|
|
【悲報】FF16さん、渾身のPVの再生数が原神のキャラ紹介に負けてしまう……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:27:21.33 ID:ZSsJ4lLLdNIKU
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:30:32.64 ID:mEMBiDFM0NIKU
まぁ正直PV見て面白そうに見えないからなコレ
何回も見直そうと思わないしツイートに張り付けてあーだこーだつぶやく気にもならん
だから公開直後に見てそれっきりにされてるんだろう
何回も見直そうと思わないしツイートに張り付けてあーだこーだつぶやく気にもならん
だから公開直後に見てそれっきりにされてるんだろう
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:31:34.68 ID:fx0xgHAI0NIKU
もはやグラフィックの強みは無く、よく見かける映像レベルだからな
以前はゲームに関心が無くてもすごい映像と言うだけで客が見に来たが
LOLなんかキャラ追加だけで1500万再生だというのに
https://www.youtube.com/watch?v=eEFVxI9lqjU
以前はゲームに関心が無くてもすごい映像と言うだけで客が見に来たが
LOLなんかキャラ追加だけで1500万再生だというのに
https://www.youtube.com/watch?v=eEFVxI9lqjU
7: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:33:30.03 ID:rAO4rAo80NIKU
FF14警察が飛んでくるぞ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:35:56.29 ID:Kpz9SmYmdNIKU
>>7
14は最早「ファイナルファンタジー」ではなく「ファイナルファンタジー14」って区分される
アレをやってる人はほとんど16に興味無いFFだからではでなくFF14だからやってるだけ
14は最早「ファイナルファンタジー」ではなく「ファイナルファンタジー14」って区分される
アレをやってる人はほとんど16に興味無いFFだからではでなくFF14だからやってるだけ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:33:42.79 ID:aoER5WrrdNIKU
ゴキブリはいつまでFFをすげーIPだと思い込んで有難がってんだよ
昭和の化石か?
昭和の化石か?
9: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:34:03.43 ID:HfsJcWxf0NIKU
PS5でしか遊べないとか興味失くすだろ
PS5すら買う気がないのに
PS5すら買う気がないのに
11: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:37:19.89 ID:e/aZX01V0NIKU
FF14の人のFF16言われてもピンと来ないでしょうに
っていうか14勢が買うかよ
っていうか14勢が買うかよ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:52:29.87 ID:TZ5Epws0rNIKU
>>11
吉田のゲームなのに買わないんだ
あれだけ吉田持ち上げてんのに
吉田のゲームなのに買わないんだ
あれだけ吉田持ち上げてんのに
12: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:37:53.02 ID:lusnATAM0NIKU
ファイナル、してしまったんですか!?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:40:26.02 ID:xmFzpkXjaNIKU
まだだ!まだ6ヶ月ある!!
14: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:41:35.31 ID:AbBP6liI0NIKU
これから大々的に街中で宣伝するんでしょ?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:50:29.72 ID:imgjYU5wMNIKU
いまのFFの肩を持つつもりもないが、原神みたいなのが人気なのも正直どーなんだって思っちゃうよな……
25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:53:14.08 ID:2Pq/1//E0NIKU
>>21
そうか?ユーザーが求めてた和ゲーの進化は多分こっちやで
ポップで柔らかく可愛いタッチ FF16みたいなリアルグラでバハムート召喚とか気味悪い
そうか?ユーザーが求めてた和ゲーの進化は多分こっちやで
ポップで柔らかく可愛いタッチ FF16みたいなリアルグラでバハムート召喚とか気味悪い
145: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:37:48.70 ID:434ffRyzdNIKU
>>21
FCからFFをやり続けて12でやるのをやめたけど悪いがFFと原神なら原神取るぞ。アニメ調のRPGを目指して欲しかった。
FCからFFをやり続けて12でやるのをやめたけど悪いがFFと原神なら原神取るぞ。アニメ調のRPGを目指して欲しかった。
31: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 13:58:23.46 ID:qJlDc83v0NIKU
こうしてみるとFF15はまだ笑えたんだな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 14:01:22.98 ID:2Pq/1//E0NIKU
15のPVは面白かったよ 真っ黒い服の野郎4人がキャンプしてメシ作ってたりマジで最高だった
あのセンスは狙っても出せない スクエニの宝だったのに
あのセンスは狙っても出せない スクエニの宝だったのに
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 14:01:32.97 ID:6etJjHEwaNIKU
>>1
YouTubeなんて老人しか見てないオワコンサイトっすよ
時代はtiktok一択なんで
YouTubeなんて老人しか見てないオワコンサイトっすよ
時代はtiktok一択なんで
40: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 14:03:15.20 ID:IQkmoEJI0NIKU
>>37
老人向けのハードに出すんだろ?
