奴は収入言われた瞬間大抵がわからせられるんじゃないか?
編集者が作家自身なのが同人
万集められるって凄いんだぞ
別に期限があるわけじゃないからアシスタントもいらんし
この後さらにじわじわと少なくはあるが継続的に売れるだろうしな
実は「同人で儲けを考えるな、赤字前提の趣味にしろ」という意味合いは、
版権への敬意というよりもそっちの意味合いの方が正しかったりする
ようには欲深な素人が夢見て爆死する事への警告である
一方で「同人で儲けられたら一人前」というように、むしろ同人で儲けを出す事は推奨されている
何故なら同人で儲けられると言う事は、技術や人気がプロ並みという結果証明だから、
本当に上を目指す人にとっては推奨されているんや
商業誌の月刊スピリッツなんて月に2800部しか出てないしな
小学館だからやれてるんだろうが抱えてる作家の数考えれば普通はとっくに倒産してるわ
Amazon KDPなら海外出版もできて手取り70%
お前程度の社会のお荷物が税金くっそ払ってる側の人間を見下す権利なんかないぞ
その漫画のコミカライズを描いているマンガ家の印税は7万の二割多いので8,4万やな。
それに原稿料が加わるだけ。
出版社は終わりだな
印刷代も含めて全部実費、要はインディーズ
外野「こいつ儲けすぎ!」
外野「税務署ガー税務署ガー」
まとめサイト「同人作家「楽勝すぎです!!!」」
アニゲー速報によくある構造
野球で毎回ホームラン打ってパーフェクト守備してりゃ楽勝って
言ってるんと同じだよ
ほとんど経費かかってない業態な気が
作者曰く「今後もNTR展開はありません」ってあとがきで書いてしまってるんだよなぁ
間違いなく商業的に失敗だわ。これ以上伸びない。まともなアドバイザーついてほしい
本物の上級国民は節税(脱税)で税金1円も払ってないからな
竹中〇蔵とかアメリカ市民権持ってるから「日本では税金払ってない、みんなもすればいいのにwどうしてしないんですか?w」とか煽り散らしてたな
まさにWin-Winやね
やっぱ男は下半身や
こういう楽に稼げるとか言っちゃうアホは普段買ってないか割れでみてるんだろ
楽に稼いでるって嫉妬とちんこ丸出しで言ってるけど自分はなんの努力もせずに低収入で生きてて恥ずかしくないんか?
なおDLsiteの作品の9割以上は売り上げ一桁
ソフトバンクなんて毎年超赤字って事にして収益分の租税回避してるからなぁ
それでもDL販売なら在庫管理とかなくなって相当利益が残りやすい。
ふつうの会社ならヒット出さないと潰れるが、個人なら生活保護になるだけ。
何のリスクも問題もない。
3万部印刷する印刷代が引かれてないやん?
そういうのがあるから高く設定してクーポンありきの値段って感じだよね
この場合デジタルのみだから印刷費はない
紙の本フルカラー60Pなんて1000円じゃ出せんわ
いうて上澄みのサークルが売れて1000万越えなんて昔からだしな
知らないなら適当なことは言わない方がいい。990円ならサイトの手数料、税金込みで550円。100万以上稼いだらそれから20%引かれる。ちなみに1000円以上で販売すればするほど作者に入る率が上がる。
DL販売だからこれからもまだまだ売れるし、次の作品も注目されてるだろう。
なかなか熱いな。
サブスク的なものに合ってる気もするが
儲ける仕組みが上の人ほど確立してるから
あまり進まなそうだな
ネトラレもないって言っちゃってるしね。
乱交見たかった。
まあそれでも売り上げ額凄いけど。
3000万売り上げても、もうけは500マンぐらいしかねーんじゃねえの
大手マジでやばいで。ワイですら400万売上いったから
上はもっとやばい
即売会や発送だととんでもない投資と労力だわ
所得いいやつだとなおさらやろな
絵はそこまで上手いって訳ではないけどシチュがどストライクであとエロ描写も好き
だからまほちゃんの続編お願いします
それで3000万は別に楽勝でもなんでもないな