老人向けのハードに出すんだろ?
45: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 14:05:03.01 ID:LDK4wMt90NIKU
>>37
おっさんが若者アピしてて草
おっさんが若者アピしてて草
72: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 14:22:20.99 ID:oy+IB92m0NIKU
今の子スクエニ自体知らんでしょ
おじさん界隈で言い争ったところで無意味
おじさん界隈で言い争ったところで無意味
76: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 14:26:28.97 ID:KI9DB5ba0NIKU
どこかで見たようなゲームの域を越えられてないんだよな
121: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:03:56.77 ID:afV41Nf40NIKU
15は若者に受けたとか言ってるやつがいたな
とてもそうは思えないけど
とてもそうは思えないけど
124: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:05:37.69 ID:AG+usAmvdNIKU
まじで主人公の名前はなんという人なの?
132: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:19:40.33 ID:lxusIehA0NIKU
2700万人いるFF14信者が予約してくれない
133: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:20:16.91 ID:PL0eKgKI0NIKU
てかMMOなんてやってたら他のゲーム遊ぶ余裕なくね?
172: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 16:13:36.91 ID:20YLP+2P0NIKU
>>133
やる時間はねーけどFF14の合間にネットやって語る時間はあるから口で応援してんじゃねーの?
やる時間はねーけどFF14の合間にネットやって語る時間はあるから口で応援してんじゃねーの?
146: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:40:09.06 ID:l9SUTs8J0NIKU
売上はあるかもしれないけど
11、14のネトゲはFFブランドの価値下げたよな
11、14のネトゲはFFブランドの価値下げたよな
148: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:41:46.79 ID:tMyYO0xe0NIKU
>>146
これは本当にそう
これは本当にそう
366: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 22:41:13.78 ID:yJjW7aurdNIKU
オーディンを召喚します!から進歩してないよな
そこまで愛着ねーよ
そこまで愛着ねーよ
402: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 02:08:21.26 ID:X4RAz+zQ0
PV見たけど世界観とかは面白そうじゃね
どんなゲームになるのかさっぱりだけど
どんなゲームになるのかさっぱりだけど
510: 名無しのアニゲーさん 2022/12/30(金) 21:05:20.59 ID:tF533V2f0
これ何がヤバいって海外でも73万再生なのが終わってる
122: 名無しのアニゲーさん 2022/12/29(木) 15:04:04.66 ID:RNFHqZ0x0NIKU
原神からは初期のFFやドラクエみたいな勢いを感じる
完全に世代交代だね
完全に世代交代だね
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
生まれる前から敗北
生まれる前から敗北
ただ吉田はffを格落ちさせてないしソシャゲプロデューサーもやってないから完全にとばっちりなのが草生える
さっさと改善しねえとテイルズの様なギリギリ首の皮一枚じゃ済まなくなるぞ
16こけたらガチで首落ちるからな
俺は期待してるわ
主人公も男っぽいしな
もう綺麗なだけの絵はそれを売りにしてるゲームでは普通の事だろ
問題はその綺麗なグラフィックで何を表現したいのか。中身はしっかり入ってるのか
ただ吉田がどれだけ頑張ってもPS5縛りが付いてる以上初動セールスは駄作の15以下が確定してる
なんか自分に言い聞かせてるみたい
前日譚の短編アニメ×5と映画とドラマ音声を聞かなきゃ、ゲームしてからの初っ端からのストーリー展開を理解できない…とかいう謎構成
てかその後のストーリーもわけわからん、「王家の武器を集めろ!」→「やっぱいいや、神に会え」とか
大々的に登場した敵勢力の4将軍みたいなやつらが、そのうち1人はモブ同然で更にもう1人は出てきさえしない
ほんとわけわからん
単純にPV見てもゲームとしての魅力が伝わってこねぇんだわ
テイルズ
FF
BASARA
ナマポビジネスやってんの告発されたのオレ的の記事でみたけど、真偽不明なのと相手がvtuberの企業とかと違って本気で訴えてくる連中だから迂闊に記事に出来ないんじゃないか
ひろゆきも話題にしてるみたいだし、割と話題にはなりそうだけど決着つくまでは様子見かもね
・世界最大のゲームメディアIGNが選出した史上最高のゲームTOP100 (最新版)
日本37作品 中国0作品 韓国0作品
・「Game of The Year」受賞回数が多い作品TOP100
日本28作品 韓国1作品 中国0作品
FFドラクエは勝手に死んで行った
・人気漫画TOP1000
日本漫画=962 韓国漫画=30 中国漫画=8
・人気アニメTOP1000
日本アニメ=999 中国アニメ=1 韓国アニメ=0
・人気キャラクター(漫画アニメ)TOP1000
日本キャラクター=990 韓国キャラクター=6 中国キャラクター=3 スイスキャラクター=1
人形劇流されても何やるゲームなのかさっぱり分からん
結局PS5大増産しますーとか吹かれてもどこもかしこも抽選販売のままだし
ヨドバシとかビックカメラじゃ店頭販売はしてもクレカ作らないかんから届くまで2週間はかかるし
せっかく買う気になってわざわざ申し込んでもう一度店に足運んだら品切れだったからな
買う気一気に失せたわ
■世界最大のアニメ・漫画レビューサイトMALでの評価
・人気漫画TOP1000
日本漫画=962 韓国漫画=30 中国漫画=8
・人気アニメTOP1000
日本アニメ=999 中国アニメ=1 韓国アニメ=0
・人気キャラクター(漫画アニメ)TOP1000
日本キャラクター=990 韓国キャラクター=6 中国キャラクター=3 スイスキャラクター=1
FFはウイグル人を虐殺しなかったから人気がしょうもなくなってしまった
やはりFFもウイグル人女性を不妊手術くらいするべきだ
共産党神に忠誠を!
FFブランドの価値を下げてない作品が出てればその通りなんだけどな
スクエニがあなたたちに何をしたというのですか
理解してるから吉田を据えたんじゃないの
MALって世界最大のアニメ・漫画レビューサイトと謳ってる割に変なアニメもランキング上位に選ぶから信用できない
今やレイトレ性能でハイエンドPCに2週遅れのPS5じゃあグラの凄さもクソも無えんだわ
グラが並なら問題は中身よ
西洋コンプを拗らせてリアルフォトに傾倒したからな
まぁパクるってことはパクリ先を研究するってことだから正当進化に近づくのは当然だが
一度の失敗で切ってしまうのはもったいない
アニメ調のキャラを動かせるオープンワールドでヒットしたのが中国のゲームで一方日本は海外ウケしか考えなくてリアル調ばっか擦るのほんま...
ガッカリするもんは無いんよ。
FF8ならジャンクションとか、FF12ならガンビットのような
システム面で売りになる部分を明かしてくれた方がワクワクできる。
海外の大作ゲームと比べて和ゲーを腐すの市場規模的にも予算的にもただのイジメじゃん
ユーザーが求めてるのはそこじゃなくって
肝心なのはシナリオだったりやり込みが楽しいゲーム作り
後PVゲキつまんなーい見せ方ワンパ過ぎー。演出家雇い直せ従来のFFの魅せ方しかできてねーぞ
トゥーンレンダリングこそが日本の強みだったのに捨てたせいで中国に拾われてしまった
キャラとストーリー、雰囲気はマジで他のゲームの追従を許さないくらい良き
終わりだよこのブランド
薄暗い雰囲気の中で流してるよくあるPVとしか感じなかったから15や16も無理だったわ
FF感が完全に抜けたらそんなもんだろ
いうて片方はただのキャラクター紹介だぞ
なんか悔しそう
14のキャラって言われてたら信じるレベルで見た目変わらん
FFをこれ以上汚すな。
FFというタイトルを捨てたら数少ないユーザーまでいなくなってしまうし潮時かもね、もうFFというタイトルの意味を知ってる開発者も残ってないんだから幕を閉じて新しい看板を作っていくしかない
ポケモンが最大手の日本で原神を作れなかったゲーム業界の自業自得
どうしたの?ボク?
頭大丈夫?
必死の形相でこっち向いてるとかアピールポイントとしても最悪だ
無関心なんだから内容が良い悪いに関係なく売れないだけ
これが積み重ねの結果や
グラ誤魔化してるのバレバレ
FFは世界で売れる事を意識して洋ゲーに寄せたけど寄りきることも出来ず和ゲーテイストを捨てる事もできず中途半端な感じ
日本人も外人もそんな反応してなくって注目度低かったんやが蓋開けたら大ヒットやったしわからんぞ?
…分からんぞ…うん
今年のソフト売上(PS5) 912,615本
自閉症じみてて独り完結したかのように突然ポエムのようなきもい言葉をぼそっとつぶやくのあれ何なん?
7、クライシスコアとアドベントチルドレン、15、みんなこのノリでビビったんやけどハマる以前の問題で違和感しかなかった
自覚ないキモヲタにありがちなムーヴを決めてくるのがFF16さん
来週にはスイッチに抜かれるだろうし、時限とは言え本当にPS5独占で大丈夫?
なんでPC版同時にしなかったんだ
もうソニーマネーがないと開発もできないIPなのか?
ドット時代はそれでも良かったんだけどな
デフォルメされてるから中二病的な臭いこと言っても漫画的で通った
フォトリアルになってもあのノリはきつい
韓国は幾つか大作ゲーを出そうとしてる様だけど、これが最後の大博打みたいな形になるんじゃないかな
韓国経済も韓国ゲーム業界ももう先が無いから、背水の陣で全力出してる感じ
だからキャラを好きになれなくてストーリーにも興味無くなるという悪循環(そしてそのストーリーも意味不明)
あんま懐古厨みたいな事言いたくないけど、FF10以降はダメだよ正直
半年だかの時限専売な
以降はマルチ展開するよ、動くハードでならね
てかもうFFは集客できるIPじゃないから、やりたい人だけ買えばいいって思ってるわ
つーか原神って、アンストしても裏でコッソリ残って動いてたってやらかし以降、ホントに安心安全設計なん?
もう初期のアレがあってから、あーやっぱアッチの国産かぁってやる気にもならないんだが
斜に構えた厨二病スタイルはノムリッシュのテンプレだから
当てになるならチェンソーマンは覇権アニメになってる
大ヒットしたナンバリングが、逆に悪い意味での定型を作ってしまうのもFFの負の側面なんだよな
FF7でノムリッシュが以降の主流に、FF10で主人公ヒロインまわりのひたすら悲劇的設定てんこ盛りが以降の主流になった
スクエニが作るとダサくなる
それこそタツノコ調なら行けるかもだけど。
あと妊娠いわくゲームは面白さなんだろ?
再生数て
飽きるし前々世代ぐらいのゲーム感あって萎えるしな
まだFF15の方が初見時の印象は残った
それを捨てたゲームに未来はないよ
12 (それまで1年に一本でてたのが開発が伸びる)
13 (一本道でライトニング以外ネタにもならない)
14 (初動で大コケし建て直しの為他HD開発が遅れる)
15 (初期段階の13章が酷かった)
あと、金を取ることしか考えてない割に
出来の悪過ぎるソシャゲ(FF以外も含む)
最低限、ブランド貯め直す為にも
FFって名前を付ける奴は、全力を尽くせよ
FF以外作る前に、FF全力で作れ
14最高吉Pサイコーw
端的に言うとサイクルが長くて出来が悪い。そら人気無くなるよ
韓国は黒い砂漠いらいなーんもないしな
こないだ出た尻FPSが久々のヒットくらいな感じだろ
だから全部合わせた再生数で評価してくれ頼む
フォトリアルに拘ったり最新技術っこむのもFFの特徴っちゃ特徴だとおもうぞ
たた、リアルなのムービーシーンだけで良いんじゃね?って思う 通常の場面でそこまでリアルじゃなくても良い気がする
もう撮り鉄に負けず劣らずの嫌われっぷりやで
煽られてもいるからお互い様な気もするが
まあ反応を引き出すのに売り上げ、中華、ゲハと叩き棒の申し子みたいな属性してるからしゃーないけど
あのノリや雰囲気は結構キツイ物があるわ
ソシャゲってのは一部の中毒患者が大金振り込んでるから儲けは大きくなるけど
実際のアクティブユーザーは金額から受ける印象ほどは多くない
ホモキャラ増えたせいで界隈がキモいフェミみたいなの増えたな、民度終わってるのもコイツらの影響でかそう
まぁそうなんだろうけども
元々純中国産のゲームなんてあったか?って言うくらい影薄い
原神だって日本のゲームのデータを継ぎ接ぎして日本製風を売りにして世界で売ってるから
中途半端だな
大人気の期待作、みたいな扱われ方の方が違和感ある。
FFの再評価は発売してからでしょ
正当進化ねぇ
ゼルダのキモオタ仕様が和ゲーの正当進化っていうのはどうかと思うわ
アクションは劣化してるし露骨なエロとかホモとかロリとかショタとかは広く一般には受けないんだよ
そんな方向に指向してたらどんどん市場縮小して終わるわ、FFみたいにな
言うてPS5独占は半年限定だからな
解禁したら買うかどうか考えてる人もそこそこ見てるんじゃねえの?
いつか犯罪を犯すんじゃないかと心配になる
リアルとFFの良さがとことん噛み合ってない。
君が怒るべき相手はスクエニやろ
美少女動物園なゲームやりたきゃ崩壊があるんだけど
※118みたいな事いうやつがなぜか原神に執着してるんだ
去年唯一FFで話題になったのがワッカの例の動画って悲しくならんの?
キャラデザもドット絵だからあれでよかった
と思う層もそれなりにいるだろうねぇ
等身低めのゲームやアニメ調のもよー売れとるわけで
ファンタジーRPGでああいうキャラデザで大作面してやってんのって意外と少なそう
そういう話にしたってFFは若者が入ってきてないというより
自分で間口を狭めて20年近く経過したシリーズに対して何言ってるのって感じだけどな
本人達は最高のバンド結成したと思ってるけど興味あるのは40過ぎのおじおば位で若い世代には全く刺さらない
今のFFと同じでどう足掻いても初老向きのコンテンツでしかないって事
2000年代初頭のシルバーアクセジャラジャラが未だにかっこいいと思ってる
ネタバレ含むPVなんて初動PV以外見ずに避けるに決まってる
原神のPVは見ていないがキャラ紹介だから、実際のプレイ画面なんだろう。キャラを動かしている紹介映像。
対してFF16は映画の予告を意識したような駄目PV、ストーリーなんて買えば分かるし、そんな名場面集みたいなPVには何の価値もない。ゲームPVの作り方は小島スタジオが美味かった。
実際のゲームプレイ画面のみで構成して、ストーリー&ゲーム中で出来る動作を見せて「今回はこんな遊び方が出来るのか!」とワクワクさせた。まあ、そんなプレイが万人には出来ないけどね。
日本のアイドルぱくってホルホルしたがる南朝鮮人とそっくりw
原神やアズレン、アークナイツってまとめがステマする中華ゲーはポイ活サイトでアクティブユーザー増やそうとしてるくらいには過疎ってるし
今年のコミケでアズレンのスペース消滅しかけてたってさ
ネットでネガキャン工作してたラレ元の艦これの方はまだまだ沢山あったのに
もう若い世代の流入が望めないのに、前作の影響+PS5先行は厳しすぎる
アクションならカプコンやフロムのゲームの方が強いし
12みたいなコマンド制ならいいのに
写実的になったのは12とか13の頃からだ
7や8はまだアニメイラストを立体化したようなデフォルメが効いていた
それが良かったのに
知らない人間と知らないダンジョンに潜らないとストーリー進めないFF14作ってるスタッフが優秀な訳ないだろ
10ぐらいからずっと右肩下がりだから15だけのせいじゃないだろ
今やFFは信者が追いかけるだけのコンテンツに
なってしまった
これからのFFは信者が支えるんだから
FF病と言って馬鹿にしてはいけないよ
FFオリジンと何か違うの?ってレベルの感想だよなみんな
こういう初歩的なミスを直していかないと、国内で全盛期の人気を取り戻す事は無理だろう
10や12の世界観は悪くなかったけど
7の系統、8、13、15はアニメみたいでキツいっす
そっちが好きな人も多いのかもしれんが
リアルなキャラでやるとキツイ
アニメは分からんけど、漫画は中々そうはならんと思う
週刊少年漫画っていう世界屈指の過酷な競争を、他の国じゃ再現出来ないんじゃないかな
ストーリー無いに等しい韓国産MMOのPVめいた
派手なシーンを無作為に張り合わせただけの安っぽいPVに見えた
あれでは面白そうに見えないだろう